- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:51:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:53:03
なんだかんだ効果的に使えることが多いと気付いた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:50
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:54:57
相手ターンにしか使えないこと以外は普通に使える場面多いんだよね
なおライゼオル - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:56:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:57:37
そりゃセブンスタキオン規制されるよねって…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:50
手札誘発を絶対倒したい時にコレあるとニヤリとする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:00:19
除外を主戦術にするデッキ以外でも墓地効果コストなんかで除外するデッキはたくさんあるから握ってると刺さる場面がなんだかんだであったりする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:02:12
というか指名者系が全般辛いことになってる気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:07:15
ミラー対策と抹殺用にM∀LICEにロンギ入れてたけど墓穴弾いてくれた
倶利伽羅で取られた - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:32
手札から使う方が便利だから手札からリリースされてるだけでフィールドでもいいからな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:37
一度M∀LICE対策にロンギヌスを入れたデュエリストはなんだかんだ便利なので抜かなくなるという言い伝えがある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:59
遊戯王は複雑なゲゲルなのでゴ集団が運営してる説はある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:38:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:40:01
チェーン上で弾くならともかくスタンバイロンギヌスとかされたら全部機能停止する
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:24
除外できないなら無効化できないね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:58
始めてロンゴミ投げてみたけどなんかすごく爽快感ある
形状が投げやすいイラストのせいかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:19
禁止カード投げるな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:48
グロンギ語ASMR聞く?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:15
個人的にうららがぶん回してそうなイメージある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:42
ロンギ投げられたら死ぬデッキだから抹殺用に一枚だけ入れたんだが存外手札に来て仕事するなぁって…
やる気あるのはいいけどデッキで寝ててもいいのよ? - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:17
神巫で落とすと星7になれるから、適当な御巫と神巫でバロネス立つことに今気付いた
今までヌトスやアーデク、ムドケルとか星4ばっかり落としてたばかりに盲点だったわ - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:40:17
ヤメテクレ、アイテノロンギ