複数の召喚法を使うテーマが好きなんだけど分かる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:07

    遊矢や赤馬のデッキが好きなんだよね。融合、S、X、Pの複数の召喚方法を使うの
    何か色んな召喚方法が使ってバリュエーションあって面白い
    分かる人います?あったらどういうデッキがあるか教えて欲しい

    ただ、リンクは2種類以上あって複数召喚法として認める感じ
    なんせリンクショックとかあって複数のテーマに配ったりしているから

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:49

    シンクロエクシーズ儀式ペンデュラムを使う竜華とか?
    出張デモンスミス入れておけば融合とリンクも網羅し晴れてDDDを超えた召喚法の使い手になるぞ

  • 3スレ主25/07/05(土) 16:16:56

    >>2

    書き方悪かったな。てか、忘れていた

    『テーマ内で』だ。テーマ内で複数の召喚法があるの

    まあ、ネタがなくなったらテーマ外でもいいけど


    ちなみにマドルチェはリングエクシーズテーマ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:13

    白き森(罪宝・アザミナ)は融合とSを使う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:30

    punkならテーマ内だけでもシンクロ融合エクシーズあるし、展開で余ったカードでリンクしてデモンスミスにも繋げられるからバリエーションは豊富だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:58

    汎用もありなら一応六武衆はシンクロ、リンク、エクシーズは使うかな
    融合の六武もいるっちゃいるけど殆ど使われて無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:03

    S・X・Lを主に使う(融合・儀式も入れられないことはない)@イグニスター、融合・S・Xをテーマ内に擁するPテーマの竜剣士とかかな
    Pまで網羅しようと思うと難しいけどそれ以外ならまあまあある印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:20

    青眼はシンクロ・エクシーズ・儀式・融合・リンクあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:59

    分かる分かる
    色んな召喚方法を使い分けて展開できるとなんかパズルの終盤の絵柄がどんどん揃っていくのと同じ感覚があって気持ちいい

    まあ妨害一発で沈んだり無駄にフワロス食らったり結局障壁は起点になる召喚法に打たれて死んだりするから複数召喚法混成って別に強いわけじゃないんだけども……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:40

    海造賊…は少し違うか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:31

    魔鍵を忘れないでくれよな!
    儀式融合シンクロエクシーズで展開するぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:36

    炎星…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:25

    一応融合シンクロエクシーズ儀式をテーマ内に擁している彼岸
    なお採用率

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:41

    2,3種類ぐらいでコンパクトにまとめて欲しいけど複数あると4,5種に増えていきがち。主にVRAINSテーマ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:20

    >>14

    ヴレインズは途中から複数の召喚方法使い始めた

    ブルガとゴスガは2つだからまだマシ

    剛鬼はなんか増えた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:40

    レッドアイズ……て言いたいけど、デッキで作る時に両取りはしないよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:19

    好きだけど基本exデッキが足りなくなって何個か使わない召喚法が出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:44:32

    セフィラはテーマ内でできるうちに含むんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:40

    超越竜…と思ったがリンクが1体しかいなかったか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:57

    >>19

    リンクを複数に含める場合は2種類以上ある扱いなだけで他は1種類ずつあるからいいんじゃない?

    融合、シンクロ、エクシーズテーマ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:07

    Pデッキだと結構色々使ってるの見るよね
    竜剣士とか覇王とか

  • 22 25/07/05(土) 17:02:55

    ゴールドプライドも色々使うぜ
    リンクをあまり使わないけどおかげで予想外のパンチになることもある
    テーマEXも非テーマEXも平等に色々使えて凄い構築に悩める良いデッキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:39

    >>18

    一応各種召喚を行った場合に特典が付くフィールド魔法はあるんだよな…

    サーチカードとしてしか使ってないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:22

    ふふ…マギストスなんてどうだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:48

    儀式とエクシーズ使うドライトロン

    融合もあるといえばある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:51

    純PUNKは決まった動きでリンク融合シンクロエクシーズをするがリンクがアルミラージなんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:41

    MDにおいてファイアウォールは召喚法デイリー一撃でクリアしつつ最終盤面にモンスター4妨害 魔法罠1妨害 全効果1妨害 4バウンスを立てながら環境と渡り合える隠れた最強デッキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:47

    >>14

    召喚方に特別な設定の無い(鬼塚には思考領域拡張が必要だったぐらい)VRと根幹設定に関わるARCでスタンスの違いが出てるんだよな

    地縛とか今後もエクシーズは絶対追加しない同然の縛りがついてたり

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:34

    リンクシンクロ融合のヴィサス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています