ワイ「お、ジェネクスやんけ」 ワイ「お、ガスタやんけ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:03:31

    お前ら結局それしかならんのかこの猿ゥ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:05

    それしかねぇんだよこっちには!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:22

    雑魚デッキにとってはそれが一番強い行動なんだ
    仕方がないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:39

    やらなくて済むもっと強い手があるならそっちを頼ってんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:11

    マイナーを救ってるってはよく言われるけど乗っ取られてるようなもんだろとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:17

    こっからそのデッキの動きに繋がるなら良くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:29

    おうなら強い新規くれや

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:06:20

    最終盤面にはテーマモンスター出るから許して

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:07

    そういうことやつらって汎用エクストラ一切使わないの?って思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:10

    >>6

    残念ながらハリラドン専門化しただけで環境上位クラスになれるから、マイナーテーマは足引っ張ってるだけなんだ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:13
  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:16

    プラチナ帯でのハリラドン展開だと「おっ、ブンバーグやんけ」と「おっ、竜星やんけ」はあったな。それぞれアホみたいな展開してて感心したわ
    逆に普通のハリラドンは見かけなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:08:23

    機械族テーマが機械族リンク使って何が悪いんだ??
    風属性テーマが風属性リンク使って何が悪いんだ??

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:08:41

    >>6

    繋がらないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:09:53

    >>12

    むしろその方がオーソドックスなハリラドンだと思われる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:09:53

    >>9

    汎用しか並ばないからアレなんじゃない?

    それを悪いはいわないけど、そのテーマのモンスターが盤面にいないの寂しいものがある

    まぁ使ってる側も盤面に立てるエースが欲しいって思ってるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:10:19

    そのテーマでしか出来ない動きでハリラドンに繋げるとかハリラドン以降そのテーマの動きするとかなら別に変じゃないと思うけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:10:25

    うおおおおおおおハリラドンサベージバロネス!!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:10:36

    >>10

    >>14

    そっからテーマの動きが弱くてもハリラドンがサブプランに簡単に組み込めるなら十分そのデッキの強みだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:11:00

    ・S・が雑に強いのが悪い

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:11:09

    >>16

    昨今はまともな新規テーマ多いから麻痺しがちだけどぶっちゃけエースが弱いテーマのほうが多いからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:12:03

    ガスタはそもそも先攻だとテーマ内だけで何をしろとってテーマだから仕方ないんだ
    後攻とか2ターン目とかになるとスフィアードから自爆特攻始めるからいいでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:12:14

    >>5

    マイナー以下全員こいつに実質殺されたからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:12:52

    大半のテーマより【ハリラドン】のほうが強いのやっぱ不健全だと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:12:55

    ガスタに関しては自爆特効って制圧する以外の強さがあるから制圧を外部に頼るのは悪くないのでは?
    フィニッシュはガスタの動きでするだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:13:14

    そのテーマが並ばねえとか言われるけどよ!
    強い着地点がいねえんだよ!
    ハリラドンに乗っ取られてるとか言うがいなかったらそもそも使うことすらままならねえんだよ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:13:28

    >>24

    とはいえ順繰りに救済していくにはテーマ多すぎてな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:13:40

    紙で身内とやるならともかく環境デッキがバンバンいるマスターデュエルでそいつらに勝とうとすると汎用カード無いとやってられんわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:13:44

    >>23

    殺してねえよ

    元から死んでる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:13

    >>29

    死体蹴りにはなってる定期

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:18

    じゃあハリラドンするよりも安定して強い切り札くださいよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:21

    >>15

    ブンボーグのペンデュラムのやつとかガイザーからオトシオヤ展開してて珍しいなと思っていたけど、勉強不足なだけだったか。恥ずかしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:23

    >>24

    それでハリラドン殺して残るのは頼らない環境だけじゃねえか!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:31

    パワーはおろか特色まで取られてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:15

    >>30

    俺は形だけでもそのテーマが使えて満足だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:35

    こいつらでうちの強いの出すぞ!とうちでもハリラドン出せるんだぞ!の差

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:49

    >>36

    それはわかる

    なのでこの辺はもうKONAMIがどう思うか次第よね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:52

    サブギミックとしてハリラドン組み込めるのはいいとして、メインギミックよりハリラドンの方が強いのは何か、うん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:53

    勝手に衰弱死しておいてハリラドンに罪を押し付けてるだけでは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:16:26

    今リンク以外殆ど使う機会の無いスクラップの話をしたか
    あいつらはたまに出番あるだけマシだけど強い制圧スクラップが来るならそいつを軸にするよ
    だから寄越しな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:16:40

    >>39

    ハリラドンサブにできるなら多分環境

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:17:15

    ハリラドンには親を救われた人と殺された人2パターンあるから争いが生まれるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:17:26

    じゃあなんですか元のテーマに拘ってボコられてる僕が馬鹿だっていうんですか
    正直言って自分のテーマだとハリすら出すの厳しいから死んでくれていいよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:17:59

    >>44

    正直すぎてすき

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:06

    これ言える人は勇者環境になっても勇者使わないのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:08

    融合以外に出張して死んだアナコンダの時も思ったけど特定の召喚の救済なのにそれ以外が使うと何とも言えない感じがする
    それはそれとしてグッドスタッフ的な出張詰め合わせも好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:48

    >>46

    MDだと誇張抜きで全デッキ勇者入りそうな勢いだけどどうなるんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:09

    >>46

    勇者はお手軽誘発ケアでメイン制圧は別口用意だからちょっと違う

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:48

    勇者とかあの辺は来れるのかね
    規制ガッチガチで来ると全然環境変わんないみたいな話になりそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:51

    自分はテーマ内の妨害やパワーが足りなくて、それでも本気で勝ちに行きたいなら出張パーツ使うの躊躇わんぞ
    ドレミコード使ってて自分はそう思うようになった

    俺はこのデッキで勝ちたいんや

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:58

    >>47

    大丈夫じゃない?ハリラドンはシンクロテーマとそれ以外が使うのを比べたら凄くパワーに差が出るし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:20:07

    >>48

    ドライトロンは無理だから安心して

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:20:39

    自分のデッキだとハリは使うけどラドンまで行くと事故が起きるのよな
    種族変更も使うからそもそもラドン出しにくいっていうのもある

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:03

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:14

    >>51

    ドレミはPの展開力とP召喚前にエレクトラム出しやすいことと激強魔法と激強フィールドある分だいぶマシな気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:19

    >>52

    チューナー含む2と効果2だとさすがにな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:29

    >>50

    来るならアメイズメントみたいに最新カードまで来てほしい

    流石にMDに勇者来る頃にはアラメシアの制約厳しくなった版みたいなカードで出張終わってるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:42

    >>55

    Pテーマでエレクトラム使わんテーマないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:04

    >>55

    エレクトラムは汎用ペンデュラムだぞ

    流石に許せ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:19

    【ハリラドン】に混ぜものして君だけのハリラドンを作ろう!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:22

    ラドンとサベージ持ってないからマスカレアストラムしてる自分なんかもいるんですよ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:27

    >>59

    ヘビメタそんなヤバいんか………確かにハリファ共々カットイン貰えてるけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:33

    ドレミはまだ汎用の動きに寄与出来る固有性持ってるからまだマシかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:33

    正直ここだと使う側よりマイナーからハリラドン出された側のが文句言ってる印象ある

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:37

    >>55

    そこまで言うとうららGとかも入れられんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:23:28

    エレクトラムアクセスレベルは流石に許したれって思うわ
    それこそ上で出てるうららGレベルだと思うし

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:22

    >>63

    ヤバいというかそれくらいしないとPは動けんのよ

    インフラ枠

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:33

    >>63

    ヤバいというかそれなしじゃ成立しないんだ

    リンクとEXモンスターゾーン自体Pを殺す為にできたようなもので

    エレクトラムはそれを生き返らせたんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:57

    ペンデュラムテーマでヘビメタ使うのは、シンクロテーマでハリ使うみたいなものだから健全でしょ
    アクセスは大概のテーマ内フィニッシャーより強いのが悪い

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:00

    今のPはルールに殺されたからエレクトラムは仕方ないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:06

    エレクトラムやアクセスもそれぞれのテーマなことに変わりないだろ
    ハリラドンもそうってだけだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:11

    そもそもハリラドンより強い展開ができるテーマやアクセスコードより強いエースがいるテーマの方が少ないと思うんですよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:16

    テーマ⇔ハリラドン(汎用)で相互利益あるならまだ分かる
    特にシナジー無いけど頼らざるを得ないのは寄生というか乗っ取られというか

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:24

    そもそもハリラドンに文句言うなら使わなければいいだけじゃない?
    だってそのデッキ握ってる理由は勝ちたいからじゃなくて好きなデッキで遊びたいが一番でしょ、ならハリラドン採用する理由ないじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:34

    新規出さないコナミが悪いよー

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:00

    >>72

    エレクトラムはそもそもP救済用のカードじゃない?

    アクセスはともかく

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:01

    壊獣カグヤにハリラドン採用してるからテーマもクソもねぇっす

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:06

    >>74

    ハリラドンを出せる

    十分だ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:12

    なんかごめんって思ったので例のやつ消しました

    ペンデュラムごめん

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:34

    マイナーにこだわってるんじゃなくて
    マイナーだと舐めてたら展開されてイラついてるんでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:51

    >>65

    マイナー仲間だと思ってたのにお前だけ救われやがって本当の立場を思い出させてやるって気分で言ってる

    一緒に死んでくれや(怨嗟)

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:51

    >>76

    全テーマ平等に強化するのは物理的に無理でしょ

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:26:53

    今のルールでPデッキがエレクトラム無しで展開は無理

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:27:49

    使ってる側が文句言うならともかく使われて何で文句言ってんだよ
    マイナーはおとなしくボコられとけってことかよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:27:50

    ハリラドンで環境未満だとなかなか返せない盤面が簡単に出来るから文句出るんだ
    俺だってデッキの個性が出るんだったらハリラドンやるし文句も無いけどさ結局サベージバロネスばっかりだし…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:28:23

    相性がいいから採用ってわけでもないパターンも多いし?ってなる人も多いんじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:28:29

    初めて見るテーマだから何してくるか楽しみなのに結局ハリラドン出てくるのがおもんねってのは分かる

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:28:36

    ハリラドンやめろ言うけど環境デッキみたいに妨害や無効持ちが他テーマのエースとかで普通にいると思うな

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:10

    まぁハリラドン消えたらその分環境デッキに変わるだけやから……

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:20

    とりあえずハリファイバー出せればおまけでデスサイズバロネス出してお茶濁せるようになったから割と助かってる

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:34

    妨害出せないテーマだと先行制圧は汎用に頼るしか無いからな

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:39

    効果すら使うかどうかの素材デッキは流石に思うところある

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:29:42

    蟲惑魔辺りはハリラドンからのサベージわりと助かってるけどな
    バック除去をとりビーのノリでやってくるやついるから

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:30:23

    アクセスに関しては環境も含めてお前ここからも出てくるのか…ってなることも多い

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:30:41

    >>86

    テーマとしての動きができてその盤面作れるなら良いのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:30:48

    ハリラドンに頼らなくても強いのが環境デッキなんだね

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:30:49

    >>80

    ええんやで

    ただ今後あの画像使うのはもうちょい知識ある話題に対してのほうがいいと思う……

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:06

    そもそもなんでハリラドンなんだ?アレイスターやドラグマの方が事故枠少ないしエクストラ多く使えて汎用性高いと思うんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:10

    「マクロコスモス・虚無空間入れられるのはデッキの強み」理論が許されるならハリラドン出せるのもデッキの強みで良いんじゃないの

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:31

    >>56

    Pの展開力とか言うがPには展開力なんかないんだ

    悲しいがPするために手札2枚使ってる時点で展開力なんかないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:33

    不知火使っていると妨害効果持ちがいないのに1ターン稼がないといけないんだ
    ハリとリオンに頼らせてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:40

    >>99

    スレ主が当たってイラついてるんでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:31:57

    >>99

    ハリラドンしてるのは元から普通にハリが出せるデッキでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:05

    >>99

    アレイスターだとメイン食うとかじゃない

    後打点確保とかもできるし

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:19

    >>94

    まぁ蟲惑魔は召喚した段階で役割だいたい終わってて汎用展開に+で罠追加出来るから

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:21

    ブルーアイズにハリラドン入れてるけど一応福音が効果使い終わって殴られそうなサベージをカバー出来たりで相性良かったりはする

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:36

    >>99

    召喚権なんてマイナーテーマだと普通余らないんだ

    あとドラグマはex縛ってくるのが辛い

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:49

    先行制圧が補助輪なだけで中盤の動きはテーマ由来のものが多くない?
    どうして乗っ取ってるとかいうの……。

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:32:59

    >>105

    それこそスレタイのガスタやジェネクスなんかはドラグマ召喚師とかいらないしな

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:16

    あ〜あ、アクセス以上の除去性能持ったフィニッシャーとかウーサよりも明確に強い制圧札とかハリファイバーに頼らなくても展開できる小型リンクとか俺の好きなテーマにこねえかなぁ!!!

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:20

    >>100

    その通りだわ

    安定してハリ出せるのは強みだった

    アリガトウオレノデッキ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:40

    >>109

    エアプだから

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:44

    >>97

    せやで

    というかハリラドンは制圧持ち無いテーマとか他に出せるのがないのが使うもんやし、ニビルケア出来てないからな

    ドライトロンとか宣告巫女チューナーだけどハリラドンしないやろ?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:54

    >>109

    いやあでも結局ハリラドンかよってのはかなりのデッキが抱えてる問題だぜ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:33:56

    >>100

    メタビはメタビでそっちに走るしかねぇって嘆いてるの見たりはするな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:04

    >>109

    補助輪組むのにどれだけ苦労するか知らないんだろ

    ガチデッキと同じ感覚で入れてると思ってる

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:18

    ガスタはラドンになる前にシムルグ出して結界像ポン置きしてこない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:26

    >>109

    ハリラドンの動き見てサレしてんじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:36

    >>89

    魔術師使いだけど妨害持ちPモンスターいるエンディミオン羨ましいわ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:34:58

    >>115

    でも、ハリラドン出来るのはデッキとしての強みではあるでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:34

    マイナーテーマのエースは所詮先の時代の敗北者じゃけぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:35

    ハリラドンにもウーサにもSにも召喚にも頼らないデッキあるぜ!
    HEROって言うんだけどな!
    先行盤面がダークロウアブゼロだぜ!妨害札が0だ!クソが!!!!

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:38

    >>120

    魔術師は(正確にはオッドアイズだけど)ボルテックスとか時空とか紫毒いるだけまだ恵まれてる方なんだけどねぇ

    やっぱ羨ましいよな

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:35:39

    >>118

    レシピによるでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:07

    ハリラドン消すならすべてのテーマを救ってくれよ!!!

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:08

    >>109

    着地点にテーマ内で強くて出しやすい妨害がいるならいいんよ

    ただそれが達成出来る=環境か準環境で、そんな妨害持ちがテーマに無いからハリラドンしとるんや

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:16

    >>123

    こんなことするから制圧貰えないんだろお前ら

    GIF(Animated) / 4.39MB / 16900ms

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:47

    >>121

    極論チューナー二体並べられるデッキなら何でもハリラドン出来ちゃうから既存のシンクロデッキなら相当古いデッキでもない限り簡単に出来ちゃうよ

    だからハリラドンなんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:55

    >>123

    ほんとか?

    マスチェンで羽根サンボルしてこないか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:06

    仮にウォークライ使いたかったとして先行制圧にハリラドン採用するとするじゃん。
    俺ならそれにテーマの動きが云々言われたらキレると思う。

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:19

    某ヴェンデット並みにハリラドン要素のが強すぎてテーマが足引っ張ってる奴とかかなり希だと思うよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:24

    >>122

    制圧も出来ないマイナーテーマなんでちょっと効果盛りますね…

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:43

    だったらミューゼシアもっと強くしてくれよ!
    そしたらエレクトラムじゃなくてそっち出してやるよ
    なんだよあのRみたいな効果は

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:52

    >>131

    テーマ内に妨害持ちいないなら使わずに黙って環境握ってろってことなんでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:37:54

    ぶっちゃけハリはともかくハリラドンそんなに見ないのよね
    天威ローズとかアダマシアがやってるのは見るけど

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:09

    星4×2のランク4からでもハリラドンに繋がるからなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:09

    >>133

    おめーメジャーテーマじゃねーか

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:11

    ハリラドンって嫌われてんのか、何で?

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:42

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:49

    >>139

    でもそれハリラドンで良くね?が頻発するから

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:03

    >>139

    ドライドロンと同じ

    お気持ちスレからのレスバで知名度がある

    あと来期の環境トップだから

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:17

    >>128

    >>130

    まあデスフェニもらえるの確定してるんで別にいいんですけどね

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:42

    >>139

    僕は初見の動きが見たいの!

    どんなにゴミな動きでも見たいの!

    いつものハリラドンで制圧されるのはムカつくの!

    マイナーテーマは面白い動きした後おとなしくボコられとけ

    ってことでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:45

    ハリラドンばっか言われてるけどハリライオンはどう?

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:50

    >>141

    それに関してもデッキ内に事故要素増えるからこのデッキには合わないで良くない?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:50

    >>139

    デカブツの妨害持ちが簡単に出てくるから

    マイナーだとその時点で大半が越えられないからサレする

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:39:59

    >>135

    そのくせマイナーテーマ使いに愛を求めてくるのクソめんどくさいわ

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:40:03

    >>143

    次の弾でお前らを糞ほど見ることになると考えると震えが止まらんよ…

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:40:10

    下位互換だろうと何だろうと差別化を気にしすぎて本来できるはずの事を捨ててもしょうがないし…

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:40:42

    ハリラドンに頼るのも詰むのもマイナーテーマという悲しさ

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:13

    >>134

    なんならドレミは展開は十分だから妨害制圧かフィニッシャー系のエース欲しかったよね

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:15

    >>148

    簡単に殴り倒せるサンドバッグだからハリラドンで妨害せずに大人しく殴らせて欲しいんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:25

    >>138

    そんな…私達のテーマの融合モンスターはご覧の通りライフを削ることしか出来ず…

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:30

    おい、何だこのスレは
    テーマ内の動きが弱いどころかテーマ内の動きではテーマシンクロを出すことすらできないカラクリのことを愚弄しているのか?

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:38

    >>146

    それ含めても強さだけ求めるならマイナーテーマの動きよりハリラドンサベージなりした方が圧倒的に強いから言われるんよ

    もちろんテーマの動きを貫くかは自由だけど

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:38

    >>129

    種族を書き換えるのと召喚制限の都合上ハリラドンに持ち込めない「アンデットワールド」もいるんですよ

    まあハリからのフォーミュラシンクロンとドーハスーラでバロネス立てるんだけどな!

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:43

    被害者も加害者もマイナーテーマとかいう悪循環だ…

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:46

    なおマイナーのミュートリアスとかでプラチナ1到達する人もいた模様

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:41:51

    >>114

    ドライトロンでハリラドンギミック積めるなら積んどるわ!

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:13

    >>159

    あいつら無効持ちだし…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:30

    >>151

    待てよ、来期はハリラドンメインの天衣勇者なんだぜ?マイナーだけじゃ無くてガチも頼ると言ってくれや

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:47

    ドライトロンはスキップ型ならハリとラドンは出すよ
    皆イメージのハリラドンはしないけどな

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:42:59

    >>155

    カラクリは噛み合ってるしエース強いし そういうのは無いけどハリラドンした方が強いってなるやつらの話だな…

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:00

    >>160

    答え出てるやん

    スペース無い=無理してハリラドン積むより他優先する方がいい盤面作れるから採用してないんやろ

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:00

    >>159

    ミュートリアの着地点はメルカバーだからな。弱小テーマではない。

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:11

    >>155

    224から919か236で無零出せるでしょ!

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:23

    >>165

    ドライトロンの制約ってご存知?

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:24

    >>165

    ハリでチューナー出したらドライトロン出せなくなるぞ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:43:33

    ミュートリアはナメられがちだけど汎用罠とか積んでメタビ的な動きも出来る思ったより柔軟な連中だし

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:07

    >>165

    マジレスするが普通のハリラドンギミックはドライトロン制約で無理だ

    普通じゃないハリラドンはスキップ型で使う

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:13

    ミュートリアそんな感じなんだ
    戦ってみたいな

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:28

    >>166

    これだと分かりにくいなメルカバー効果や。

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:32

    >>159

    メルカバーが強すぎるだけで無効打てるのは十分強いやろあいつら

    サンドラネメシスアレイスターとの噛み合わせも良いし

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:38

    >>168

    >>169

    それも含めてってことやぞ

    見ろよ召喚制約かけるのに強くないマイナーテーマ達を

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:44

    >>170

    それらが積める強さあるしな

    ハリラドンも同じ

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:44:58

    >>156

    使いたいテーマで強さを求めるのはそんなにおかしくないでしょ

    というかスレ主は立て逃げだろうけど

    ハリラドンで何されたのかは気になるな特にジェネクス

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:45:20

    ミュートリアはパワーないからじゃなく人選ぶデザインだからマイナーって感じよね
    MDだと新規もまだだし

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:45:24

    召喚権使っていいならハリラドン出来ない方が稀というか……

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:15

    >>175

    何言ってるんだ?

    それだとスペース無い=無理してハリラドン積むとかいう文章の意味がわからん

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:34

    とりあえずお前らここでぐちぐち言うならハリラドンに頼らないガスタとジェネクスの構築言えよ!

    俺はガスタならともかくジェネクスは無理だ!

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:44

    >>178

    ミュートリア見た目面白そうだし使われてないから弱いんかなって思ってたんやが、意外とそうじゃないのか

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:48

    >>175

    スペースの話はなんだったんですかね

    恥の上書きか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:46:52

    固有の動きなどというものができるデッキは上澄みなのだ
    「固有の動きをするとアド損にしかならない」
    「固有の動きが数ターン跨ぐ前提なので成立する前に死ぬ」
    「そもそも固有の動きなどというものが存在しない」
    色々あるぞ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:04

    >>175

    どういうことや…普通にハリラドンするならドライトロン達が完全なるゴミになるからデッキとして破綻するって事なのにスペースもくそもある?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:18

    >>179

    極端な話フォトスラヴェーラーで成立しちゃうしね

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:26

    こいついつも自分をリリースしてオライオン出してるな

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:28

    >>177

    ジェネクスシンクロってジェネコン指定だからハリラドンではハリでジェネコン持ってきて残してない限りジェネクスシンクロは立たないな

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:39

    ハリはともかくラドンはかなり構築に歪みを生むカードだなと思う

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:47:56

    >>180

    ドライトロンの制約で出せない&サベージアーデク無理して出すよりアルデク並べる方が強いってことじゃないん?

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:06

    つまりはここで文句言ってる連中は2妨害すら超えられないザコが騒いでるだけって認識でオッケー?

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:27

    >>181

    クロキシアンデッキをジェネクスデッキって言っていいなら...

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:38

    >>187

    失敬な

    たまに自分だけリリースして相手のカード破壊もするぞ

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:49

    >>182

    とりあえずTwitterとか見るとプラ1報告割とあるね

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:59

    >>191

    2妨害=2ハンデスみたいなもんやから

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:49:02

    >>192

    まぁクロキシアン出せるのはジェネクスだけだからセーフ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:49:07

    正直ハリラドンするよりダグザバロネスの方が動き歪めないから好き
    なんだかんだラドンの制約が困る事多い

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:49:14

    超雷龍も突破できないしミドラも突破できないしアルデクもメルカバ―も突破できないぞ

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:49:22

    マイナーデッキを組もうとしたこともないのにマイナーデッキに対して理想を押し付けるクレーマーでしかない

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:49:42

    200ならハリ禁止行き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています