- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:16
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:55
デッキに限らず在庫の概念がないのはありがたい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:36
あれ強いけど転売価格でしか売ってないんだよなって現象が無い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:11
多分TCG(トレーディングカードゲーム)と読み間違えてる?DCG(デジタルカードゲーム)やぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:27
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:24:09
DCGは売り切れはないけど販売期間過ぎると無くなったりするな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:52
そりゃデータだしな
在庫切れもあるよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:42
(dogのストラクって読み間違えて犬のデッキってなんだったかなってなったのは秘密だ)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:38
1枚数万円とかするカードだって簡単に生成できるしな
10円以下のレアとも等価なのは圧倒的利点
たまにしょうもないレア生成出来なくて困ることもあるけど(リアルならみんな投げ捨てるからタダ同然で手に入ることもある) - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:58
マイナーカードが急に高騰とかもないのが強い
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:55
逆に微妙カードが高レア設定されたり、型落ちカードは下落しない欠点があるけどね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:27
いうてそこは禁止カードは破格の下取りか価格で引き取ってくれたりもするし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:15:32
デュエプレでダンテのためにアストラルリーフ3枚買い足すの結構しんどかったな