カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編 #01「最強への道」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:00

    マサノリ「ブラックアウトのリーダーて放浪癖ないとなれないの?」
    マサノリw遂に視聴者が思っていた事を言いやがった!留学していた4代目のユンユやちゃんとしてる5代目のメグミさんもいるけど放浪癖が目立つよねwww

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:10

    >>2

    今回で苦労人属性が追加されたマサノリ。ところでルカに終始敬語だったけど年下だったりするのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:01

    トウヤが第三回デラックスに出場しなかった理由が、南極まで行ってファイトしてたせいで、マサノリからの誘いを見逃して気付いた頃には大会始まってたというシーンで笑った。確かに、トウヤらしいけど。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:09

    「最強のドリンクを作ってやる」

    ここ絶対アドリブだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:23

    ユウユとアキナのすれ違うシーン
    G1話のアイチとクロノのすれ違いみたいで良かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:47

    >>3

    一応初対面で妙齢のレディだし……? 多分28くらい、ギリギリマサノリが下くらい……かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:13

    opでライカが電脳世界背景でデラックス運営組に混ざってるのは
    何かストーリーに関わってくるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:04

    その浮かれっぷりで友達はスイコさんのセーラー並みに無理じゃないですかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:58

    実質総合スレが感想スレになってたけど感想スレも立ったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:26

    >>8

    三新星でまとめると集合絵でクオンくんがあぶれるからとか…?


    ギィちゃん実体持つと意外とでかいな 130センチだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:50

    冒頭のオールデンイケメンやった…負けてたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:55

    思ったよりユウユの出番早かったな
    アキナ対メグミでユウユの話出そうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:09

    オールデンとかいうただのリアガードからメインVに昇格した挙句なぜか決勝編冒頭で手書き作画を披露した男

    スタッフはオールデンをどうしたいの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:56

    >>5

    ドリンクバーの魔合成かw

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:03

    とうとうスオウとエリカの関係の清算か

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:15

    エリカは現状見えてるだけでも課題が多いから今シーズン通してドラマ面で期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:16

    他にも自分に勝つ人がいて、なんなら目の前で別の人が打ち勝つのも見てたのにそれでもミチルの中では「最強」はカゲツなんだと思うと急にクソデカ湿度を感じた
    なおあの場に集めたジンキさんとしてはミチルが「最強」だと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:21

    >>16

    エリカ(未来ヒカリ)はやっぱりスオウの事を未だに恨んでいたんだな…そりゃスオウ勝者√の未来から来た世界線のヒカリだから本来の兄の仇の様なモノだしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:12

    Xの感想眺めてたけどアキナ対エリカが3位決定戦で決勝カゲツ対ミチルって可能性見てなるほどと思った

    クールとしてはWD2と同じあたりでユウユがラストファイトじゃない時期だし違和感はないなって
    次クールもアキナ編であること前提だが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:05

    ファイト無いのにめっちゃ面白かったね今回
    ルカとトウヤの連絡取れないコンビのシーンは爆笑したし、ここからどんなファイトになるかも楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:59

    >>18

    まあミチルからしたらプロ時代のカゲツにはついぞ勝てないままカゲツが引退しちゃったからなあ……

    前期で描かれたカゲツの過去回で登龍杯を目の前にして去ろうとするカゲツを呼び止めてどこか寂しそうにしてたあたり、ミチル的には自分の強さに一歩も引くどころか張り合って倒してくるカゲツはミチルにとって得難い存在だったんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:14

    おそらくヒカリとエリカみたいにユウユとライカのファイトが脳に焼き付いた人はそれなり居ると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:42

    >>23

    ウララちゃんとか脳を焼かれた筆頭だからな(そして巡り巡ってマスクスへ…)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:19

    ミレイがユウユのこと話す時過去一満面の笑みだったな
    DD2でもユウユ留学の件最初に知ったのミレイだったしこの二人の関係性が進むのも見たいなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:58

    このレスは削除されています

  • 27いつも立ててる人25/07/05(土) 21:24:09

    代理立て感謝…感謝…休日出勤だったから朝PCに触れなかったのだ
    今から見てくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:27

    初代(ルカ)の要素を一番受け継いでいるのが三代目(トウヤ)ですよね
    マサノリがなんとか見つけれた携帯持ってないルカに対して携帯あるのに連絡付かなかったトウヤの対比でもあるか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:23

    ミレイがユウユの入場曲鼻歌で歌ってるの見直して気づいた
    劇中でも存在してる曲なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:15

    ドラジュお前…ライドライン更新すんのか…??
    えっ ようやくマスターデッキでのイグニスの取り回しに慣れてきたのに……??

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:41

    >>25

    最初お兄ちゃん帰ってきてるから機嫌いいのかなって思えば唐突な入場曲口ずさみは震えたね

    そして想像よりも数段早く帰ってきたユウユ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:03

    ジンキキん…ミチルが挑みたがりなファイト狂と知ってるのに何故わざわざアキナやカゲツさん呼んで合わせた?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:21

    >>32

    一応ミチルにカゲツと話をさせてやりたいって気持ちはあったんじゃないかな…寂しがってた話とか聞いて

    アキナくんにも最強に会わせてあげたいって気持ちもあった


    でも集めた理由の大半は俺の推し選手いっぱいで決勝楽しみ〜〜!!だと思うよ

    ミチルのファイトしたがり部分はほら自分が請け負うって感じで…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:17

    トウヤもミチルみたいにお目付け役いた方が良いんじゃないか
    行動力ありすぎて逆に大会出れなくなるとかヴァンガード馬鹿はさぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:14

    大会すっぽかすくらいならまだいいんだ
    ミチルは体調管理すら疎かにするから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:48

    トウヤさんは南極まで行くだけで体調管理はできてるからな
    いや、南極まで行くだけでおかしいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:26

    ダンジと話してたビルあれユニフォーマーズのだよな
    ……平時はここにいろみたいになってる……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:51

    >>36

    過去作で雪山でファイトしてた回があったせいで南極でファイトするという行為に疑問が浮かばなかったがよくよく考えればあの雪山は一応国内っぽいからやっぱ南極はおかしいよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:57

    …ユニフォーマーズ託児所?(なお預ける対象年齢)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:24

    改めて考えて見ると今回の第3回デラックス大会てもうエリカが知ってそうな未来のIFの第3回メンバーとは結構異なってそう…アキナ達もそうだけどカゲツさんも出る理由がなくてマサノリもいないから初代と三代目を探す担当もないからミチルが第3回優勝者になってそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:05

    ファイト馬鹿たち

    トウヤ 体調管理はできてる、スケジュールはちょっと
    ミチル セコンド必須
    スオウ わりとできてるけど細かいとこでアキナやクオンのサポートも多少ありそう(4話のトイレわからなかったのを思い出しながら)
    センカ 意外とちゃんと自己管理してる

    こんな印象ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:29

    なまじトウヤはおそらく登場人物の中だとトップクラスの頭脳なんだよな
    全素質をファイトする意識に振ってしまったがばかりに…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:51

    ブラックアウトの二代目以降は脳を焼かれた連鎖の絆なんよな
    ちょっと敵に回したくない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:32

    >>40

    そもそもジンキさんが大会開催できるんですかね

    ミチルが起きたとしてもマサノリ消えるから人手足りないし心労もキャパオーバーもどっちも起きそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:26

    >>28

    初対面で初代と三代目が気が合う理由=放浪癖なのほんと草

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:38

    携帯持ってないルカ捕まえれたのに何故か携帯持ってるトウヤ捕まえれないとかマサノリからしたら意味わからんやろね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:57

    >>39

    息子(ギィ)と合わせれば平均年齢は…15.6さいくらいになるから……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:26

    >>46

    電波通じる場所にいるならギィが探せるんだろうってのとトウヤは連絡先知ってたし知らせたら即来るだろうとたかを括ってたのもあるかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:21

    ケントマリレーンの衝撃よ
    なんとなくリリモナは男の使い手出ないんだろうなってうっすら思ってたから驚いたなー

    あのースオウさんクイックスタート相手にネクサスは加減してやってください

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:07

    >>49

    クイック組は常にペルソナ握れるからブラグドマイヤーへの練習相手には割と良さそう、ケントがスオウの相手出来るレベルだったのが驚いたけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:42

    >>49

    マリレーンはバミューダのお家芸あるからまぁネクサスとの相性は悪くないほう…ではあるがブラグドマイヤー止まるガード値は出ねぇなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:55:26

    >>2

    マサノリさんのバナナ柄のアロハにジワる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:37

    ヴァンガードドーム作るのどれくらい大変だったんだろうな……金に時間に敷地確保、清蔵組めちゃくちゃ無茶したな?

    やっぱ大人組は基本的にしっかりしてるんだよな定職ついてる人も多いし
    そこの南極行くファイト馬鹿と放浪女版ダンジと生ける伝説がぶっとんだブレーキをかっ飛ばしていくだけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:40

    カゲツさんルカさんに顔覚えられてるのかな?
    カゲツさんの熱い視線もルカさん無反応すぎない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:38

    >>48

    実際え?何で無視してるの?みたいな感じだったしそもそも見てない状況だったのが意外だったぽいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:44:08

    ケントの分身とするとマリレーンもケントのように運命者や宿命者の大半と友達になるのだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:33

    ちゃっかりスオウの隣にいるスズネちゃんいいよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:12:05

    >>53

    大人の特に男性でやらかしてないの社長とFBIの人くらいでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:47

    直後の不審者エンカウントに持ってかれるけどバスのアキナくんのモノローグしんみりするね 変わらないものはない…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:15:25

    組み合わせ発表のルカの反応的にカゲツのことは覚えてなさそうだな…

    服はワンチャン覚えてるかもだが 陣羽織に学ラン目立つし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:40:47

    スオウ君とスズネちゃんかわいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:27:23

    >>46

    ルカは人が自然と集まって来るタイプらしいから気に入った場所なら目撃情報は多いと思う

    トウヤは人目の少ないところでファイトに没頭したりして連絡手段あっても本人が全然気が付かないからかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:02

    >>34

    お目付け役が禿だったはずなんですけどね、お目付け役どころか焚きつけ役だったからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:43:41

    >>63

    誰がうまいこと言えと

    もうトウヤもミチルもユニフォーマーズ所属にしちゃおうぜ 連絡先として

    禁忌の運命者と守護の宿命者の負担はいったん考えないことにする

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:38

    >>54

    カゲツからの矢印は特大だけど前期のカゲツが過去回想見るとカゲツが強さにこだわってるの分かった時点で正直ルカの興味の対象から離れてる印象はある

    (夢聞いて素敵だと思うのあたりからテンションが下がってる、対戦後少し話したら振り向くことなく立ち去ってる)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:57

    >>54

    まあだって現時点でダンジのカリスマ性+トウヤのヴァンガードバカ要素を3倍濃縮したみたいな人だし……

    でもダンジやトウヤと比べるとだいぶ能天気というか享楽的な要素が強いんだよね、ダンジは周りに相談しないで1人で突っ走るところはあるけどそれなりに責任感は持ってるタイプだし、トウヤは色んな経験をした上で辿り着いた結論があってのヴァンガードバカで放浪だから、そこら辺と比べるとルカさんは現状でマジモンの人たらしだけどろくでなしだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:09

    携帯も持ってないってことはあの世界にブシナビ的なアプリあっても多分ルカさん使ったことないから公式戦データすらない

    ギィちゃんはどこからこんな奴ラーニングしたんだ?? それを言うとハロナやウララは何やねんになるけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:37

    >>65

    ブラックアウトのメンバーは誰もプロにならなかったり楽しくやることが価値があるという感じでその象徴が初代リーダールカなんだけど新主人公アキナやエリカはプロになることを目指してるし、その辺の考え方の違いに触れるのかなあ

    アキナもエリカも勝たなければ絶対ダメな戦いをやってきて楽しいだけじゃすまなかったわけだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:38

    >>68

    多分ルカがエリカにそれを言う展開になりそうなのよね

    「別にヴァンガードをやり続けるのにプロになる必要なくない?」、「ずっと勝つことを求められるのって苦しいだけじゃない?」、「プロになれなかったからってヴァンガードが出来なくなるわけじゃないでしょ?」みたいなこと言ってエリカが迷った隙を突かれて負けるとかやってきそう


    でもルカはアキナには理解を示しそうだと思う、ルカ的にダメなのって「勝つことにこだわること」であって「好きな人と同じ舞台で戦いたい」とか「もっと強い人と戦うためにプロになりたい」みたいな楽しむこと前提でやることに関しては肯定するんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:18

    カゲツ頑張って爪痕残してくれ
    ついでに勝て 販促補正ぶっちぎってくれミチルとのファイト見たいから……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:28

    なあみんな…スオスズとアキナオにきぶってたらワシの心の中の八雲カゲツがルカとトウヤのやり取りで脳破壊されたんじゃが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:34:55

    >>71

    女とフラグ立たない四天王(別スレでの称号)のトウヤさんを信じろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:35:42

    ちょっとミチルさん連続で準決勝で主人公に敗退も可哀相だから
    準決勝 エリカ-カゲツ アキナ-ミチル
    決勝 カゲツ-ミチル
    3位決定戦 エリカ-アキナ
    の可能性もちょっとあるなと思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:58

    今シーズンのアキナのラストファイトにユウユかナオ先輩持ってくるならミチル優勝の可能性も十分あるんだよな

    オープニングは その 途中でカット変わるとかそんな感じで…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:26

    >>69

    エリカの場合それ以外に1人で生きていく道がないからその話はまったく響かないと

    思うぞ

    完全に見当違いの説得だしこれからも生きてヴァンガードもやっていける場所を手に入れるための

    プロなわけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:59

    今回のデラックス、ちょくちょく戦いたい人と戦えない人がいるんだけど(ナオと戦いたかったセンカ、ミチルと戦いたかったライカ)ミチルの場合はカゲツやアキナと戦えないなんてことになるのかな…

    あんだけ前振りやっておいてそれはないかとは思うけどちょっと不安

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:19

    ミチルに関してはコイツに勝てるならソイツ優勝でいいだろみたいなもんだし勝ち上がりは問題ないしアキナも少なくとも一回戦負けはないだろうからアキナ戦は問題なさそう
    カゲツに関しては販促ファイトだから…うん
    wdのエキシビジョンみたいに後からマスクスで殴ってくるソフィーみたいな事例でもないと早々勝てるわけじゃないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:56

    ミチルの目下の敵は健康管理とスケジュール管理だよな
    仮に準決勝で負けたとしても今度は3位決定戦出られるようにしたいもんね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:13

    >>75

    エリカって最初は片道切符&消滅覚悟で兄の運命を変えるために過去に来て、ガブのお陰で消滅こそ回避できたけど

    この世界で生きてくために名前を変えて別人としてスタートして今はプロを目指してデラックスで優勝を狙ってる最中

    っていう常に人生ハードモードというか悲壮感が凄いというか… 幸せになってほしいよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:01:54

    エリカに関してはまだ遺跡の件から始まるアレコレが片付いてないというか元の世界に戻るとかがない以上今いる世界で生きていける状態になって初めて新しく歩み出せるというかそんな感じなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:12

    >>75

    でもルカはそんなエリカの事情なんて知らんわけだし普通に言いそうだと思う

    中学生だった頃のカゲツとの会話や今回の現ブラックアウトメンバーとの絡み見てる限り、ルカにとってのヴァンガードは「自由で楽しいもので人と繋がるためのもの」なわけで、それこそ無責任な言い方にはなるけど別にプロにならなくてもルカやトウヤみたいに根無草の風来坊みたいなやり方で生きていくことは今のエリカの状態でも十分出来るわけで、別に説得どうこうじゃなくて普通にルカの感性的に言いそうなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:41:28

    思えばエリカちゃんと、そしてヒカリちゃんのヴァンガードを始めるきっかけのファイトは最終的に意地と無茶と馬鹿の殴り合いをしてたなって…最終的に目指すのってアレか…

    ヒカリちゃんはイベントでライカくんと戦えるのにひゃわわってなってたけどエリカちゃんもプレッシャーなんもない時はそんな感じの反応になったりするのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:09

    急にユウミレで殴られて困惑してる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:13

    >>81

    風来坊みたいな生き方をできる人間が兄を助けるために全てを

    捨てれるわけないしルカとエリカはまあ対極の人間だよね

    軽やかに生きられる人間ととてつもないく重いものを背負って生きる人間

    どっちの生き方が正しいわけでもないし生き方やヴァンガードに対する考え方まで

    口を出される筋合いとか無さすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:21:59

    >>83

    これまでのシリーズ通しても一、二を争うレベルで上機嫌なミレイ

    いやこの子に関しては大半の問題ODで終わったから基本エンジョイ側なんだけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:32:10

    ミレイに関してはダンジが引っ掻き回してハルカが辛うじて体面を整えたところで禿が面白半分でさらにひっかきまわしてまたダンジが引っ掻き回してハルカですら体面も維持できなくなったところでユウユとかいう最強の安定剤が全てを解決したからな
    ユウユの何がすごいって存在するだけであれだけ不安定だったミレイの精神が半永久的に安定するところ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:05

    エリカ視点でトーナメントを見ると仮に決勝まで勝ち進んだりOP的に兄妹対決するとして
    1戦目のスオウ→今でも一生嫌いな奴と言うほど憎んでる相手とどう向き合うのか
    準決勝のルカ→ヴァンガードや生き方に対するスタンスが真逆そうな相手に何を思うのか
    決勝のアキナ→誰かの為に戦ってた前回と違って今度はお互いにプロを目指す自分自身の為に全力でぶつかる
    と毎戦見所がありそう

スレッドは7/7 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。