シャドバビヨンド総合スレ 27スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:11:50

    ロビー大会不具合のお詫びとして全員に優勝分のアイテムを配布


    追加で実際エラーが起きて最後まで大会参加出来なかった人は日曜も参加出来るようにするとのこと


  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:08

    立て乙

    纏めると
    エラーあったけど修正したよ
    全員に優勝分の報酬配るよ、エンブレムは無理だったからごめんね
    途中でエラーで弾かれた人は日曜日の分に再度参加できるようにする予定だよ

    でOK?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:15:03

    理論値で一番利益得るのは昨日大会に参加して途中でエラー落ちして報酬だけ貰った人?
    まあ狙ってなれるもんでもないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:42

    >>3

    そうかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:06

    俺もエラーなったけど一戦で落ちてる人多いっぽいから報酬はそんなに差が出る感じではなさそう。
    まぁ日曜でやり直しさせてくれるならええわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:19:15

    >>4

    エラー落ちしたら報酬すら貰えなくない?

    勝ったのにエラー落ちしたら報酬もなかったぞ


    多分1番美味しいのはエラー落ちで不戦勝で勝ち続けた人

    1回しか試合してないのに優勝した人いたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:01

    >>6

    3戦目試合終了でエラー落ちしたけどそこまでの勝ち分プレボに報酬入ってたけどこれ4戦目もやった扱いだったのかね?

    まあ大会に参加できるかどうかで分かるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:44

    俺は落ちてないけど落ち方の問題だったりするんかな
    終盤とかだったらエラー落ちして再起動してる間に優勝者発表イベント終わっててイベント完走扱いで報酬入るとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:09:35

    配布やら報酬やらで結構資産貯まってきたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:32:54

    こんな時間でもちゃんとロビー大会集まるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:47:38

    今回の詫びエーテルで好きなレジェンド生成可能

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:47:02

    明日も時間拘束されるのだるすぎんか
    落ちる前に勝った分も無効だろうしクソだるいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:48:23

    詫びが豪快すぎない?DCGというよりソシャゲ的な大盤振る舞いに感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:03:36

    プレ大会に限って言えば擬似的なロールバックだし影響範囲で最大獲得総量の補填するのはわりと普通では

    2回目にして原因不明のサーバー分裂ってなに・・・?とプレでよかったねって気持ちがあるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:06:48

    >>14

    労力と見合った報酬じゃないと思ったらやらないという選択をしてもいいと思うぞ

    自分はまだ楽しさとかのほうが勝ってるからやるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:10:42

    原因不明の分裂したサーバーからの刺客が送り込まれてくるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:18:57

    大会数の分だけロビー作ってるわけだし変な分裂が起きるのはそんなに違和感はない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:22:18

    シャドバパーク(次元と次元の狭間の場所で漂流者が集まる場所)だからな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:57:52

    てっきりみんなやる気ないから途中で大会抜けたのかと思ってた
    そうか不具合だったのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:13:24

    宝箱イベント今日までか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:39

    結局みんな宝箱1番の辺りなんだった?
    自分はパック×10

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:25:54

    10パックなんて出るのか…なんだかんだ全回収したけどレジェ1枚がベストで次点1パックだったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:32:14

    >>23

    ちょうど今10パック出たわ

    ……まあパックの引きはカスだったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:48

    レジェが2枚とゴールド4枚 パックチケット0で残りゴールドエーテル まあ平均ぐらいかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:15

    宝箱目当てで潜っててB2にしてやっとダイヤ到達したけど達成感ヤバいなこれ
    ずっとサファイアとルビー行き来して四苦八苦してたからもう感無量って感じだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:10

    >>27

    おめでとう

    俺はC2でトパーズに落ちたよハハハ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:54

    一回ぐらいはダイヤ帯に行っときたくはあるけど正直高ランク帯より低ランク帯の方が性にあってる気はする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:43

    始める前はメタバース要素に懐疑的だったけどすっかりハマってしまった
    小物の配置とかまで1個1個弄るタイプのは面倒くさくて続かなかったけどシャドバはテーマで壁から小物までセットになってるから楽でいいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:27:25

    やっとマスター行けたわ
    脳死ロイヤルが楽すぎる
    AFとかエルフ握ってた時の1/5くらいしか思考してない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:28:45

    宝箱はエース2ケル1アラガヴィ(プレ)1、あとゴールドとルピエーテルだったな
    パックは一回も出なかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:35:05

    >>30

    ミルティオとデッソ雰囲気マッチしてんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:10:22

    >>33

    そこ気づいてもらえて嬉しい

    この2人ネクロのスキンカードの中でもこういう品のある雰囲気にあってていいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:41

    今のところウィッチ来たらスペル前提でマリガン出来るけど
    土が強化されて盤面で戦う系になったら嫌な2択始まりそうだなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:40

    エルフがたまにめっちゃ強く感じる時があるんだけどこれは使ってる人がめっちゃ上手いのか単純に上振れで分回ってるのかわからない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:02

    >>36

    死ぬほど頑張らないと勝ちが拾えない試合も多いけど、それはそれとしてメチャクチャ簡単な試合が降ってこともあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:01

    >>36

    エルフは対面がどれだけエルフ戦慣れてるかでだいぶ変わると思うわ

    それはそれとしてデッキ次第引き次第で何もさせずに詰められるパターンもあって特にウィッチナイトメアあたりにはそのルートのイージーウィン決めやすいイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:58:45

    エミリアとアルベール3枚用意できたからロイヤル組んだんだけどさ
    相手しててあれだけ嫌だったルミナスメイジさんが使ってみるとなんか弱くて悲しくなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:04:07

    >>39

    アポロン入れてないとめっちゃきついけどな…

    ビショップとかからするとどうってことないだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:14

    >>39

    あいつの本領は8PP使ったエミリアとのコンボだから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:43

    エルフは防御甘いから隙あらばこっちからリーサル取るぞという殺意持ってる相手は怖い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:32

    >>41

    あれやられるとビショとネメ以外はかなり苦しい

    ネメシスもオーキス+追加の人形使わないと処理できないし

    ビショップはハゲとかテミスあるから余裕だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:11:40

    >>43

    ララミアγγでもガンダムでも取り切れないからほんとに辛い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:45

    >>43

    ナイトフォールのことを忘れないで…

    と思ったけどランプドラの時点でガン不利か

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:18:45

    悪行ハゲって今入れてるビショいるのか…?見たことないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:19

    ハゲてないのにハゲと呼ばれる鉄拳さんに悲しき現在

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:27:42

    何であいつハゲじゃないんだろうな
    ドラゴンさんは初期リメイクなのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:18

    顔ドラに苦し紛れにアマリア置いたらアポロン出てきて進化でリーサル負けか~思ってたら
    エイムズレたのか横のヤツに進化してエモートでこれでは砂袋にも劣るぞ!謝罪しよう...されてクソワロタ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:42:07

    吊るせ!ハゲ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:48:11

    最近始めて今パス25週上限なんだけど20ポイント付きのパス買ったほうが良いのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:30

    >>51

    新シーズンまであと10日ぐらいあるから来週ちゃんと週上限まで回収できれば45まで到達できるし通常のプレミアパスで大丈夫だと思うよ

    不安なら40まで到達してから決めてもいいかもニオのスキンが入手できるのが40だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:39

    宝箱ミッションって過去作もこの仕様?
    5戦勝利か5戦をリタイアなしで戦うだけじゃダメなんか?
    時間かかって仕方ないのだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:20:08

    >>53

    過去作は仕様は同じだけど明らかに今よりドロップ率が悪かった 運営も新規の不満の嵐を見てるだろうし改善に期待するしかないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:48

    旧シャド宝箱渋すぎて走ってなかったくらいだからなあ
    5戦しても1個出るか出ないかくらいじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:34:48

    最近用足しながらやると勝率が良いことに気づいた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:39:37

    >>15

    ソシャゲだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:27

    旧シャドバの初回の宝箱とか酷かったよ
    宝箱出たバトルで負けると、宝箱が消えてドロップするところからやり直しの誰得仕様だった
    さすがに不満の声が多かったからか、負けても宝箱は消えなくなったけど、宝箱が出る確率が低すぎてストレスたまるイベントだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:41

    >>56トイレは運気が溜まる場所だからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:21

    >>59

    でも体に溜まった運が逃げていく場所でもあるよ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:19

    >>58

    全然出ないから出たらラッキー程度でやってた気がする。

    今回の宝箱は割と回収ハードル下がってる(当社比)から全回収狙っちゃうので気持ち的にはしんどい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:22:48

    >>58

    20戦もしない内に5箱開けられるビヨンドは割と良心的なのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:56:37

    負けた時自分が下手なのか運が悪いのかってどういう基準で判断してる?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:24

    >>63

    人事を尽くせたかどうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:23

    宝箱出て勝利した後連続で出るようになってるし相当楽になったよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:31

    >>63

    お互いのパワカ引いた枚数

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:17:25

    ほげえええええ!?
    これ実際に当たるもんなのか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:41

    >>67

    おめでとう お前が最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:24:58

    >>67

    そのチケットワシのじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:22

    ロビー大会の中央卓、全然終わらねえと思ったらビショミラーで草

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:38

    上手いビショは殴っても殴っても頭おかしいくらい回復するからな…
    それがミラーとか泥仕合不可避ですわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:31

    ロビー大会最多クラスナイトメアだったんだけど評価上がっできてる感じか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:33

    ドロシー引けてウキウキでウイッチ使ってるんだけどなんかそんなに強くなくない?普通に轢かれまくるし相手にしてる時のあの万能キャラ感はなんだったの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:21

    >>73

    俺もオーキス相手にしてる時は強すぎだろと思ったけど自分が使うとそうでもなく感じるこの

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:34

    昨日3勝からエラー落ちで今日1勝で泣いちゃった
    まあどうせこのザマなら優勝出来なかったんだろうけど来週こそリベンジしたいわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:42:38

    箱開けやってて10連続先攻なんだけどおかしくないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:44:25

    ウィッチ自体の評価は安定しないけどアングレが1弾最強カードというのは満場一致

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:18

    ルビー上がった途端露骨に連敗モード入ってつまらん
    一生エメラルドでいいからそういう操作しないでくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:29

    ランプ寄りのフェイスドラゴンで突っ走った結果、サファイアまで行けたがこれ以外使ったことがない……
    頭空っぽで使える良いデッキない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:13

    >>79

    ロイヤル マナカーブに沿ってカードバカスカ投げるだけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:09

    ビショジワイ、息抜きで使ったランプドラでダイヤ帯に行ってしまう⋯⋯
    ダイヤ行けたのは嬉しいけどなんか釈然としない⋯⋯

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:17:39

    対エルフだいたいこれなんだけど対策教えてください

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:22

    >>82

    殺られる前に殺る

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:48

    >>82

    その対面で相手のカードがそれだと対策はないです

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:31

    多面守護貼りづらいナイトメアで受け切るのは困難
    相手リノ引けてないことに期待してアグロムーブでゴリ押した方がチャンスあると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:44

    サファイア落ちウイッチクソムズいです対面でボコられるたびクソがああって言っててすみませんでした

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:07

    >>82

    エルフは長期戦になったらほぼ負け確だから進化権をとにかく切って強い盤面作って押し込むしかない

    序盤はフェアリーをベルエンジェルで誘い出してアポロンで一掃するとかが流行りらしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:24:26

    やり込むならエルフが楽しく勝てるんだろうけど、リーサルまでの道のりとかリノ算とかそういうの俺の頭じゃできる気がしないから右手だけのウィッチで運ゲーしてる
    相手からしたら不快度やばいだろうなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:26:03

    >>82

    コントロールナイトメアってエルフ絶対勝てないとか言われてなかったっけ?

  • 908225/07/07(月) 00:35:18

    >>89

    まじで勝てないよ。盤面押し付けることがデッキ上ケルベロス以外はほぼ出来ないしケルベロス出した次には上の画像みたいになる。エルフ対面2連続でOTKされてるからさすがに構築変えたほうがいいかなぁ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:53:43

    コントロールナイトメアは10pp以降の進化無くなった状態でのボードの取り合いが強いデッキなだけだから手札から大打点飛ばしてくるデッキはキツい
    故にエルフはキツい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:03

    そもそもコントロールはエルフに勝てん
    ワンキル性能上がりすぎて超越みたいになってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:07:23

    ちょくちょく良環境って言われてる気がするけど突き詰めて行けばエルフがワントップすぎるのではないか?最近はアングレよりリノのナーフ求めるようになってきた。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:16:52

    >>93

    政治政治言うが真に政治をしているのはエルフという

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:23:06

    リノセウスはナーフされたら可哀想だからベイルを10コスくらいにできませんかねぇ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:23:21

    >>94

    エルフ村は政治とかしなくても周りが勝手に燃えてるからそんなに火が届かないだけだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:53:45

    贅沢は言わんからリリィのケツ2にしてくれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:57:21

    ロイヤル以外使ってエルフ相手してる時が一番つまらない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:57:28

    グーグルプレイの勝手にトロフィー機能?みたいなのがあって、それがバグってるのかビヨンドのアチーブメントを開く度に「エルフ初心者」「始まりの一歩」みたいな獲得通知を毎回表示してくる

    同じ症状の人いる?デュエプレとか他のゲームでは特に問題なかったんだけど…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:05:06

    >>99

    「新たにアチーブメントを獲得して開く度に」だったわ

    そんて獲得済みのアチーブメントの獲得通知を全部してくる感じ


    そもそもこのトロフィー機能なんのアプリの機能でどこから設定できるんだろ?軽く検索してみたけどわかんない…白地に緑の三角形のアイコンではあるんだけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:12:10

    >>100

    多分同じ症状出てるわ

    Googleの奴?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:23:07

    >>101

    そうそう

    アイコンの形はプレイストアの三角形なんだけど、ストアよ設定欄にはそれっぽいのはなかったんだよね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:34:58

    エルフエアプなんだけどエルフミラーってどうすんの?守護並べられないってエルフ自身もそうじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:45:26

    フェイスドラゴンはドローカードも使ってない癖に必ずフォルテ投げてくるの何なの?
    こちとらブン回してもアングレ引けねぇっつーのによ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:46:00

    エルフが生きてる限りコントロール系のデッキは一生地の底だと思うんだけどどうするんだろう 

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:48:41

    >>93

    エルフは手札をキッチリ回した上でのアレだからコイツやるな畜生が…!

    で済むけどアングレは一枚でポンとイラつく動きをされるからわかりやすく不快指数高いんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:01

    もしやエルフってガンダムしんどい?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:54:07

    そもそも10ターン目まで生き残れない

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:00:39

    エルフはロイヤルとか顔詰めてくるタイプのデッキに弱いっていうわかりやすい弱点があるのがヘイト向けられない理由の一つな気がする
    ウィッチは上振れが化け物すぎてエアプには弱点がない無敵に見えるし
    ネメシスはデッキタイプによって有利不利が変わるせいでエアプから見たら弱点がない無敵にみえる
    いやこの3つどれもクソ強いにはその通りだけども

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:27:28

    エルフが強すぎて遅めのウィッチとネメが数減らして有利なロイヤルが増えてる環境じゃねーの今
    3つ同格に並べられると違和感ある

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:45:48

    エルフとロイヤル、たまにドラゴンしかおらんのだが
    どこに行ったんだ他クラス

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:25:19

    >>94

    悪いけどここにいる奴らの大半はエルフ握ったことないぞ

    ましてまともに対面したことない奴らすら居そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:40:33

    昨日の夜始めたらサイゲがウィッチ握れって言ってきた。とりあえずこのドロシーもどきのスペルを連打してデストロイヤーを数並べてぶっ倒すみたいなデッキでいいんだよね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:55:58

    >>105

    個人的な定義が入るけど

    エルフに弱いのは「コンシード」、相手の勝ち筋がなくなるまで粘って勝つデッキ コントロールに振り切った、逆を言えば相手の大事故以外では早期決着は望めないデッキ

    今の環境だとコンメア


    に対しAFネメシスやスペブウィッチなど「ミッドレンジの動きもできるけど本質は10ターン目を見据えたコントロール」が勝てている以上「コントロールは一生エルフに勝てない」は嘘かな

    そもそもコンシードが多い環境(旧シャドだとアルバハ)ってリノエルフより圧倒的に不快だと思うよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:58:09

    >>113

    ストラクミッションでクオンが入ったデッキ貰えるからそれを進めると良いよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:12:56

    今ロイヤル流行ってる?サファイア帯に上がって一人以外は全部ロイヤルなんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:25:26

    ロイヤルって進化権使わなくても結構盤面取り返せる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:55:05

    ちょっと質問して良い?
    エルフのベイルってゴブリンの襲撃と合わせたらカウント高速で進んだりする?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:57:07

    進むけどゴブリンの襲撃を使えるタイミングがあるかどうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:59:29

    一番アグロというか速攻系のデッキはどの系統なんですかね?
    DMで赤単速攻系主軸に握ってたんでそういう速攻系デッキが手に馴染んでて…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:02:46

    >>120

    ロイヤル

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:07:12

    >>120 他TCGの速攻っぽいのはフェイスドラゴンだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:15:42

    エルフ使ってると一番キツく感じるのはウィッチ、次点でロイヤルって感じ
    理光で無限にリーサル遠のいてアングレorクオン横にブレデスとか置れると辛い
    ロイヤルは一見有利に見えて舞い踊るで2/2の面を相手より先に作ると守護減ってキル取れるから意外と勝てる 回復少ないしね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:19:55

    >>119

    やっぱ無理かー

    盤面埋まってる時に使って一気に5カウント進めたら強いかなって思ったんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:31:18

    ウィッチがキツいエルフって何さ
    ウィッチがエルフに勝てるならウィッチ一強環境になってるよ
    対ウィッチだけ相手の上振れを想定し過ぎてるだけだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:34:06

    ウィッチ相手のエルフはパーツ集めてワンキル目指すゲームだからそれできない人はまぁキツいやろね
    守護も大体1枚だし20削り切るのは簡単な方

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:38:11

    >>124

    あれって盤面出なくて消えてもカウント進む仕様だっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:59:58

    カードゲームやったことなかったんだけど
    ネメシスばっかり当たるからと対ネメシスで組んだ的に
    対トレンドがトレンドになっていくの?
    組んでみた途端見かけなくなったのは気のせい
    ナイトメアが多めにぶつかる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:03:33

    >>125

    見返したらODでぶん回されて理光+最強盤面されてるだけでそれ以外全部勝ってたわ

    >>126

    ウィッチ側先攻だとボード流しながら20点揃えれるけどウィッチ側後攻だと途端にむずくなる印象

    あと序盤に舞い踊る絡むとイージーウィンするなぁって感じ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:09:59

    とりあえず全クラスの環境にいるタイプデッキ全部組めた
    これでひとりで環境調査できるな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:33:03

    ピカピカのスリーブが欲しいんですがありゃどうやって入手するんですかね
    キャラのじゃなくてクラス専用?の丸が一杯あるやつ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:37:36

    >>131

    多分旧作のグランドマスター報酬引き継ぎかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:39:29

    >>132

    前作やってないんで分かんないですが、仮に手に入れようとしたらまず前作でグランドマスターってのを取らなきゃいけないってことですか


    あきらめました

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:12:20

    宝箱終わったけど次弾までイベントなんも無しかな?
    ランクマ報酬無いしなんかやる気出んな~

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:54:09

    >>134

    7/9からグランプリ開始だぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:34

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:17

    >>131

    右上の青や緑と丸のやつは「ランクマッチで〜クラスで20勝」のアチーブメント報酬、左みたいなギラギラしたやつは引き継ぎ報酬

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:03:10

    宝箱終わった途端にランクマやる気がなくなった

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:48:05

    俺もランクマやる気はもうなくした
    ガチ連中とゴリゴリやるの疲れたわ
    無駄にダイヤまで上がっちゃったからどいつもこいつもクソ強いし
    NPCひたすら倒して景品もらえるモードとかつけてほしいわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:52

    今ロイヤル多いけどロイヤル相手は盤面制圧そこそこに顔面殴り合った方が良いのではと思い始めた

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:21:25

    ロイヤルはリソース削りに行った方が強いのでは、と思ってたんだけど現状だと違うのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:26:53

    >>141

    ごめん、今のロイヤルに顔面殴りに行けそうなのネメシスくらいだった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:12

    今のロイヤルに盤面の取り合いで有利取れるデッキって何かあるんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:26:21

    カゲミツ弱いってスレ建てたら荒らしにたかられてうざいわ
    どう見ても弱いのに擁護すんなよな
    素で突進ないと話にならねえよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:01

    エルフに対して有効だからアグロ軸に入るって話は聞いたけどどう強いのかは分からん。

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:11

    そもそもカゲミツ関係なくロイヤル自体がエルフ有利なんじゃなかったっけ
    エルフ有利に変わったの?最近調べてなかったから知らなかったんだけども

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:35:14

    ロイヤルはエルフに有利って言われてるけどロイヤルとエルフで20戦した結果エルフ勝ち越してたの見たから何も信じれなくなった。

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:13

    結論としてはエルフ最強でFA?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:42

    エルフ有利に変わったのか
    プレイングとか構築の変化もだけどメタの変遷速いなぁ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:37:30

    エルフが強くなったと言うより使い手が洗練されたのではと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:02

    エルフはプレイングの比重が大きいから人間性能の差で勝ってるのかデッキが強いのか微妙なんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:24

    >>151

    そんな感じのこと言ってた奴が前ここでボロクソに言われてたわw

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:42:53

    >>151

    扱いがムズいのは認めるけどシンプルにカードが強いんよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:19

    自分が下手なだけで再現性自体は結構高いんだろうかエルフ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:46:54

    >>154

    少なくとも環境で通用する程度には高いからこんだけ環境に蔓延ってるんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:53:28

    安くて強いエルフが最強ならカード資産の差を気にする必要も無くなったな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:25

    カゲミツは想定の外だったから2日くらい刺さっただけで慣れたら弱いなって…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:23:18
  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:39:06

    箱の衣装ダブりで貰えるルピがゴミのように安いのなんか腹立つな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:12:45

    ロイヤルでスタチウム抜いて先4ファイター強い!とかやってたけど先4ファイター増えてきたから結局上から踏めるスタチウム強い!になってる

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:27:55

    両採用は流石に厳しい?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:17:43

    あまりにも対戦台ミッションでリタイアされるから自傷ナイトメア使ってたんだけどさ
    今朝マッチングしたビショが盤面リーサルなのにひたすら禁蜜で育成して煽りエモ打ってターン終了繰り返して遅延し出してびっくりした
    なんとかその後ドローから自傷札数枚引いて自滅できたけど、なんだったんだアレは…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:29:34

    >>162

    対戦台は殺る気Maxでやった方が良いよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:27

    ミッションはサブ垢で高速消化に限る
    無料対戦ゲームは他人の嫌がらせするのが生きがいみたいな奴しか居ないと思った方がいい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:48

    >>151

    カードゲームはね

    カードが強けりゃプレイングがある程度しか伴って無くても勝率が出るもんなんだよ

    リノセウス周りは難しくても杖ベイル突進フェアリーが強すぎて難易度下がってんだわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:07:36

    ヴァンパイア軸ナイトメア組みたいけどネクロにちょっと出張させた方が強いみたいにならないか不安

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:35

    >>161

    ありだと思うしできれば両方入れたいんだけど枠が足りないのよね…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:02

    今のスペルウィッチって結構土寄りになってる?土使って進化する奴を意外と見るようになった

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:50:01

    釜とエーデルワイス(1か2)くらいじゃないかな
    土の消費先増やしつつ2面除去要員作れるし
    地味に先4エーデルワイスが強い

  • 170 25/07/08(火) 10:52:57

    最近新しいレジェンド全然引けないわ
    まだ持ってないやつもいっぱいいるのに4枚目ばっか引きやがる……
    挙げ句にアルベールとかジャンヌとかアングレアとか各クラスの最優どころばかりが1枚もない
    もうサレファもローズクイーンもいらんねん

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:49

    昨日初めて課金なしでビリおじスキン引けたから初心者ミッションでロイヤルと引いたカード確認したら初心者ミッションで貰えるランプドラゴン作れるから作ってこの2デッキで遊んでる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:00

    >>169

    更に除去に寄った感じか、個人的にはそれでスぺブ足りるかって不安はあるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:06

    >>172

    言うて釜は1マナ手札交換だしエーデルワイスも数枚だから誤差レベルでしかないよ

    後なんかエーデルワイスは何故か2マナ回復付いてるから余ったマナで知恵とか打てる

    土はほんと基盤は偉いから新弾情報楽しみだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:57

    理光でAOE流行ってるんだけど貴重な4回復捨ててやることなのか?とは思ってる
    まぁそれしか回答ないんだろうけどこっちとしては回復札1枚消えるからありがたかったりする

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:15

    スペルウィッチ他より意外とテンプレ変わりやすい気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:29:28

    エルフとかも構築とかプレイングめちゃくちゃ練られて行ってるしビヨンドのメタ変遷凄まじいわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:42

    >>175

    メタ筆頭でメタられてそれに対応した結果では

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:04

    環境トップ共がハナクソほじりながら盤面取ってソリティアオナ ニーする魔界だからロイヤル・ビショップ・ナイトメア・ドラゴンが疾走アグロしか選択肢無いの本当にうんち過ぎる

    このゲームってバランス取れてるんじゃなくてバランス崩壊してるから弱いテーマが前に寄せて無理やりなんとかしてるだけなんじゃないのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:11

    ナイトメアのカードが揃ってきたから能力詳しく見てみたんだけどスケルトンは0コスだったんだ…
    なんでバットは1コスなんだ…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:44

    >>178

    大会が無いから可視化されてないだけで実際の所はウィッチエルフに速度で勝てないテーマが不安定なお祈りアグロでなんとかしてるだけだからね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:24

    自己解決
    素でドレイン持ってるのか…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:01

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:12

    >>178

    ロイヤルを同列にしてる&ナイトメアをアグロ扱いの時点でエア確

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:28

    言葉強いやつ大体荒らし目的のエアプなんだから触らないのが吉

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:26

    >>109

    >>183

    >>184

    エアエアエア!w

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:04

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:29

    まあナイトメアとして一般的な型ではないけど
    エルフに勝とうと思ったら前寄せせざるを得ないんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:27

    >>187

    普通にケルベロス入れてる時点でアグロとは言えんし

    ロイヤルなんてエミリアもメイジもジェノもアマリアもまさにミッドレンジそのものでしょ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:39

    ビヨンドのアグロって何PPあたりで決着目指すんだろ
    疾走とかかなり削られてるから割と試合長引きがちじゃない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:26

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:34

    >>190

    ヘクターが入ってるのはミッドレンジだろ

    あとロイヤルは?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:43

    旧シャドバ の感覚で言えばミッドレンジっぽく見えるが、8ターンで超進化使い切ってぶち抜くデッキはビヨンド環境だと相対的に前寄せしてる部類だと思う
    ロイヤルもメイジやアマリア抜いてテンタクルや
    ケンタウロスでぶち抜くタイプが出てきてるけどこれをミッドレンジと言われるとちょっとちげぇよなって

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:14

    >>189

    フェイスドラの5〜6キルじゃない?かな

    無印のアンリミの1番遅いキルターンくらい

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:29

    7pp以降10pp行く前に決着付けに行くタイプは前寄せミッドレンジでいいと思うの

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:46

    >>192

    それは台頭してきてはいるがまだ主流じゃないし

    ロイヤルといえばまだ多頭展開が主流だろう

    スピードも顔面狙いに特化してはいるが別に対して早くないしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:33

    6、7アグロ 8、9ミッド(前寄り) 9、10ミッド
    くらいな認識でよさそうなのかな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:25
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:05

    次スレはエアプレッテル貼りが無くなりますように

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:37

    >>198

    次スレは的外れな環境指摘が減りますように

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:32

    >>196

    正直ビヨンドで6で決まることはあんまない

    フェイスドラが7で決めるくらい

    相対的には7〜8がアグロでいいんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています