マスターデュエル始また初心者ワイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:46

    遊戯王がガチ初心者でよくわからないまま友達に勧められて始めたけど融合?してパワーでかいドラゴン出すの楽しいなこのゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:29

    スレ画ならシンクロの方ですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:05

    せやな、レモンは王道のシンクロテーマや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:17

    >>2

    そうそれ!なんか似た単語多すぎて混乱していたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:34

    遊戯王って(実戦で通用するかを度外視すれば)マジで何でもできるから緩くやる分には非常に楽しい
    先行1ターンで勝ったり攻撃力15000くらいでワンパンしたり相手の手札を全部除外したり…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:51

    融合:モンスターを合体させて強いモンスター出す
    シンクロ:モンスターのレベルを合体させて強いモンスター出す
    エクシーズ:モンスターを重ねて強いモンスター出す
    リンク:モンスターを合体させて強いモンスター出す

    全部同じじゃないですか!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:18

    デカいドラゴンでよければ赤いの黒いの白いの青いの
    何でも揃ってますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:14

    他と違って最初からアクセル全開で大型がばんばん並ぶの楽しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:22

    個人的にはサイバーとか言う殺意高めなものオヌヌメ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:00

    >>5

    先行でターンスキップとかもしてくるからな

    安定性が低いなら何やっても許されるからこそ色んなことができる自由がある

  • 11125/07/05(土) 17:19:23

    後攻なったら相手の長いプレイと意味不明なカードパワー出てくるの見るのだるいから即降参するようにしてるけど後攻からこのゲームって勝てるん実際

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:53

    >>11

    勝てるときは勝てるゲームだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:27

    ガチでいくなら後攻は手札誘発やらで邪魔しないとやってられないか、マジもんの後攻向けデッキじゃないと厳しい
    まあ、運とその運を引き出せるプレイングが良ければ数戦くらいはなんとかなるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:45

    >>11

    時と場合による

    主に手札誘発

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:58

    >>11

    後攻も3~4割くらいは勝てるよ

    混ぜもの無しのレモンはちょっと厳しいかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:04

    後攻デッキ作るのもいいもんだぞ
    まぁ天盃って化物のせいで少し萎えたりもするが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:25

    >>11

    増殖するGとか夢幻泡影とかそういう相手ターンに手札から使えるカードがあるからそれで妨害したりする

    がんばって弱めの盤面で返ってきたところを返していく


    逆にいうとそれをいっぱい積む余裕がないデッキはきつい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:25

    相手の手札が酷すぎて何も出来ない場合もたまにあるし諦めてはいけないでドラゴンよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:04

    RRっていうエクシーズテーマは単体でもかなり誘発踏み越えれそうだと思うけど…どうなのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:23

    ランクにもよるが
    降参しなけりゃなんか相手がクルクルと展開させて良くわからんやつだけがぼっ立ちした…みたいなこともあるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:40

    0誘発で展開札連打で無理矢理押し通せる時もあるけどマジでレアケだしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:09

    >>19

    越えられないデッキだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:17

    ままになったら相手がヘタこいて時間切れで自爆するのも稀にあるから諦めてはいけないで融合よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:28

    >>11

    レモンは空き枠に相手ターンに使える手札誘発沢山入れられるから手札とプレイング次第でたまに勝てる時もある

  • 25125/07/05(土) 17:26:59

    そうなんか!先行ゲーだよと教えられていたから諦めていたわサンクス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:59

    レモンも資産増えればビーステッドやデモンスミスで手数増やして後攻も割といける

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:29:23

    なんだかんだで後攻勝率は4割辺りに収束するって聞いたことあるからマジで先行以外は勝ち目無いみたいなことはないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:29:57

    基本先攻が有利なのは否定できない
    でも後攻が100勝てないなんてことは勿論ない
    手札誘発で妨害が作れない、盤面強度が下がった、捲り札で妨害がなくなった、そもそも事故っていた
    特に一見強固な盤面もめくって勝てた時は脳汁出るよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:17

    >>16

    あの方たち相手に後攻とったらサレンダーで勝ち取れたりしたなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:52

    実際先行ゲーに近いとは言え何やかんや誘発で何とかなる場面はあるし後攻絶対勝てないかって言われるとDC上位層の人とか真面目に後攻でも勝ててる辺り何とかなる場面は割とあるからな
    先行6割で後攻4割行ければ大体何とかなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:27

    まぁそもそも完全に先行しか勝てないゲームなら25年も続いてねえからな
    知識とプレイングと多少の運命力があればひっくり返せるゲームではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:07

    今の環境ならロンギヌスって手札誘発カード3積みした方がいいかも
    環境で暴れ散らかしてるマリスってテーマを一枚で黙らせられる

スレッドは7/6 07:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。