ニイカフェニックス構築相談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:43

    新規の方向性がある程度見えてきたので。ガチ構築でも一発ネタ的な構築でもOK。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:43:11

    主はこれ使って何かできないかなー、とちょっと考えてます。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:45:03

    クロスギアで何出すかはパッと出てこないけど、トリガーも踏み倒せるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:45:32

    イクシオンとジュピターで連鎖してぇなぁ…とは

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:45:41

    新規次第だけどビートゥギャでスレ画とビッグバン回収するのは考えてる
    フュージョナー新規来てくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:25

    あの、こいつエグくね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:06

    今だとワルドフラッシュ使えばマスデス起こしながら盤面増やせるな
    なんならゼノバースがヨビニオンに引っ掛かるからフェニックスお代わりも出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:18

    ゼノバース→銀河ユニバ→時空の庭園→適当なフェニックスで勝ち
    要求値は考慮しないものとする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:28

    エクスパンジョン無難に強いんだけど出ても勝つ訳じゃないしいぶし銀的な役回りなのかな
    環境目指すならゼロフェニ主軸が一番強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:39

    >>6

    ちゃんとエグいな……?ドラゴン何出したい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:57

    >>4

    手札にフェニックスをたくさん抱える必要はあるけど、ワンショット的な動きができるの面白いね。マーキュリーを添えてトリガーケアもできるし。フェニックスたちは古参だからこういうの探す楽しみもあって良いな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:15

    新規呪文と合わせて、相手のバトルゾーンを更地にしたいんです!!!
    この子を!!救いたい!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:15

    あー、裁定次第ではあるけど、GVとかも無視して踏み倒せるのか
    頭固くなってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:51

    こいつも盤面だけで出せるんだっけ?墓地準備なしに出す意味もないんだけどね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:49:05

    >>8

    下最後の1枚じゃなくないそれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:49:42

    ハッター→ゼノバース→(出せるか分かんないけど)ラブエクス→エンド時破壊を耐性で耐えて次ターンユニバースで4ターンEXウィン…手間が多すぎるな
    というかフェニックス見えないけどフェニックスデッキに24枚行けるのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:03

    >>14

    そういえば、墓地マナデッキ進化たちも無視できるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:25

    運命の決闘ありきのコンボやるならやっぱこれが現実味ありつつリターンデカくていいと思うんだよな
    盤面吹き飛ばして全ランデスしたら勝ちだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:51:13

    >>17

    おそらくだけど、その辺ぜんぶ無視できそう。その代わり進化元が1枚だけだから、メテオバーンで3枚墓地送りの動きはできないって制限なのかと。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:10

    ファイアーバードデッキにフェニックスとラピアいれるのは紙束もいいとこだけど、逆にフェニックスデッキにハッター突っ込むのはどうなんだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:14

    鳥スレから派生したここで鳥の話するの申し訳ないけどゼノバースはアリ凸と中々相性いいよね
    手札に勝手に帰ってくるファイヤーバードで、アリ凸から出せて、下面でアリ凸の蘇生先装填できるわけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:30

    元祖アポロも強いと思う
    問題は1ターンでいなくなる所だが
    なんとか2回攻撃付与出来ねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:43

    ツクヨミテラス→RXかゼノバースでエクスパンション→ツクヨミ効果母なる星域エクスパンション対象ユニバース出しでGNEOで残しつつ進化元に

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:46

    >>16

    シノビとメカも怪しいしルール変わるんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:53:21

    >>16

    現状2枚だけだからさすがにSRVRはフェニックスだと思いたいが、再録はユニバースかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:53:51

    出す先としては強い側だと思うけどじゃあこいつを主軸にしてデッキを組むとするとどうすりゃ良いんだろう
    ドラゴンゾンビは入れなくてよくなるかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:34

    超魂Xマシマシにしてエクスパンションを強化し続けるデッキとかやってみたい
    現状新規の超魂X持ちが少ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:40

    まぁゼノバースで踏み倒すこと前提で組むことになるんじゃなかろうか。これはデスフェニに限ったことじゃないけど。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:53

    >>20

    ハッターって雑に強いから強いんじゃない?

    メタクリとしても優秀な気が

    ハンプティとかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:15

    デスフェニ使い回すならデスフェニを回収する手段が欲しいな
    ジュヴィラは墓地召喚権だからゼノバースとは噛み合わないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:16

    全然フェニックスと組み合わせる前提の鳥の話はしてもいいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:49

    >>26

    アースドラゴン含んでる新規が出たくらいだし待ってたらドラゴンゾンビかつファイアーバードの新規普通に出そうじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:01

    スレチで腰を折るが…
    ファイヤーバード×フェニックス作ろうとしてたらフェニックス抜けてくる現象起きないよな…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:13

    俺の出番か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:26

    大体なにかしら引っ掛けられるだろうしハッターは普通にありな気も、大体何か引っ掛けられるくらいのために1点行きたくない気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:11

    ゼロフェニ使うなら正直従来通りのアビス軸のほうが安定しそうなんよな
    ライラボルストームに可能性感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:26

    >>33

    多分強さを追い求めると鳥に乗っ取られる

    が、このスレの主軸は実用性云々以前に何が出来そうかアイデア出しそうぜ

    だから大丈夫…のはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:45

    >>26

    むしろ一回自壊した後アーテルとかから投げられるしそこそこドラゴンゾンビ入れて普通に進化できるようにしそうな予感

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:13

    >>22

    デュエプレ版だったら勝てるんだがな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:18

    ユニゲ使わずとも強いフェニックスをゼノバースから投げればまあまあ勝ちに近づけそうだしフェニックス大量に入れたら動きもたつく気がするから構築が悩ましいねんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:20

    雑に新アポロ入れていいのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:32

    >>39

    プレ版たしかメテオバーン3だからそれはそれで勝てないやつな気もする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:04

    このスレでアリなのか分からないけどクェーサーをノヴァのファイナル革命で出すのどうかな?
    プロキシでやってみたら割とパワーと雑に5枚振り分けるのが強かった

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:26

    >>41

    良いけどメテオバーンは期待できないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:50

    ネプチューンシュトロームでクリーチャー全除去とかもいけるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:04

    >>15

    すまん最後の1枚なのすっかり忘れてた

    銀河ユニバは無理か

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:06

    >>41

    それだと初代アポロのが使えるかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:22

    >>41

    結構難しいかも、地味にドラゴン無いフェニックスもいたりするのとゼノバースからの進化フェニックスに侵略だとメテオバーン足りないんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:36

    >>38

    なんか無から生えてくるドラゴンゾンビ欲しいな…

    または無から生えてくるファイアーバード

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:47

    >>43

    どこで見たか忘れちゃったけど、他のスレでも強かったと言われてたね。雑にTブレイカーがリソース稼ぎながらもう1体出てくるのは厄介そう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:26

    >>49

    これしか知らねぇ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:36

    ネプチューンの偉いところはトップに乗せるところだな
    疑似ロックになるしパワー問わないVTみたいな感覚になりそう
    まあその程度に何枚使っとんねんという話なのだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:42

    フェニックスで組もうとするとドラゴンと絡ませるのが難しそうってことか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:56

    5c軸で好きな超神星発表バードとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:17

    >>43

    こいつそういえばコスト6の多色なのか……

    既存のノヴァ系だと4枚は入らないけど2枚くらいなら入れても良さそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:32

    これニイカフェニックスと相性良さそうだけど買っておいたほうが良いかな?🥺

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:10

    >>56

    クェーサー1枚との相性は悪くなさそうに見えるけど、ニイカフェニックスデッキ全体とは噛み合ってなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:17

    >>51

    コイツを無から生えてくる鳥扱いしていいなら元祖墓地から生えてくるドラゴン・ゾンビがおるで

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:35

    殿堂してる方のアポロcipだし3枚だから出せたとしてもやれるのは1tだけの強迫ビートなんだよねえ、その使い方だと普通のアポロで良さそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:05

    >>43

    実際にプロキシで回してくれてありがとう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:17

    ゼノバースがどんなフェニックスでもマナコストの条件さえ満たしてれば踏み倒せるせいでおもちゃ適性が高すぎる、勿論ガチでも組めそうだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:50

    ソウルフェニックスの裁定次第では運命の決闘と合わせてクソデカクリーチャー複数踏み倒し出来るんだがな
    微妙にラブエクスパンションとソルフェニが似てるのは結局無関係なのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:12

    >>56

    色が喧嘩しそう

    一枚刺しくらいならまあ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:39

    まあ実際5色デッキになるなら3色パワカは掻き集めて良さそうだよね
    赤入りなら尚更じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:39

    安直だがマルルとかそういう系のデッキに赤と白いれてスレ画と組ませるとか…
    厳しいか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:43

    ゼノバース以外の話するの忘れてたけど、こいつってどうなんだろう? 正直、まっとうに進化GVするのにも厳しそうな印象を受けるけど。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:01

    >>66

    大量に重ねれるDOOMは元々フェニックス持ってるしなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:54

    >>66

    それこそデスフェニみたいな軽いのを出すために使うんじゃないのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:19

    >>66

    種族文明に加えて進化元の数も偽造できたらこれ1枚で進化GVできます!とか行けたんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:52

    王闘ボルシャックでゼノバースかフェニックスを踏み倒してそこから初代アポロで盾割ってボルシャックをNEO進化出来てるならダイレクト
    みたいな流れを思いついた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:15

    >>68

    あ、そうか。デスフェニは進化元2体の片方はファイアーバードでいいんだもんな。

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:46

    今見たんですけど、ゼノバースって無視どこまで出来るんですか?
    種族は無視できそうだけど進化元の数も関係なく出せる感じ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:59

    >>72

    デッドマン曰く、2体以上や3体上が条件でも出せるらしいからいけると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:31

    >>72

    書き方的にもデュエチューブでの紹介的にもガン無視できると思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:33

    コントロールに寄せてこいつとスレ画を組ませるとか
    ほらマナ置いたら色が4つ増えるしお得やろ(小学生並みの感想)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:27

    >>75

    ごめんな厳しいこと言うかもしれないけどお門違いだと思うで

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:18

    >>73

    >>74

    ありがとうございます

    これめちゃくちゃ強いのでは…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:37

    >>75

    スレチとは言わないが、単にカードの相性として噛み合わないと思うぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:38

    >>43

    チェンジ元さえ確保できるなら悪くないな

    限定戦だとキツそうだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:44

    とりあえずフェニックス一覧見てたけどスター進化組とかいたな…踏み倒さない時の使いやすさ考えるなら有りかも
    後まだ上がってない中でパワー高そうなフェニックスだとネプチューンシュトロームとかクリーチャー全デッキバウンスとかド派手で良かった

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:04

    >>10

    ヴィルヘルム投げて〜

    色もあってるし破壊とランデス2倍やってマナ伸ばしてぇ〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:23

    >>77

    めちゃめちゃ強い

    んだけど、肝心のフェニックスのスペックが20年近く前とかだから総括するとゼロフェニやライラみたいな一部除いて適正未満に収まりそうな感じがある。

    アナスタシスみたいなガチでヤバいのは出てこないようになってるし

    もちろんとんでもないカードではあるので、とても楽しく遊べそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:16

    もっとランデスしてえなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:37

    楽しみたい反面、再録!!フェニックス再録お願いします!!
    ペテルギウスとかとんでもない事になって嘆いているフェニックス難民がいるんですよ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:41

    俺の頭でエクスパンジョン使うならこれが限界だった
    普通に殴り返されるかLOしそうな気もする

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:46

    >>38

    マージでアーテルがドラゴン・ゾンビならなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:05

    ユニバースラピアと合わせて好きな進化踏み倒し!!
    って思ってたけどユニバースラピア手札は範囲外だったね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:26

    >>84

    まあ無難に数枚このパックで格下げ再録+銀トレ入りとかになるんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:52

    >>86

    デスフェニPSが欲しいが輸入のタイミングを逃しまくってるよなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:58

    >>88

    ペテルギウス、ネプチューン、ついでにマーキュリーくらいは欲しい

    みんな水だな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:59

    やっぱ古いテーマ強化だと昔のカードの在庫切れが起こっちゃうなぁ…再録頼みますよマジで

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:57

    >>89

    それくれるなら今困ってる事の9割が解決するんだよね本当

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:34

    ここまでフェニックスサポートくるなら
    デュエキングでサナトスさんのリメイクして欲しくなる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:44:55

    初期アポロをコレクションで持ってたけどようやく使えるようになりそうで嬉しい
    ワールドブレイクでゴリラになりたい

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:11

    >>1

    結局こいつはビッグバン・ラピア下に入れてさらに上にフェニックス置くための下敷きってことで良いの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:29

    >>93

    出す先のフェニックスが新規も再録も今のところちょっと足りてないから、デュエキングで再録もやってほしいね。通常弾のトレジャーに入っててもあれやし。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:58

    ゼノバースと突撃インタビュー相性よくね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:37

    インタビューはハッターより相性いいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:07

    昔のフェニックス調べたら高すぎて笑えない
    自分は大人しくクェーサー出しときます…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:10

    インタビューゼノバースゼロフェニはガチだと思う
    要求値そこそこだけど4マナでボードシールドハンドマナと全リソース削れのは決まれば流石に強そう
    後続どうすんねん問題はチラつくけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:19:32

    >>100

    インタビュー使うならアーテルも蘇生範囲だしドラゴンゾンビ積んでデスフェニにすると継続して焼却も狙えそうだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:30

    そういやインタビューは蘇生には条件ないのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:52

    ジエンドオブユニバースのアタックチャンスで運命の決闘唱えて進化元10枚補充で即EXウィンしたい
    墓地めっちゃ肥やす必要あるが

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:45

    ユニバース出すなら別にRXでもいいというかその辺のほうが強そうというのはある

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:07

    ハッターでゼノバースをメクレイド…しようにも濁りが多すぎるんだよな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:27

    デスパペコンプ考えてたらデスパペットが抜ける現象起きそうファイアーバードとフェニックス

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:07

    ハッターの場合多分捲って鳥居なくてなんだかなぁってなることより2コス鳥出せなくてハイパーエナジー使えなくてなんだかなぁってなることのほうが多いよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:29

    マジシャン採用するにしても、手札から捨てたいのってバードじゃなくてかさばったフェニックスだろうしなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:04:56

    エタフェニで毎ターン殴りできるけど他のに比べるとやっぱりパワーが足りないのが悲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:49

    >>109

    エタフェニ以外の使い終わったフェニックスも墓地から回収する使い方なら案外強いかも?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:47:17

    本家のアポロヌスってメテオバーン1枚でいいのね
    盾一気に割れる打点が唐突に出てくるの面白そうだけど選ばれた時のランデス活かしにくそうなのが悲しいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:49

    殿堂になるのはクイーンルピアというお祈り前提で組んだデスフェニゼノバース
    ソウルピアレイジがゼノバース
    ジュヴィラとクイーンとオブザ08辺りの枚数を調整してアーテル入れたい
    全然フェニックス要素ないな

スレッドは7/7 03:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。