オッドPの進化系(または派生)モンスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:03

    先輩2人(スタダとホープ)と違って多種多様でネオスに近いよね
    攻撃的だったり防御的だったり補助的だったり
    アニメ版の種族融合の融合3種類は攻撃かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:10

    そろそろリンクのオッpが欲しい
    リンク1とリンク2辺りで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:48

    メテオバーストとかのオッP系列でのリンクでもいいし、リンク次元のオッP枠のリンクドラゴンとかでもよい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:12

    こいつとか割と強いのに素材のせいで出されないよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:26

    全体的に殺意に満ち溢れてるのはある意味笑いどころ、ズァークの凶暴性の一端が見えますね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:48

    オッP自体が派生なんだって忘れないであげて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:02

    >>6

    オッ素君はね…ちょっと弱いから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:30

    アニメ関係のEXモンスターは本当に殺意が強い
    これがズァークの影響?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:39

    ズァークも遊矢も素オッドアイズがエースだったの逆に凄い気がしてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:55

    うーんこの

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:43

    ウィザードとかオッ素要素が足引っ張ってるカードがちらほらあるのがなんとも…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:10

    なんだろう、あんまり強すぎるイメージがないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:22

    こいつ見た目も名前も大好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:47

    来るか、アドバンス次元…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:23

    >>8

    こいつ黒竜の亜種バージョンなのかオッドアイズの覇王竜バージョンなのかどっちだろうわからない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:29

    割とバーン系はないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:14:58

    >>16

    ヴォルカザウルス式でアドバンスオッドアイズ、戦闘破壊トリガーでビーストアイズが、儀式アイズ達が(片方はライフ支払い式)チクチクバーンと居るぜ

  • 18二次元好き匿名さん25/07/05(土) 19:16:18

    >>15

    作中の扱い的にはオッドアイズの覇王竜バージョンじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:37:18

    >>8

    最初に出会ったユートとの影響でオッドアイズのXPが一番多いのが。

    もっと融合とSのオッドアイズのドラゴン出してくれよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています