- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:48:23
イテキマース
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:57
台詞量が多いから新人がだいぶ鍛えられる…らしい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:08
カード効果を説明しなきゃいけないから多くなるんよね
オペラの石毛さんとか最後声枯れてたし - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:37
そりゃZ-oneの「私には未来を変える権利があるんだ」よ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:27
レベル2、〇〇にレベル3、〇〇をチューニング!とかアローヘッド確認!召喚条件は〜とかは長くなるよね
アローヘッドは後半消滅したけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:52:05
セリフ量とギャラが連動してないからベテランほど出演を嫌がるらしいな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:10
アンチノミー戦はマジでセリフ量多いからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:19
最初は色々言われた風間さんが最終的にああも成長した辺り如何に鍛えられるかがよく分かる
やっぱ声優新人にいきなり一人二役はキツいって - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:20
お前どこ中だよコラ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:31
デュエルとはすなわち人生なり
人生は一度きり勝つ日もあれば負ける日もある
負けを恥じず勝って驕らず
すなわちレッツエンジョイ! - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:53
遊戯vsアテム、ジャックvs偽ジャック、遊矢vsユーリとかいう一人二役で演じ続けたデュエル
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:54
大ベテランに典型的なチンピラみたいなセリフを言わせるアニメ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:01:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:44
GXがそれ分かりやすいな、インチキ千年アイテムのタイタンがCV若本だったり
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:28:30
しかもアニメだと遊戯VSアテムはニ回もやってる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:08
遊戯王の声優で大御所ポジションの人が担当したことどれくらいあるっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:46
まだ声優として下積み時代だった頃に遊戯王のアニメで演技力鍛えられて後で売れっ子になっていったパターン多いよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:18
俺のターン!ドロー!
俺は手札から〇〇を通常召喚!
更に手札から△△の効果で自身を特殊召喚!
レベル◯のモンスター2体でオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!
(任意の召喚口上)
(モンスター名)
カードを2枚セットしてターンエンド!
ここまでをテンポよく澱みなくテキストの間違いなくかっこよく演技をしながら言いなさいが最低限で、ここから効果の応酬やリアクションを交えないといけない
新人高校生に背負わせるテキスト量じゃねーぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:35
クラゲ先輩……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:47
カードテキストの読み上げスキルは上がったけど他の現場じゃ使えなかったって言ってたの誰だったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:49
特殊召喚は地味に言いづらそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:46:03
主人公で最初からうまいというか経験がある人だったのって遊矢ぐらいかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:50
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:50:24
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:57
カイト役の内山さんが「破滅のフォトン……ストリィィィィィーム!!!」の溜める演技は他の現場で役に立たなかった、みたいなこと言ってて笑った記憶あるな
でも「ユニコォォォォォーン!!!」で似たようなことやってなかったっけ?と思った - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:55:15
アークファイブでソラがデストーイマーチ発動したシーンとか数分間喋り通しだったな
デストーイが対象となる効果無効にしてEXから同じレベルのデストーイ墓地に送って対象モンスターを素材とする融合モンスターを融合召喚してそのモンスターの効果で蘇生して永続効果でパンプアップして……を全部セリフで説明するのはきついって - 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:15
ッマダマダ!
ッン熱血指導!!! - 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:25
確か7~8分 所々声色変えながら
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:08
フフフフ……クフフフフ……なぁーんちゃってェ!
イッヒヒヒ、ククククク……おかしくって腹痛いわぁ。
面白いやつだなお前、ほんとに俺のことを…クククククッ……
から
それもこれも遊馬、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
お前にしてみりゃ、よかれと思ってやったんだろうけどなァ!アッハハハハハハハ、ウワーッハハハハハハ!!
ワーッハハハハハ、ウハハハハハハハ、フーハハハハハハハ!!!
までが約7分だっけか - 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:19
シンクロ期は召喚口上も長いからな…
アンチノミーなんか特にヤバい - 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:33
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:13
舞台とかそっちからきてる人も多いから朗々としたテキスト読み上げ聞いてめっちゃ好きな声だ…となってもアニメだけじゃなかなかまた巡り会えないのも独特
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:53:12
ドーマ編のダーツの声とかかなり好きなんだけど宝塚の人だし声優やったのもこのダーツ役だけっぽいんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:10:05