虫権とかないんか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:37

    あまりにもこいつありきすぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:17

    名称ターン1ない自分を恨めとしか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:07

    何?昆虫族デッキはとにかくスレ画を墓地に落として拾ってまた落として除外して戻してまた除外してを繰り返すデッキではないのか?!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:56

    使い勝手のいい昆虫が大体レベル5以上な時点で、ね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:20:52

    墓地&除外送りが増えるのはまだいいけど除外からデッキ戻しが増えるのが人の業を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:33

    働け

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:07

    ついに永続でデッキ戻しがきたのか…
    しかも破壊されても帰ってくるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:04:17

    もしもし今から出勤できますよね?
    一瞬だけフィールドに来てください

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:27

    せっかく昆虫族強化来たし昆虫族GS組んでみたいけどどういう構築になるんだろ
    昆虫族は純ビートルーパー組んだきりだからBFとか蕾禍とかどう扱えばいいのか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:09:37

    >>9

    基本はB・F展開からリンク値稼いでビートルーパー展開行くだけよ

    後は手札次第でスケイルモースとかインセクト女王とか足せる

    B・F新規のおかげで要求値である昆虫3体や共振+ss持ち昆虫の初動を揃えやすくなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:53

    まあ結局虫だけだと魔法罠に弱いんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:37

    >>11

    サンボルライスト撃たれても妨害残るようになったのは成長と言える

    泡も1枚だけなら割とどうにかなるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:07:38

    今までの虫って一枚初動がない(あっても妨害が微妙)で
    だから誘発受けも悪いみたいな感じだったけど
    そこら辺って解消されたの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:01

    共振虫さんのおかげで昆虫大連合が組めてるまであるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:07

    >>13

    元からうららや泡とかの誘発撃たれても比較的展開できる方ではあった(手札が尽きて何もできなくなるだけで)

    それが今回の新規で一応G対策になる奴と手札リソースの権化のB・Fが来たから滅茶苦茶改善はされてるな

    けど1枚初動はないので頑張って展開考える必要がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:13

    テスト段階だがこんな感じで組んでる(見えないのは重騎兵と補給兵)
    B・F・Wがマジで偉い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:58

    >>4

    アンデットとは逆だなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:30:01

    >>17

    何なら

    「墓地は共振虫のお陰で馬鹿みたいに肥えるけどそこまでして落としたい奴がいない」昆虫族と

    「墓地に落としたい奴は滅茶苦茶いるけど墓地を肥やすのに自力だと苦労する」アンデット族という点でも逆ではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:53

    >>18

    昆虫アンデ爆誕の可能性!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています