- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:17
色基盤になりながら手札に抱えなくていい進化元か
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:02
色進化限定か…
インフェニとゼロフェニは元から条件クリアだし…
あ!スター進化のフェニックスならファイナルスターがいる! - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:56
ヤケクソすぎて逆に好きだなもう
赤黒緑で組む感じが - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:36
古いテーマ強化する時の遊戯王のやり方で草
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:13
多分全色
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:32
書いてあることエグいね、問題はマナ伸ばすのが大変なことくらいか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:32
好きな種族扱いもできるから最初の三体や不死鳥編組にもなれる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:26
進化Vの様な複数進化元が必要な奴はこいつ一枚では進化出来ないよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:37
これってフェニックスの上にフェニックスをどんどん重ねてく感じ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:44
今のところ、新規は既存のフェニックスをゴリッゴリにサポートして好きなフェニックス入れて遊ぼうがコンセプトになってそうだね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:17
この見た目で種族にエッグ無いのかよ…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:29
こいつは一体何を想定した超魂Xなんだ
まさかフェニックス多重進化をしろということなのか - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:03
究極進化フェニックス…ってこと!?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:33
こいつって進化元の数は無視できないんだよね?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:03
メテオバーンで墓地に置くときの種族ってさすがに超魂X参照しないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:14
よっしゃ2ターン目ファイアーバード3ターン目スレ画で4ターン目でデスフェニ乗るやん
環境では通じないだろうけど相当楽しそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:17
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:29
あ、そっか…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:36
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:51:20
これ超魂レイドとかで下にした後アポロの侵略対象になるかな?
流石に無理? - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:47
侵略条件と進化条件は別じゃねえかなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:56
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:58
でもこいつ1体だけだと1体分しか自由にできないよね?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:55
ゼノバースと違って進化条件を無視するわけじゃないからな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:56
微妙そう