- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:40:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:06
頑張れ
お前はまだまだ強くなれるよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:57
俺みたいな普段遊戯王プレイしない萌え豚が可愛くて強いテーマが来たって復帰して握ってるからだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:24
プレイング能力を要求されるテーマだから頑張れ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:43:38
俺が!弱い!!!
使いこなすのめっちゃ難しいわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:45:19
結構アドリブがいるデッキで辛い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:47:22
ククク…なんか光ってるぜ
ククク…キャットとホワイトで引いたドローの汎用妨害で勝てたぜ
ククク…?最終盤面これでいいのかな?
ククク…?妨害きた時のアドリブがまだ出来ないぜ - 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:47:55
俺はソロでたどたどしく練習中…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:24
除外すれば展開していけるんだな…やってみるか
…気が付いたらライフが風前の灯に! - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:43
サイバーステーマだいたいよく分かんない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:54:39
ホワイトラビットをリンク先に置くの大事だなって
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:44
しょうがねえだろ紙やってない民にとってはまだ使えるようになって24時間経ってないんだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:57:18
ただでさえ除外ギミックを使うデッキが珍しい上に動かし方が多岐に渡るから頭が混乱するぜ…
けどロイヤル引いた手前頑張って練習するぜ... - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:02:27
まずは展開例を見ずに雰囲気で回しているがとりあえずランサム出せばそれっぽい盤面ができることは分かったぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:05:05
サイバーステーマだからとりあえずサーキュラー入れるぜ
初手サーキュラー引いたからとりあえず発動してみるぜ
いっぱい大型並べたから後は総攻撃で勝ちだぜ…あれ?なんで一体しか攻撃できないん? - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:06:48
テーマモンスター重ね引きしてもあんまり手数にならないのまだ理性があるなって感じる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:57
除外がアドになる回数が限られてるから意外と誘惑も強くないなってときあるのよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:08:44
基本展開はなんとなく覚えてるけど誘惑の2ドローで入ってきたカードでオリチャー発動して展開が崩壊するまでがセット
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:09:48
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:06
@イグニスターとか転生とかサイバースの展開デッキが好きだから使いこなせるだろと思ってたら全然使いこなせなくてヤバい…
誘発回避やリソース循環といった今まで縁がなかった概念に翻弄されてる
とりあえず死ぬ気でリンク3を正規召喚すればいいのはわかった - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:26
女王出したけど除外状態のM∀LICEいねぇ〜ッ!とか除外帰還使い切っちまったァ!とかやらかす(3敗)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:11:21
練度が上がってくるとヤバそうだけど
現状千年スネークアイの方が理不尽感というか
貫通力は感じる - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:15:47
マリスに墓穴ぁ?除外テーマと知らんのか馬鹿め!
そのまま帰還効果発動して・・あ - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:17:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:19:05
だからドットスケーパーを採用しておく必要があったんですね(最終的に抜けるまでがセット)
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:12
アトラクターが思ったより辛くて外しちゃった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:37
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:46
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:22
アトラクター、ドットスケーパー、闇の誘惑辺りは入れたり抜いたりだわ
何がいいのかわからん - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:53
下級とビステとリザルドーズを展開されるだけされたあとルシエラで全員葬ってなんとか勝ったけど
リンク3揃った時点で何かしら出されてたら負けてたのかな
動きの定型が読めなくて怖い - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:40
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:54
@イグニスター新規が無いから完全体とは微妙に言い切れないぞ!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:31:16
イッチは昨日から拙いプレイングでマリス握ってる連中を馬鹿にしたいみたいだけど
実戦に勝る訓練無しなので、結局そういう手合の方が早く上達して上に行くんだよな - 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:09
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:25
個人的に好きなトゥリスバエナを入れたムーブができないかと考え中
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:45:40
今のところマリス相手してる時ロンギ引けてるからそれ思いっきりぶつけて勝ってるけど、ロンギなかったらやたら多い枠から引いてきた誘発ぶつけられて負けてるんだろうなっていう確信がある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:00
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:33
盤面自体は劇的に変わるってほどでもないアコード出したりとかだけど貫通力安定感が増してロンギ下でも多少の妨害は用意できるようになるくらい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:57
こうして使ってみるとアコードの必要性を感じるわ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:50:20
とりあえずどの初動からもランサム立てるまでは何とかなってきたけどそこから先のルートが多すぎて最終盤面が安定しない
リンクテーマ使ったことないからリンク値の概念がわからん助けて - 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:53:26
完全に理解した…
赤出して白の素材にして赤除外して白素材にしてアクセス出して墓地の白除外して全員で殴ればいいんだな
そこまでの過程?知らん! - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:04
マリスは展開パターンが多くて扱うのが難しいね
青眼みたいにとりあえずコレ出しとけばいいというのがない - 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:58:44
①ランサムを出す
②白ハイレグ出す
➂ダークフルードorファイアウォール+リングリを立てる
だいたいこれが目指す基本ルートよね。 - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:14
やべぇミラー除外のタイミング間違えた
ってミスを今日だけで3回した - 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:27
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:02:31
増Gぶん投げられた時に便利だぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:36
展開途中で挟めれば、相手ターンでの罠06でバインダーSS→クリプター除外SSで妨害が増えるね。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:03
プレミはずか死サレンダーしてるのはよく見る
上がるなら今だぞ - 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:10:16
ドットスケーパーでリンク値伸ばすぞ!
→そういえばドンパルス使ってたわ…って何回もやってる - 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:11:08
ドンパルスは抜いた
俺の脳内にゴミのような情報を流してくるからな… - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:11:31
スミス初動にアトラクぶん投げられたからそのままメインのPUNKブン回してサイコエンドポン置きしたらなんか普通に殴り倒しちゃったな……
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:13:07
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:50
色んな意味で今が一番弱いからな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:30:05
真面目に展開してウーサとかファイアウォール並べた方が誘発受けとかexデッキの枚数的にも良いのは分かってるんだけどどうしてもシンギュラリティ&ネオテンペストの盤面を目指してしまう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:35:56
弱い以前にまだ組めてねえ…
MDでのテンプレ的なデッキレシピが少ないのも辛い、何を何枚入れるかとか分からんから仮組しか出来てないわ - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:47:49
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:50:51
正味展開よりも妨害の吐き方がイマイチで紙だと上振っても捲れない盤面もたまに捲れるっすね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:54:26
全然わからない
俺は雰囲気でM∀LICEを回している - 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:39
そのふわんがとうとうロンギヌスまで飛んでくるようになったので息してないなこりゃ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:55:55
マリス関係ないや〜ん
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:58:44
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:04:43
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:07:08
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:10:22
実際デッキパワー上がればエクソシスターは対抗馬になるんじゃないか?
やりすぎると止められなくなりそうだが - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:18:10
スプライトはアトラクを投げるのもロンギを投げるのも出来るのでマリス対策も対策対策も可能
アトラクはまあまあ辛いけど(普通は投げられる側)
粋カエルの蘇生とスマッシャーズぐらいでしか除外しないのでロンギはほぼノーダメージ - 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:21:54
流石に今の段階では厳しいだろうなぁ
先行取れて良い感じのところに妨害当たっても手数が若干足りない気がする
ソウルドレインまで貼れれば有利に運べるとは思うが
新規に期待が高まるな - 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:27
メメントですら展開ルートメモしないタイプだけど(というかメモする意味がない)
さすがにマリスは展開ルートカンペを作った
というかカンペあっても展開ルートミスる - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:35:51
使ってみてわかったのは普通に誘発きついし妥協展開はもろいよくある展開デッキだった
フルパワーじゃないにしては強いが… - 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:38:54
マリスを紙で素早く使える人は大概のデッキをすぐに覚えられそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:44:36
個人的には海皇使ってたおかげかかなり回しやすく思えた
除外する側とされる側の枚数を意識するとやりやすいねこれ - 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:45:48
まぁ誘発・妨害貫通力と最終盤面の妨害数なら規制前の千年デモンスミススネークアイの方が上だったしな…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:59
赤からが主流だけど手札次第で白から出した方が伸びますとかあって訳分からん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:27
先行よりの妨害展開ならやっぱ歴代の方が強いから前評判ほどの期待を受け止めてくれる感じじゃないよね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:40
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:58:23
展開過程で添えられたホワイトバインダーが完全循環する永続リソースで相手のリソースも奪うカードだから捲られないとか長期戦余裕とかそういうところが強いからね
純粋な妨害なら前にも更にやばいやつはある
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:00:44
継続戦闘能力は高いけど打点も高いから大体返しのターンで終わるから目立たないんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:06:35
パーデク時代に比べたら先行妨害なんてどの時代も劣るからな