ハイブリッド種族とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:46:55

    死語かつ現状の扱いの格差がすごい種族たち

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:52:09

    メカオーとメイト以外ドラゴン、エンコマ、デモコマでええやんになっちゃうのがね…
    触れる気はあるっぽいからデッキ組めるくらい強くなると嬉しいんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:53:24

    マイナーベストで救ってあげて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:56:45

    ドデビルはわざわざE3で色んな生物と混ざる設定拾われたりプレ不死鳥編でラスボスやってるから比較的扱いは良いと言っても良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:18

    デーモンとデビル
    エンジェルとセラフィム
    ドラゴンとドレイク

    うーん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:51

    今どき複数文明に渡る種族なんて当たり前すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:00:17

    逆にビーストフォークはドリームメイトに完全に乗っ取られたイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:13

    >>7

    現状だもと暴拳が復活する最後のチャンスだったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:04:12

    いにしえの種族って変なカードたくさんあるから使ってみたさはあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:06:54

    いにしえの種族といえば最近なんとなく見かけるようになったキノコ達
    コモン枠とはいえコラボに抜擢されたのは頑張ってる証拠

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:49

    にじででてきた種族は将来的に何かあると思いたい
    特にアークセラフィム

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:19:09

    アークセラフィムは背景ストーリーで何やったのか語られ れてないのもアレ。シャングリラの真実が明かされてからはガーディアンの方が重要な立ち位置なのも余計に際立つ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:29

    ハイブリッド種族のサポート種族とかいう更に影薄い集団
    ギリギリアンタッチャブルとトランスフォーマーいるキカイヒーローが知名度あるくらいか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:16

    ティラノドレイクは女性型路線を推し進めていけば全然生き残れると思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:37

    >>13

    時点はガントラとウーハンダフォーいるビーグルビーかな

    いうて誤差か

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:36

    一番サポート全うしてたディープマリーンはあんまり後続の新規出なかったんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:05

    ドデビルはちょいちょい強いカードあるからまだマシな方か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:37:05

    ティラノドレイクはなぁ……デザインはどれもいいんだ、設定もカッコいいんだ
    ドルザバードは今でもそれなり強力な性能してるから、なんか強化がくれば弾ける……かも?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:10:32

    そういや背景ストーリーだとなんで出てこなくなったんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:33

    ティラノドレイクに来る新規が悉くドルザバードと相性悪い上に普通にスペック低いのがね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:38

    >>19

    大半は極神編でゴッドに追い出されて別の世界に逃げていったって感じだったはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:29:56

    >>7

    動物モチーフやるならちょっと可愛くしてドリームメイトにする方が強いし嬉しいという悲しい事実

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:07:30

    デュエプレだとドデビルは公式大会でベスト4まで行ったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:27

    >>23

    紙でも結果残してたんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:59:45

    >>18

    ドルザバードはマナひねって出さないといけないのがね

    しかもトリガー封じはブレイブスピリット指定という

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:43
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:14

    ドルザバードに関しては

    フォートEなのでマナを支払う必要がある→コスト軽減持ちのティラノドレイクを出す
    進化元が必要→破壊耐性や相手ターン中のパワー上昇など(闇or火が持つ除去耐性)を持つ下級を出す
    ティラノドレイクとブレイブスピリットの両方が必要→それらを併せ持つカードを出す

    みたいな感じで、他の既存種族がもらってる強化が来るだけでだいぶ違うよね
    なんだかんだトリガー使えない3点は強いとは思うし

スレッドは7/6 02:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。