攻撃名/効果名が不明なモンスタースレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:11

    アクセスコードで有名なアクセスインテグレーションって効果名だから、攻撃名が不明なままなんだよね
    マリスで再度使い出して改めてどういう技名なのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:25

    スターヴというレジェンド

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:00

    デコードエンドやアコードコンクルージョンと法則性は見えてるし、アクセスコード+「終わりを意味する言葉」にはなると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:36

    ターミネーションとかがそれっぽい感じかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:44

    >>4

    パワーさんが泣いちゃう!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:03

    >>4

    パワーコードがそれ


    あと使われてるのがフィニッシュ、ファイナル、クローズ、コンプリート

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:25

    ちょうどデュエルで使われてたし「アクセス・クロージャ」とか……?

    英語の終わりを意味する言葉の代表って言うと残っているのこれくらいのイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:48

    ユーリの性格なんだろうけど、こんな派手なのに攻撃名を付けないのはどうかしていると思う
    効果名でさえなかったよね?アニメ版スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:51

    ドン千のカードってどんくらい判明してたっけ
    召喚口上はわかるんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:14

    >>2

    他の四天の竜は全員アニメ時点で攻撃名効果名ともに持ってて親玉のズァークもストラクチャーズで効果名も攻撃名も貰ったのに未だにどちらもないのは美しさすら感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:25

    トランスコードさんなんて攻撃名2つももらってるのにねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:29

    ダークソウルローバー
    リターンフロムリンボ
    効果名は2つ与えられながら攻撃名はない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:56

    >>12

    進化前にはあるから、創作デュエルだとそれのアレンジ版でやる作者が多い子

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:38

    >>2

    オッド リアクション・フォース 螺旋のストライク・バースト

    ダリベ トリズン・ディスチャージ 反逆のライトニング・ディスオベイ

    クリア ダイクロイック・ミラー 旋風のヘルダイブ・スラッシャー

    スターヴ 無し 無し

    これは悲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:45

    リンクスで言ってくれればいいんだがそれすらないとな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:59

    >>14

    こうして見ると法則性は見えるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:36:27

    クリマクス(クライマックス)とか?
    なんか別のカードのイメージが強いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:45:59

    >>17

    槍投げてるしいいのかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:50:16

    アクセスコードでコードトーカーの法則に従って技名付けると繋がりが切れるみたいになっちゃうのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:12:36

    >>2

    法則漏れって意味だと確かに伝説だな

    ヘルアーマゲドンも確かなかった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:41:21

    アコードトーカーですら技名があるというのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:45:13

    >>1

    攻撃名はアクセスコード・アライバルだと思っている


    アライバル(arrival)は到着、目標の達成の意味でコードトーカーの攻撃名の規則に沿りつつ

    ジ・アライバルと同じ名前でAiとの繋がりも表している

    後はアクセスコード本来の意味の ID、パスワードによる認証が到達っぽい印象がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:51:18

    >>22

    これめっちゃ評価したい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:26:54

    同期組で唯一攻撃名が判明してるテムジン

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:27

    >>24

    海外だとシーザーにもあったらしいんだよな

    リンクスはそこを反映して「タイダル・トーレント」になってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:28

    >>8

    一応いうとその画像覇王眷竜のほうじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:12

    ラフェールがアニメで使ってないシール、トライス、バオウは使ってたらどういう攻撃名だったんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:31

    アニメにて攻撃したDDD達の攻撃名
    テムジン ファイヤーストローク
    アレクサンダー なし
    シーザー タイダルトーレント
    ヘルアーマゲドン なし
    ダルク オラクルチャージ
    テル フォビドゥンブレイクショット
    カエサルラグナロク ジエンドオブジャッジメント
    カリユガ ツインブレイクショット
    ベオウルフ なし
    サイフリート なし
    ドゥームコンキスタドール ジエンドオブエンパイア
    大王シリーズ なし
    3色アーマゲドン なし
    アーマゲドンくん仮にもエースなんだから進化体含めて誰も攻撃名判明してないのはdぷなん・・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:48:55

    >>25

    ZEXALのヘブンズストリングスも海外版でだけ技名があったのをゲームで輸入したやつだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:13

    >>29

    デビルズストリングスが「メロディ・オブ・マサカ」だったからアニメでもヘブンズストリングスにあると思ってた

    見返したら何もなかった…悔しいですねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:46:59

    >>30

    おかげで逆にデビルズの方は攻撃名が想像しやすいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:40

    海外で名前付いた奴といえばステンレススチールスラッシュとシンクロアブソープション
    特に後者は今ちょっと話が挙がってるコイツの名前の元でもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:41

    >>32

    バックトゥザフューチャーネタ説あるよね前者

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:35

    ゲーム(TF3)で技名が判明した珍しいカード

    アニメでは相手ターンに出てきて攻撃する間も無くゲームエンドしたから元から技名の設定だけはあった可能性も無くはないが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:27

    見直したら効果名も攻撃名も無かったなコイツ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:05:44

    ノーブルデーモン

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:09:33

    『紫毒の○○』みたいな技名があると思ってたけどこれ魔術師に引っ張られてるだけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:59

    黒竜にだけあるから白竜と紫竜にも攻撃名と効果名くれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:24:49

    ジャンク・シンクロンをはじめとしたチューナーの皆様
    中継役なので仕方ないっちゃ仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:54:57

    まあその辺の攻撃に使う連中じゃないのだとクリボーとかも不明よね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:57:59

    ハネクリボーは確か攻撃名効果名どちらも不明じゃなかったっけ?
    必殺技カードも本来こいつの技じゃないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:31

    クリボーなら機雷化がそれっぽいけどはたして攻撃名なのか効果名なのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:05:30

    >>41

    ハネクリボーは殴ることもあったから、地味に攻撃名ほしい下級だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:44:12

    こいつは攻撃名ないのにアースゴーレムには攻撃名あるの未だに謎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています