忘れた頃に刺さるバリア

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:36

    気がついたら盤面に対象耐性やモンスター効果無効はいるけど破壊耐性持ちや魔法罠無効がいなかったりしてうっかり踏んで爆発することがある…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:47

    使う側としては「打てるか、打てないのか……よっしゃきたぁあ!!」の流れがマジで楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:29:58

    こりゃ対象耐性だの破壊耐性も抜きに攻撃表示しかないリンクが突っ込んできたらミラフォ盆踊りでもしたくなりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:42

    決まると踊りたくもなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:41

    アニメでリボルバーが使って思い出した決闘者も少なくはないはず…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:59

    >>5

    でもARC-V以外はなんやかんだで決まる場面あるカードなのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:44

    底知れぬ絶望の淵へ沈め!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:45

    あんな気持ちよく決められたらリボルバーもテンション上がるわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:26

    >>6

    アークファイブってミラフォ決まったシーンないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:57

    あんだけ綺麗に決まったら決めゼリフと共に踊りたくもなる

    GIF(Animated) / 1.2MB / 3920ms

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:20:02

    >>9

    ARC-Vは伏せカードがカリ・ユガにぶっ壊されたり、デュエル外での登場だけのはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています