紙と違ってどれだけ需要あっても高騰しないのはDCGの良い所だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:07

    ハズレアや大昔のカードでも高レアならしっかりその分ポイント徴収されるのは貯金に効くよね
    スレ画はデイガバスター組む時に渋々生成したムシャホール

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:39

    mtgaは絶対アリーナのが安いぞ  カスレアにもワイルドカード使うけど、ネタデッキでも高いカード全然使うし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:16

    ハズレアでも大昔でもないだろそいつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:49

    俺は今月に入ってから大宇宙シンラを2枚生成したぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:44
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:14:44

    >>2

    デュエマも絶対デジタルの方が安いしなんなら元々が安い遊戯王ですらデジタルの方が安いと言い切れる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:14

    ぶっちゃけMDはガチ環境の参入障壁めっちゃ下げたよなあ
    しかも参入障壁下げたおかげで環境デッキでもないテーマが研究の結果強い構築が生まれて紙より人気になったって良くある話だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています