ゴジョータvs羂索

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:16:33

    閉じない領域と領域後ダウン考えたらゴジョータ不利?それとも無限バリアある分有利?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:22:08

    スレ画に目を瞑れば面白そうなカードじゃん
    スレ画に目を瞑れば

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:25:22

    五条と羂索の呪力抜きの格闘は互角
    ゴジョータは慣れない体でデバフ状態
    領域内で決着をつけようにも大技を使うと領域ごと破壊される
    領域終了後ゴジョータは行動不能
    羂索じゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:56

    羂索は六眼にいつも負けてる(赤子以外)らしいがどんな感じで負けてるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:45

    >>4

    何百年もかけていくらでも準備を整えられる羂索が勝つのを諦めて封印に切り替えるくらいだから

    「絶対に勝てない」と判断する負け方をしたんだろう

    その日の六眼使いは呪力量無限+呪力出力無限になるとかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:47:58

    乙骨がもうちょい使いこなせる時間があれば有利なんだろうけど本編のVS宿儺を羂索に置き換える設定ならキツイか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:16:43

    仮に領域の押し合いが互角だとしたら羂索は5分粘れば勝ちになる
    だけど領域と展延を同時に使えないと無下限を突破できず防戦一方になる
    それで5分耐えられるのか
    乙骨は青と赤で羂索を仕留められなければ紫を使ってくると考えられるが
    羂索は無下限バリアを突破できずとも紫の発動を阻止する事は可能なのか
    乙骨は青と赤をどういう風に生成して紫を作り出すのか
    仮に作中の様に半ば失敗した紫が発動した場合に羂索はどれくらいのダメージを負うのか
    宿儺が領域解除される程の大ダメージを負ったなら羂索なら即死するかも知れないが生き延びるかも知れない
    不明な点が多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています