番外編でいいからライ太がボルケーノに行く話見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:22:04

    できればブルドラ禁止前に行って大会参加してボルケーノの頭3人と戦って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:27:39

    やりづらさは月輪>クラマ>ノラの順かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:25

    ファンボのIFでは月さんに手も足も出てなかったなライ太
    ランク戦越えた今ならまた違うかもしれないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:45:00

    >>3

    それこそランク戦前夜のフリプでもボスラッシュでもライ太は竜堂さんに全然勝ててなかったわけだし、今なら結構違いそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:52:16

    キメサイはデッキへの理解がいるから、五輪の書読んだとはいえ対戦経験が少ないライ太だと最善ではない手が増えそうなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:25

    ライ太は完全に試行回数型で、膨大な数の害ドラとのフリプで龍堂さんを倒したから今の月さんを倒すにはキメサイ戦の経験が足りなさそう
    つまりライ太がキメラギルドに加入すれば解決

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:30:56

    バーンや冬コン相手に勝ってデッキパワー自体はそこまで差はないってならブルドラのパワーで引き倒しそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:14

    キメサイは龍堂さんもしっかり回すぐらい対面するにもデッキへの理解度が試されるデッキだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:35

    妨害に対するリカバリ力が異常に高い謎コンボデッキだもんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:28

    大量にコンボが詰め込まれてる訳じゃないけど、昔のANTとかと近いのかもなと思ったり(58+15がテンプレで自由枠が2枚分しかなかった)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:36

    ここで時々スレ立てられてるなんちゃってキメサイとかも見るだけで取りまわし大変そうだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:48

    >>7

    ただ考慮する必要があるのがバーンと置き物系コントロールはデッキタイプ単位でブルドラに不利がつくけどキメサイは純に有利がつく即死コンの系譜なこと

    有利に押し上げてる無効やハンデスの判断間違えると一気に持っていかれる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:53

    >>12

    月さんが使うだけでこんなに怖いデッキになるのヤバいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:14

    確実に「なんだこの世紀末環境は」ってなるだろうね。偏執狂どもが自分の好きなデッキで世間一般のトップメタを叩きのめしてるわけだし


    >>13

    本人が「キメサイ熟知してないブルドラ使いは倒せる」って言ってたしな。本来コンボデッキって妨害もハンデスもイヤなもんだけど、なんかコンボ五種類とか搭載してるから半端な妨害じゃ踏み抜かれるっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:41

    将来的にキメサイの経験値積んだゴリが偶にライ太に勝つようになるんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:43

    リアルキメサイ見たけど「コンボとしては足が遅い代わりに貫通力高いデッキ」という印象だった
    適度な妨害で早めに殴るのが最適解

    ・・・なんでブルドラ狩れるんだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:00

    >>16

    ブルドラ側が対キメサイには非合理なカードをそこそこ入れてるとかはありそう

    キメサイがそこまで盤面広げないタイプなのなら除去は全体じゃなくて単体でいいし、コンボ系で盤面の取り合いにさほど興味ないならラクダのこぶも腐るわけだし

    それでもって打ち消しやハンデスを要らないところで撃ったら流石に負けそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています