5軍団ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:33:40

    全部強いのいいよね…
    個人的にはpart2を1番みくびっていた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:42:18

    戦法もそれぞれ個性的で良いよね
    サムライ楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:58

    別のスレでも書いたけどPARTⅡは使用感スレがなかったら今でも誤解したままだったかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:45:46

    ギャラクシー強いからみんなもっと遊べ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:55:23

    あくまでも今の環境に入り込む程度の強さなの偉い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:39:01

    画像粗っ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:50:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:56

    >>5

    それ冷静に考えると凄くない?

    集合知の塊が切磋琢磨し合ってる環境に新規参戦からしっかり食い込めるの

    特に今回の弾でデッキが生まれたゴルギーオージャー

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:08:21

    >>8

    最近のEX弾(ビクトリー、ファンタジー、邪神と水晶の華、にじさんじコラボ)1箱で培ってきたものを、ようやく本来の通常弾でお出しできるレベルになったって感じだな。王道Wの場合2弾に跨ってはいる(アビス軸にする場合導線としていきなり強い技の章)けど正直許容範囲内、後は今後も通常で押していきたい物を全体的に均一な強さ且つ環境にも通用できるレベルに仕上げられるか・・・勝ちたいだけならEXのファイアーバードみたいに強いの待つって状況をぶっ壊せれるならそれが一番だけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:53

    「新弾事に新規が環境に食い込める」+「全部のテーマが一定の強さを持つ」は「それが出来れば苦労は」の筆頭なので、どれだけ緩やかにインフレさせられるかは大事よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:53:13

    まぁ正直ゴルギーは今後次第でやらかしよりになる可能性高そうだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:01:27

    これでもサムライとナイトはまだ本気出してないっぽいのが凄い、自分はまだナイトの恐ろしさを味わったことないけど
    サムライは質の高いNeoクリーチャーから展開して重ねてと独自の戦法を編み出してるの好きもっと強くなってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:36

    パーフェ910は難しい子だわ
    環境って意味では火力が足りないのにデッキには十分になって、じゃあフリーで回しますかとなった時にフリーレベルだとキツすぎる積み盤面を作れてしまう
    個人的には昂マントラを1番上手く使えるのはこいつだと思う

スレッドは7/5 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。