10コスが妥当

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:36

    はよ修正されろや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:00

    私怨がすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:56

    >>2

    ウィッチ乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:29

    ほんとに10でいいか?
    下限1の方が多分弱体化するぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:42

    アンリミで死ぬほど見かけたグリモアソーサラー互換なのになんで2コストも安いの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:04:36

    スペブはコスト下限1にするべきだし0コストークンとか言うクソ要素も消すべき

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:05:21

    懲りねえなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:07:57

    スペブコスト−1とかいうアホみたいなカス能力結局残ってるの?
    リメイクした意味無いじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:03

    こいつを使う一番強いタイミングって何処だろ、やっぱりエンハクオンの前?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:24

    ネメシス使ってるなら明確な不利対面だから切り替えていけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:12:10

    手札上限に到達着た時に使う候補、手札枚数調整で出すのが一番弱い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:14:49

    >>10

    AFはともかく人形は割と勝てる対面では

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:16:02

    >>12

    いや人形こそキツイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:16:51

    >>12

    人形は流石にウィッチ側有利 打点が限られすぎてて盤面作ってシルヴィアに超進化切らせた時点でほぼ勝ち マスター行ってるウィッチ使いも基本有利って言ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:03

    今のウィッチの縁の下これだしな
    ここ変わるだけでだいぶきつい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:48

    スペルウィッチ相手は短期決戦出来なかったらほぼ負けだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:31

    今の環境ってどんな感じたっけ除去が跋扈する後退気味の環境から序盤から顔詰める攻めっ気の強い前のめりな環境になりつつあるって聞いたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:58:28

    ウィッチとネメシスは
    スペルブースト青天井廃止コスト下限1
    アーティファクト融合1〜2コストでようやく妥当な性能になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:08

    醜いクラス間対立が始まるとシャドバが帰ってきた事を強く実感できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:42

    >>17

    フェイスドラゴンとかの前のめりな環境になった結果、それを狩るAFネメシスが増えてきてた

    そして多分AF含めたネメシス狩るウィッチがまた増える

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:03:12

    >>20

    今のところドラゴン、ネメシス、ウィッチで環境回ってるのね、けど他クラスも勝ちの目はありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:04:47

    つーかスペルブーストなんだからスペルでブーストしろよ コイツ自体はスペルだから良いとして出てくるトークンはスペブすんなよ
    アナリアのバカども、お前らもだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:06:23

    アグロ(ドラゴンやロイヤル)>ミッドレンジコントロール(ネメシスやナイトメアやビショップ)>スペブウィッチ>アグロ


    エルフは一定数がなんかずっといる…


    環境回ってるから健全と言えば健全だけどカードプールもうちょっと欲しいね

    デッキ構築じゃなくてほとんどクラスで相性決まってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:07:04

    >>21

    というか今の環境全クラスが人殺せるパワカあるからどのクラス使ってもそれなりに勝てるよ

    ビショップはよくわからんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:08:20

    >>23

    ロイヤルむしろコントロール寄りじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:08:33

    上だとウィッチ絶対殺してくるから死滅してるよ
    やる事同じだからとにかくエルフと顔ドラゴンに負けていく

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:09:57

    エルフ(全能)、ロイヤル(コントロール、エルフにやれる主張)、人形AF(ミッドレンジ、ロイヤルにやれる主張)
    個人的にはここまでがtier1でウィッチは一段落ちる感覚

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:09:59

    >>25

    回復出来ないデッキだからコントロールでは無いと思う

    アグロでもコントロールでもないミッドレンジかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:10:23

    一強でもなく環境回ってんのにこういう私怨まみれのナーフ案出してくるガキが出てくるとあの頃のシャドバを思い出すな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:12:51

    >>27

    ウィッチ乙

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:12:58

    >>28

    ロイヤルのリソースって手札補充じゃなくて基本盤面展開だからね、だからエミリアが貴重、マーチャントも居るけどあいつは重い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:13:27

    >>28

    回復は全然ないけど勝ち筋が「相手の進化権を枯らす」だから割とコントロール系の思考で戦ってる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:14:12

    ロイヤル握ってるけど3ターン目3/3突進、ラスワでスペブとか出てくるとマジでムカつくからナーフしてほしい
    それならルミナスランサー2/2にして、スティールナイト出させてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:14:46

    アグロ以外のロイヤルのやってることは基本圧殺

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:16:37

    >>33

    それどう足掻いても無理だぞ…

    今のウィッチは0コスになるスペルで1番コスト少ないのが鬼呼びだからな

    稼げてスペブ6だから絶対コスト1あまる

    エクストラPP使うとかいう誰がするんだよって頭おかしいムーブすれば可能かもしれないけど、マジでする意味ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:17:01

    前殴り寄りになってんのはウィッチとかいうボケカスのせいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:17:30

    >>33

    それ相手ぶん回りすぎだろ、3ターン目につかうなら2ターンまでに4回目スペブせないかんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:17:44

    >>33

    エアプがウィッチ最強って言ってるのか(困惑)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:18:51

    私怨どころか恨みもないのにウィッチに文句言ってるの草

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:19:41

    そんなにスペルウィッチ嫌ならフェイスドラゴン使おうぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:20:36

    どうしてもウィッチにはナーフが必要なくらい強いカードがあるって分かってるのにウィッチ以外を使っているの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:21:03

    対抗手段はある。それを用意しないで負けるのは完全にプレイヤーの落ち度では、デッキ毎の相性差はあるから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:21:09

    >>41

    >>33見ればわかるけど文句言ってる奴はそもそもシャドバやってないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:22:15

    >>41

    アングレアが一枚も引けてないからです……

    安いafネメ握り始めてから普通に勝てるようになってきたからそこまでウィッチに恨みがない

    キレそうになるのはアングレ→アングレされた時くらい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:23:02

    >>44

    あれは上振れだから負けてしゃーない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:25:06

    >>43

    最近文句系のスレでも中盤辺りからデッキ構築、プレイング、メタゲームの話題に乗っ取られてる印象

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:25:09

    >>33

    環境的にメタられてるだけでロイヤル普通に強いだろ

    あとそれは相手が上振れてただけだからとっとと寝ろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:25:28

    >>33

    俺の考えた最強のカードで遊ぶな

    せめて実在するシャドバのカードについて語れ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:26:16

    >>47

    診断環境初期にロイヤルが環境とってその後メタられるはシャドバの風物詩

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:26:52

    >>47

    上振れても無理なのよ…

    後攻でも次のターン0コスで出せるカードをEXPP使ってまで出すかって言われたら絶対有り得ないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:59

    >>46

    環境がガチで回ってるからね

    1強環境ならともかくそうじゃないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:33:00

    そろそろ除去に徹して序盤から顔面どつかなくても終盤で一気にリーサル狙えるデッキが台頭するんだろうかと思ったけどこれまんまリノエルフとスペルウィッチだったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:38:13

    フェイスドラゴンと先生とスピアで遅延出来るからフェイスドラゴン側が上振れない限り止まるんだよなぁ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:39:02

    >>50

    EPP使ってやっと雑現可能だっな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:40:03

    >>43

    お前こそシャドバやってねえだろw

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:41:57

    ウィッチ叩きスレ見つけたら貼れるようにスクショ撮っといた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:45:54

    アングレ何か出やすいと思うかもしれないかとスペルウィッチ側もアングレ手に入れるために全マリガンも厭わないから出てくる確率高くて当然と言う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:50:41

    >>57

    一応3積みのカードをマリガン時点で引き噛める確率は全マリガンを加味した場合50%を超える

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:50:55

    >>57

    他クラスよりドロソが馬鹿なだけです

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:39

    >>59

    デフォで福音3積みもスペルウィッチ以外そうそう無いけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:54:43

    >>60

    知ってます? 他クラスの特性は福音打っただけじゃ強化されないんですよ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:53

    ドロソ無いとスペブは産廃と化すからね、手札に多くスペブ持ち抱えた方がより多くを一度に加速させるらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:59:51

    >>56

    こいつビショップスレで「セイクリッドインジェクションは1コスが妥当」とか言ってたやつと同一人物か同類の構ってちゃんだから真面目に捉えるだけ無駄だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:02:52

    >>62

    はいはいそうですね

    同じくドロソが無いとブースト引き込めないしブースト後息切れするランプドラゴンは1,2コスのドロソなんて貰えてないんで産廃と化してますけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:57

    スペル握ったことあればウィッチのカード消費量がどんなもんかはわかってるはずなんだが
    始めたてなんかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:58

    釜はまだ良いとしてルビー採用したウィッチもちょいちょい見かけたんだけど実際の所どうなんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:06:17

    >>65

    逆にドロソが嵩張る事もある

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:06:39

    >>66

    2コス生物+手札の質上昇だから悪くはない

    特に序盤はアングレア探しに行かないと終わりだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:08:36

    鬼呼び消していいよ
    代わりに秘術のゴールド増やしてくれ、レジェンドは両方スペル向けなんだからゴールドは全部秘術にくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:09:08

    >>68

    アングレ使えれば体力以外はひっくり返せるからそら全力で探しに行くか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:10:08

    >>69

    新弾秘術強化らしいから期待しとけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:13:33

    みんなスペルウィッチ使おうぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:15:45

    >>67

    ドロソ嵩張った時って手札燃えること覚悟で回した方が良いんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:18:43

    >>64

    ランプはドロソ以前にPPブーストカードそのものが弱体化されてるからマジで御愁傷様、後PPブースト出来るカードが2種類しか無いからデッキ作ることそのものが難しいと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:20:51

    と言うか啓示って何で託宣からあんな弱体化されたの、PP10まで溜まったら劣化福音にしかならんし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:23:12

    託宣が悲惨な弱体化されてストブラが謎強化されてるのほんま ウィッチとネメシスが運営の推しなんかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:26:35

    旧シャドバの最初期PPブーストって託宣とアイラ以外に何かあったっけ、後ダークネスエボルヴでPPブースト追加されたっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:29:41

    無さそう、だけどエボルヴで連なる咆哮が追加されてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:30:51

    >>76

    アングレア推しではありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:31:56

    下限1だと合体ロボバフにならないから弱体するならそこだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:32:37

    >>77

    エチカ…はまあ使われないけど一応存在した

    あと騎竜兵や伝令みたいなコストを減らすやつもいたしよく使われてた

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:06

    >>77

    クラシックにエチカがいた

    進化時pp+1、3/2/3進化3/4は流石に弱すぎて誰も使ってなかった

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:24

    >>77

    マジで誰も使ってなかったな旧エチカ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:33:51

    >>24

    なんか割と見はするんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:36:42

    >>83

    居たんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:38:21

    エチカ見ると新しいPPブーストカードが来たら仮面ドラゴンも抜けたりするのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:40:12

    2コストアイラやアンネローゼは使われてたよな
    環境にあるランプ札の数によるんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:41:32

    ppブーストが2種しかない上に片方は進化ターン以降じゃないと機能しないってどうなってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:41:50

    水巫女も使われてたね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:44:07

    PPブーストがクラス特性ってのは理解するが、それはそれとして理不尽に感じるからあんまり安易にブーストされるのはなぁ
    単純な強い弱いじゃなくてルール側への干渉に近いもん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:44:13

    そいつらは最初期じゃなくね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:45:44

    >>90

    コストすら払わない他クラスに比べれば動きも予測しやすいし目的がデカブツなせいで御しやすいんだよなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:46:30

    >>84

    弱くはないよ盤面除去が多いからクオン、オーキスにも一応対処可能だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:48:29

    託宣の弱体化理由って託宣が強すぎるというより託宣をベーシックに置きたくないって感じだったし
    将来的には託宣級のカードも出ておかしくないんじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:50:18

    >>92

    だから強い弱いじゃないっていってるじゃん…

    御しやすいとかじゃなくて単にビジュアル的に分かりやすくルールに干渉してるからやられてる側は理不尽に感じるよねって事よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:50:19

    DRKは無くてその次に闘気その次に水竜神か
    この頃が一番ランプしてたイメージあるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:52:09

    このスレ画なのにすっかりPPブーストスレに

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:52:36

    >>95

    0コスだのコピー生成だの擦ってる連中が強いゲームでppブーストだけに文句言われても

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:55:51

    ウィチカスほんま言い訳だけは一流だよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:00:23

    ランプあるカードゲームなんていくらでもあるだろうにそこに引っ掛かるのはもう個人でどうにかしてくれとしか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:01:24

    アングレはサイゲのカキタレだしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:02:35

    託宣ナーフだけならまだそうだねって言えたけど
    露骨に5コス帯弱くしたり、先行取ったら啓示重ねないとケツ6+1~2体の盤面殆ど返せないのはどうなんマジで

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:05:25

    まぁスペブとかのコスト下げる系は下限作れってのは同意するよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:29:53

    >>103

    下限作ったらもっと高くしろって言われそう

スレッドは7/5 16:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。