- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:34:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:11
よくある
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:31
ヴァンガードだぞ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:52
遊戯王みたいに供給率が高いわけでもないし、というかもともとお高めのカードゲームだったろ
すぐに値上がりするのが特徴 - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:53
なんなら再録もないしパックの再販も無いぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:47
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:22
ゆーてちょっと前からこのくらいの値段だったし…あんまり見ないタイプだけど星海より手繰る星霧騎士の道と聖堂とセイヴルスでバインド加速するアモルタ入りレザエルとかでもちょっと使ってたからメインVだけど需要は多めだった
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:46
ブラグドマイヤーもネクサス出る前ちょっと上がったけどネクサス出た後は1枚だけでいいから値下がったし新規のテキスト次第
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:58
早い人ならエリカが予選通過した前期の最終回の時点で決勝編での強化を見込んでガブエリウスとかアモルタの関連カード集めてたと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:21
結構前から強さの割にアホな値段になってたやん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:49
ドラスタ秋葉原とかいうヴァンガードプレイヤーの敵がいつも高騰させてるだけ定期
ぶっちゃけあの店が無駄に高騰させてるせいでの風評被害だよ、あそこが変な買取するから周りも上げざるを得なくなる - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:36
レザエル用とルアード用で謎にアモルタ2枚持ってるがどうするかね
羅刹式でも完ガとしては使えるからメインに2~3枚入るだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:03
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:32
デラックス編中盤あたりで誰が決勝行くかまだ読めなかった時期で安い時は1000円切ってた記憶ある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:11
秋葉のドラスタとラボはマジでクソ
あいつら釣り上げることしか頭にない - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:31
バインドの同名の数参照するスキル持っててその関係上同名扱いしない可能性、そんでアモルタの完ガ効果使えるようにするために運命者名称持ち
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:46:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:27
悲しいけどヴァンガードのシングルの品揃えがいいのもそことカードラッシュくらいだからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:40
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:26
ヴァンガードはちょっとでも相性良いととりあえず上がるからな
なんならレヴィドラスが後列アタックがあるストイケイアってだけで一部マグノリアパーツが値上がることすらあったし - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:26:16
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:26
アニメ構築のレヴィドラス4tの最終盤面CB全消費だったからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:25:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:29:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:15
リビルドの絶妙な調整ほんま草
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:01
デラックス編でユースが強化されると思ったら新軸だったってオチで笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:42
扱ってる店が少ないからプライスリーダーの影響度エグいからなぁ……まぁ大体新規収録でよくなって買った奴使わなくなるんだけど
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:23
新規ライドラインどころか元のアモルタすら切り捨てる可能性もある、元のアモルタがデッキ組む上で欠陥多すぎて引き継ぐメリットあんまりないからな……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:36
従来のカードも使おうとも思えば一応使えないこともないけど正直そこまでの余裕がないジーヴァという前例があったからな
まあこっちは新軸になって強くなったかと言われると…うん - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:05
これに関しては再販されてないから仕方ない
ブラグドマイヤーも欲しいし再販してほしいわ - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:50
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:36:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:07
バンドリは8月のでヒール版出るからなぁ……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:26
とうとう10枚目買いました…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:01
高額カードで最近値下がりしたのなんだろ
漫画再販とレザエル規制で1500くらいまでせるがおんとか?
いやまあ漫画付属であの値段がおかしかったんだけどさ - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:29
レガピとか一部のサイクルはもう少し再録するかパック事態の再版が欲しい。特にDZ期入ってからはWDみたいにRe再録ないし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:25
シェンリィ、法陣なんかは一瞬値下がりしてたけどもう戻ってきてるしなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:17
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:03
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:45
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:57
今のヴァンガードは再録渋い&汎用カード高いからデッキ組むハードルがかなり高いんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:41
新規のライドラインは専用サポで普通に強いからトリガーとか一部除けば遊ぶ分には困らないってのもあるがな
汎用が欲しくなるのってどっちかというと一昔前だったりアニメキャラのサポートが弱いデッキの方だし - 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:59
むしろ新デッキはかなり組みやすいしハードルは下がってるまである
天秤に掛けると汎用入れるぐらいなら特化させたほうが出力高いデッキは結構多い、リリモナはともかく
あと「微妙に古いデッキ」を組もうとすると苦労するのはまぁはい - 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:57:39
アモルタなんかは汎用で無理矢理出力後押ししてる筆頭なんだよな…
マジで新規でちゃんと強くなって欲しい - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:00:14
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:17
ブラグドマイヤー、ゾルガ、ヴァージルアは元気なこと考えたらそこまで悪くは無いとも思えてくる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:35
リリカルのやつも強い
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:53
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:12:19
環境だけ考えるならともかくグライアンドラも強化きてるしそこまで不遇とは思わんかな
むしろロートバイザーとリィエルがなんか際立って不遇というか強化枚数とかその辺がまぁ…… - 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:36
ギミックが専用で固まってる物も毎弾それなりに出るから選ばなきゃデッキ組みやすくはあるよね
ケテルの汎用依存度か高いってのもある - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:19
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:56
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:40
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:03
しかもストケのアルゴセイレーンやリリモナのフラムグラムみたいに結構頻繁に通常弾で強化くるから結構いいのかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:36
ロージアはちゃんと使うと強いぞ!トリオで握るのも視野に入るぞ!
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:59
ガブエリウスもアホみたいに値上がり始めたし煌結晶は5000が見えてくるラインまで来た
もう終わりだね() - 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:25
新ライドライン来るかもしれないならレアリティ上げは待った方がええか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:51:36
宿命者オールデンなら汎用無くてもいいから安いぞ、そして割と強い
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:43
一応アモルタも汎用そんなに入らない方だからアモルタとガブが高騰しまくってはいるがまだマシな方だったりするのか…?
びすこってぃ必要なのがネックだけどそこは次でEB使う感じになると信じよう - 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:59
とりあえずケテル組みたいなら閃迅僚団かオールデンだわな
強みを押し付けやすいから見た目以上に強い - 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:54
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:04
新規リィエル来たら完ガかペルソナかで悩む必要も無くなるから早めにバインドして条件満たせる方が助かるよね。
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:19
まあどっちにしろディヴァインズ以降のライドライン更新はまだ先だとは思うな
ドレス組すらまだだし(バスティオンとブルースもいい加減更新来るとは信じたいけど…) - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:54
影潜者は最初のRRRがシャドパラサーチも含んでるせいで割と高い
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:30
初期に出されたのがG3偏重構築のバスティオンだったから、そのツケが今とんでもなく重くのしかかってるんだよね……
1年目は他が女魔術師とファンブラが同期なのもあってプレーンで使いやすい奴がマジでいなかった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:57
ケテル、専用サポートでも光るものがある奴はいるんだけどな…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:02:31
せるがおん、びすこってぃ、ディセクションエンジェル、ルヴィロン、星霧騎士の道
ここらへんが今のケテル汎用組かな
書籍再販来たせるがおん以外どいつもこいつもたけぇ… - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:08:09
ルヴィロン初動500とかだったけどな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:10:43
汎用が入らない奴には汎用が入らない事情あるけどアモルタはギミックの時点で入れにくそうだなって偏見はある
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:25
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:24
妥協なしの環境デッキを組むとしたら
トップのミネルヴァとバヴサーガラは4万ぐらい? - 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:52
デッキからしか呼べないせいで下手にドローするとスペコの弾消えるからね、ドロップからも呼べるなら問題なかったのに
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:45:58
ハイレアで組むならミネルヴァは1枚5万以上するシリアルナンバー入りのやつがあるしもしアモルタが環境トップになるならプロモの1枚20万するやつが入る可能性も…