擬人化都道府県異能バトロワ概念スレ その51

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:03:27
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:25

    ここは都道府県を擬人化して妄想するスレです
    異能バトロワなので、都道府県ごとの能力を妄想するとなお楽しいです
    都道府県ごとの関係性やらカプを妄想するのも大いにありです。すくなくともこれを書いている人はそういう妄想を待っています
    ぐう有能な匠たちが今までにでた概念をまとめてくれています。妄想したいけど、とっかかりがなくて難しいなどといった方はそちらをどうぞ
    まとめられた概念を元に会話するのもありです。いいと思った概念は積極的に語りましょう。ただし、押し付けとアピールは違うのでそこは注意してね
    当然ですが有志たちがまとめたものを絶対視する必要はありません。自由に妄想しましょう
    市町村単体概念は控えていただくか、都道府県でまとめてください
    市町村単体概念が沢山増えすぎると都道府県バトロワじゃなくなります

    説明は以上になります。さぁ、君もレッツエンジョイ!!

    キャラの異能を投下する際には能力の詳細はもちろんですが、その能力の由来、能力の名前がある場合は名前の由来などの説明も記載して頂けると助かります

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:06:10

    バトロワ戦闘ルール

    勝敗のルール
    1.ダイスで戦闘する都道府県を選択する
    2.勝敗もダイスで設定する。選択肢は1.勝利 2.敗北 3.逃走 4.手を組む 5.相打ち
    なお、敗北と相打ちは即ち死亡を意味する。ラスボス栃木のみ例外で、栃木を除く最後のひとりが決まるまであくまで離脱判定。栃木がダイスで選択された二度目以降は、他の都道府県視点で正体のわからない何者かに襲撃されたものとする。合計十度栃木がダイスにて選択された場合、残りの都道府県と栃木の決戦となる。ダイスの基準は栃木。残っている都道府県の数だけダイスの選択肢に敗北が加算される
    3.単独行動の都道府県が団体行動を行動方針としている都道府県と遭遇した場合、単独V.S団体となる
    4.異なる団体に所属する、団体行動を方針としている都道府県同士が選択された場合は団体V.S団体となる
    5.同じ団体に所属する都道府県同士が選択された場合、1.戦闘 2.手を組む 3.都道府県選択ダイスの振り直し をダイスにて決定する
    なお、1.戦闘が選択された場合は上記ルールにて戦闘を行う。3.手を組む が出た場合は和解。勝敗が決した後、1.団体行動続行 2.団体の解散をダイスにて決定する

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:08:26

    団体行動組が敗北した場合、戦闘ダイスにて指定された者は確定で死亡し、残りのメンバーはダイスにて脱落者人数を決め、その後メンバーに番号を割り振り、ダイスにて死亡者を決定する

    団体行動組が勝利した場合、脱落者の有無をダイスし、もし脱落者がいる場合は脱落者の人数をダイスで決定する。この人数は敗北者側と同じ、もしくは少なくてはならない。
    脱落者の人数を決定したのち、誰が脱落者であるかをダイスで決定する

    団体のみのルール
    ダイスにて逃走が選択された場合、成功か失敗かの判定を行う。失敗した場合、脱落者の人数を決め、逃走を選択したものも含めて平等に番号を割り当て、ダイスにて脱落者を決める。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:10:37

    見た目のわかりやすさ重視。

    テンプレのダイスには後の数字とイコールの間にスペース入れてるから、スペース消してから使ってね!

    【戦闘前ダイス】

    ・都道府県選択

    dice2d47 =

    先に出た方の数字の都道府県を以下のダイスの基準とする


    ・戦闘方針

    dice1d3 =

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

    正面から戦うのか、奇襲を仕掛けるのかの判定。


    ・奇襲判定

    dice1d2 =

    1.成功

    2.失敗

    奇襲に成功した場合は奇襲者有利、奇襲に失敗した場合は被奇襲者が有利とするものを作成。被奇襲者有利、つまり失敗になった場合はダイスの基準は被奇襲者側になる


    奇襲者(被奇襲者)有利ダイス

    dice1d8 =

    1〜4.勝利

    5、6.敗北

    7.手を組む

    8.逃走

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:11:28

    通常戦闘ダイステンプレ改

    dice1d5 =

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:01

    足りないものがあったら追加頼む。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:17:50

    たて乙

  • 9皆、回せるようになろうね22/04/10(日) 21:18:00

    ダイスを回す者の心得

    ・ちゃんとルールを覚える
    ・ダイスを回す順序を守る。スレ民を混乱させるような独自性など不要です。どうしてもオリジナルで回したいなら新しくテンプレを自分で作って次にやろう
    ・流れを読む。とにかく回せばいいというものではありません。みんなでワイワイしてるときに無理にダイスを進めなくていいです
    ・他の誰かがダイスを回してるいるときに横槍を入れて回すのはやめましょう。被ったりするとスレが無駄になるし、スレ民が混乱します

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:14

    都道府県番号表

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:22

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:19

    立て乙
    番号表貼ろうとしたらもうあったw

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:30

    結局どうする? 簡易版バトロワやる?
    人数制限+ラスボスはなしで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:58

    その前にダイス民いる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:23:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:23:50

    とりあえずここに一人

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:42

    >>15

    もう上にあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:47

    人数制限するとして何人ぐらいでやる?
    切りよく20人ぐらいで、ダイスで決めるとか?

  • 19ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:25:12

    >>16

    頼みました

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:24

    >>19

    あ、すいません

    ダイス回す人って意味じゃなくてダイスに参加する人かと思ってました

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:27:08

    >>18

    一回ダイスで回してみて30人超えたら20人にするか

  • 22ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:27:11

    >>20

    そんな…😭

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:27:54

    >>22

    ツルガバダイス民さん、昨日言ってた通り、少しぐらいは参加しますが、どうしましょう

    分けます?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:22

    >>22

    少しだけならやってみたくはあります()ちゃんとゲーム回せるかは不安ですけど)

  • 25ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:29:44

    >>23

    では、奇襲判定などは面倒な手順があるので今回は私がやります

    都道府県選出ダイス、通常戦闘ダイスなどはお願いしても宜しいでしょうか?

  • 26ツルガバ代表22/04/10(日) 21:30:46

    >>25

    通常戦闘ダイスやりますね

    とりあえず名前はツルガバ代表で

  • 27ツルガバ代表22/04/10(日) 21:31:33

    >>26

    都道府県選出もできればやりますが、もしできなかったら察してください

  • 28ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:31:51

    >>24

    よろしければ奇襲判定ダイスを回しますか?

    私がやっても今回の趣旨的にあまり意味はないと思うので…

    もし無理そうだったら変わりますし、私が落ちるときには一応お声かけします

  • 29ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:32:37

    >>26

    ついていきますよ!

    よっ!代表!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:20

    やってみせろよ、ダイス民!

  • 31ツルガバ代表22/04/10(日) 21:34:22

    人数ダイス回したいんですが、人数ダイスどうしましょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:04

    >>28

    やってみます

    奇襲判定ですから、成功の有無と成功時の判定でよろしいのですよね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:57

    はじめてのお方のために説明しよう!
    ツルガバとは、どういうわけか生まれてしまった東京への風評被害である!
    そして、名前にツルガバとつく者たち…これはこのスレにおいてはダイス民のことを指す!
    理由?バトロワ初期にダイス関係で散々ガバったからだ!いて貰えるだけでもありがたいが!それはそれとしてカバはヤバいぞ!
    そして、ツルガバダイス民とは!名前に反して極端にガバの少ない優れたダイス民だ!前回はめっちゃお世話になったぞ!
    そして、ツルガバ代表とは!ツルガバダイス界に颯爽と現れた期待の新人である!これからお世話になります!

  • 34ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:42:59

    >>31

    とりあえず今回は20人くらいでやりましょうか

    ですので、回すダイスはまずは

    dice20d47 =

    で、被ったものは除外でいいのではないでしょうか?

    もしくは少し簡単なパターンで、各地方(北海道は東北、沖縄は九州へ)で二名ずつ選出、合計14人でバトロワを進めていきますか?

  • 35ツルガバ代表22/04/10(日) 21:43:52

    >>34

    二名ずつにしましょうか

    何回もやるのも大変ですし

  • 36ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:44:16

    >>32

    はい!大丈夫です!

    奇襲に失敗した場合は被奇襲者基準のダイスになることをお忘れなく!このルールちょっと混乱しますから!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:45:15

    >>36

    そうだった

    失敗したら、逆に不利になるんでしたよね

  • 38ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 21:45:18

    >>33

    やめろォ!!

    持ち上げるな!ガバったときのダメージが酷くなるから!

  • 39ツルガバ代表22/04/10(日) 21:45:57

    >>33

    持ち上げないで

    ミスったとき死んじゃう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:14

    今からウィキに戦況まとめさんの第一シーズンまとめ(探せなかっただけかもだけど抜け部分は勝手に作成)のページを作ります
    既にあるページを編集くらいしかしたことがないビギナーなので、なんかヤバいことになるかもしれません。応援夜露死苦

    子ページってつまりなんなんだよわかんねーよ

  • 41ツルガバ代表22/04/10(日) 21:46:26

    >>40

    ありがとうございます

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:10

    >>40

    ありがとうございます

  • 43ツルガバ代表22/04/10(日) 21:49:20

    東北地方

    dice2d7=7 7 (14)


    1 北海道

    2 青森

    3 岩手

    4 秋田

    5 宮城

    6 山形

    7 福島

  • 44ツルガバ代表22/04/10(日) 21:50:20

    >>43

    えー福島ちゃんが凄く出たいとアピールしてますので福島ちゃん決定です

    もう一回

    dice1d6=5 (5)


    1 北海道

    2 青森

    3 岩手

    4 秋田

    5 宮城

    6 山形

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:50:25

    福島は確定だね

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:50:51

    東北はあぶくまコンビか

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:50:56

    福島と宮城か!
    いいね

  • 48ツルガバ代表22/04/10(日) 21:51:02

    東北地方代表は福島県、宮城県です
    関東地方いきます

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:51:28

    このレスは削除されています

  • 50ツルガバ代表22/04/10(日) 21:52:05

    関東地方

    dice2d7=4 3 (7)


    1 群馬

    2 栃木

    3 茨城

    4 千葉

    5 埼玉

    6 東京

    7 神奈川

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:52:38

    ギャルと納豆ヤンキーか

  • 52ツルガバ代表22/04/10(日) 21:52:42

    関東地方は千葉県と茨城県になりました
    中部地方いきます

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:53:01

    本格的に始まる前に前スレのお茶(緑茶ハイ)ノルマ。腕相撲はもう間に合わないや。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:53:07

    干し芋カプキタァァァ!!!

  • 55ツルガバ代表22/04/10(日) 21:53:36

    中部地方

    dice2d9=3 8 (11)

    1 新潟

    2 富山

    3 石川

    4 福井

    5 長野

    6 山梨

    7 岐阜

    8 静岡

    9 愛知

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:54:09

    >>53

    腕相撲は気にするな

    間に合わなかったなら仕方ねぇよ

    本音?

    遅くなってでもいいから素晴らなイラスト欲しぃぃぃぃぃ!!!!

  • 57ツルガバ代表22/04/10(日) 21:54:14

    中部地方は石川県と静岡県になりました
    近畿行きます

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:54:31

    ギャルと無口侍か

  • 59ツルガバ代表22/04/10(日) 21:55:13

    近畿地方

    dice2d7=2 4 (6)

    1 滋賀

    2 三重

    3 和歌山

    4 奈良

    5 大阪

    6 京都

    7 兵庫

  • 60ツルガバ代表22/04/10(日) 21:55:38

    近畿地方は三重県、奈良県になりました
    中国地方いきます

  • 61ツルガバ代表22/04/10(日) 21:56:18

    中部地方

    dice2d5=5 3 (8)

    1 鳥取

    2 岡山

    3 島根

    4 広島

    5 山口

  • 62ツルガバ代表22/04/10(日) 21:56:47

    中部地方は山口県、島根県に決定しました
    四国地方いきます

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:56:49

    主人公(笑)と前回のラスボス残機消費MVPかぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:57:19

    貼ってから気づいたけど静岡と石川一緒に飲んでんじゃん…コイツらこのあとバトルロイヤルかよ…

  • 65ツルガバ代表22/04/10(日) 21:57:30

    四国地方

    dice2d4=3 1 (4)

    1 香川

    2 愛媛

    3 徳島

    4 高知

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:57:36

    代表ちょっと早いっす
    コメントする時間欲しいっす

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:58:07

    四国勢はどういう気持ちで、2人を送り出すんだ…
    貯金大好きコンビかぁ

  • 68ツルガバ代表22/04/10(日) 21:58:30

    >>66

    早めに出さないと混乱しますので基本早めです

    終わったら感想ください

  • 69ツルガバ代表22/04/10(日) 21:59:13

    四国地方は香川県と徳島県です
    最後の県終わったら一旦ストップします

  • 70ツルガバ代表22/04/10(日) 22:00:34

    九州地方

    dice2d8=1 5 (6)

    1 福岡

    2 佐賀

    3 長崎

    4 大分

    5 熊本

    6 宮崎

    7 鹿児島

    8 沖縄


    これで終わりです

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:16

    これは中々濃いメンツだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:38

    前回修羅らしい活躍をしなかった修羅の国
    いや、ランナー宮崎ちゃんの同士討ちとかナチュラルに修羅だったけども
    今回は福岡と熊本か…期待していいんですよね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:49

    >>53

    いい絵ですね

    最高です

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:53

    今回の参加者

    福島、宮城、茨城、千葉
    石川、静岡、三重、奈良、
    山口、島根、香川、徳島、
    福岡、熊本

    でいいですよね?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:57

    福岡・熊本代表とか九州ガチじゃん…

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:02:06

    >>74

    OKです

  • 77ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:02:41

    一応作っておきました

  • 78ツルガバ代表22/04/10(日) 22:03:15

    えーキャラ決めの時に早すぎるという意見があったのでバトル中の時は3分止まります
    タイマー持ってきますわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:03:46

    >>75

    修羅の王とブレーキがない方の暴力装置とかガチ過ぎて震える

  • 80ツルガバ代表22/04/10(日) 22:04:08

    >>77

    ありがとうございます

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:04:30

    >>77

    貴様は逆に何を持ちえないのだ!

    ツルガバダイス民!

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:04:47

    また、高知姐さんがしっかりと曇るメンツをお選びなさる…

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:05:46

    >>79

    ブレーキが効かない方の暴力装置は草

  • 84ツルガバ代表22/04/10(日) 22:05:58

    >>78

    都道府県選出ダイスを投稿した時は2分

    戦闘中は投稿してから3分止まります

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:07:02

    >>84

    コメントの数と流れで判断したほうがいいんじゃない?

    過疎ってるときにやってもアレだし、流れが止まってきたら次とかさ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:07:15

    ツルガバダイス民さん、戦闘方針と奇襲も投稿したらいいんですかね?

  • 87ツルガバ代表22/04/10(日) 22:08:42

    >>85

    このスレは流れが早いのか、遅いのかよくわからないんですよね

    こういうのが難しいから早めに出したいんですけどね‥‥

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:09:40

    纏めも見たいし、のんびりいこうよ〜

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:10:05

    >>88

    まとめる人いるの?

  • 90ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:11:19

    >>86

    今回はその辺りは代表に任せましょう!

    奇襲判定は結構こんがらがるので、慣れるためにも奇襲が出てからのダイスをお願いします

    ぶっちゃけ奇襲回せたら大体このルールでしたら回せますので!

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:11:26

    >>89

    わかりませーん…いたら嬉しいけどね!

  • 92ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:13:01

    一応まとめ神、戦況報告神が降臨されない場合のための準備はしています
    ただ、明日早いので私は23時には落ちるので…できれば降臨されることを祈っています

  • 93ツルガバ代表22/04/10(日) 22:13:03

    >>90

    つまり都道府県選出ダイスを回してから戦闘方針なげて奇襲でたらツルガバさんにバトンタッチすれば良いのかな‥‥?

  • 94奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:13:08

    >>90

    とりあえず奇襲ダイス民とでも名乗っておきますわ

    駄目そうだったら元の名無しに戻ります

  • 95ツルガバ代表22/04/10(日) 22:13:38

    >>92

    本当になんでもできますね‥‥

  • 96ツルガバ代表22/04/10(日) 22:13:57

    とりあえずバトル開始してよろしいですかー?

  • 97ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:14:06

    >>93

    奇襲ダイス民さんに任せます

    今回の私は、その、失礼な表現ですが授業参観みたいなものですので…

  • 98ツルガバ代表22/04/10(日) 22:14:58

    >>97

    わかりました

    では奇襲以外はやらせてもらいます

  • 99ツルガバ代表22/04/10(日) 22:15:49

    後、今回地方ごとですが同じ地方同士出た場合も戦闘させたほうがいいんですか

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:16:43

    【悲報?】ツルガバダイス民、ひとりで大体バトロワを回せる可能性が浮上【嘘でしょ…】

  • 101奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:17:49

    >>99

    いいんじゃないですか?

    元々バトロワなんだし同地方同士の戦いだってあるでしょうから

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:01

    >>99

    チーム戦じゃないし、同じ地方で殺し合ってももいいんじゃね?

    ルール的に今回は同盟も後から組むことになるっぽいし、そっちの方が面白い

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:02

    はぇ〜…有能な人ばっかだぁ…すっごい…

  • 104ツルガバ代表22/04/10(日) 22:18:46

    >>101

    >>102

    じゃあ地方同士当たっても戦闘開始させますね

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:57

    何か力になれるなら手伝いたいけど初参加だから足手まといにしかならなそうだ…
    しばらく観戦してて何かできそうなことがあったら協力させてもらおうかな…

  • 106ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:19:00

    >>95

    >>100

    持ち上げないで…ホントにミスれなくなるから…

  • 107ツルガバ代表22/04/10(日) 22:19:33

    バトロワ開始します



    dice2d14 =



    先に出た方の数字の都道府県を以下のダイスの基準とする

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:20:20

    >>106

    持ち上げられるくらいにはみんなを楽しませたんだから当然の扱いなんだよなぁ…

  • 109ツルガバ代表22/04/10(日) 22:20:23

    あ、一発目からガバった

    恥ずかしさで死ぬ


    dice2d14=14 4 (18)

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:21:05

    熊本と千葉ちゃんだと!?

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:21:06

    熊本さんと千葉さんか

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:21:28

    早速wwガバりやがったww


    …真面目な話、茶化してるだけでバカにはしてないし、むしろ感謝してるからね?

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:22:13

    逃げろ千葉ちゃん!ソイツはヤバい!

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:22:31

    このレスは削除されています

  • 115ツルガバ代表22/04/10(日) 22:23:26

    あーダイスの=がずれてる

    コピペしたら確認します


    熊本から仕掛けます

    戦闘方針

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 116テンプレ作成者22/04/10(日) 22:23:38

    >>114

    すまない…全部イコールの前にスペースがあるんだ…すまない…

  • 117奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:23:41

    正面からいったー!

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:23:53

    でしょうねぇ!

  • 119ツルガバ代表22/04/10(日) 22:24:05

    ガバガバすぎて泣く

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:25:11

    >>119

    代表だからな

    ガバガバ度が増す度にランクが上がるシステムなら、ガバが多いのはむしろ当然まである

    だから気落ちしないでがんばって♡

    もっとガバりながらも回して♡

  • 121奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:25:19

    >>119

    ドンマイドンマイ

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:25:55

    熊本が正面から行くのはホント解釈一致で助かる

  • 123ツルガバ代表22/04/10(日) 22:26:06

    熊本の正面からの攻撃です

    dice1d5=4 (4)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 124ツルガバ代表22/04/10(日) 22:26:25

    >>121

    >>120

    ありがとうございます

    頑張ります

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:26:37

    正面からいって手を組みやがった

  • 126ツルガバ代表22/04/10(日) 22:27:02

    >>116

    全部コピペしたら楽だろうと思った私のせいです

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:27:06

    ギャル千葉ちゃんと手を組む熊本さん!!?!

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:27:57

    暴力とギャルとはなかなか…

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:28:08

    思ったよりすごい展開になってる!

  • 130ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:29:14

    〜〜〜戦闘終了〜〜〜

    脱落者0名
    同盟
    千葉(4)&熊本(14)

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:29:24

    ~~現在の状況~~

    脱落者 0名
    脱落者
       
    協力
    A:千葉と熊本

  • 132ツルガバ代表22/04/10(日) 22:29:32

    まさかの二人が手を組みました

    それでは次行きます


    都道府県選択

    dice2d14=5 8 (13)

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:29:58

    奈良さん今回はお早い登場

  • 134奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:30:04

    石川と奈良か

  • 135ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:30:30

    >>131

    次からお願いします!!

  • 136ツルガバ代表22/04/10(日) 22:31:08

    石川県の戦闘方針

    dice1d3=2 (2)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲


    もう少し早い方がいいとか遅い方がいいの意見もください

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:31:12

    >>135

    承知しました

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:31:17

    奈良おじいちゃん死なないで

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:32:29

    お嬢様案外アグレッシブね、正面からとか

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:33:16

    >>136

    ケースバイケース

    早い方がいいときもあれば遅い方がいいときもある

  • 141ツルガバ代表22/04/10(日) 22:33:31

    石川県からの正面攻撃です

    dice1d5=4 (4)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:33:41

    石川さん…

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:33:50

    同盟がまた一つ…

  • 144ツルガバ代表22/04/10(日) 22:33:50

    私のダイス、手を組むしか出ない!?

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:34:00

    今回のダイス神は争いは望まんのか

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:34:00

    今回は正面→手を組むが流行りなのかな?

  • 147ツルガバ代表22/04/10(日) 22:34:19

    >>140

    少し様子見てやれたらやろうかしら‥‥

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:34:26

    前回の終盤の流れを汲まれておられる?女神様

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:34:47

    鹿せんべいで墜としたか

  • 150奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:35:06

    ~~現在の状況~~

    脱落者 0名
    脱落者
       
    共同
    A:千葉(4)と熊本(14)
    B:石川(5)と奈良(8)

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:35:29

    人数が少ない分同盟が響く

  • 152ツルガバ代表22/04/10(日) 22:35:32

    同盟が増えていくのは大変ですわね‥‥

    都道府県選択

    dice2d14=3 11 (14)

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:35:53

    納豆vsうどん

  • 154奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:36:25

    茨城と香川か

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:36:57

    ヤンキーvsロリはまずいですよ!

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:36:58

    >>153

    合わせたらちょっと美味しそう笑

  • 157ツルガバ代表22/04/10(日) 22:37:26

    茨城の戦闘方針

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲


    少しぐらい奇襲が出て欲しいですわね‥‥

  • 158奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:38:21

    >>157

    暇なのでまとめ役もやってますw

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:38:23

    ダイスの女神様に全てを委ねるのです…
    ここのダイスの女神様は解釈一致の神ですから…

  • 160ツルガバ代表22/04/10(日) 22:38:57

    茨城の正面攻撃です

    dice1d5=2 (2)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:39:16

    返り討ちにあったか…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:39:38

    香川ちゃんお強い…

  • 163ツルガバ代表22/04/10(日) 22:39:43

    香川ちゃん強くて好き

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:40:40

    香川ちゃんつっよ…

  • 165奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:40:42

    ~~現在の状況~~

    脱落者 1名
    脱落者:
       茨城(3)、
       
    共同
    A:千葉(4)と熊本(14)
    B:石川(5)と奈良(8)

  • 166ツルガバ代表22/04/10(日) 22:40:50

    都道府県選択

    dice2d14=13 8 (21)

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:41:22

    福岡とインテリ同盟か

  • 168奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:41:38

    福岡対奈良(アンド石川)

  • 169ツルガバ代表22/04/10(日) 22:42:08

    福岡県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:42:31

    お!奇襲が出た!

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:42:37

    今回の福岡は一味違うようで…

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:42:48

    福岡県なのに奇襲!?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:43:10

    同盟相手にはやっぱり奇襲が一番

  • 174奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:43:28

    それじゃあダイス回しますね


    ・奇襲判定


    dice1d2=1 (1)

    1.成功

    2.失敗

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:43:40

    さす鬼

  • 176ツルガバ代表22/04/10(日) 22:43:48

    成功してる‥‥

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:44:31

    修羅の王が今回ガチモードや…

  • 178奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:45:07

    奇襲者(福岡)有利ダイス


    dice1d8=2 (2)


    1〜4.勝利

    5、6.敗北

    7.手を組む

    8.逃走

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:45:21

    この福岡、ファーストシーズンでパンツ追っかけてたヤツとは別人まである

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:45:26

    つっよ!!

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:46:21

    >>178

    降り直しだね

    同盟相手の場合+判定が入る

    今回でいえば福岡基準だから、敗北+1でダイス振り直すのが妥当

  • 182ツルガバ代表22/04/10(日) 22:46:30

    奈良県‥‥

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:46:30

    勝ったか…やはり修羅

  • 184ツルガバ代表22/04/10(日) 22:46:55

    >>181

    色々とありますわね‥‥

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:47:08

    >>181

    そのルール忘れてた…

    そういやあったなそんなルール

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:47:18

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:47:41

    奈良さん黒幕特攻なので普通のバトロワではむずいか…

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:48:11

    このレスは削除されています

  • 189ツルガバ代表22/04/10(日) 22:48:43

    奇襲ダイスは難しいですね

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:49:37

    >>187

    そもそも精神状態的に相手を殺せるのかが分からんのよこの先生

  • 191ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:49:55

    奇襲ダイスは難しいです。ですから、ガバっても仕方ないです!
    まだ初期も初期ですから、気落ちせず回していきましょう!

  • 192奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:50:12

    >>181

    そうでした


    奇襲者(有利)有利ダイス

    プラス敗北


    dice1d9 =

    1〜4.勝利

    5、6、7敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 193ツルガバ代表22/04/10(日) 22:50:51

    ツルガバ民が強すぎる
    本当によく48都道府県も回しましたわね

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:50:56

    >>191

    アンタがいうとある意味説得力ないんだよなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:51:21

    夜は長いぜのんびり行こう

  • 196奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:51:30

    奇襲者(有利)有利ダイス

    プラス敗北


    dice1d9=2 (2)

    1〜4.勝利

    5、6、7敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:51:32

    俺、ツルガバダイス民って言った人なんだけどさ、ごめん
    ここまで頑張ってくれてるとは思わなかった
    いつもありがとう

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:51:38

    >>192

    お、落ち着くんだ…

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:51:47

    >>196

    それでも勝ちやがった

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:52:04

    つ よ い

  • 201二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:52:48

    同盟相手に奇襲キメてしかも勝つっていうね…
    これが修羅の王か…
    パンツ追い助とは別人だと思うことにした

  • 202ツルガバ代表22/04/10(日) 22:52:58

    奇襲ダイスは同盟の子、殺すかダイスも振るのがあるのも大変ですよね

  • 203二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:53:29

    本当に修羅の王じゃん……ファーストシーズンでのパンツのあれは一体……?

  • 204二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:54:37

    >>197

    今ツルガバダイス民を名乗ってる人ぶっちゃけガバやらかしてた人たちの後の人だから…具体的にはガバ・ムーノゥ氏とか

    今の人は多分ネタで名乗ってるだけだと思うよ、本人はほぼガバやらかしてないし

  • 205二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:54:43

    このレスは削除されています

  • 206ツルガバ代表22/04/10(日) 22:55:47

    同盟民ダイスとまとめきたらもう一回回します

  • 207二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:56:06

    >>203

    ほら今回はメインの相手お坊さんだし煩悩とは真逆だから…

  • 208二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:56:43

    >>206

    まずは同盟脱落者有無判定ダイスからね

  • 209二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:57:04

    奇襲ダイス民を待とう

  • 210奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:57:13

    ぶっちゃけ任せた

  • 211二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:57:29

    >>210

    諦めんなよー!?

  • 212二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:58:08

    負けてしまわれたか…せっかくなので出す機会失った奈良さん置いときます

  • 213ツルガバ代表22/04/10(日) 22:58:14

    >>210

    頑張って!

    私も一番最初からミスって戦闘でもミスったからまだ大丈夫!

  • 214ツルガバ代表22/04/10(日) 22:58:26

    >>212

    あら可愛い

  • 215ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:58:45

    今回の奇襲の続きは私が回します
    次からは奇襲ダイス民さんにお任せしたいです
    無理にとは言いませんが、私としてはあなたに頑張ってほしいです

  • 216奇襲ダイス民22/04/10(日) 22:58:59

    同盟脱落者有無判定ダイス

    dice1d2=2 (2)

    1.あり

    2.なし

  • 217ツルガバ代表22/04/10(日) 22:59:38

    無しってことは次はなんのダイスでしたっけ

  • 218ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 22:59:55

    >>216

    おお、立ち直ってくださいましたね!

    その調子です!あなたも一緒にレッツダイス!

  • 219二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:00:15

    >>212

    めちゃくちゃかわいい

    脱落残念ですが犠牲者自分一人なのは奈良さんらしいかもしれない

  • 220ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:01:44

    >>217

    いや、そもそも判定いらないです

    奇襲で勝利なのでまずひとりは確実に脱落します

    今回のパターンだと、奈良は確定で脱落します

    そのあとに石川さんの生存ダイスを振ります

  • 221奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:02:00

    ~~現在の状況~~

    脱落者 2名
    脱落者:
       茨城(3)、奈良(8)
       
    共同
    A:千葉(4)と熊本(14)

  • 222二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:02:31

    >>220

    なん…だと…

  • 223二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:02:38

    脱落者なしなら、奈良さんは脱落で石川さんは生きてる?

    前回奈良さん大活躍だったから、福岡さん、闘争本能の方がスケベ心に勝ったのやもしれぬ…

  • 224ツルガバ代表22/04/10(日) 23:02:40

    >>220

    ここまでわかってるのがやっぱりすごい‥‥

  • 225ツルガバ代表22/04/10(日) 23:03:20

    石川さんは生きてるから逃げたか、組むかどっちかじゃないんですか?

  • 226二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:03:57

    >>220

    伊達にファーストシーズンの修羅場くぐってねぇな

  • 227ツルガバ代表22/04/10(日) 23:04:58

    ルールが難しい‥‥

  • 228ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:06:11

    >>225

    どうだったかな…多分その辺ノリで回したからなぁ…

    確か、生存ダイスで生存か死亡かを判定して、生存であればそれで終わりだったはずです

    手を組むのルールは多分昨日流れてきた新ルール提案と混じってるんじゃないかなぁ…って思います

  • 229奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:07:32

    チーム戦とシングルを交互に繰り返してたら頭がバグりそう
    よくこのゲームのダイス管理できたと感心しますわ

  • 230二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:07:37

    今追いついたぜ!中々お熱い展開で御座るな!地元の茨城が最初に脱落してて驚きだ!
    ダイス民頑張って!

  • 231二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:08:51

    とりあえず石川は生存てことで次にいっていいんじゃないかな?

  • 232二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:09:37

    振り返ってきたけど
    二人で同盟組んでて確定で一人死亡の時、残り一人の扱いは
    1d3で
    1.生存
    2.死亡
    3.手を組む

    で判定してたかな。前回の千葉ちゃんのやつ

  • 233ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:09:40

    >>231

    ルールまでガバガバにしたらもう東京を笑えませんよ…?

  • 234二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:09:46

    このレスは削除されています

  • 235ツルガバ代表22/04/10(日) 23:10:26

    >>233

    じゃあ一回止めますか

    消しますね

  • 236奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:10:41

    宮城
      VS熊本(と千葉)

  • 237ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:11:05

    >>232

    思い出しました感謝です

    確か、その場で話し合って変更したんでしたね…

    ありがとうございます!

  • 238二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:11:43

    >>233

    あんまりややこしく考えすぎるとダイス民の負荷がえぐいかと思ったんだけど、ルールをガバにすると後で余計に苦しくなるだけだもんな……

    安易に発言してごめんね

  • 239二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:13:01

    奇襲ダイス民、いけそう?

  • 240奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:14:56

    >>239

    正直、分からん

    冗談はさておくとして、どうしても団体戦はルールが複雑になりますね

  • 241二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:16:06

    >>240

    頼んだぞ…

  • 242ツルガバ代表22/04/10(日) 23:16:13

    難しいですねぇ

  • 243奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:17:24

    団体同士の場合、道連れ判定とかもありませんでしたっけ?

  • 244二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:17:38

    規模を縮小してコレなんだから、47都道府県フル参加でやる難易度とか桁違いよね

  • 245ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:20:49

    >>243

    あります

    団体同士の判定はまず敗者側の脱落者の人数、そして誰が脱落したのかを判定します(タッグだと少しルールに解釈が必要ですが、今は置いておきます)

    その後、勝利者陣営の脱落者の有無を判定し、有りの場合は敗北団体の脱落者と同じ、もしくは少なくなるように脱落者の人数を決め、誰が脱落したのかを判定します

  • 246ツルガバ代表22/04/10(日) 23:22:43

    とりあえず同盟関係はツルガバダイス民さんに任せていいですか
    覚えることが多すぎて死んじゃいます

  • 247ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:24:03

    >>246

    わかりました

    今回は私が行います。ただ、次からはできれば他の方にお願いしたいです

    私がいつまでもやってたら絶対過疎が加速します

  • 248ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:25:12

    奈良は確定で死亡

    石川の生存判定ダイス

    dice1d3=2 (2)

    1.生存

    2.死亡

    3.手を組む

  • 249二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:25:27

    容赦ない!!

  • 250ツルガバ代表22/04/10(日) 23:25:46

    >>247

    ありがとうございます

  • 251二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:26:18

    やっぱコイツ、パンツ追い助じゃない
    修羅の王福岡や

  • 252奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:26:49

    ~~現在の状況~~

    脱落者 3名
    脱落者:
       茨城(3)、奈良(8)、石川(5)
       
    共同
    A:千葉(4)と熊本(14)

  • 253奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:27:15

    >>247

    どうもすみません

  • 254ツルガバ代表22/04/10(日) 23:27:55

    とりあえず12時半らへんまでは回しますね

    都道府県選択

    dice2d14=11 4 (15)

  • 255二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:28:04

    団体対団体戦後の脱落者決めのことは、上のルールにも書いてあるよー
    二人だけの同盟だと扱い違うから、それだけルールに追記すればよいのでは?

  • 256二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:28:44

    香川対ギャル暴連合

  • 257ツルガバ代表22/04/10(日) 23:28:45

    >>254

    また同盟‥‥

  • 258奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:28:46

    香川対千葉(熊本)か

  • 259ツルガバ代表22/04/10(日) 23:29:03

    >>255

    新しく決めてもいいかもしれませんね

  • 260二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:29:26

    これは胸の話が拗れたな?

  • 261ツルガバ代表22/04/10(日) 23:30:00

    香川県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 262ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:30:03

    >>252

    まとめありがとうございます


    それと皆さんすみません、リアルの事情で今日はここで一旦失礼致します

    放り出すようで申し訳ありませんが、続きをやるのならおふたりダイス民の方がおりますので、彼らを頼ってください

    明日は22時過ぎにおりますので、もしなにかありましたらそのくらいの時間にお願いします

    失礼致しました

  • 263奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:30:06

    品乳対貧乳

  • 264二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:30:19

    >>260

    どっちもぺったんやん

  • 265奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:30:36

    >>262

    お疲れさまでした

    ごゆるりとお休みください

  • 266ツルガバダイス民22/04/10(日) 23:30:59

    >>262

    お疲れ様でした

    明日は22時ぐらいに始めてもいいかもしれませんね

  • 267二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:04

    なんでギャル千葉のときはだいたい乳の話してるんだよ

  • 268二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:11

    まさかの香川ちゃんの奇襲

  • 269二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:45

    >>264

    てめーは千葉を怒らせた

  • 270二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:46

    >>267

    仕方ない

    ぺったんこのギャルは良いもんだから

  • 271二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:32:04

    冷静に考えたら熊本さんお胸武者返しじゃん!
    ギャル千葉ちゃんと熊本さん凹凸コンビ!

  • 272奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:32:59

    (隣の武者返し女を見て)香川「……裏切る気か……!」

  • 273二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:33:52

    香川は貧乳だけど美乳だから…

  • 274二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:33:53

    奇襲ダイス民頼んだ
    頑張ってくれ

  • 275ギャル千葉22/04/10(日) 23:34:16

    >>271

    凹んではねーよ!Aはあるし!

  • 276奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:34:54

    ・戦闘方針


    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 277二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:35:22

    >>276

    間違ってるけどどうあがいても奇襲やな

  • 278二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:35:50

    2回やって2回とも奇襲する香川ちゃん今回殺意高いな?

  • 279二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:36:10

    次やるのは奇襲が成功したかどうかの判定かな

  • 280ツルガバダイス民22/04/10(日) 23:36:10

    あらまぁ
    奇襲戦闘ですね

  • 281ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:36:11

    置き土産です…
    奇襲ならまず成功失敗ダイス
    成功したら香川基準で奇襲者有利ダイス敗北+1判定
    失敗したら凸凹コンビ基準で被奇襲者有利ダイス勝利+1判定
    同盟が負けたらダイス選出者は確定で死亡、そのあと相方の生存判定ダイスを行います

  • 282二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:37:08

    このレスは削除されています

  • 283ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/10(日) 23:37:15

    >>276

    申し訳ありません…それ違います

    行うのは奇襲成功判定ダイスです

    奇襲はもう決定しています…

  • 284しらこばと22/04/10(日) 23:37:20

    >>275

    嘘だ!千葉のサイズはAえ…

  • 285ツルガバダイス民22/04/10(日) 23:37:52

    >>282

    奇襲ダイス民ー!!

    まずは失敗と成功をやってーー!

  • 286奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:38:07

    ・奇襲判定


    dice1d2=2 (2)


    1.成功

    2.失敗

  • 287二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:29

    このダイスを考えた人、アイディアはいいが、苦労するなぁ

  • 288二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:37

    >>275

    >>284

    場外乱闘で数減らすな

  • 289二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:42

    あぁ…香川ちゃん慣れない事するから。

  • 290二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:42

    このレスは削除されています

  • 291二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:50

    >>286

    おっけー!

  • 292二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:39:28

    このレスは削除されています

  • 293奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:39:59

    駄目だ、やはりガバが止まらない……orz


    奇襲者(香川)有利ダイス

    敗北プラス1

    dice1d9=4 (4)


    1〜4.勝利

    5、6。7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 294二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:40:13

    ツルガバダイス民がそろそろママに目覚めかけている気がする
    ツルガバママはちょっとエロい

  • 295二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:40:26

    香川が勝ったのか…?

  • 296二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:41:03

    香川の奇襲は失敗なので
    有利ダイスは千葉ちゃん基準
    千葉(+熊本)の方が多いから、勝利ダイス+1で判定、のはず…

  • 297二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:41:05

    千葉ちゃんとどこぞのしらこばとの霊圧が消えたな

  • 298ツルガバ代表22/04/10(日) 23:41:10

    >>293

    頑張ってる

    頑張ってる

    慣れましょ

  • 299二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:41:46

    残念だがダイス民、使うダイスが違う
    振り直しだ

  • 300奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:41:47

    熊本の判定


    dice1d3=3 (3)

    1.生存

    2.死亡

    3.手を組む

  • 301ツルガバ代表22/04/10(日) 23:41:59

    >>296

    ルールが多すぎるorz

  • 302ツルガバ代表22/04/10(日) 23:43:19

    奇襲ダイス民さん、もう一回振り直しですって
    頑張ってー

  • 303二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:43:58

    使うダイスは厳密に言えば合ってる

    けど、基準が違う

    奇襲に失敗したら基準が変わって、凹凸コンビが基準になる

    つまり、だ


    奇襲者(被奇襲者)有利ダイス

    凹凸コンビ基準

    dice1d9 =

    1〜5.勝利

    6、7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走


    こうなる

  • 304二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:45:42

    ルールブック、ちゃんとわかりやすいようにするべきだな
    反省会の時にツルガバダイス民さんとスレ民全員で話し合おう

  • 305二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:45:42

    >>303

    俺は今戦慄してる

    なぜなら、>>281でツルガバダイス民が既にこのことを説明していたからだ

    一体どこまで先読みしているんだツルガバダイス民…

    これもうダイス民のかーちゃんだろ

    ツルツルでガバガバなかーちゃんとかホントエロいな

  • 306奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:46:16

    正直、ダイス回しやめたくなってきた……orz


    奇襲者(千葉)有利ダイス

    凹凸コンビ基準


    dice1d9=7 (7)

    1〜5.勝利

    6、7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 307二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:46:35

    >>306

    頑張れーー!

  • 308二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:46:49

    香川つえぇぇ…

  • 309ツルガバ代表22/04/10(日) 23:47:18

    >>306

    大丈夫、まだ始まったばかりです

    3回目には簡単にできるようになりますよ!

  • 310二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:47:32

    >>306

    諦めるな!

    あなたも充分すごい!ツルガバダイス民さんも難しいっていってた奇襲ダイスにチャレンジしてるだけすごい!本当にかっこいいよ!

  • 311奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:47:33

    熊本の判定


    dice1d3=3 (3)

    1.生存

    2.死亡

    3.手を組む

  • 312ツルガバ代表22/04/10(日) 23:47:41

    香川ちゃん強っ‥‥

  • 313二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:48:08

    福岡・香川のキルレが高すぎる…

  • 314二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:48:19

    千葉ちゃんは死亡確定か
    あとは熊本の扱い……って手を組むのか!マジか!!

  • 315二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:48:27

    熊本、どうあがいても組む相手はぺったんこ
    ロリコン疑惑あるぞ

  • 316二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:49:22

    手術しない豊胸方法を提示して香川ちゃんを抱き込んだのかもしれない
    さすが修羅きたない

  • 317ツルガバ代表22/04/10(日) 23:49:44

    失敗するたびに心折れそうになるので頑張りたい


    都道府県選択

    dice2d14=7 10 (17)

  • 318二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:50:32

    三重と山口か

  • 319二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:50:52

    今回の香川殺意高くない…?何があったんだ…

  • 320ツルガバ代表22/04/10(日) 23:51:34

    三重県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲


    これの戦闘終わったらまとめ待ちますね

  • 321奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:51:40

    ~~現在の状況~~

    脱落者 4名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、奈良(8)、石川(5)
       

  • 322二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:51:42

    >>319

    胸 同盟 裏切り者

    あとはわかるな?

  • 323ツルガバ代表22/04/10(日) 23:52:02

    >>321

    ありがとうございます

    奇襲頼みます

  • 324奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:52:49

    承知しました


    三重の奇襲判定

    dice1d2=2 (2)

    1.成功

    2.失敗

  • 325二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:53:19

    これ、全部終わったらさ…
    スレチかもしれないけどツルガバダイス民ママと子供達(ツルガバ代表様、奇襲ダイス民様)の妄想SS書いてもいいか?

  • 326二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:53:30

    ちょ、三重!
    失敗しとるやん!!

  • 327二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:53:52

    >>325

    SS増えるならいいんじゃないかな

    せっかくだし

  • 328奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:54:11

    山口有利ダイス


    dice1d8=2 (2)


    1〜4.勝利

    5、6.敗北

    7.手を組む

    8.逃走

  • 329二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:54:40

    三重県奇襲しかけて負けてる!!

  • 330二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:54:49

    三重くんはなんなの?
    主人公補正ないとすぐ脱落する呪いにでもかかってるの?

  • 331二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:55:10

    奇襲受けたけど返り討ち、山口お嬢の勝利である

  • 332ツルガバ代表22/04/10(日) 23:55:33

    >>325

    いいですよ

    恥ずかしいですが‥‥

  • 333ツルガバ代表22/04/10(日) 23:55:52

    まとめきたら次貼りますね

  • 334二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:55:57

    中・四・九組強いなー

  • 335奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:56:08

    ~~現在の状況~~

    脱落者 5名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、三重(7)、奈良(8)、石川(5)
       
    共同
    A:香川(11)と熊本(14)

  • 336二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:56:19

    >>325

    スレチもなにもここで発生した概念だからいいんじゃね?

    なんか都道府県バトロワの運営者陣営の日常みたいで

  • 337二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:56:47

    >>336

    バトロワ運営とは邪悪が過ぎる…

  • 338ツルガバ代表22/04/10(日) 23:56:58

    都道府県選択

    dice2d14=11 14 (25)


    近畿地方全滅ですorz

  • 339二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:57:16

    >>338

    仲間割れじゃん!!

  • 340ツルガバ代表22/04/10(日) 23:58:00

    仲間割れから始まった戦闘
    やっぱり千葉と胸をくらべましたわね

  • 341二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:58:14

    同じ団体に所属する都道府県同士が選択された場合

    1.戦闘
    2.手を組む
    3.都道府県選択ダイスの振り直し

    をダイスにて決定する

  • 342奇襲ダイス民22/04/10(日) 23:58:31

    香川対熊本……

    1.戦闘 2.手を組む 3.都道府県選択ダイスの振り直し 
    のどれかですね

  • 343ツルガバ代表22/04/10(日) 23:59:05

    ダイスどこーー?
    1.戦闘
    2.手を組む
    3.都道府県選択ダイスの振り直し

  • 344ツルガバ代表22/04/11(月) 00:00:06

    こうかな?

    dice1d3=1 (1)


    1.戦闘

    2.手を組む

    3.都道府県選択ダイスの振り直し

  • 345ツルガバ代表22/04/11(月) 00:00:29

    仲間割れですねー(・_・;

  • 346二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:00:38

    このレスは削除されています

  • 347二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:00:40

    何があったんだよ…

  • 348ツルガバ代表22/04/11(月) 00:00:54

    >>346

    なんとか出来ました

    ありがとうございます

  • 349二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:01:36

    >>347

    もう断言できるまであるけどさ

    揉める理由はひとつ


  • 350ツルガバ代表22/04/11(月) 00:01:41

    香川県からの攻撃です

    dice1d5=5 (5)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 351ツルガバ代表22/04/11(月) 00:02:11

    えぇ‥‥(・_・;

  • 352奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:02:55

    まさかの相打ち判定……
    香川巨乳許さないガチ勢だったのか

  • 353二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:03:15

    暴力装置と引き分けるとか香川ちゃん美乳なのにどんだけ巨乳が憎いんだ…

  • 354二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:03:25

    相打ち!?

  • 355奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:03:39

    ~~現在の状況~~

    脱落者 6名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、奈良(8)、
       熊本(14)

  • 356二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:03:57

    きょぬー死すべし慈悲はなし

  • 357二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:04:43

    まあどっちも殺してるから平等と言えなくもない

  • 358ツルガバ代表22/04/11(月) 00:04:51

    都道府県選択

    dice2d14=5 1 (6)



    関東地方も全滅してますね

    まさかの近畿と関東が一番最初とは‥‥

  • 359二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:04:54

    2つの県を沈めてブレーキの壊れた暴力装置と引き分ける香川ちゃんヤバいな

  • 360奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:05:23

    一旦、手を結んだと見せかけて攻撃するなんて、恐ろしい子だ

  • 361二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:05:47

    このレスは削除されています

  • 362二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:06:34

    >>360

    熊本さんカワイソ

  • 363ツルガバ代表22/04/11(月) 00:06:38

    石川県、なくなってるのでもう一回回そうとして=をつけ忘れるorz



    dice1d14=13 (13)

  • 364二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:06:41

    今回は香川ちゃん乳をもいで終わったな

  • 365二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:06:42

    あの子絶対最期は相打ちだな…

  • 366奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:07:15

    この場合は宮城対福岡で、判定は宮城って事でいいよね?

  • 367二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:07:25

    このレスは削除されています

  • 368ツルガバ代表22/04/11(月) 00:07:46

    >>366

    イエス

  • 369ツルガバ代表22/04/11(月) 00:07:57

    ガバガバだわ〜

  • 370二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:08:02

    >>366

    判定基準は宮城で合ってる

  • 371ツルガバ代表22/04/11(月) 00:08:40

    宮城県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 372奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:09:25

    最近奇襲多くない……?

    宮城の奇襲判定

    dice1d2=1 (1)

    1.成功

    2.失敗

  • 373二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:09:31

    今回はあんま妄想の余地ないな。トントン拍子で展開が進むから脳がパンクしちまった。まぁ、練習だし仕方ないね!

  • 374ツルガバ代表22/04/11(月) 00:10:30

    >>373

    もっと遅くしますか?

  • 375二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:10:43

    まあやるわなって感じの言動

  • 376二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:10:55

    >>374

    いえ、後で見直すので大丈夫ですよ

  • 377二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:10:57

    >>373

    セカンドシーズンでも結構キャラ立った子いたけどね

    まぁ、セカンドシーズンは練習だからしゃーないしゃーない

    むしろファーストシーズンがあんな完璧に終わったのがおかしい…(震え声)

  • 378奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:11:18

    宮城有利ダイス


    dice1d8=7 (7)


    1〜4.勝利

    5、6.敗北

    7.手を組む

    8.逃走

  • 379ツルガバ代表22/04/11(月) 00:11:32

    >>376

    何か有れば言ってくださいね

    練習ですが、少しぐらいは意見を入れますので

  • 380二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:11:50

    組むんかーい!

  • 381二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:11:56

    >>377

    香川ちゃんの乳に対する執着はここで結構大きくなった

  • 382wikiに移植してる人22/04/11(月) 00:12:24

    連絡
    朗報
    ・第一シーズンの戦況は移植完了(たぶんきっと成功)
    ・トップページ編集画面に管理画面パスワードのヒント記載されてたことをようやく知る。ログイン成功
    ・つまりイラストがようやくwikiに保存できる

    〈SS・絵等濃厚妄想抽出物置き場〉に現在ないイラストを保存又は記憶してる人はここにレスつけてね!探すのめんどい
    イラストと一緒にコメントがあったらそれも移植してるから夜露死苦!特に「誰のイラストか」が絵にない場合は必須やね
    レス検索で探せそうなワードを書いてくれるだけでもいいので…

  • 383二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:12:29

    そこも組むんかい

  • 384二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:12:31

    奇襲しかけて組むのかー

  • 385ツルガバ代表22/04/11(月) 00:12:46

    >>382

    お疲れ様でした

    ありがとうございます

  • 386奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:12:49

    ~~現在の状況~~

    脱落者 6名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、奈良(8)、
       熊本(14)

    共同
    A:宮城(1)と福岡(13)

  • 387ツルガバ代表22/04/11(月) 00:13:41

    セカンドシーズンは組むのがお好きですね

  • 388奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:14:15

    >>382

    お疲れ様です

  • 389二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:14:33

    >>386

    香川が抜けてますぜ

  • 390ツルガバ代表22/04/11(月) 00:15:08

    都道府県選択

    dice2d14=14 10 (24)



    セカンドシーズンはダイス民のほうが目立ってる気がするのは私の気のせい‥‥

  • 391奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:15:42

    >>389

    なんかまとめまでがばってきた……orz


    ~~現在の状況~~


    脱落者 7名

    脱落者:

       茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、奈良(8)、

       香川(11)、熊本(14)、


    共同

    A:宮城(1)と福岡(13)

  • 392ツルガバ代表22/04/11(月) 00:15:49

    山口県が確定です


    dice1d14=9 (9)

  • 393奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:16:25

    山口対島根

  • 394二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:16:33

    >>382

    奈良のイラストは>>212この方と自分が描いたこれだけだったと思う

    どの時点で投稿したのかは思い出せないので時間あったら探して見ときます

  • 395ツルガバ代表22/04/11(月) 00:16:40

    島根県と山口県
    同じ地方なのに‥‥

  • 396二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:17:23

    >>390

    セカンドシーズンはダイス民の練習で始まった簡略版だし、言い方は悪いが実際やばいくらいガバが多いからな

    もちろん練習だから問題ないし、ガバを責めてるわけじゃないからそこは勘違いしないでおくれよ

    回してくれてありがとう。セカンドシーズンをたたき台にして、次から頑張ってほしい

  • 397ツルガバ代表22/04/11(月) 00:18:29

    >>396

    他の人に任せたいですねぇ‥‥

    ‥‥を打つたびに電車が出るようになってきた

    文字までガバガバ

  • 398ツルガバ代表22/04/11(月) 00:19:17

    島根県の戦闘方針

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 399ツルガバ代表22/04/11(月) 00:20:18

    私、セカンドシーズン終わったら卒業するんだ‥‥って言いたい

  • 400二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:20:49

    島根県強気だな

  • 401奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:20:56

    >>397

    ツルガバさん、しっかりして

    ……ガバってばかりの私じゃあ何の慰めにもなりませんけど

  • 402二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:21:20

    ファーストは割とダーク寄り
    セカンドはコメディ寄りって感じで見ればスッキリする。

  • 403奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:21:39

    前回、多数の敵を屠った島根は今回も活躍するのか……?

  • 404ツルガバ代表22/04/11(月) 00:22:10

    >>401

    ツルガバダイス民(ママ)が強すぎる

    私、心折れちゃうorz

  • 405ツルガバ代表22/04/11(月) 00:22:52

    島根県の正面攻撃です

    dice1d5=2 (2)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 406二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:23:08

    >>405

    負けるんかーい

  • 407二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:23:41

    島根県‥‥10月じゃなかったんだな

  • 408二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:23:44

    お嬢様強くない?
    ギャグ時空説に信憑性出てきたな

  • 409二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:23:52

    今更なこと言っていい?
    仕掛けるの、先に確定してる山口からでは…?

  • 410二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:24:04

    >>382

    このスレかこの前スレの絵。

    東海三県

    黄昏長崎

    異界の神の力に溺れる黄昏さん差分

    愛知、宮城

    群馬、静岡、大阪、石川

  • 411奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:24:21

    >>404

    心が折れかけてるのは私も同じです……orz

    正直、あの人凄いです

    よくもまあ、あそこまでルールの把握ができてるもんですわ

  • 412ツルガバ代表22/04/11(月) 00:24:22

    >>409

    え?マジで

    ちょっと待ってね

  • 413二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:24:34

    >>404

    ママに甘えてメンタル回復してこい

    そしたらそれをネタにSSにさせてもらうから…

  • 414ツルガバ代表22/04/11(月) 00:26:04

    >>412

    あ‥‥本当だわ

    山口県からだわ

    もうダメだわ

    これ終わったら泣き寝入りしますわ

    やり直しまーす

    山口県からの戦闘方針です

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 415二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:26:14

    ホントだ…
    山口お嬢が基準だわ…
    さすが山口お嬢、現実までギャグ時空にしちまうなんて

  • 416奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:26:56

    山口じゃ! 山口の仕業じゃ!

  • 417二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:27:24

    >>411

    >>414

    泣かないで…

    あなたちちが諦めたら誰がダイスを回すの…?

    ママはもういない(明日の22時くらいまで?)のよ?

  • 418奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:27:52

    >>414

    だったら、それに合わせて、私も落ちます

    今回は本当にありがとうございました

  • 419ツルガバ代表22/04/11(月) 00:28:10

    山口県からの攻撃です

    dice1d5=4 (4)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 420二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:28:25

    また手を組みやがった…

  • 421ツルガバ代表22/04/11(月) 00:28:36

    よかったね、島根県
    ガバガバのおかげで手を組めたよ

  • 422奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:28:41

    手を組んだー!

  • 423二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:29:31

    なんで初心者ダイスは手を組む率高いの?
    ダイスの女神に遊ばれてるのかい?

  • 424二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:30:24

    >>402

    俺はあえて、県達はファーストのバトロワの記憶を断片的に引き継いでて、参加してる県だけ完全に思い出してるっていう感じにして、シリアス寄りの妄想をしてる。割と楽しい。

  • 425奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:30:32

    山口「オーホホホ! 負けてるはずだったあなたを生かした上、仲間に加えてあげるのですから感謝しなさい!」
    島根「いや、本当なら君が負けてたんだけど(面倒くさいから黙ってよ)」

  • 426二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:30:47

    ここのダイスの女神様は名脚本家だからな
    前回と同じようなパターンで脚本とか作らないんだろう

  • 427ツルガバ代表22/04/11(月) 00:31:26

    今日はここまでにします
    ここまでお付き合いしていただきありがとうございました
    ダイスやりたい方、気軽にやってください
    心折れかけてますが、私はツルガバダイス民がいる明日の22時ぐらいに始めます
    お疲れ様でした

  • 428二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:32:07

    色々とカオスだったな、今回のバトロワ

  • 429wikiに移植してる人22/04/11(月) 00:32:17

    >>410

    お茶会に色がついてる〜?!?!

    モノクロ…アップした…のに…

  • 430二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:32:26

    >>427

    ありがとうございましたー!

    心折れないで!強く持って!充分素晴らしいダイスでした!

  • 431奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:32:34

    ~~現在の状況~~

    脱落者 7名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、奈良(8)、
       香川(11)、熊本(14)、

    共同
    A:宮城(1)と福岡(13)
    B:島根(9)と山口(10)

  • 432二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:33:07

    >>425

    どっちにしろ島根は負けてたんだよなぁ…

    あと本音と建前逆ぅ!

  • 433二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:33:12

    徳島県と福島県出ないな
    島島同士何やってるんだ

  • 434ツルガバ代表22/04/11(月) 00:33:41

    >>430

    ありがとうございます

    頑張ります

    おやすみなさい

  • 435二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:34:21

    やっぱりダイスって難しいなぁ‥‥

  • 436奇襲ダイス民22/04/11(月) 00:34:50

    >>434

    おやすみなさい

    私も失礼します

  • 437二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:34:59

    福島さんまた後半まで出ないつもりなのか…?

  • 438二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:35:24

    まさかダイスがここまで大変とは思わなかったよなぁ
    ツルガバダイス民すごいわ

  • 439二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:35:39

    >>428

    まだ終わってないよ?明日が楽しみだせ!

    アンタやっぱすげぇよツルガバダイス民ママ!

    進行とダイスありがとうツルガバ代表!

    奇襲ダイスとまとめありがとう奇襲ダイス民!

    一緒に楽しんでくれてありがとう参加者のみんな!

    wikiをまとめてくれてる人にもめっちゃ感謝!

    俺はみんなと遊べて幸せだぁ!!

  • 440二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:36:26

    徳島は前回とは逆に香川が先に逝ってしまったか…

  • 441二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:37:37

    宣伝

    SS、絵、キャラ概念、異能概念、術概念
    募集中です

    あなたの妄想を聞かせてください
    見せてください

  • 442二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:38:57

    >>424

    いいねぇ、それ。お陰で暗めの妄想ができたよ…

  • 443二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:43:14

    >>441

    ナイス宣伝ありがとう

    最近静岡×山梨の人とか修羅の国にての人とか見かけなくなったのがちょっとさみしみ

    だけど異能必殺技概念民とかイラスト民様は増えたし、マイナスばっかりじゃないんだなぁって

  • 444二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:44:14

    とりあえず青森の異能概念置いておきますね

    青森の異能概念

    ・『人は亡くなればお山さ行く』
    ・由来は下北地方の言い伝え
    ・日本三大霊場の一角である恐山。創設以来人々は、千年の長きに渡って「人は亡くなればお山に行く」という素僕な信仰と祈りを伝えてきた
    ・『人は亡くなればお山さ行く』はその逸話を由来にした異能で、あらゆる死者の魂を成仏させる
    鎮魂系

  • 445wikiに移植してる人22/04/11(月) 00:44:16

    しつこく言うぜ!!!!!

    イラスト、SS、その他「wikiにアップされてないんすけど…」といったものを保存してる人!レス検索できそうなワード覚えてる人!
    ここにレス!!!!もしくは自分でwikiにあげて♡regionendregionimageうちすぎてゲシュタルト崩壊しそう♡
    解説文とかあったら一緒にアップしてるのでそれも夜露死苦

  • 446二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:50:38

    皆様お疲れ様でした!

  • 447二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:52:04

    >>444

    めっちゃナイス概念ありがとう!

    前回MVPらしい青森さんの異能あんまりなかったから助かる!

  • 448二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:08:09

    私は名も無き戦況まとめ民……ついさっき二回目やってるのに気づいたので今更こっそりまとめを置く
    バトロワ開始理由
    今回はそんなんないよ!
    黒幕もいないよ!
    なのでみんな全員一人になるまで戦ってね!
    第1バトル
    熊本VS千葉
    ●熊本が正面から挑み、その後手を組む(同盟A)。脱落者は0
    ○暴力とギャル

    第2バトル
    石川VS奈良
    ●石川が正面から挑み、その後手を組む(同盟B)。脱落者0
    〇鹿せんべいで落としたか

    第3バトル
    茨城VS香川
    ●茨城が正面から挑むも、敗北

    第4バトル
    福岡VS奈良(同盟B)
    ●福岡が奇襲に成功。奈良・石川共に敗北。
    〇修羅の王福岡

    第5バトル
    香川VS千葉(同盟A)
    ●香川が奇襲するも失敗。しかし、不利を乗り越え勝利。生き残った熊本は香川と手を組む(同盟C)
    〇胸の話が拗れたか
    〇(隣の武者返し女を見て)香川「……裏切る気か……!」
    〇手術しない豊胸方法を提示して香川ちゃんを抱き込んだのかもしれない

  • 449二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:08:52

    第6バトル
    三重VS山口
    ●三重が奇襲するも失敗、敗北
    〇三重は主人公補正ないとすぐ脱落する呪いにでもかかってるのか

    第7バトル«同盟C同士»
    香川VS熊本
    ●香川から戦闘を開始。相打ち
    〇一旦、手を結んだと見せかけて攻撃したのか
    〇揉める理由は胸

    第8バトル
    宮城VS福岡
    ●宮城から奇襲に成功。有利な立場で手を組む(同盟D)

    第9バトル
    山口VS島根
    ●山口が正面から挑み、その後手を組む(同盟E)
    〇もしや、ギャグ時空なので山口お嬢が強いのか
    〇山口「オーホホホ! 負けてるはずだったあなたを生かした上、仲間に加えてあげるのですから感謝しなさい!」
    島根「いや、本当なら君が負けてたんだけど(面倒くさいから黙ってよ)」

    ◎ 県達はファーストのバトロワの記憶を断片的に引き継ぐ。参加してる県だけ完全に思い出している…かもしれない(シリアス寄り妄想)

  • 450二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:15:57

    >>448

    >>449

    ファーストシーズンの伝説のひとり、まとめ神じゃないか!

    いつもお世話になってますめっちゃ見やすいし面白い本当にありがとう!

  • 451二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:17:52

    まとめお疲れ様でした!
    このスレには有能ばかりなのか…

  • 452二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:00:37

    メモ帳にブチ込んでた戦況まとめをウィキで整理した結果わかったこと
    第一シーズンの愛媛除く四国+岩手大分、イベントが1章2章最終章に渡り描かれててメチャクチャ番外編味がする

  • 453二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:26:33

    >>452

    愛媛も

    中部同盟に顔チラみせ→同盟崩壊の一手 福岡戦

    福岡を探す佐賀ニャン-香川ライン

    和歌山戦で敗退

    和歌山-岩手ライン

    で繋がってたわ


    内輪すぎる…

  • 454二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:23:52

    自分が考えたセカンドシーズン香川ちゃん妄想
    ファーストの記憶を引き継いでいるものとする。

    香川の大立ち回りの原因
    ・前回の記憶を持つ為、覚悟ガン決まり状態。
    ・目的は自身の勝利ではなく、兎に角相手の数を打ち減らす事。前回、北海道と相討ちとなった徳島への恩返し・捨て身の援護。今回は高知姐さんが無事な為、四国の今後の心配もしてない。
    ・同じ四国である徳島が今回生き残ってくれたそれで良い。
    ・だから、容赦なく倒すし、必要とあらば同盟を結んで油断を誘うという汚い手を使ってくる。

    的な暗い妄想してみました。楽しかったです…
    個人の妄想だから、変な感じなのは許して…

  • 455二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:59:13

    >>454

    重い想いの香川ちゃんいいね…


    「ここが私の死に場所

     差すぞー!竜神太鼓ォー!!」

  • 456二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:11:48

    福島さんがまだ登場していないようなので異能概念を置いていく

    レッド・ライン
    ・由来は会津若松市の郷土玩具赤べこ
    ・平安時代、会津に蔓延した疱瘡を払った赤い牛の伝説や、江戸時代の地震で崩壊した寺の再建時、崖の上まで資材を運んだ赤い牛の伝説から厄除けのお守りや縁起物として知られている
    ・バトル時、呪術系の異能に限り無効化することができる。ただし、複数の異能を同時に無効化することは不可能

    光の国からぼくらのために
    ・由来は須賀川市出身・円谷英二の作品ウルトラマンシリーズ
    ・3分間、自身の限界値以上の戦闘力を引き出すことができる。純粋な身体強化との違いは、戦闘センスにも大きな変化が見られる点。洗練されたその動きは、それまでの福島とはまるで別人のように見えるとか見えないとか…
    ・単独での戦闘でも使用可能だが、この異能は仲間がいる場合にこそ真価を発揮する

  • 457二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:23:00

    このレスは削除されています

  • 458二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:45:37

    セカンドシーズン、ほのぼの?路線妄想
    ファーストシーズン終了後「この都道府県バトロワ、何かこれからもあるっぽい?」ってわかって、みんなで訓練してる
    ダイス民やスレ民が練習している時、都道府県たちも一緒に仮想空間っぽいところで特訓をしているのだ!

    まあ、死ぬは死ぬんだけど
    元になった土地や人や記録が消滅しない限り、都道府県の化身たちは時間はかかるけどちゃんと蘇る
    たまにバグ?って、年齢性別性格が変わったりする(結果色んな概念が生まれる)
    記憶は引き継がれるし、化身たちはお互いをちゃんと認識できる

  • 459二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:58:17

    青森の異能概念でいいの見つけたのであげますね

    ・『八郎太郎を退けし経文の剣雨』
    ・由来は青森・秋田に渡って分布する三湖伝説より
    ・龍になってしまた八郎太郎が十和田湖に暮らしてた頃、熊野権現より「これを履いて諸国を修行し、草鞋が切れたところを終の棲家とせよ」というお告げと鉄の草鞋を受けて、諸国を旅してた南祖坊が訪れた
    ・十和田湖に訪れたところ、鉄の草鞋が切れた為、ここが自分の永住の地かと眼前に広がる十和田湖を眺める南祖坊。だが、ここは自分の住処だと姿を現した八郎太郎が襲いかかる
    ・湖は荒れ狂い、雷が鳴り響き、山々が鳴動する激しい戦いを七日七晩に渡って続けられ、最後、南祖坊が残る力を振り絞って繰り出した術──法華経の経典の文字一つ一つが鋭い剣となる──により、ついに決着。敗れた八郎太郎が十和田湖から去り、勝った南祖坊は十和田湖の主となり、十和田青龍大権現と祀られるようになったという
    ・『八郎太郎を退けし経文の剣雨』はこの逸話に由来した異能で、南祖坊が八郎太郎を退けたとされる経文の剣の雨を降らせる
    ・なお法華経は八巻・二十八章からなり、総文字数は六万九千三百八十四文字で、その一つ一つに仏が宿るとされている為、経文より生まれたこの剣一本一本に仏が宿り破邪顕正の力を有している
    攻撃系

    法華経は真摯な心を込めて写経されたものには同じ効果があるとされ、
    逸話を由来にした異能なんだから、青森の場合、自県にある法華経の数だけ剣の雨を降らせる事が可能とかも考えたが、ちと拡大解釈かなと思って止めた

  • 460二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:52:56

    香川のネタ寄りの異能思い付いたので貼る。偶には馬鹿みたいな異能を考えるのも楽しい…

    「ごじゃ」
    発明・修復系異能(万能系?)
    ・異能名の由来は讃岐弁で「無茶苦茶」を意味する「ごじゃ」から、能力の由来は平賀源内から
    ・文字通り、新発明をしたり、物等を修復できる異能だが、実はかなり癖のある異能でこの能力は「異能使用者である香川のモノに対する理解が浅ければ浅いほど完璧なモノを発明・修復できる」という異能。
    ・なんの道具なのか、どんな原理なのか、この部品が何の為の物なのか、といった発明・修復において重要な部分への理解が丸々すっぽり抜け落ちている香川だからこその異能であり、一丁前に好奇心と熱意があるからこそ、何にでも手を出してしまう悪い癖が異能になった。
    ・基本は誰かから依頼を受ける形で修復などを行う。その分野は多岐に渡り、コピーライター、発明・外国語翻訳・薬草学・修繕といった様々な分野の物を引き受けている。
    結果を言えば香川が何故完成できたか理解出来てない状態である程完全な形で発明・修復され、香川が自信満々であればあるほど外見だけのポンコツに成り果てる。
    ・依頼者が依頼品の進捗状況を香川に確認する際に香川からの返答でどんな物に仕上がるかが判り、その返答は主に3パターンで
    ①「うまげにできた!」
    潔く諦めて、専門の店に行くか、買い替えを検討しよう。自信満々の返答である為、出来上がる品物は見た目だけのポンコツである。

    ②「ごじゃはげや…」
    依頼品は完璧な状態である証の返答。讃岐弁で「無茶苦茶や…」という意味であり、香川が品物の作成方法などを理解出来ていない為、異能の対象となって完璧な物が出来上がる。

    ③「じょんならん…」
    おめでとう、品物な完璧な状態である上に、優れたオプション機能が追加されている際の返答。
    讃岐弁で「どうにもならない…」を意味し、香川の発明や修復する物の中で最上級の仕上がりになった証。香川が理解どころか何故こうなったのかすら分かっていない状態なので異能が最大限に発揮されている状態。ただし、デメリットとして品物の耐久力が落ちてしまうので②とは一長一短でもある。

    香川への依頼は基本無料で引き受けてくれるが、興味の無い物や以前に直したりした事のある物に関しては依頼代としてお昼のうどん代を請求されるので、何も言わずに支払ってあげよう。500円で上等である

  • 461二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:57:23

    >>460

    ・注意点として依頼品を香川から受け取る際に香川にどのような方法で直したかや、どんな道具を使ったのかを聞いてはいけない。聞こうものなら香川が「私が教えて欲しい…」と言わんばかり表情で見つめてくるので一言礼を言ってお家に帰ろう。帰り道化け狸達の姑息な悪戯に遭うかもしれないが人生何事も経験である。


    ・由来

    平賀源内がよく理解もせずエレキテルを直した逸話や源内の業績・性格を元に、香川県民を表す「讃岐の猿真似」といった要素をくっつけた異能。ネタ寄りの異能が書けて楽しかった…

  • 462二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:47:05

    のべりすとでSS書けないかな〜って戦況とキャラ概念と戦況から妄想した流れを打ち込んだけど、無理だわ。急に敗退したキャラが喋りだすし、戦って負けるって設定したのに和解するし

  • 463二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:51:45

    もうすぐ2回戦の2回目が始まるな

  • 464二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:53:16

    >>462

    色々と書いてみるとたのしいよ

  • 465ツルガバ代表22/04/11(月) 21:59:48

    来ましたが、誰かいるかな‥‥?

  • 466奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:00:34

    来ました

  • 467戦況まとめ民22/04/11(月) 22:01:36

    私はただ見守るのみっす

  • 468ツルガバ代表22/04/11(月) 22:02:29

    もう少ししたら始めます

  • 469奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:02:51

    やるなら、現在の状況のまとめ表貼りますね

  • 470ツルガバ代表22/04/11(月) 22:03:19

    まとめお願いしますね

  • 471奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:04:04

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)、静岡(6)、徳島(12)、

    共同
    A:宮城(1)と福岡(13)
    B:島根(9)と山口(10)

    脱落者 7名
    脱落者:
       茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、奈良(8)、
       香川(11)、熊本(14)、

  • 472ツルガバ代表22/04/11(月) 22:05:13

    始めます

    都道府県選択

    dice2d14=10 1 (11)

  • 473奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:06:31

    山口(島根)VS宮城(福岡)

  • 474ツルガバ代表22/04/11(月) 22:07:05

    山口県の戦闘方針

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 475奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:07:40

    正面からか

  • 476二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:07:44

    共同同士の争いか
    昨日は同盟いっぱい出来てたもんな

  • 477ツルガバ代表22/04/11(月) 22:08:19

    同盟同士なら普通ダイスで良かったんですよね?

  • 478奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:09:02

    同盟同士で数が同数だから普通でいいと思います

  • 479ツルガバ代表22/04/11(月) 22:09:30

    山口県の正面攻撃です

    dice1d5=1 (1)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 480二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:10:00

    山口お嬢のギャグ補正ならここから天丼(手を組む)かます可能性も……?

  • 481奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:10:23

    宮城が負けたー!

  • 482ツルガバ代表22/04/11(月) 22:10:54

    宮城県の負けです
    同盟ダイスどこだ

  • 483二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:11:03

    真っ当に勝ってるな
    次は追加の脱落者の有り無しか

  • 484ツルガバ代表22/04/11(月) 22:12:11

    あった

    福岡県生存判定します

    dice1d3=2 (2)

    1.生存

    2.死亡

    3.手を組む

  • 485二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:12:21

    中国地方組強いな

  • 486二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:13:45

    同じ地方で組んだ山口と島根、東北と九州で組んだ宮城と福岡
    お互いをどれだけ知っているかが勝敗を分けたか

  • 487ツルガバ代表22/04/11(月) 22:13:51

    まとめきたら次行きます

  • 488奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:14:38

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)、静岡(6)、徳島(12)、

    共同
    A:島根(9)と山口(10)

    脱落者 9名
    脱落者:
       宮城(1)茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、三重(7)、
       奈良(8)、香川(11)、福岡(13)、熊本(14)、

  • 489ツルガバ代表22/04/11(月) 22:15:11

    都道府県選択

    dice2d14=11 3 (14)

  • 490ツルガバ代表22/04/11(月) 22:15:35

    どちらも死んでるので降り直します

    都道府県選択

    dice2d14=2 5 (7)

  • 491ツルガバ代表22/04/11(月) 22:16:14

    福島県確定です

    dice1d14=6 (6)

  • 492二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:23

    石川は落ちてるな

  • 493ツルガバ代表22/04/11(月) 22:16:32

    福島と静岡県に決まりました

  • 494奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:16:33

    福島VS静岡

  • 495二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:16:47

    やっと福島でたか

  • 496ツルガバ代表22/04/11(月) 22:17:57

    福島県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 497二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:14

    前回はラスボスとの因縁がドラマを盛り上げた福島。黒幕なき今回のゲームではどれだけの活躍を見せてくれるのか

  • 498ツルガバ代表22/04/11(月) 22:18:15

    奇襲です
    奇襲ダイス頼みます

  • 499二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:37

    おや、意外

  • 500二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:18:42

    福島さんが奇襲!?

  • 501奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:18:49

    福島の奇襲判定

    dice1d2=1 (1)

    1.成功

    2.失敗

  • 502二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:12

    成功しとる

  • 503二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:24

    柄にもないことやるなら必ず成功させなきゃね

  • 504奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:19:25

    奇襲者(福島)有利ダイス


    dice1d8=1 (1)


    1〜4.勝利

    5、6.敗北

    7.手を組む

    8.逃走

  • 505ツルガバ代表22/04/11(月) 22:19:41

    これは意外ですね

  • 506二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:19:48

    勝った!

  • 507ツルガバ代表22/04/11(月) 22:20:02

    まとめが来たら次行きます

  • 508二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:20:20

    今度こそは勝つという気迫を感じさせる

  • 509奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:20:26

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)、徳島(12)、

    共同
    A:島根(9)と山口(10)

    脱落者 10名
    脱落者:
       宮城(1)、茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、静岡(6)、
       三重(7)、奈良(8)、香川(11)、福岡(13)、熊本(14)、

  • 510ツルガバ代表22/04/11(月) 22:21:03

    残り四人になりました

    これで出なかったらダイス方法変えます

    都道府県選択

    dice2d14=1 12 (13)

  • 511二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:44

    徳島さんは決定かな

  • 512ツルガバ代表22/04/11(月) 22:21:45

    素直に出てくれたので徳島県確定です

    都道府県選択

    dice1d14=10 (10)

  • 513二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:21:50

    昨日の同盟乱舞が嘘のように落ちていく……

  • 514二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:19

    山口お嬢様か?

  • 515二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:22:27

    今回は山口が台風の目だな

  • 516奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:22:28

    徳島VS山口(島根)

  • 517ツルガバ代表22/04/11(月) 22:22:30

    これで同盟どちらも落ちたらダイスは回さずそのまま戦わせます

  • 518奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:23:14

    確定ですから、それでいいと思います

  • 519ツルガバ代表22/04/11(月) 22:23:15

    徳島県戦闘方針

    dice1d3=1 (1)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 520二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:23:28

    徳島ー!ジャイアントキリングまた魅せてくれ!!

  • 521奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:23:42

    この山口お嬢様、正面から挑むの好きだなw

  • 522二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:23:52

    正面からか

  • 523ツルガバ代表22/04/11(月) 22:23:58

    ただ先攻と後攻があるので2ダイスで回して先攻と後攻だけ決めますね

  • 524二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:24:07

    >>521

    今回は徳島からやね

  • 525奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:24:54

    >>524

    そうだった

  • 526ツルガバ代表22/04/11(月) 22:25:10

    dice1d5=2 (2)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 527ツルガバ代表22/04/11(月) 22:25:30

    >>526

    あ、同盟だからダイス変えるんだったっけ

  • 528奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:26:19

    >>527

    ですね

    団体相手ですので、敗北プラス1にした

    dice1d9=2 (2)

    1〜4.勝利

    5、6。7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 529二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:06

    おぉ、ダイス民が手馴れていってる

  • 530奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:27:07

    >>528

    私のダイス結果は無視してください

  • 531ツルガバ代表22/04/11(月) 22:27:21

    もう一回私が回しますか?

  • 532二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:27:41

    ツルガバさんが振り直すの?

  • 533ツルガバ代表22/04/11(月) 22:27:47

    すいません、間違えました

    徳島県の攻撃です

    dice1d9=8 (8)

    1〜4.勝利

    5、6。7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 534奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:27:54

    >>529

    昨日、私も散々、同じミスやらかしましたから……orz

  • 535ツルガバ代表22/04/11(月) 22:28:12

    >>533

    えぇ‥‥(-。-;

  • 536二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:14

    手を組んだ…だと?

  • 537二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:20

    またやってきました同盟の流れ

  • 538二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:23

    中四国連合が、結成された…

  • 539ツルガバ代表22/04/11(月) 22:28:32

    >>532

    振り直しました

    一応戦闘ダイスは私なので

  • 540二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:28:58

    福島さんぼっち

  • 541奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:29:09

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)、

    共同
    A:島根(9)、山口(10)徳島(12)、

    脱落者 10名
    脱落者:
       宮城(1)、茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、静岡(6)、
       三重(7)、奈良(8)、香川(11)、福岡(13)、熊本(14)、

  • 542二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:15

    >>539

    了解


    徳島、山口、島根、近場で仲良くしとる……

  • 543ツルガバ代表22/04/11(月) 22:29:18

    これ福島県も同盟組んだらどうしよう‥‥

  • 544二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:29:38

    >>543

    大団円エンドかな?

  • 545ツルガバ代表22/04/11(月) 22:30:16

    とりあえずまとめきたので回しますね

    都道府県選択

    dice2d14=14 12 (26)

  • 546ツルガバ代表22/04/11(月) 22:30:44

    徳島県確定です

    都道府県選択

    dice1d14=8 (8)

  • 547二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:30:47

    再び徳島は確定かな?

  • 548ツルガバ代表22/04/11(月) 22:31:06

    これは出ませんね
    ダイス方法変えていいですか?

  • 549二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:12

    前回の反省を生かして、まずは気心のしれた仲で情報共有してるんかね

  • 550二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:31:39

    >>548

    いいですよ〜

  • 551奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:31:48

    変えるのはいいですけど、戦闘ダイスはどうします?

  • 552二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:00

    どっかの県が遠方の県狩りまくったのも影響してるから…

  • 553ツルガバ代表22/04/11(月) 22:32:16

    >>551

    都道府県ダイスだけ番号型でやろうかなと思います

  • 554ツルガバ代表22/04/11(月) 22:32:28

    >>550

    ありがとうございます

  • 555ツルガバ代表22/04/11(月) 22:33:07

    都道府県選択

    dice1d3=

    1 福島県

    2 山口県

    3 島根県

  • 556奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:33:33

    このまま福島を倒した場合、同盟解消してゲームを続行します?

  • 557ツルガバ代表22/04/11(月) 22:34:22

    失敗しました

    都道府県選択

    dice1d3=1 (1)


    1 福島県

    2 山口県

    3 島根県

  • 558ツルガバ代表22/04/11(月) 22:35:09

    >>556

    とりあえず福島県が出ればと思ったら出ましたね

    福島県が負けた時に解散かダイスしますか?

  • 559二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:21

    そこもダイスの神様に任せちゃいましょう

  • 560二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:27

    3vs1

  • 561二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:49

    福島「四面楚歌だぁ…」

  • 562ツルガバ代表22/04/11(月) 22:36:49

    徳島県の戦闘方針

    dice1d3=3 (3)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 563奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:37:03

    >>558

    それでいいかと

    徳島(団)VS福島は、判定は団体戦VSシングルでいいんですかね?

  • 564ツルガバ代表22/04/11(月) 22:37:09

    これは酷いですねぇ‥‥

  • 565二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:31

    中四国連合の鉄壁を福島は崩せるかな?

  • 566二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:37:32

    徳島「悪いけど容赦しないよ」

  • 567ツルガバ代表22/04/11(月) 22:37:39

    >>563

    いいと思います

    まず奇襲ダイスからですね

  • 568奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:37:46

    徳島の奇襲判定

    dice1d2=2 (2)

    1.成功

    2.失敗

  • 569ツルガバ代表22/04/11(月) 22:37:58

    失敗してるーー!?

  • 570二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:03

    奇襲失敗しとる

  • 571二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:07

    四国は奇襲になれていない…(愛媛を除く)

  • 572二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:38:22

    勝利が続いて浮き足立っちゃったか

  • 573ツルガバ代表22/04/11(月) 22:38:23

    有利ダイスが変更されました
    福島県攻撃です

  • 574奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:38:56

    福島(被奇襲者)有利ダイス

    敗北プラス1

    dice1d9=3 (3)

    1〜4.勝利

    5、6、7.敗北

    8.手を組む

    9.逃走

  • 575二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:04

    人数多くて気付かれたかな

  • 576二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:14

    徳島ぁ…

  • 577ツルガバ代表22/04/11(月) 22:39:22

    うわぉ、福島県強っ

  • 578二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:33

    勝った!?

  • 579二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:39:36

    >>566

    福島「その言葉、倍にして返す」

  • 580ツルガバ代表22/04/11(月) 22:39:47

    三つ子概念だったら3人でも勝てるか

  • 581二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:40:22

    徳島は戦闘に関しては香川を見習え…

  • 582ツルガバ代表22/04/11(月) 22:40:57

    これは難しいですが、同盟倒されるのは一人ですかね‥‥?

  • 583ツルガバ代表22/04/11(月) 22:41:22

    それとも生存ダイスをそれぞれ振って県をまとめるべきか

  • 584二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:41:42

    徳島さんファーストシーズンでも捨て身特攻でぶっちゃけ生き残る戦いに向いてない…

  • 585奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:41:42

    徳島は脱落確定

    残りメンバーの脱落者人数ダイス


    dice1d2=

  • 586ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 22:41:57

    遅くなってしまって申し訳ありません
    でも、ちょっと遅くなってよかった気もしています

    もう、ほとんど問題なく回せていらっしゃるので安心致しました。やっぱり控えめに言って天才だと思います!

    ただ、本当に申し訳なく、水を差してしまうのですが…
    ひとつ問題点というか、間違いがありました

    そろそろ終了致しますので、終了後に…

  • 587ツルガバ代表22/04/11(月) 22:42:19

    間違いですか
    あら、どこだろう?

  • 588二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:42:53

    あ、ツルガバダイスママだ

  • 589二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:17

    >>586

    ママー!!

  • 590二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:43:23

    >>584

    一回決まったら突っ走っちゃうのか仲間思いがすぎるのか

  • 591ツルガバ代表22/04/11(月) 22:44:18

    奇襲さん、生存ダイス失敗してますね

  • 592ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 22:44:51
  • 593二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:45:21

    このレスは削除されています

  • 594ツルガバ代表22/04/11(月) 22:45:58

    これは終わりかしら

  • 595二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:46:31

    このレスは削除されています

  • 596奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:46:46

    少しルール見直してたんですけど、
    徳島は脱落確定で、
    次のダイスは残りメンバーの処遇は逃亡成功の有無でしたっけ?

  • 597二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:24

    難しいな
    同盟に勝ったシングル福島県

  • 598二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:50

    >>592

    ママ、少し前に遡って見てみて

  • 599二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:05

    団体行動組が敗北した場合、戦闘ダイスにて指定された者は確定で死亡し、残りのメンバーはダイスにて脱落者人数を決め、その後メンバーに番号を割り振り、ダイスにて死亡者を決定する

    ここかな?

  • 600二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:49:48

    >>592

    深夜の間にママになりましたよ

  • 601二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:37

    深夜のノリこわぁ……

  • 602奇襲ダイス民22/04/11(月) 22:50:57

    2対1なら、シングルが勝った場合は残りの処遇をダイスで決める
    3以上対1の場合は、逃亡の成功の有無でダイス回して、脱落者の人数をダイスで決めて、誰が脱落したのかをまたダイスで決める……
    ……でいいんですかね?

  • 603二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:08

    >>601

    でもある意味やってる事がママなんだよなぁ‥‥

  • 604二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:53:29

    >>602

    色々こんがらがってる…

  • 605二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:54:01

    誰か教えてあげてくれー

  • 606二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:54:29

    団体の逃走ってファーストシーズンで追加されたルールだっけ。話題にあがったのは覚えてるけど、どこだったかな……

  • 607ツルガバ代表22/04/11(月) 22:56:59

    わかるまで待機しますね
    わたしにはわかりませんorz

  • 608二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:59:41

    第22バトル
    福岡(団体)VS愛媛(ラスボス陣営)
    ●福岡が正面から挑むも愛媛に敗北。東京も道連れに

    このバトルの時は逃走はなかった

  • 609ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:01:35

    私も必死に回していたので定かではありませんが、あやふやな私の記憶、既存ルールとこのスレのノリや思考回路から考えると…

    団体の逃走特別ルールは戦闘ダイスにて団体サイドが逃走を選択した場合、逃走成功人数をダイスにて決定
    その後、逃走選択者を含む団体全員に番号を割り振り、逃走人数成功人数ダイスの結果を元に、逃走に成功した都道府県を団体の中から選出する、という形だったかと

  • 610奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:01:49

    団体行動組が敗北した場合、戦闘ダイスにて指定された者は確定で死亡し、
    残りのメンバーはダイスにて脱落者人数を決め、ってなってますから、
    逃亡の有無は団体戦のみとみなすべきなんでしょう
    だから、この場合は残り二人の内どちらがなくなったのかをダイスで決めるってのが正しいみたいです

  • 611二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:02:28

    この二つは次の反省会のテーマだな

  • 612二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:03:06

    これは難しい‥‥

  • 613奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:06:02

    とりあえず徳島脱落確定
    脱落者人数ダイスを回すでいいですか?
    脱落者ダイスですけど、この場合は2分の1でいいんですかね?
    それとも0と1と2の3分の1にすべきですかね?

  • 614ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:07:05

    このルールのややこしさは完全にファーストシーズンてま私がした進行のせいですね…
    流れを汲んでその場でルールに解釈を加えて進行するというと、とてもよく聞こえますが、実際のところはある意味ルールを勝手に変えているということですから

    ツルガバ代表さん、奇襲ダイス民さん、本当に申し訳ありません

  • 615ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:07:27

    >>613

    二分の一で良いかと

  • 616二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:07:49

    二回目で問題点が炙り出せてよかったよ

  • 617ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:08:39

    >>598

    >>600

    か、確認しました…

    いつの間にか2児の母になっていた事実に驚きを隠せません

  • 618ツルガバ代表22/04/11(月) 23:08:40

    >>614

    いえいえ、大丈夫ですよ

    むしろ2回目で分かれたきっかけにもなりましたし、教えてもらってますからね

  • 619ツルガバ代表22/04/11(月) 23:09:07

    >>617

    お母さん、これからもよろしくね

  • 620奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:09:07

    >>614

    いや、あの時はしょうがないかと思われます

    無事にゲームを終了させてくれたツルガバダイス民さんがダイス役を引き受けてくれたからですし

  • 621二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:10:13

    よし、2回目の反省会の内容も決まったし、続きするか!

  • 622奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:10:35

    >>615

    じゃあ二分の一で回します

    脱落者

    dice1d2=2 (2)

    1.島根(9)

    2.山口(10)

  • 623ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:10:39

    >>619

    はい…

    これからもよろしくお願いします

  • 624二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:11:16

    お嬢様…

  • 625二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:12:41

    これは島根県が敵討ちするパターンかそれとも福島県が勝つパターンか気になる展開だ

  • 626二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:13:22

    このレスは削除されています

  • 627ツルガバ代表22/04/11(月) 23:13:23

    では先攻決めるダイス回します
    奇襲、正面どうしましょう?
    回します?

  • 628二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:13:33

    山口許さないマンの本性が出たか…

  • 629ツルガバ代表22/04/11(月) 23:13:58

    脱落者人数ありますが、二人が限界じゃなかったですっけ?

  • 630二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:14:52

    今までセカンドシーズンを引っ張ってくれてた立役者が……

  • 631ツルガバ代表22/04/11(月) 23:14:56

    福島県は一人、同盟は3人
    人数にあった数なので脱落者人数は一人なんじゃ‥‥?

  • 632二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:15:29

    このレスは削除されています

  • 633ツルガバ代表22/04/11(月) 23:16:58

    ここも決めたほうがいいですね
    脱落者人数の設定とか

  • 634ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:18:20

    団体脱落者は団体が勝利陣営になった場合と敗北陣営となった場合で異なります

  • 635奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:22:41

    自分のミスです
    脱落者人数を決めるはずが
    決めずにどっちかを落とす方向にいってました……orz

  • 636二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:23:52

    難しいね、ダイスって

  • 637二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:24:39

    多分混乱の元はここか……?

    第13バトル(47スレ目)

    和歌山VS秋田(団体)

    ●和歌山からの奇襲が成功、千葉もろとも落とす


    二次元好きの匿名さん22/04/06 20:57:195報告

    とりあえずもう一回ダイス振って相方の処遇を決めますかね?

    1.逃走

    2.戦闘

    ってな感じで

    >>51

    51二次元好きの匿名さん22/04/06 20:58:383報告

    >>50

    もしくは負けは負けとして扱って生死判定?というか、逃走判定?

    52二次元好きの匿名さん22/04/06 20:58:478報告

    団体が敗北した場合、ダイスに指名された者は確定で死亡

    残りのメンバーは脱落者ダイスで人数、脱落者を決定する

    ただし、今回のケースであればひとりしかいないので、千葉ちゃんが生存か死亡かをダイスで決めればいいと思う

    >>53

    53二次元好きの匿名さん22/04/06 20:59:595報告

    >>52

    あとは一応手を組むも入れる?

    仲間を殺した奴と組むとかお手軽に曇るよ?

    >>55

    54二次元好きの匿名さん22/04/06 21:01:216報告

    じゃあ生存か死亡か手を組むかを決めますね

    dice1d3=2 (2)

    1.生存

    2.死亡

    3.手を組む

  • 638二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:25:49

    3回目はここらへん、簡単になるといいな

  • 639二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:26:26

    どうする?山口県脱落で次やる?

  • 640ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:27:24

    団体が勝利陣営になった場合は脱落者の有無をダイスにて決定。有の場合、敗北者と同数、もしくは敗北者の人数より少なくなるように設定したダイスにて、脱落者の人数を決定するダイスを振る。その後、団体所属者に番号を割り振り、人数分脱落者を選出します

    団体が敗北陣営となった場合、元々ダイスで決定していた都道府県は確実に脱落。残りの脱落者の人数を決定するダイスを振る。勝利パターンと違い、全滅の可能性もあるダイスを振る。その後、団体所属者に番号を割り振り、脱落者を選出します

  • 641二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:27:38

    混乱の元は、個人で三人以上の団体に勝ったやつが今までいないからでは…?

  • 642二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:28:33

    >>641

    福島県ヤベェなぁ‥‥

  • 643奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:28:49

    >>641

    確か愛媛が居ます

    確か東京と福岡と山梨対愛媛だったはずです

  • 644二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:28:59

    >>641

    ガッツ何回発動したんやろか…

  • 645二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:29:33

    今回、同盟立ちまくってたもんな……いずれぶち当たる問題だったか(三人以上の団体の敗北処理)

  • 646二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:29:34

    >>638

    簡単にし過ぎたら味気ないし、だからといってこのルールで続けるとなると相当処理能力が必要になるからな…

    正直もう見てる側も訳分かってないし、なんでファーストシーズン分かった気で楽しめてたのか本当に謎

  • 647二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:30:17

    ファーストシーズンはノリだからね

  • 648二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:30:34

    とりあえず山口県脱落かな‥‥?

  • 649二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:31:04

    >>643

    あんときは確か愛媛が逃走したんだよな

  • 650奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:31:20

    とりあえずゲームを進めるとして、ダイス振り直した方がよろしいでしょうか?

  • 651二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:32:10

    >>649

    なんで逃走したんだ、愛媛ちゃん

  • 652二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:32:13

    >>646

    >>647

    ルールとノリの絶妙な塩梅を見極めて回してたバケモノ共がいたからなんだよなぁ…

  • 653二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:33:01

    >>652

    人が少なくなった結果、真面目なメンバーが集まったため混乱した感じかな

  • 654二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:34:30

    >>643

    概念スレ49の237からのとこやね

  • 655二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:35:06

    >>649

    最終的にその3人相手に勝ってるはず

  • 656二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:36:15

    >>650

    いいと思う

    そろそろ終わらせて反省会しよっ

  • 657奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:36:41

    前回はとりあえず初回のノリと勢いととにかくゲームを進める事第一でしたからね
    今回はゲームの慣れとダイス回す人の育成が目的ですので

    団体戦のルール把握とダイス管理に苦戦してますけど……orz

  • 658二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:37:14

    22バトル見直してきた
    福岡(+東京+山梨)が愛媛に正面から挑むも敗北
    福岡が確定死亡
    団体側の脱落者人数を1d2で決定し1が出て、その後対象決めのダイスを振ってた

    三人対一人で勝ったやつはいたね
    仕掛けたの団体側だけど
    混乱させてごめん

  • 659奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:37:39

    じゃあダイスのフリ直し入ります

    徳島は脱落確定

    脱落者人数の判定

    dice1d2=1 (1)

  • 660二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:38:28

    団体戦は次からママに任せてもいいかもなぁ
    ママならわかるだろうし‥‥

  • 661二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:38:57

    >>654

    第16バトル

    愛媛(ラスボス陣営)VS福井(団体)

    ●愛媛から正面戦闘を挑むも逃走


    これだな。この時に単独が団体から逃走する時は成功失敗判定ダイス無しで成功のルールが作られた

  • 662奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:39:07

    山口と島根どちらかが脱落

    dice1d2=2 (2)

    1.島根(9)

    2.山口(10)

  • 663二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:39:24

    どうあがいても山口県ーーー!!

  • 664二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:39:41

    やっぱり山口許さないマンだったかー

  • 665奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:40:05

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)、島根(9)、

    脱落者 12名
    脱落者:
       宮城(1)、茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、静岡(6)、
       三重(7)、奈良(8)、山口(10)、香川(11)、徳島(12)
       福岡(13)、熊本(14)、

  • 666二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:40:33

    >>660

    今、俺たちは親離れをするために戦っている

    がんばろう

  • 667ツルガバ代表22/04/11(月) 23:40:39

    山口県脱落ですね
    先攻と後攻ダイス振るんですが、一つ聞きたい事があります
    奇襲と正面振るべきですか?

  • 668二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:40:41

    山口、ここまで引っ張ったら落ちても美味しいし、残っても美味しい
    さすがギャグの星に生まれた女よ(生まれてない)

  • 669二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:41:38

    >>667

    まず、どちらが基準になるかダイス振って、残りは通常ルールでいいんじゃない?

  • 670ツルガバ代表22/04/11(月) 23:41:59

    >>669

    目の前にいるのにやるんですか‥‥奇襲ダイス

  • 671二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:42:47

    てか会津VS長州じゃん!
    激熱展開来ましたね

  • 672ツルガバ代表22/04/11(月) 23:43:01

    最後は福島県と島根県の決着です

  • 673奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:43:09

    >>667

    この場合頂上決戦ですからね

    奇襲はなしで単純にどっちの判定でやるかでいいんじゃないですかね?


    それと、手を組むの判定はどうすべきなんでしょうかね?

  • 674二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:18

    >>670

    セカンドシーズンは新しくルール決めるシーズンじゃなくてルール覚えるシーズンでしょ?

    自分からややこしくしてどーすんのさ

    回してもらえるのはありがたいけどね

  • 675二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:43:45

    >>671

    あ、山口が落ちたのね…

    残念

  • 676二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:44:00

    >>673

    手を組むならハッピーエンドでいいのではなかろうか

  • 677ツルガバ代表22/04/11(月) 23:44:00

    >>674

    まぁわたしはもう代わりに回してくれるほうがいいんですけどね‥‥

  • 678ツルガバ代表22/04/11(月) 23:45:32

    正直言って奇襲ダイスと正面ダイスまで回すのはめんどくさい‥‥

    とりあえず都道府県ダイス回します


    dice1d2=1 (1)


    1 島根県

    2 福島県

  • 679二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:45:56

    >>677

    諦めるな!

    もっとщ(゚ロ゚щ)熱くなれよお!!щ(゚ロ゚щ)

    君ならできる!!!熱い血燃やしてけよ!昨日からツルガバ代表だ!!!

  • 680奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:46:00

    >>677

    私も正直ダイス回し降りたいです……orz

  • 681ツルガバ代表22/04/11(月) 23:46:45

    島根県の戦闘方針です

    dice1d3=2 (2)

    1.正面

    2.正面

    3.奇襲

  • 682二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:25

    最後は正々堂々正面からか

  • 683ツルガバ代表22/04/11(月) 23:47:27

    >>680

    気持ちわかる

    みんなでワイワイしてた頃のほうが良い‥‥

    ダイス民増えないかな‥‥

  • 684二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:47:36

    >>677

    >>680

    こ、心がもう折れてる……

  • 685二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:48:16

    3回目はもう少しダイスのルール詰めて、あと人数ももっと絞って5、6県にした方がいいかもね

  • 686ツルガバ代表22/04/11(月) 23:48:45

    島根県の正面攻撃です

    これがさいごになります

    dice1d5=2 (2)

    1.勝利

    2.敗北

    3.逃走

    4.手を組む

    5.相打ち

  • 687ツルガバ代表22/04/11(月) 23:49:16

    えー島根県敗北です
    勝ったのは福島県です
    拍手👏

  • 688奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:49:26

    >>686

    お疲れ様でした

    ツルガバ代表

  • 689二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:49:41

    >>683

    まぁ、まだ二回目だから……数こなしていくうちにダイス民以外でもアドバイスできる人数も増えてくだろうし、ゆっくりやってくしかないよ

  • 690二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:49:41

    福島の勝ち?

  • 691二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:49:49

    >>684

    無理もねぇよ、なんだかんだ難しすぎるんだよダイスでゲーム進行するのはさ

    ママはダイスの魔々だから可能だったのさ

  • 692ツルガバ代表22/04/11(月) 23:49:53

    >>690

    福島県の勝ちです

    👏

  • 693二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:50:38

    前回はラスボスに散った福島が勝者となったか

  • 694ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:50:55

    ツルガバ代表さん、奇襲ダイス民さん、まとめ民さん、スレの皆さん
    お疲れ様でした

  • 695ツルガバ代表22/04/11(月) 23:50:58

    >>688

    こちらこそお疲れ様でした

    心折れかけてますが元気です

    ダイスで心が折れるorz

  • 696奇襲ダイス民22/04/11(月) 23:51:03

    ~~現在の状況~~

    現在の生存者
    福島(2)

    脱落者 13名
    脱落者:
       宮城(1)、茨城(3)、千葉(4)、石川(5)、静岡(6)、
       三重(7)、奈良(8)、島根(9)、山口(10)、香川(11)、
       徳島(12)、福岡(13)、熊本(14)、

  • 697二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:51:47

    3vs1に勝ったのかぁ…つよつよマンじゃん

    ダイス民さんありがとうございました

  • 698ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:52:03

    >>691

    だからその…

    変に持ち上げないでください…新しいダイス民が気軽に参加できなくなってしまいますから…

  • 699二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:52:53

    終わってみればドラマがあった、色々と…

  • 700ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:53:27

    反省会、しますか…?

  • 701ツルガバ代表22/04/11(月) 23:53:57

    今回やらせてもらった感想は難しい
    まず=で入力してもこっち(=)じゃないから反応しないから数字入力してやらないとダメだし、ダイス失敗するたびに泣く

  • 702二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:54:12

    月曜夜というのも人が集まりにくい原因になっちゃったかな。昨日より多分人少ないでしょ
    今度やる時は土曜の夜とか人が集まりやすい日にしようよ
    それまでは異能やルールを突き詰めていってさ

  • 703二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:54:52

    人が少ないのは仕方ないですね
    ここ、賑わうタイミングがよくわからないのでね

  • 704二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:55:22

    金曜日の夜とかからやったら人もう少し集まるんじゃないかな
    月曜日はやっぱり人が少なくなっちゃうね

  • 705ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:56:12

    では、私からはひとつだけ
    まずはこちらをご覧ください

  • 706ツルガバ代表22/04/11(月) 23:56:29

    都道府県と戦闘方針と戦闘はまだ理解できる
    でも同盟系統は無理
    コピペ無いの辛いorz
    誰か、次スレの時は同盟ダイスも置いておいて

  • 707ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/11(月) 23:56:35

    それとこれを

  • 708二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:58:29

    wikiにダイスルールまとめた項目必要だな
    そうすりゃ楽に二窓で確認できる

  • 709ツルガバ代表22/04/11(月) 23:59:14

    >>708

    そうですね

    二窓でやってるんですが、同盟ダイスはなくてえ?ってなりましたからね

  • 710ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/12(火) 00:00:56

    この場面では徳島が正面を選択しています

    相手は団体でしたね

    この場合、使うダイスは徳島基準、相手が団体であるため敗北+1のダイスです


    dice1d6 =


    1.勝利

    2.敗北

    3.敗北

    4.逃走

    5.手を組む

    6.相打ち


    こちらになります

    しかし、この場面で使われたダイスは奇襲ダイスに+判定をしたものになっていました

  • 711二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:02:21

    ダイスママ、理解してるなぁ

  • 712奇襲ダイス民22/04/12(火) 00:02:34

    ぶっちゃけシングルにすら慣れていないのに、
    団体戦ルールなんて提示した人を恨みたくなる

  • 713二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:02:36

    なるほどなぁ

  • 714二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:03:16
  • 715二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:04:07

    >>714

    ありがとう

  • 716二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:05:08

    >>714

    仕事が早い!

  • 717奇襲ダイス民22/04/12(火) 00:06:14

    >>710

    そうでした……orz

    自分が変に貼った奇襲ダイス時の判定で恐らく間違えさせてしまったんでしょう……orz

    何やってんだ、自分は……

  • 718二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:07:07

    まずは使われるダイスの種別を提示した方がわかりやすいかな?
    通常行動、奇襲、団体etc……というか私が正直ちゃんと把握しきれてないんだ

  • 719ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/12(火) 00:07:31

    私からの小言は以上です

    あとは、ツルガバ代表さんと奇襲ダイス民さんへの感謝を

    御二方とも慣れない進行に勇気を出して立候補して下さり本当にありがとうございました
    正直、これからずっと私がゲーム進行をし続けなくてはいけないかもしれないと覚悟を決めておりました。バトロワを観客として楽しむことはないんだろうなって勝手に思っていました。しかし、御二方が勇気を出してくださったおかげで、はじめて観客としてバトロワを楽しむことができました。とても、とても楽しかった…!
    また次回もよろしくお願いします、とはいいません。御二方とも辛かったはずですから
    私から言えるとこは感謝だけです
    本当にありがとうございました!御二方のゲーム進行は充分素晴らしかった!楽しかった!

  • 720奇襲ダイス民22/04/12(火) 00:08:23

    通常の戦闘ダイス
    奇襲時の戦闘ダイス
    団体時の戦闘ダイス
    団体相手の戦闘ダイス

    戦闘ダイスは最低でも4パターンでいいんですかね?

  • 721ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/12(火) 00:11:58

    >>720

    そうですね

    状況に応じてこれらを組み合わせてダイスを振ります

    まとめありがとうございます!

  • 722二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:17:50

    セカンドシーズン序盤は自分もダイス回してみたいって思ってたけど、進むにつれて無理だと悟った
    ツルガバダイスママ何者?よく47都道府県フルバージョン回したね
    ツルガバ代表氏とか奇襲ダイス民氏とか十分以上に頑張ってくれてたし尊敬するけど、それはそれとしてツルガバダイスママはやっぱりヤバい

  • 723二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:21:12

    流れぶった切って申し訳ないがゆるふわお兄さん概念福島さん描けたのでUP
    ダイス民さんほんとにお疲れ様でした

  • 724二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:22:18

    >>723

    まーた天才が湧いてるよこのスレ…

    素晴らしい概念絵ありがとうございます!!

  • 725二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:23:07

    岩手VS高知と同筆者です。続編?妄想捏ねすぎて共通概念とズレたりしてるかもしれない。この概念採用不採用してるんだなぐらいの目と方言って難しいよねという目でよんでね。
    あとは岩手視点で44〜45書いたら妄想終了だが遅筆なので旬すぎたシーズン3くらいに仕上がるかもしれない恐怖

    第一シーズン第43バトル香川と大分の協力SS

    「オイサンになんの用かな?お嬢ちゃん。」
    うちより遥かに大きな男…大分は、あいも変わらずに呑気そうだった。
    うちと大分は特に親しいわけではない。それにうちは大分の隣人…佐賀を敗退させた。でも、彼は高知姐さんとしょっちゅうお酒を飲んでいたし、なんならきっと男女の仲だった。協力してくれるはずだ。姐さんが大事だったなら。
    「助けて」
    うちはなるだけしおらしく哀れっぽく聞こえるように言った。乾いた喉が粘ついて、うまくできなかったけど。
    「オイサンに何をしろって?」
    大分は怪しんでいるようだったが、話を聞く気はあるようだ。
    「うち、高知の仇討ちたい。誰なのか知りたい。」
    大分は目を見開き、うちをまじまじと見た。それから眉間にシワを寄せ、盃をあおる。
    「…徳島ん仇は」
    言いながら、ビンを投げ寄こしてくる。さっき盃に注いでいたビンだ。協力するという意味だろうか。
    よかった。断られたら戦うしかなかった。
    「もう死んどる。徳島は北海道がこの騒動の原因や思うて、ほんで相討ちになった。金長狸が教えてくれた」
    「収まっちょらんな、騒動」
    うちは肯定する。
    「北海道やなかった。やけど黒幕は探さん。うちは仇探して、討つほうが大事。北からの来訪者なのはわかっちょるけど…」
    わからない。四国はあの時既にぎくしゃくしていた。姐さんは早々にお酒に逃げたし、わたしも徳島もきっと逃げていたのは一緒だった。愛媛だけが一日中が朝みたいに、色々駆け回っている。
    大分は相槌をうちながら、ビンの中身を飲めとジェスチャーした。
    うちはビンにそのまま口をつけ、あおる。酒じゃなかった。水だった。うちがビンの中身を飲み終えたとき、大分は口を開いた。

  • 726二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:23:36

    >>725

    「北からん客、ねえ。そういやあ遠目だが岩手を見たな。」

    どこにいたのか問いただす。大分は、オイサンここから動いてないけど喧嘩は目立つから、と前置きして。

    「九州さ。宮崎に喧嘩売られちょったんが一回目、佐賀から逃げちょったんが二回目。ありゃたぶん、九州をこう…」

    これが九州とでもいいたげに指で宙に逆三角を描いた。逆の指がぐるりとそれをなぞるように岩手の旅路を描く。

    九州を西、南、北の順でまわって、本州に。

    大分の、西。

    「…四国から来ちょんな」

    姐さん。うちらあ、姐さんの仇みつけたよ。


    そのうち、太三郎の使いが来て、愛媛が和歌山に敗れたと伝えてくれた。四国はもううちだけ。でも。

    「和歌山まで倒さないけんのかい?よだきいなあ」

    道連れができたから、怖くない。

  • 727奇襲ダイス民22/04/12(火) 00:30:17

    >>722

    次は君の番だ(バトン

  • 728ツルガバ代表22/04/12(火) 00:31:34

    >>722

    代わりましょうか

    今ならすぐにかわれますよ( ̄∀ ̄)

  • 729二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:31:52

    >>723

    あら可愛い

  • 730二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:33:14

    宣伝

    SS、絵、キャラ概念、異能概念、術概念
    募集中です

    あなたの妄想を聞かせてください
    見せてください

  • 731二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:33:17

    >>723

    前に福島vs神奈川さん書いたときこの福島さんずっと頭の中にいたから表に出せて満足です

  • 732二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:38:08

    いいねいいね

    ちょいワルおじさんと健気っ子の組み合わせいいね

    ダイスの神様の気まぐれがなるべくしてなったように上手に調理してるのいいね

    >>725


    岩手、バトロワ中に日本横断は大胆すぎる…というかマイペースなのかな彼は

  • 733戦況まとめ民22/04/12(火) 00:52:27

    こそこそっと戦況まとめ置いとく
    Q.みんななんで戦ってるの?
    A1.県達はファーストのバトロワの記憶を断片的に引き継ぐ。参加してる県だけ完全に思い出している…かもしれない(シリアス寄り妄想)
    ◎香川がファーストの記憶を引き継いでいたとしたら
    香川の大立ち回りの原因
    ・前回の記憶を持つ為、覚悟ガン決まり状態。
    ・目的は自身の勝利ではなく、兎に角相手の数を打ち減らす事。前回、北海道と相討ちとなった徳島への恩返し・捨て身の援護。今回は高知姐さんが無事な為、四国の今後の心配もしてない。
    ・同じ四国である徳島が今回生き残ってくれたそれで良い。
    ・だから、容赦なく倒すし、必要とあらば同盟を結んで油断を誘うという汚い手を使ってくる。
    ◎「ここが私の死に場所、差すぞー!竜神太鼓ォー!!」

    A2.ファーストシーズン終了後「この都道府県バトロワ、何かこれからもあるっぽい?」ってわかり、みんなで訓練している
    ダイス民やスレ民が練習している時、都道府県たちも一緒に仮想空間っぽいところで特訓をしているのだ!
    まあ、死ぬには死ぬが、元になった土地や人や記録が消滅しない限り、都道府県の化身たちは時間はかかるがちゃんと蘇る
    たまにバグ?が生じ、年齢性別性格が変わったりする(結果色んな概念が生まれる)
    記憶は引き継がれ、化身たちはお互いをちゃんと認識できる

    どちらの理由でも、或いは全く違う理由を想像するも自由だ!

    〜2日目〜
    第10バトル
    山口(同盟E)VS宮城(同盟D)
    ●山口が正面から挑み、勝利。宮城は福岡共に落ち、同盟D消滅。
    〇同じ地方で組んだ山口と島根、東北と九州で組んだ宮城と福岡。お互いをどれだけ知っているかが勝敗を分けたか

    第11バトル
    福島VS静岡
    ●福島が奇襲に成功、勝利。
    〇意外だが、今度こそは勝つという気迫を感じさせる

  • 734戦況まとめ民22/04/12(火) 00:53:36

    第12バトル
    徳島VS山口(同盟B)
    ●徳島が正面から挑み、その後手を組む(同盟B´)
    〇前回の反省を生かし、まずは気心のしれた仲で情報共有しているのか
    〇どっかの県が遠方の県狩りまくったのも影響してるのか

    第13バトル
    徳島(同盟B´)VS福島
    ●徳島が奇襲するも失敗。福島が勝利。山口が徳島と共に落ちる。同盟B´消滅により全同盟消滅
    〇勝利が続いて浮き足立ったか、大人数に気付かれたか
    〇四国は奇襲になれていない…(愛媛を除く)
    〇徳島は生き残る戦いに向いてない…(ファーストシーズンの捨て身特攻を踏まえて)
    〇徳島は 一回決まると突っ走ってしまうのか、仲間思いがすぎるのか
    〇三つ子概念福島なら3人でも勝てるか
    〇福島「四面楚歌だぁ…」
    徳島「悪いけど容赦しないよ」←奇襲失敗
    福島「その言葉、倍にして返す」

    ──ラストバトル──
    島根VS福島
    ●島根が正面から挑むも、敗北
    ●最終勝者・福島

  • 735奇襲ダイス民22/04/12(火) 00:55:27

    >>720

    通常の戦闘ダイス

    奇襲時の戦闘ダイス

    団体との戦闘ダイス

    団体相手からの戦闘ダイス

    奇襲時の団体への戦闘ダイス

    奇襲時の団体からの戦闘ダイス


    の6パターンでした……

    寝る前になって、こんな事に気づくなんて……

  • 736二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:56:29

    >>733

    >>734

    戦況まとめさん乙

  • 737二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:58:51

    異能バトロワスレなのに異能の使いどころさんが無さすぎる…
    異能活用につながるダイスとか考えてみようかな

  • 738二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:59:56

    長崎VS宮崎の妄想SS
    黄昏長崎視点!
    方言は翻訳してお届けしているという体でお願いします!なぜなら、九州の方言はぶっちゃけ傍から聞いたら謎なので!方言好きな方には申し訳ない!
    次のレスからスタート!

  • 739二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:00:54

    >>738

    「ごめんね長崎ちゃん。次の平和にあなたの居場所はないの」



    憎い、憎い、憎い

    背後からの不意打ちなどと、卑怯な手段で私を殺すこの女が

    主の袂に還ることさえ許さずに、世界から私を消滅せしめるこの女が

    鉾の技の冴え、異能の白き輝きが

    できるだけ、苦しんで死んじゃえばいいのに


    憐れで仕方がない

    消滅の禁じ手を解禁させられ、仲間を者を手に掛けてしまうこの子が

    置いていかれることを何より恐れていたのに、結局また取り残されてしまうこの子が

    決めたくもない覚悟を、己の望みのために決めてしまったこの子が

    主よ、どうかこの憐れな子をお救い下さい

  • 740二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:01:23

    相反する感情が、私の中で荒れ狂う

  • 741二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:01:44

    どちらが本当の私なのかしら?
    いいえ、どちらも等しく私なのでしょう。裏切られ続けて、壊され続けて、捻くれて。ようやく出会えた信じるべき主に縋って、辛うじて形を保っているにすぎない女。全く真逆の感情が同時にぼう!って湧き出しても、ちっとも不思議じゃない

  • 742二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:02:14

    ううん、それにしても。最期の言葉はどんな言葉がいいかしら?


    主の袂に還れないのに、随分冷静ね


    冷静じゃないわ。すっごく憎んでるの。でも、同じくらい憐れでいるわ


    可哀想だものね。とっても可哀想。私に勝ったのに、ぼろぼろ泣きじゃくって可哀想!声も腕も震わせて可哀想!また置いていかれて可哀想!惨めだわ。当然よ!


    みっともないからやめろ。今は最期の言葉を絞り出すべきときだ


    その通りだわ。このままだと何も言えずに死んでしまうもの


    可哀想なものは可哀想なんだもの!なにが悪いの?


    あぁ、思いついた。


    「さようなら、宮崎さん。主の御加護のあらんことを」

  • 743二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:14:35

    >>737

    異能ダイス考えてくれるのはありがたい。

    でも、妄想やSSとかで異能を活躍させてる人達がいる。今の状態じゃ異能の使い所がないというのはちょっと乱暴じゃないか?

  • 744二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:17:09

    >>743

    まあSSでは使われてるね

    でも肝心のバトロワは今のところ通常戦闘ダイスくらいしかないから何かしらの要素を少し入れたいのよ

  • 745二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:18:09

    せっかくの異能を考えてくれてる人がいるのにSSと絵しか使われないのは寂しいよね

  • 746二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:21:08

    >>725

    うちはなるだけしおらしく哀れっぽく

    よかった。断られたら戦うしかなかった。


    いい性格してる香川ちゃん…

  • 747二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:25:44

    >>744

    >>745

    妄想とSSと絵だってスレの醍醐味で、ダイスによるバトル結果の決定もスレの醍醐味の一つとして同列だという意味。

    ダイスに採用されてないから異能が勿体ないという論調は控えてほしいという意味。


    異能ダイス開発は大いに結構だよ

  • 748二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:19:37

    このレスは削除されています

  • 749二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 08:20:23

    昨日は参加できなかったけどダイス民の皆様お疲れ様でした!
    個人的にはギャグ時空山口お嬢様と福島さんのバトルの様子が気になる。山口お嬢様もさすがに真面目になったのか、福島さんの気迫がギャグ時空を負かしたのか…

  • 750二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:01:13

    このレスは削除されています

  • 751二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:27:52

    このレスは削除されています

  • 752二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:30:52

    良質なSSありがとう感謝

    主の袂は主の御許の誤字かな?

    黄昏長崎さんからすると神道の流れにある宮崎の異能で倒されるのはめっちゃ業腹だったろうしな…そりゃ消せない呪いの言葉一つぐらい吐きたくなる


    >>751は自分は誤字指摘したくせに、自分も誤字してたから消したやつ。すまんの

  • 753二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:10:50

    >>746

    この頃だと、多分かなり精神にガタ来てる頃だろうから…

  • 754二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:55:05

    >>752

    うわぁ気が付かなかった誤字だぁぁぁ!!!

    ありがとうございます!

    これって誤字修正版を再投下した方がいいのでしょうか?

  • 755二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:30:46

    >>754

    うーん、自分はしてほしいけどスペースの問題とかあるし…

  • 756二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:34:52

    >>754

    ウィキのSSまとめに今から纏めるので、そこで編集を開いて誤字部分を修正してね

    改行の表記などで気に入らない部分があれば自分でつつくか、

    //を支えばその行は編集画面以外では見えないので、そこに要望を書いてください

  • 757二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:46:09

    >>756

    ありがとうございます!

  • 758二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:37:20

    香川って竜神太鼓とかを筆頭に遠中距離は安定感抜群だけど近距離・近接戦に関する異能ってあったっけ…?
    でも、ダイスで毎回自分が殺られる時は相討ちに持ち込んでるし何かしら持ってそうだけど、何かあるかな…

  • 759二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:45:09

    島根県の異能概念思いついたのであげますね

    島根県の異能概念
    ・『我が領(うしは)きし中津国』
    ・由来は古事記の国譲りの際の一節『汝が領(うしは)ける葦原中津国(あしはらのなかつくに)』より
    ・出雲大社に祀られし国津神の主宰神である大国主神は開拓の神として語られる事が多いが、同時に侵略と支配の神でもある
    ・『我が領(うしは)きし中津国』はその大国主神の力の片鱗を見せた異能で、倒した相手を支配する
    支配系

  • 760二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:24:39

    >>758

    好きなのを選ぶといい


    ・『金銅錫杖頭(こんどうしゃくじょうとう)』

    弘法大師空海が唐より持ち帰った錫杖で現在国宝に指定されている。三国由来の物とされ多くの錫杖が国内にあるが類品は少なく錫杖の代表作とされる。

    杖を突いて歩行したり、振動させたりすることで遊鐶が音を発し、遊行の道中、蛇や獣を避ける効果があるとされる。 また妙音によって修行者の煩悩を打破し、仏性の目覚めを促すという効果もそなえる。


    ・『にっかり青江(大脇差)』

    にっかりと笑う女と子供の幽霊を斬り捨て翌日確認すると石灯が真っ二つになっていたという逸話が残る名刀。

    実態の無い霊を斬る事が出来る。

    刃長60cmの脇差で、背の小さい香川には丁度いい大きさ。

  • 761二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:06:14

    >>758

    近距離に持ち込まれると、遠中距離攻撃を自身に向けてブチ込むことになり相討ちとなる


    とかの解釈もアリぞ

  • 762二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:58:21

    福岡ちゃんがまた負けて悔しいというから新しい異能概念あげますね

    ・『龍の都たる志賀海神社』
    ・志賀海神社は海神の総本宮であり、海上交通博多湾の総鎮守であり、古くから全国の龍が集う龍の都と称えられてきた
    ・『龍の都たる志賀海神社』はその由来を顕在化した能力で、日本全国の龍という龍をその場に召喚する
    召喚魔法

    ・『万象の罪穢れ禊ぎ給ふは大綿津見神』
    ・志賀海神社に祀られている綿津見三神は、伊邪那岐尊が黄泉の国より戻った際に行った禊より産まれた神で、海の表・中・底を司る海の主宰神。水と潮を支配し、潮の満干によって人の生死をも司るとされることから人の命や生活の吉凶にも左右するとされており、更にその誕生のいわれから禊祓の神として不浄や災厄を祓い清めるという
    ・『万象の罪穢れ禊祓うは大綿津見神』はその綿津見三神の力を一部顕在化した異能で、状態異常の全て除去し、更に失った生命力を癒やす
    浄化系と回復系の複合
    不浄穢れ=状態異常と考え、生死を司る部分は回復系って事にしました

  • 763二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:06:48

    >>762

    修羅の王はこのくらい盛ってもいい…

    今のところ出てきてる概念全部盛りだと九州勢全員の異能とほぼ被ってる辺りに福岡らしさが出ているというか、なんというか…

    そりゃナチュラルに他を見下すし自己肯定感バリバリにもなろうなぁ…さすが福岡マジ福岡

  • 764二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:12:30

    >>763

    このレスに福岡への圧倒的憧憬とある種の嫌悪感がごちゃ混ぜになった九州民特有の感情が全部詰まってて草生えた

  • 765二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:14:43

    仕方ないね♡九州は福岡が大好きで大っ嫌いだからね♡

  • 766二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:20:56

    >>764

    >>765

    自分は九州民じゃないからこの辺の感情全然わからないんだけどさ

    他地方の人にもわかるように例えたらどんな気持ちなのかな?

  • 767二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:33:28

    >>766

    『ぼく』がエーミールに向ける感情

  • 768二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:49:50

    福岡といえば『北斗の水くみ』を異能にしたいけどいいアイディアが思いつかない……
    北斗七星は天帝の剣とされてるから、これに因んだ異能とか考えたけど、
    『柄杓』で売り出してるものを『剣』にするのは拡大解釈を超えて創作行為といっていいから、
    流石に気が引ける……

  • 769二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:51:25

    ホアーッ異能が増えてる~
    異能ダイスどうしようか

  • 770二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:11:59

    もはや異能ダイスは諦めるしかない…
    実装したい気持ちは山々だが面白くしようとするとどうしてもルールが複雑になるし、複雑なままやろうとしたとして、今度はそのダイスを回せる人の問題が出てくるからな
    回せる人がいなきゃゲームは成立しない

  • 771二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:15:59

    実際回せる人がいるかいないかは重要だよな
    どんな面白いルールでも回せなきゃ無意味

  • 772二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:30:11

    怒らないでくださいね
    異能ダイスのルールを考えた人が回せばいいじゃないですか

    冗談はさておくとして、現状でも使うダイス
    正面・奇襲・団体正面・被団体正面・団体奇襲・団体被奇襲の6パターン

    仮に異能ダイスとして新たに一つ加えた場合、
    正面異能・奇襲異能・団体正面異能・被団体正面異能・団体奇襲異能・団体被奇襲異能
    で、12パターンのダイスを管理しなければいけなくなる
    絶対にガバる

  • 773二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:30:21

    もし異能ダイスを使うとしたら、団体をなくすのが一番だと思われる
    そうすれば正面・奇襲・正面異能・奇襲異能の4パターンで済むからね
    問題なのは47都道府県全員の異能の把握だ……
    各県1つだとしても47個の異能管理は正直1人じゃ無理だわ(参加人数を制限すればなんとかなるか? 事前にどんな異能持ちかをまとめておく必要があるけど)

  • 774二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:59:41

    流れぶった切るけど、香川の変身系の異能思い付いたから貼る。ありかどうかは知らない。

    「満濃竜神変幻」
    ・竜へと姿を変える異能。蛇→龍神という順に変身する事ができるが、蛇から龍神へと変身する際は水を浴びなければ変身出来ない。香川県最大のため池である「満濃池」には古くから龍神が住むとされ、その伝説の龍神の姿に変身する。
    ・満濃池に住む龍神がある時、蛇に変身し、日向ぼっこをしていると鳶に化けた滋賀県の比良山に住む天狗に連れ去られて比良山の洞窟に閉じ込められてしまった。龍に戻り戦おうとする龍神だが、水が無いため戻る事が出来なかった。だが同じく連れ去られた京都の坊主が水瓶を持っていた為、その水を使って龍の姿に戻り、坊主を比叡山に送り届けた後龍神は荒法師に化け京都を歩く天狗を見つけ出して殺した、という満濃池の龍神伝説が元ネタ。
    水を浴びる事で変身可能だが、水を浴び続けなければ弱体化してしまう。

    ・龍に変身中の香川の眼のどちらかをくり抜き甕に入れておけば美味な酒が尽きる事なく湧いてくる。
    (元ネタ) 香川県にある当願堂という場所に伝わる龍の伝承。ある男が龍になってしまい、信心深い弟の手で満濃池に移してもらった。そこで立派な龍になった男はお礼として自身の左眼をくり抜き渡した。その眼を甕に入れると美味な酒が湧いてきて弟の家は楽な暮らしが出来るようになった。

    龍に変身出来るけど、水が無ければ弱体化するし、眼玉狙いの悪党にも狙われる危険がある異能。まともに使えれば強力な筈。

  • 775二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:48

    >>773

    でもさ、手を組んだり仲違いしたりする方が作劇的に面白くない?

    異能を足して回せるかどうか?ツルガバダイスママにでも頼めばダイジョブダイジョブ!

    ……いや、ママでも無理か?

  • 776二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:19:25

    岩手の「語り部」って異能がうまくSSで表現できない
    岩手出身の作家を宮沢賢治と芥見下々しかまともに読んだことないし、芥見下々の物語で完結してるのはまだ0巻しか読んだことないし、遠野物語からの妖怪はめんどくさいオタク心が原因だが使いたくないし(遠野物語は単なる怪談や創作ではなくあえて怪談にカテゴライズするならば実話怪談であり、これに登場する怪たちは遠野物語にのみ由来するものではなく云々)
    宮沢賢治しか自分のレパートリーがなくて、「語り部」という異能概念自体は採用してるのに岩手の物語っていうより宮沢賢治の物語を現実に呼び出すみたいなことになっている
    助けて…宮沢賢治と遠野物語以外で戦闘に使えそうな物語と解釈をおくれ…

  • 777二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:19:50

    >>775

    逆転勝ちとかあっても面白そうだよね

  • 778二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:54:52

    このレスは削除されています

  • 779二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:37:56

    >>776

    防御用なら平泉とか。3代で滅亡した奥州藤原氏は仏国土(浄土)を表現した寺院や庭園を数多く残した。このことからほんの短い間だけ浄土を再現して死を先延ばしにできる…みたいな。

  • 780二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:42:48

    >>779

    あ〜奥の細道

    ありがとう

  • 781二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:56:41

    >>776

    悪路王とか大武丸みたいな鬼ネタとかは?

    それこそ攻撃役ででてきてもおかしくないだろうし

  • 782二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:06:54

    >>781

    後出し条件でごめん。できればあんまり物語の登場人物召喚はしたくないんよな。都合上岩手に精神デバフかけてるから、まともに会話できそうなもの出すと「なんでそれは岩手のデバフをとかないんだ!」と自分の中でなってしまう

    協力に感謝する。

  • 783二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:14:45

    >>782

    わかりました

    そういえば遭難事件や事故の類とかはどうなるんですか?

    やっぱり駄目ですか?

    山での遭難事件を幻覚世界で体験させるってなネタを思いついたんですけど……

  • 784二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:18:42

    このレスは削除されています

  • 785二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:22:13

    長崎の異能を考えたのでとりあえず投下

    『朽ちる不沈艦(ハシマ)』
    ・周囲の空間を「海に囲まれた廃墟の島」へと変える結界能力。1時間で自動的に解除され、元の空間に戻る。
    ・島内にいる長崎以外の者は徐々に力を失い、衰弱していく。30分程度でほとんどの異能はまともに使えなくなり、立つことすら困難になる。最終的(1時間後)には死には至らないものの呼吸するのがやっとの状態。
    ・島内の建物を破壊すると被害の大きさに応じて力を急速に失い、死のリスクが高まってしまう。数棟倒壊させようものなら即死は免れない。なお、建物は風化によって脆くなっている。
    ・争いを好まない(はずの)長崎は、この能力を主に相手を弱体化させて説得・教誡するために使用する(はずである)。
    しかしこれは言い換えれば、「自身の呼びかけに応じない者を今際の際に追いやる」行為に等しい。
    ・ちなみに、島内にいる間はかなり大勢の人の気配を感じるとかなんとか。
    ・由来は軍艦島こと端島。かつて大いに栄えた同島が衰退し、今ではすっかり荒廃してしまったという変遷の追体験。

  • 786二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:23:23

    >>783

    体験者の自伝、もしくはモチーフとして使われたとかで小説になってる場合ならOKなのかなぁ…

    「語り部」の製作者が物語、文学の現れってしてるから

  • 787二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:28:55

    このレスは削除されています

  • 788二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:29:56

    特産品武器が性癖なので言います

    高知姐さんの武器は土佐打刃物(ビジュアル重視でクジラ型)がいいなあ!!!!

  • 789二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:52:36

    >>788

    かわいい


    そういや、高知姐さんの武器で思い出したけど、以前高知姐さんの武器の話で小村神社の金銅荘環頭大刀拵・大刀身が写真付きで出てたけど、wikiに貼る画像はイラストだけで武器や異能の元になった現物の写真はアウト?自分で撮った分はセーフ?

  • 790二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:00:03

    「——————」
    ・竜神太鼓を初めとした竜(龍)にまつわる異能を使い続けた香川の姿。容姿も大きく変わり身長は170cm程まで伸び妖艶な美女になる。お遍路参り用の白衣を身に纏い、菅笠を深々と被り、顔を見えないようにしている。
    普段は両眼を閉じているが、開かれた両眼は真っ赤な竜(龍)の様な眼になっており、眼があった相手に竜(龍)の呪いをかける。
    立派になった見た目とは裏腹に精神が崩壊寸前の状態のため、攻撃でもされない限り相手を認識できない状態にある。
    ・金剛杖(お遍路用)の代わりに錫杖を持ち錫杖を打ち鳴らしながら歩く。錫杖で突かれた地面からは水が湧き出し、錫杖の音が響く間はどんな獣や妖を寄せ付けない。

    ・幼女(通常)→高校生(2段階目)→妖艶な女性(最終段階)の順に容姿が変化する。

    元ネタ:
    ・容姿の変化:三谷三郎池に伝わる「じゃ」伝説より。池に住む「じゃ(蛇?)」の母子の内、母親の「じゃ」が満濃池で立派な龍になり、子供の「じゃ」を迎えに来る伝説より。

    ・赤い眼:田村神社の龍神伝説から。田村神社の龍神の赤い眼に見られた男が苦しみ死んだ伝説から。

    ・地面から湧く水:おつえの井戸という伝説から。弘法大師が杖で突いた地面から水が湧き出したという逸話から。

    ロリな香川も好きだけど、大人な女性になった香川も見たいという欲望から妄想した概念?異能?
    今まで通り、竜(龍)達を使って攻撃してくるし、接近すればリーチが伸びた手足で少林寺拳法を使って攻撃してくる感じ。
    ロリから大人な女性に一時的に変わるのって良いよね…
    胸のサイズはDぐらいが良い(鋼の意志)

  • 791二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:17:15

    >>790

    容姿変化は傷物語のキスショットを想像してしまった

    香川ちゃんいいよねぇ…

  • 792二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:38:35

    宮崎異能

    【禊祓阿波岐原(みそぎはらえあわきがはら)】
    どこまでも広がる大海原、燦々と照りつける太陽、白い砂浜、青々と生い茂る松林に清い池。
    これらを内包する、対不潔・不浄・結界の効果を持つ神域を展開する
    神域は生命力を用い、強引に界を塗り潰すことで展開される
    神域内は文字通り神を産むほどの、いっそ暴力的なまでの生命力に満ち溢れ、その聖浄なる生命力の前では不潔不浄は存在を許されない
    この神域の性質上不潔不浄の存在ではなく、生命力を受け取るほどのキャパシティを持ち、単純に結界術頼りではない、などの条件をどれかひとつでも満たす対象である場合には、むしろ相手を強化してしまうなど、技が単なる無駄撃ちに終わるデメリットを持つ
    膨大な生命力を消費することから天逆鉾や金剛宝杵・天魔反戈との併用はできない

  • 793二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:48:11

    >>792

    ロマンマシマシの魅せ技っぽくて好き

    やっぱり三貴神が生まれた土地っていうのが強いよね

    むしろ宮崎はもっと盛ってもいいのでは?なんで毎回絶妙にデメリットとか縛りプレイとか設定されてるの?

    教えて偉い人!

  • 794二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:13:39

    >>793

    宮崎の一般的に地味なイメージがやっぱり一番大きいと思う

    実際三貴神が生まれた禊池やら天岩戸伝説やら天孫降臨やら、天逆鉾に神武東遷やら、マジで日本神話の生まれた地っていっても過言じゃないし、なんなら日本神話系能力に大体メタれる設定でも破綻しないくらいモリモリの土地なんだけど、やっぱり地味なイメージがね…

    神武東遷以降のちゃんとした歴史的に大分と熊本と鹿児島にボコられ続けたりとか、強いイメージがないのもあるかな。良くも悪くも神話と南国以外にセールスポイントが薄いのもある

  • 795二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:22:31

    >>793

    やっぱ縛りがある方がロマンあるもの

    限定的に使える、とか普段は使えない、とかの一文を入れると気分がアガる

  • 796二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:22:36

    >>793

    偉くはないけど傾向としては…

    九州は強キャラ揃いだから不憫枠やオチキャラ作ってバランスを取りたがる心理が働くというか…

    宮崎は酒が弱く、ラブホが多いのにゴムの使用率が低い、えっちなキャラ付けされたりしてるね

    各地方ブロックごとに不憫枠あるような感じかな


    妄想のキャラ付けってだけなので、脱却していくにはエピをどんどん投下して、印象を上書きしていく方向かなあ

    定着し過ぎているとなかなか難しいかも…

    東京は恐らくずっとあのままだろう

  • 797二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:37:14

    >>796

    酒が弱いのに焼酎作りまくってたりもするよね

    正直宮崎は九州勢のポンコツ不憫だけどえっちはテクニシャンっていうキャラ付け、もしくはそういうポジションが美味しすぎるんだ…そんなキャラなのになんだかんだファーストシーズン最後まで生き残ってたりするところがカッコいいんだ…県の花の花言葉と出荷量第一位のスイートピーの花言葉的に常に見送る、置いていかれる立場にいなきないけないんだ…

    上に書いたのは東京のツルガバ概念ほど強固な概念じゃないけど、宮崎には不憫でいてほしい、いや、不憫でいてもらわなくちゃいけないんだ…

  • 798二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:38:18

    宮崎は不憫だけど一時期はラスボスになったから良いと思う
    可愛いです

  • 799二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:39:49

    >>797

    じゃ、邪悪…!!

  • 800二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:42:01

    >>798

    序盤も序盤にラスボス概念出てたよね

    その当時まだバトロワとかの段階に至ってなくて、ラスボスだの黒幕だの考えられなかったから、あの概念が出たことで一気にバトロワ感出てここが加速した気がする

  • 801二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:49:56

    >>798

    かわいいよね宮崎

    前もどっかで誰か言ってたけど、お気に入りのハニワを目の前で思いっきり壊したい

    宮崎ちゃんは破片を拾い集めて、怒らずにいっちゃがいっちゃが(気にしないでみたいな意味)また作ればいいけんって笑顔で言うんだよね。目尻に涙一杯に溜めながら

    また作ればいいっていうけどハニワに込めた生命力、魂はもう返ってこないんだ。二度と同じものを作ることはできないんだ。土を捏ねて作ったものだけど、取り返しがつかないのは普通の生き物と変わらないんだ。でも壊した方はそのことを知らなくて壊したんだろうって宮崎ちゃんは思ってて、こっちのことを思いやって責めないんだ。実際は知ってて壊したのに。それが最高なんだ

  • 802二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:50:16

    >>790

    攻撃でもされない限り相手を認識できない状態にある。


    …つまり、この状態の香川はマグロってこと!?

    お触りし放題じゃん…

  • 803二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:52:11

    >>801

    おいお前。宮崎泣かしたな

    福岡も佐賀も長崎も、大分も熊本も鹿児島も、沖縄だって向かったぞ。よかったな、修羅の宴に招かれて


    さぁ、構えろ

  • 804二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:52:12

    >>800

    確かに最初は都道府県の印象概念が多かったけど、これを契機にバトロワ前提の異能概念にシフトしていったイメージはあるね

  • 805二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:54:14

    >>803

    うわぁ…

    ミンチよりひでぇや…

  • 806二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:55:38

    >>802

    お前、天才か…?

  • 807二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:57:10

    >>804

    そういう経緯っていうか、流れもあったしできればwikiにあのSSも載せたいんだけどどこにあるかわからん…

    誰かデータ持ってないか?

  • 808二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:59:19

    >>801

    宮崎の話題になると定期的に湧く曇らせ民なんなん?

    妄想みるたびになんかこう、罪悪感みたいな気持ちで心臓がキュッってなるんじゃが

  • 809二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:02:03

    >>802

    でも香川ちゃんには婦警概念もあるから、

    外部記録残っていたらタイホされちゃうゾ❤️

  • 810二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:02:35

    四国の不憫枠と九州の不憫枠がモアイで繋がって仲良いのめっちゃいいよな、不憫と不憫が合わさり最強に見える
    香川ちゃんは制度的にサブカルに厳しいし、宮崎ちゃんは放送局的にサブカルに厳しいっていう共通点もあるし

  • 811二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:03:45

    >>809

    香川ちゃんにだったら逮捕されてぇ…

  • 812二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:12:00

    >>810

    食塩摂取量のランキング見るに味覚も近いものがあるしな

  • 813二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:13:46

    >>810

    両県とも柑橘類結構好きっていう共通点もあるよね

  • 814二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:20:45

    >>810

    香川は讃岐うどんが有名だし、宮崎は釜揚げうどんが有名でお互いうどんに誇りを持ってるっていう共通点を忘れてはいけない

  • 815二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:23:53

    >>814

    それ以上はいけない、戦争になる

  • 816二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:25:20

    >>815

    素ぼくな疑問なんだけど、なんで戦争になるの?

    どっちもうどん好きなら仲良しじゃないの?

  • 817二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:29:26

    >>808

    君、素質あるよ……

  • 818二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:44:05

    >>816

    広島焼き・お好み焼き問題と同じさ

  • 819二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:45:21

    >>816

    コシの強さが売りの讃岐うどんと、

    プルプルで柔らかさが売りの釜揚げうどんじゃあ食感全然違うからね


    よそのうどんと思って食べれば、なんとも思わないだろうけど、

    自分の県の感覚でうどん食べたら、まあ喧嘩になるかもね

  • 820二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:49:03

    >>815

    香川ちゃんも宮崎ちゃんもお互いのうどんを認め、尊重しあってて、でも、自分のうどん道に誇りを持ってるから流されずに貫き通してて、だからこそふたりはお互いを尊敬しているっていう概念はありか?

  • 821二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:50:47

    >>818

    >>819

    致命的では?

    って思ったけど一個上の概念いいな…

    認めてはいるけど自分はこう!っていうのめっちゃかっこいいし、お互いのそういうところが尊敬できるんだっていうのがもうたまらん…

  • 822二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:00:10

    >>821

    わかる(わかる)

  • 823二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:08:03

    香川の人に質問

    龍神太鼓のしでが漆工芸品だったらどう思う

  • 824二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:15:28

    >>823

    良いと思うし、なんなら実際にしでに漆は塗ってるゾイ

  • 825二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:17:26

    香川って甘いとしょっぱいを両立させたがるよね。
    あん餅雑煮とかヤバい。宮崎に出したどんな反応するのか…

  • 826宮崎県民22/04/13(水) 15:09:38

    >>825

    案外普通に美味しく食べちゃうものと思われる

    上では釜揚げうどんとか言われてるけど、宮崎県は麺類消費量全国最下位だったりする。このことを例に挙げるとわかりやすいかもしれないけど、実は宮崎県民って郷土愛はあってもしがらみとかこだわりとかはあんまりない。これ作って全国一位になるぞ!っていう人より、なんとなくいいものを作ろう、なんとなくいいもの食べようとか、わりとなんとなくで過ごしてたら一位になってたっていうパターンが多い

  • 827二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:25:09

    >>826

    はえー宮崎県民ってそんな感じなんだ

    九州っていうと向上心とこだわりみたいなイメージあったけど宮崎はちょっと違うのね

    面白〜!

  • 828二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:49:13

    >>826

    なんとなくで生活してるから、地元の発祥なのに廃れてたりとかもざらにあるんだよな

    てげてげ、いっちゃがの精神が悪い方向にでるとね……

  • 829二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:05:32

    宮崎とモアイとかいう分かり易い繋がりがあるんだから、岡山・香川共同開催の瀬戸芸に呼べばいいのに、とニュース見ながら思った

  • 830二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:18:47

    >>829

    岡山と香川に挟まれるほど宮崎は繋がりないんだろうな…

  • 831二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:23:02

    >>828

    もうちょいしっかりしなよ宮崎県民!

    名産他県に持ってかれちゃうよ!

  • 832二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:32:14

    福岡ちゃんがもうちょっとだけ異能作ってとお願いしてくるから、あげますね

    ・『竈門山の金剛神』
    ・由来は竈門神社の玉依姫の逸話から
    ・天武天皇二年(673)、開山心蓮上人が山中で修行中、にわかに山谷震動して貴婦人が現れ、「われはこれ玉依姫の霊、現国を守り、民を鎮護せんために、この山中に居すること年久し」などと告げ、金剛神に姿を変じ九頭の龍馬に駕して天を自在に飛行したという
    ・『竈門山の金剛神』は貴婦人が金剛神に変身したその逸話を由来にした異能で、自身の身体能力を強化する
    身体強化系

    ・『旧志免鉱業所竪坑櫓(対ゾンビ要塞)』
    ・志免町にある鉄筋コンクリート造の竪坑櫓が由来
    ・「竪坑櫓」とは、ケージと呼ばれる籠を昇降させるために造られた巨大なビルディング。この櫓の真下にまっすぐ掘られた深さ430mの「竪坑」という穴を使い、地下から石炭を上げたり、鉱員を地下の石炭層まで移動させていた。
    ・高さ47.6m、長辺15.3m、短辺12.3m。
    ・志免のものと類似する形式で、終戦(1945年)の前に建設された竪坑櫓は、これまで九州で造られたおよそ100の竪坑の中でも、四山第一竪坑(三井三池炭鉱、荒尾市)にしかなく、また世界中をみても現在まで残っているものは、志免のほかにベルギーのブレニーと中国撫順の2か所だけだといわれている。その姿は機能的で無駄のない造形美をもつ近代建造物であり、世界の産業技術史を語る上でも大切な遺産であるといえる。
    ・『旧志免鉱業所竪坑櫓(対ゾンビ要塞)』はその建物とこれにつけられたあだ名を由来にした異能で、そのまんま旧志免鉱業所竪坑櫓を要塞として整備された状態で、この場に呼びだす
    要塞系

  • 833二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:33:32

    >>830

    大丈夫!香川なら快く参加させてくれるよ!

  • 834二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:50:25

    >>832

    この欲しがりさんめ!

    どれだけ強くなれば気が済むんだコンチキショウ!

  • 835二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:51:09

    >>833

    宮崎ちゃんよかったね…!

  • 836二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:58:28

    >>835

    岡山「……」

  • 837二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:00:48

    >>836

    謎の三角関係できてて草

  • 838二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:43:25

    >>834

    福岡ちゃんは欲しがりやさんだからw

  • 839二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:38:06

    熊本の異能概念考えたけど出していい?

  • 840二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:38:37

    >>839

    由来の方が長いけどね!

  • 841二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:40:43

    このレスは削除されています

  • 842二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:19

    >>841

    ごめん、やっぱ無理…

  • 843二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:37

    >>839

    >>840

    よし!勝手に晒す!

  • 844二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:58

    熊本の異能概念!
    既存の異能概念の火國めっちゃ好きだからできれば一緒に使ってほしい!でも使うとマジブレーキの壊れた暴力装置になっちゃうの……

    『横手ン五郎の首掛け石』
    熊本城に由来する異能のひとつ。常時発動型であり、異能というよりどちらかといえば体質に分類した方が適切。簡単に言えば、熊本は怪力であるという異能

  • 845二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:49:19

    《由来》
    由来は熊本城の月見櫓の西隅にある首掛け石に纏わる民話
    熊本城建設に従事していた怪力無双の若者横手ン五郎が、かつて加藤清正に敗れた天草の客将、木山弾正の子であったことが発覚。元々は五郎を重宝していた清正であったが、同時にその怪力っぷりを知っていたために復讐を恐れ、家臣と相談し、五郎を殺すことにした
    そんなことを知らない五郎はいつも通りせっせと作業をしていると、突如井戸掘りの仕事を命じられる。快く引き受けた五郎が命令通りに井戸を掘っていると、次々に大石が投げ込まれた。しかし、五郎は怪力であったために大石を受け止め、全てを投げ返した。はじめはなぜこのようなことをされるのかわからなかった五郎だが、やがて皆が自分を殺そうとしていることを察する
    悲しいし、もちろん死にたくはなかったが、皆がそう望むのならと五郎は覚悟を決め
    「わしば殺すんなら大きか石じゃなんの意味もなか、砂利ば投げ込め」と言い放った
    これを聞いた者共は砂利を持って来させ、砂とともに井戸に流し込んだ。いくら怪力であろうとも、掴めぬものを掴むことはできない。みるみるうちに井戸は埋まっていき、五郎は生き埋めになった
    ※書いた人のうろ覚えですが、だいたいこんな民話です

  • 846二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:49:52

    『滂沱・大力招来』
    怒れば怒るほど、泣けば泣くほど、感情が振り切れれば振り切れるほど身体能力を強化する異能。文化人の熊本の持つ狂気の象徴であり、ブレーキの壊れた暴力装置呼ばわりされる所以。
    《由来》
    なばの泣き堰と呼ばれる鹿漬川の水を田に引く堰に伝わる民話
    複数の民話が伝わっており、バリエーションに富む。共通することは泣けば泣くほど怪力を増すなばという男がおり、堰を作る際に大いに役立ち、村人に讃えられたということ。
    ※これも書いた人のうろ覚えがほとんどです。本当に詳しいことが知りたい場合は現地に遊びに来てください!

  • 847二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:50:21

    『兜梅』
    死の間際にしか使うことのできない特大の呪詛
    呪詛を受けた者はどれだけ華やかに生きようと、どれだけ努力しようと、どれだけ結果を出そうと、どれだけ他者に認められようと、どれだけ愛されようとも、最後には実を結ばない
    《由来》
    木山弾正の妻であり、横手ン五郎の母であるお京の方に関する民話
    夫が加藤清正に討ち取られたと報せを受けたお京の方は夫の仇を討つべく、夫の鎧兜を纏い男装し、300ほどの手勢を引き連れ加藤清正の軍に突撃。獅子奮迅の戦いぶりに恐れ慄く清正軍であったが、なにかの拍子にお京の方の兜が梅の木に引っかかって脱げてしまい、清正軍にお京の方が女であることが発覚してしまう。このことが原因で戦の流れが変わり、お京の方は殺到した雑兵に無数の傷を負わされ敗北。死の間際にお京の方は「憎き梅の枝かな。花は咲けども実はなるな」と言い残し、息絶えた。それ以来、この梅の木は兜梅と呼ばれ、毎年どれだけ花が咲き誇ろうとも実をつけることはなかったという
    ※これもまた書いた人のうろ覚えがほとんどです。本当に詳しいことが知りたい場合は、ぜひぜひ現地に遊びに来てください!熊本いいところ本当だよ!

  • 848二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:54:29

    >>845

    >>847

    ゆ、由来が重いっ!!めちゃくちゃ重い!!

    五郎がいい人過ぎて辛い……なんで自分から死ぬようなことを……どうして……

  • 849二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:27:07

    民話で曇らせてくるたぁたまげたなぁ…

  • 850二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:33:45

    高知姐さん普段着がよさこい衣装だから、基本腰に鳴子ホルダー付いてるんだよね。そこに土佐打ちクジラナイフを収納できるんだよね。イラストにするのが楽で助かる

  • 851二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:41:00

    正直、熊本の異能概念より民話インパクトががが
    もちろん異能もセンスヤバヤバよ?でも、ね?

  • 852二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:41:19

    >>850

    イラスト楽しみにお待ちしております!

  • 853二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:32:50

    熊本、筋肉娘概念w

  • 854二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:21:13

    >>853

    元々胸部装甲が武者返し()って言われてたから筋肉ミチミチお姉さんでもおかしくはないんだ…

  • 855二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:23:58

    清正公木山さん一家ぶっ殺しすぎじゃない!?
    絶対息子の方因縁とか知らなかったでしょ……ホント申し訳ないけど異能より由来に目がいく……

  • 856二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:48:09

    清正公コワァ…

  • 857二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:22:27

    妄想用、闘うもよしほのぼの絡み合うもよし

    dice2d47=27 46 (73)

  • 858二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:06:58

    大阪と鹿児島か
    確か江戸時代、薩摩藩には大阪の御用商人がいて、鹿児島まで商売しに来てたんじゃなかったっけ?
    鹿児島からは砂糖で、大阪からは昆布って感じで

  • 859二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:33:04

    今、擬人化県たちのマイホームを妄想してたけど、神奈川と東京がタワーマンションの最上階住みなのは簡単に想像できた。

  • 860二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:01:35

    駄目だ、福岡ちゃんの異能欲しがりが止まらない……
    『まだ、だせるやろ!』っていやだせるけどさ、他の都道府県の異能も考えたいんだ……
    もう、これぐらいで勘弁して欲しい

    ・『裂田の雷』
    ・由来は日本最古の農業用水路の裂田の溝より
    ・『日本書紀』によるとこの用水路は神功皇后が三韓征伐の前に、武内宿祢を召して当地にある現人神社の神田を灌漑するため造ったとされ、この溝を掘っている時、大きな岩に突き当たり工事は中断。神功皇后は武内宿禰に命じて天神地祇に祈りを捧げたところ、雷が落ちて大岩が裂けた為、工事を再開する事ができた。この事から「裂田の溝」と呼ばれるようになったという。
    ・現在その場所には裂田神社という神社が祀られており、落雷によって裂けたという岩も現存する
    ・『裂田の雷』はこの逸話に由来した異能で、対象に向かって雷を落とし引き裂く
    攻撃系

    ・『青龍窟の諾距羅尊者(だくらそんじゃ)』
    ・福岡県京都郡苅田町山口の平尾台にある鍾乳洞の一つ青龍窟の言い伝えより。
    ・夫に自身の醜き姿──龍の姿を見られた事を恥じて、龍宮へと姿を消したとされる神武天皇の祖母である豊玉姫。だが、平尾台にはそのあとの話が伝わっている。
    ・夫と子供と別れ、龍宮にて独り寂しく暮らしていたある日、「どんな悩みも聞いてくれる諾距羅尊者(だくらそんじゃ)という聖僧が、豊の国諌山の洞窟(平尾台一帯)に住んでいる」という侍女の立ち話を耳にした。
    ・姫は幾日もの苦労をかけて、この地に住む尊者を見つけだすと、自身の身に起きた悲しい出来事を語り、話の全てを聞いた尊者は彼女の為に祈りを捧げた。
    ・すると、恥じていた龍の姿から脱皮し、青く輝く美しい女神の姿へと生まれ変わった。その事に姫は喜ぶと「私はこの洞窟に霊魂をとどめ、末永く人々の幸せを守りたい」と語り、天に昇っていった。
    ・龍の抜け殻は岩となり、「竜岩石」と呼ばれている。
    ・『青龍窟の諾距羅尊者(だくらそんじゃ)』その逸話に因んだ由来で、相手の苦しみの全てを聞き、その苦しみと負の感情を受け入れ、相手の為に祈りを捧げる事で、諸々の事情を解決し救済する
    救済系

  • 861二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:45:24

    福岡は一人であらゆる事に対応できそうですね…

  • 862二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:48:28

    福岡の能力がインフレする一方、その隣で猫耳を動かす青年が一人…

  • 863二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:51:58

    九州でハマチが有名なのって何処だったっけ…?
    ハマチ大好き同盟作れそうな予感がする…

  • 864二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:54:16

    これだけ異能があるなら「異能殺し」の異能がどこかに一つあってもいいよな…
    あるっけ?

  • 865二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:16:37

    >>864

    どういう逸話や伝承が異能殺しに該当するかさへ分かれば…

  • 866二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:32:23

    >>864

    宮崎の天逆鉾はある意味では異能殺しかもしれんけど、天逆鉾もあくまでカテゴリは異能であって、異能全般を殺す力じゃないからな…

    ぶっちゃけ異能殺しは邪馬台国とかの能力でもいいかもしれん

  • 867二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:34:30

    九州はもう福岡だけでいいんじゃないかなぁ

  • 868二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:39:05

    福岡ちゃん曰く「まだ山笠も放生会も使こぉとらんやん。元寇防塁は? 大野城は?  
            まだまだネタはあるんやから頑張れ」
    いや、これぐらいにしとかないと他県とのバランスがとれない
    猫耳しかない県だったあるんだ、そっちのカバーもしないとね

  • 869二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:46:54

    >>866

    今のところ概念見てると宮崎はガチるとヤバいからな

    てか、福岡の異能の多彩さと強力さに目を奪われるけど、そもそも他の九州勢はみんなひとつ持ってりゃそれで充分ってくらい戦闘面で強力な異能持ってるから別に問題ないんだよなぁ…

  • 870二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:47:59

    徳島の異能じゃなくて武器概念として「海部刀」もってて欲しいな、って思います。あの「のこぎり刃造り」は殺意の波動を感じる。いや、ロープを切るようらしいんですけどね…

  • 871ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 21:49:47

    すみません
    時間は未定ですが、明日の夜に縮小版のバトロワを行いたいと思っています
    今回は私が責任を持って回しますので、バトロワを開催してもよろしいでしょうか?

  • 872二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:51:19

    >>871

    お待ち申しておりました!是非是非お願いします!!

  • 873二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:52:16

    >>871

    ついにママが降臨されたぞ!

    囲め囲め!

  • 874ダイス見習い民22/04/14(木) 21:52:56

    >>871

    勉強させて頂きます!

  • 875二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:54:41

    >>871

    わーい

    それじゃあ自分は状況のまとめ役でもさせてもらいますね

  • 876ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 21:55:41

    >>875

    助かります

    本当にありがとうございます

    まとめ民がいてくれるからこそ、円滑に進行できています

  • 877二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:01:19

    明日が楽しみになってきた

  • 878二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:02:34

    縮小版ってことは、またランダムで都道府県選抜する感じですかね
    さて、今度はどこになることやら…

    二回目は確か十四人だったかな?
    三回目も同じくらいの規模?

  • 879ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:05:46

    >>878

    そうですね、今回もセカンドシーズンと同じスタイルで行います

    理由としてはやはり47都道府県全てが参戦する形式であると時間や日数がかかってしまうからです

    もし47都道府県全てが参戦する形式でバトロワを行うとしたらゴールデンウィークになるでしょうか?

  • 880二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:09:32

    >>879

    流石に47都道府県全参加は厳しいですよね。日数かかりそう


    明日に関して、先に参加者を決めておいた方がいいですか?

    ワクワク感のために、当日決めるのもいいかとは思うのですが、番号表の用意とかもあるでしょうし

  • 881ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:11:28

    >>880

    そうですね、せっかくですし参加者だけ決めてしまいましょうか

  • 882二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:14:56

    このレスは削除されています

  • 883ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:16:02

    北海道・東北地方代表者決定ダイス

    dice2d7=2 3 (5)


    1.北海道

    2.青森

    3.秋田

    4.岩手

    5.山形

    6.宮城

    7.福島

  • 884二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:16:50

    青森、秋田ですね

  • 885二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:18:22

    もう始まってる(参加者選びのみ)!いよいよ明日が楽しみだ!

  • 886ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:20:15

    関東地方代表者決定ダイス


    dice2d7=5 6 (11)


    1.茨城

    2.栃木

    3.群馬

    4.埼玉

    5.千葉

    6.東京

    7.神奈川

  • 887二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:20:53

    参加者決め始まってましたか

  • 888二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:21:20

    3年連続3回目の出場!
    ギャルの申し子!《千葉》ぁ!!(新日本プロレス風)

  • 889二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:21:22

    千葉と埼玉か

  • 890二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:21:25

    ギャル千葉ちゃんとツルガバ参戦!
    あれ?ギャル千葉ちゃんバトロワ皆勤賞じゃね?

  • 891二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:21:48

    女神は千葉ちゃん推し

  • 892二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:23:18

    ダイス神「千葉ちゃんハアハア」

  • 893二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:23:53

    こんなに嬉しくない皆勤賞も珍しい…

  • 894二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:24:14

    参加決定済み
    青森、秋田、千葉、東京

  • 895ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:24:27

    中部地方代表者決定ダイス


    dice2d9=5 1 (6)


    1.新潟

    2.富山

    3.石川

    4.福井

    5.山梨

    6.長野

    7.岐阜

    8.静岡

    9.愛知

  • 896二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:25:24

    新潟と山梨か

  • 897二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:26:07

    <参加決定済み>

    青森、秋田、千葉、東京、新潟、山梨

  • 898二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:26:17

    手堅いメンツやね

  • 899二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:27:52

    千葉ちゃん以外はファースト以来か、いいね!

  • 900ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:29:01

    近畿地方代表者決定ダイス


    dice2d7=3 1 (4)


    1.三重

    2.滋賀

    3.京都

    4.大阪

    5.兵庫

    6.奈良

    7.和歌山

  • 901二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:30:15

    三重ももしかして皆勤賞?
    主人公補正ないなら二重の意味で出オチ要員になってるけど

  • 902二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:30:19

    三重・京都か!三重も皆勤賞だね

  • 903二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:31:20

    三重、京都かな

    三重も皆勤賞だけど、マジで次は頑張れ
    あっさり退場は悲しいから、何か見せ場作ろうぜ!

  • 904二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:31:56

    <参加決定済み>

    青森、秋田、千葉、東京、新潟、山梨、三重、京都

  • 905ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:34:24

    中国地方代表者決定ダイス


    dice2d5=1 5 (6)


    1.鳥取

    2.島根

    3.岡山

    4.広島

    5.山口

  • 906二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:34:50

    山口お嬢様も皆勤だねぇ…

  • 907二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:35:37

    ダイスの女神様の推しの傾向がちょっとわかった気がする

  • 908ツルガバ代表22/04/14(木) 22:36:12

    寝てました
    3回戦始まるんですね

  • 909二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:36:16

    「オーホッホホホ! ダイス神も私の活躍を期待してましてよ」

  • 910二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:36:41

    <参加決定済み>

    青森、秋田、千葉、東京、新潟、山梨、三重、京都、鳥取、山口

  • 911二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:37:02

    >>908

    始まるぜ…

  • 912二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:37:08

    >>908

    代表ktkr!

    明日開催するようです

  • 913二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:37:25

    次の所は4人で回さなきゃいけないの大変だな

  • 914ツルガバ代表22/04/14(木) 22:37:59

    >>911

    >>912

    楽しみです

    今回は私じゃなくママがやられるみたいなのでのんびりできて嬉しい

  • 915二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:38:43

    やった!俺の推しの京都出るやん!
    頑張れ!京都!

  • 916ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:39:20

    四国地方代表者決定ダイス


    dice2d4=3 3 (6)


    1.徳島

    2.香川

    3.愛媛

    4.高知

  • 917二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:39:46

    愛媛は確定かな?

  • 918二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:40:19

    どんだけ愛媛押しなんだwww

  • 919二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:40:25

    愛媛人気やなぁ

  • 920二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:40:26

    >>914

    ママまかせっていう罪悪感あるけど、それはそれとして楽しみだよね

  • 921二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:41:14

    このレスは削除されています

  • 922ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:42:47

    愛媛は決定。振り直しです

    四国地方代表者決定ダイス


    dice1d4=3 (3)


    1.徳島

    2.香川

    3.愛媛

    4.高知

  • 923二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:43:09

    愛媛の圧が凄い笑

  • 924二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:43:54

    愛媛、どんだけ出たいねん!

  • 925二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:43:55

    ダイス神「愛媛ちゃんチュッチュ~」

  • 926二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:44:21

    ダイスの女神の最推しはえひめんってはっきりわかんだね

  • 927ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:45:32

    アァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!

    四国地方代表者決定ダイス

    dice1d4=3 (3)


    1.徳島

    2.香川

    3.愛媛

    4.高知

  • 928二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:45:51

    やばい…

  • 929二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:45:59

    いや草

  • 930二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:46:13

    絶対愛媛選ぶマンになったダイス神

  • 931二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:46:14

    >>927

    愛媛を除いた3人で降ります?

  • 932二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:46:24

    ママが荒ぶっておる…

  • 933ツルガバ代表22/04/14(木) 22:46:52

    気持ちはわかる‥‥

  • 934二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:11

    このレスは削除されています

  • 935ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:48:26

    意地になりました

    四国地方代表者決定ダイス

    dice1d4=1 (1)


    1.徳島

    2.香川

    3.愛媛

    4.高知

  • 936二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:48:56

    徳島皆勤だぁ

  • 937二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:49:17

    やっと決まったのか

  • 938二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:50:20

    <参加決定済み>

    青森、秋田、千葉、東京、新潟、

    山梨、三重、京都、鳥取、山口、

    徳島、愛媛

  • 939ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:51:29

    九州地方代表者決定ダイス

    dice2d8=8 8 (16)


    1.福岡

    2.佐賀

    3.長崎

    4.熊本

    5.大分

    6.宮崎

    7.鹿児島

    8.沖縄

  • 940二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:51:36

    愛媛、ここまで望まれてたんだから最初に潰れるなよ

  • 941二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:52:11

    ここのダイス神、ロリっ娘推しか‥‥?

  • 942二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:52:17

    沖縄は確定か
    ファーストシーズン以来だから活躍が楽しみ

  • 943二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:52:35

    今度は沖縄押しか

  • 944二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:53:10

    いまや九州勢の癒しになった沖縄ちゃん
    ペアは誰になるかな?

  • 945二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:54:14

    沖縄はラスボスにも主役にもなれる異能持ちだからね

  • 946二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:54:19

    このレスは削除されています

  • 947ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:54:51

    >>946

    すみません、ガバです

  • 948二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:55:01

    たまにママがミスると人間だなって感じてすき

  • 949二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:55:27

    >>948

    わかる、なんか安心するよな

  • 950二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:56:06

    まさかガバで安心する日が来るとは思っても見なかった笑

  • 951ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:56:49

    悔しいのでリベンジです

    dice1d8=2 (2)


    1.福岡

    2.佐賀

    3.長崎

    4.熊本

    5.大分

    6.宮崎

    7.鹿児島

    8.沖縄

  • 952二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:57:18

    佐賀県か!

  • 953二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:57:31

    佐賀!
    名誉回復は果たしてできるか!?

  • 954二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:57:49

    <参加決定済み>

    青森、秋田、千葉、東京、新潟、

    山梨、三重、京都、鳥取、山口、

    徳島、愛媛、佐賀、沖縄

  • 955二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:57:59

    1シーズンはにゃんにゃんしてただけだからな

  • 956ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 22:58:06

    代表者表

  • 957二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:58:14

    新鮮なメンバーだ…

  • 958二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:58:23

    >>956

    すげぇ、まとめがもうできてる

  • 959二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:58:24

    すっかりにゃんこキャラが定着してしまった佐賀県
    今度のバトロワで是非とも人間に戻って欲しいものだが……

  • 960二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:58:48

    >>956

    仕事が早い

    流石過ぎます

  • 961二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:59:01

    そう言えば佐賀の因縁の相手も今回参加してますね…

  • 962二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:59:14

    ママがガバったのは表作りながらダイス回してたからだった?
    やっぱりこの人ちょっと人間か怪しいかも…

  • 963ツルガバ代表22/04/14(木) 22:59:53

    >>962

    ママ強すぎる‥‥

  • 964ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/14(木) 23:01:26

    >>962

    ガバった理由はその通りですが、私は普通に人間です…

  • 965ツルガバ代表22/04/14(木) 23:01:59

    >>964

    本当に人間‥‥?

  • 966二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:02:27

    明日が楽しみだな

  • 967二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:03:48

    新鮮なメンバーとお馴染みのメンバーがバランス良く配置されててワクワクする
    マジで明日が楽しみ

  • 968二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:05:05

    割りと今回はバラけたな
    そんな中、皆勤賞な千葉ちゃんは愛されてるなw

  • 969二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:05:18

    >>965

    確かママって前に表作ってダイス回して戦況報告もしてたよね?

    後から人が集まってから役割振ってたけど、冷静に考えたらマジで人間か怪しくなってきた

  • 970二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:08:22

    >>969

    ごくたまにだけどガバってるし、ママ自身が人間だって言ってんだから人間なんだろ、多分

  • 971二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:08:57

    高知姐さんの異能落とそうとしたら、次の開催が決まってる!?わー楽しみー!
    今回は高知姐さんは登板しないけど、いずれくる活躍の日を願ってますよ!

    というわけで高知姐さんの異能。初期にいざなぎ流の太夫さんモードが出てたけど詳細不明だったので作ってみた

    いざなぎ流とは高知山間部に伝承される神道・仏教・陰陽道等が混ざりあった独自の民間信仰であり、太夫とはいざなぎ流における巫女や神官の役目をする者を指す
    地域や村ごとに異なるバリエーションが伝えられており、その総体を探るのは非常に困難

    【天中姫、水を鎮め、土を佑く】

    東方浄土の柿の木に御縁を掛けておわしますとも、御縁を切らいて、御縁を放いて集まり来い

    効果は呪いの沈静化。呪詛のみならず病や災難・不運などの広義の呪いも含まれる
    いざなぎ流の概要を誤解を恐れず大雑把に説くと、『«すそ»を取り分け集め、清浄なる所へ埋める、或いは流し去る』信仰である
    «すそ»とは罪穢れ・邪神魔性の類の総称であり、太夫は«すそ»をいざなぎ流の神々に願い奉り土に埋め、或いは川に流すことで鎮める儀式を執り行う
    儀式は幾つもの工程を経る必要があるため、近接戦闘中に使用することは不可能
    その分効果は絶大で大凡の呪いと名のつくもの全てを沈静化できる

    天中姫とは国内の術だけでは満足せず、天竺に御座すいざなぎ大王の元まで教えを乞うていざなぎの秘術を学んだとされるいざなぎ流における女神の名
    太夫の着る白の浄衣と五色の縮れ紙を大量に垂らした綾の小傘はこの女神を真似たもの

    【金銅荘環頭大刀拵・大刀身】
    1400年前から小村神社の御霊代として奉祀されている伝世品で完全な形で残っているものの中では最古の宝剣
    大刀の環頭には玉をくわえ相対する双竜の文様(双龍銜玉)
    仁淀川の治水、小村神社周辺の土地の開墾を祈願して奉納された
    太夫さんモードの高知はこの大刀をいざなぎ流における«道たち刀»として使用する
    «道たち刀»とは太夫が«すそ»を鎮める土地や川に赴く際に前方を切り払う刃物
    太夫さんモードの高知がこの大刀が前方の障害物に振るえば、対象はたちまち道を開ける
    ただし、殺傷能力は皆無。罪穢れを祓う太夫が更なる穢れを増やすわけにはいかないからだ

  • 972二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:10:49

    >>971

    良概念をありがとう…!

    4シーズンでは姐さん参加するといいな!

    バトロワ的には参加しない方が安全なんだけどね

  • 973二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:11:28

    >>971

    正直、いざなぎ流は1800年前半に確立された比較的新しい民間信仰なのに、はるか昔から伝わる【金銅荘環頭大刀拵・大刀身】を取り込んでしまっていいものかとも思ったけど、そのごった煮感が小村神社のある日高村やいざなぎ流が盛んな物部村も含んだ概念としての高知って感じがしていいかなとそのまま採用した


    第三回のゲームでは徳島に長期的な活躍してほしいな、ダイスの神はえひめんに期待しているようだけど

  • 974二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:11:56

    >>970

    あんだけ有能さを見せつけられると、そのミスでさえ演出なんじゃねぇかって不安になる

    それはそれとして明日が楽しみ

  • 975二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:17:09

    >>971

    すんません。異能の名称誤字です… 【天中姫、水を鎮め、土を佐く】でお願いします……

    土佐にかけて異能名考えたのに最後の最後でミスったorz


    あと鎮める«すそ»には悪縁も含まれます。書き抜かり多い……

  • 976二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:20:17

    >>975

    今日はなんかみんなガバりやすい日なのかもしれないね。上でママが珍しくガバってるし

    本当にいい概念をありがとう!細かいところまでちゃんと考えられていて、異能のバランスもよくてすごく好き!

  • 977二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:41:58

    疑問をひとつ
    同盟ダイスで
    1.生存
    2.死亡
    3.手を組む

    ってあるじゃん? これって同盟のメンツがひとりになったときに使うダイスだっけ?
    たしか普通の団体敗北陣営は元々ダイスで指定された都道府県+脱落者の人数ダイスで決まった分の人数が脱落するんだよな?

  • 978二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:43:20

    >>977

    たしかそうだったと思う

    人数決めた後に団体に所属する都道府県に番号割り振って、脱落者をダイスで決めるはず

  • 979二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:15:23

    高知姐さん、直接戦闘には使えんみたいだけど鎮める«すそ»に災難も含まれてるから自然災害系の異能も沈静化されるのか
    戦闘から一旦離脱して儀式を行う時間さえ稼げればめっちゃ強そう

  • 980二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:53:26

    バトロワ開始前に香川で思い付いた相討ち系異能を貼ります
    『弥谷参り(いやだにまいり)』
    結界系異能
    ⚪︎発動条件
    香川が相手の髪や血・衣服をもぎ取る。
    香川が「弥谷へ参るぞ」と相手に声を掛ける。
    その上で香川が命を落とす事で発動する。

    ・異能の対象となった相手はいつの間にか小さな墓地に佇んでおり、ある墓の前で口が勝手に開き「弥谷へ参る」と唱える。手には何者かの髪束を持っている。
    言い終わると同時に対象の前に香川が現れ対象に声を掛ける事なく歩き始める。この時、香川に声を掛けても返事が返ってくる事はなくただ後を着いて行くしかない。
    ・長い山道を香川の後に着いて歩いて行くと突然、立派な山門が現れる。対象が山門を潜ると前を歩いていた香川の姿が消失し、対象は540段という階段を登りながら弥谷寺の大師堂という場所を目指す事になる。
    ・階段を登る最中、対象は背後から肩を叩かれたり、声を掛けられたりするが決して振り返ってはならない。また、対象の親しい人物などが亡くなっている場合はその人物の声で背後から呼び掛けが行われる。だが、その声にも振り返ってはならず、ひたすらに大師堂目指すしかない。
    ・階段を登りきり、大師堂に到着し建物内に入ると「獅子之岩屋」と呼ばれる洞窟があり、その入り口前で香川が立ち尽くしている。
    香川が対象に気付くと、少しの会話の後戦闘に発展する。香川が異能を使用してくる事はなく、ただ薙刀「讃州臣盈永」を振るい攻撃してくる。
    ・香川との戦闘に勝利し、洞窟内に髪束を置き傍にある水を掛ける事でこの異能から解放される。

    ・大師堂に到着するまでに背後を振り返ったり声に反応したりした場合は問答無用で冥界に引き摺り込まれる。香川との戦闘に負けた場合も同様。

    『私って寂しがり屋なんだ…誰かと一緒じゃなきゃ何も出来ない。貴方を此処に呼んだみたいに一人になるのが怖いの…
    ———だから一緒に逝こ?』

    元ネタは四国八十八ヶ所の一つ弥谷寺に伝わる儀式で、死者との別れの為の儀式で、死者の魂を弥谷寺に降ろして決別する儀式。
    相討ちに持ち込みたい香川の執念の塊みたいな異能。

  • 981二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:23:50

    >>980

    踏んでたの俺だった…

    一応次スレ立てたけど、初だから足りないやつあったら追加お願いします…

    https://bbs.animanch.com/board/537229/

  • 982二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:31:38

    >>981

    立て乙です

    香川ちゃん相打ち概念か〜

    香川ちゃんにいっしょに逝こ言われたら

    ついていくな…

  • 983二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:55:16

    >>981

    立て乙乙

    始まるのは何時ぐらいかな?8時かな?9時かな?ワクワク

  • 984ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/15(金) 20:25:09

    たて乙です
    本日のバトロワ開始時間は諸々を考慮し、21時に開催したいと思います
    ただ、私事で申し訳ありませんが、予定外の用事が入ってしまいました…
    その用事が訪れるタイミングが不明瞭ですのでいつ、とは申し上げることができませんが、途中で休憩時間を設けるなどで対策をしたいと考えております
    本当に申し訳ありません

    それと、ひとつ

    昨日ガバを起こしてしまった戒めとして、ひとつルールを追加してバトロワを行いたいと思っています
    そちらは開始前に皆さんに提案という形で提出させて頂き、提案の是非や行く末が決まり次第バトロワを開始したいです

  • 985ツルガバダイス民◆JDxnUSjAFWeu22/04/15(金) 20:26:23

    >>984

    わがままが多くなってしまって申し訳ない気持ちで一杯です

    せめて皆さんがバトロワを楽しめるよう精一杯努力させて頂きます

  • 986二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:44:25

    ぶっちゃけママがダイス回してくれるだけでもう楽しみだから全然オッケー
    てか、新ルールが気になりすぎるやばい

  • 987二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:45:01

    >>986

    それな

    てか、次スレたてられてるしとっととここ埋めちまおうぜ!

  • 988二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:33

    そろそろ埋めるか…♠︎

  • 989二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:51

    うまれー

  • 990二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:55

    うめ

  • 991二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:52:18

    うーめ♡

  • 992二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:14

    どうせ埋まるから懺悔するけど、ママのSS難航してますごめんなさい!

  • 993二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:21

    現実で岡山×香川といえる瀬戸芸を体験できている私は幸せ者です

  • 994二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:29

    圧倒的うめ

  • 995二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:02

    >>993

    羨ましいぞ!ちくしょう!

  • 996二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:21

    うめ

  • 997二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:37

    うめんでぃ

  • 998二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:49

  • 999二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:54

    兜梅

  • 1000二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:54:56

    都道府県の共同開催イベントは実質デートなのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています