改めて最終回見たけどジャンクウォーリアー以外でも選択肢結構あったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:29

    3→2→2でジャンクアーチャーorバーサーカー
    ロードランナーもいたから3→2→2→1でジャンクデストロイヤーも出せる状況だったんだね
    当時と再放送見てた時は熱すぎてジャンクウォーリアー以外でも決められること全然気づいてなかった...
    そんな中でジャンクウォーリアー選んだのやっぱり最高の最終回やわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:55

    デストロイヤーorアーチャーならそのままダイレクトアタックで、バーサーカーの場合ボルヘジで追撃する必要があるけど勝てる
    でもジャックのデッキにはバトルフェーダーがあるんでレモンを殴り倒してそのままライフも持っていけるジャンク・ウォリアーがストーリー的にも戦術的にも最適解だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:45

    ジャックの今までの描写だとレモンの打点を上げる戦術より復活させて迎撃が多かったから超打点で押し潰すのはやっぱ最適解だとおもう。たしかプライドの咆哮もライフの関係で発動不可だったろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:41

    実際の手札の状況は別にして、バトル・フェーダーやらがあるジャック相手するならジャンク・ウォリアーはベストだろうしね
    なので、ソニック・ウォリアーが必要だったんですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:29

    ジャックが不明の手札あるおかげでフェーダーだったらで基本全部反論されるという

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:10

    最適解ってのもあるけど絆の力の結晶で未来を決める戦いが決まるのほんといいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:16

    そもそも「初心を思い出す」ためのデュエルみたいなところあったからね
    だからシティ→ネオダイダロスブリッジ→サテライトに帰っていくわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:19:20

    スカーレッドコクーンの効果にアニメだけでもいいから蘇生したレッドデーモンに対象耐性でもつけてくれたらジャンクウォリアー1択になると思うんだがどうなんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:25:42

    相手がジャックだからこそジャンクウォリアーが最適解と言われている部分がある。手札誘発で攻撃無効持ちのバトルフェーダーがちらつくし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています