現代遊戯王だと流石に許されるか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:22:14

    今だとモンスター2体並んでリンク値稼げるデモンスミスが許されてるし
    リンクできない縛りが付くハリラドン展開って許されるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:29:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:30:46

    うん、呼んだチューナーにシンクロ縛りとか付けられるくらいだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:04

    オライオン素引きがキツイからな
    ワカU4出張といい、特定パーツ素引きしたら終わるタイプの出張はほぼ許されていいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:31

    シルウィア出張もEX2枠にチューナー要求なら
    結局使えるのはシンクロデッキくらいかと
    シンクロ以外がうららヴェーラー切るなら適正でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:45:03

    ハリに誘発撃たれたら終わりなデッキが勇者で補強してただけだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:55:41

    ハリラドン展開から出したいシンクロ先ってロクに更新されてないのか?
    ラドン出さないたらハリよりデモンスミスで良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:30

    ハリも勇者も今思うと引きたくない札に悩まされることばっかよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:56

    というかハリラドンの話だけなら禁止当時もそんな大したデッキじゃなかったじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:16

    帰ってきても問題ないだろうけど帰って来るとしたら来年ぐらいになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:29

    ハリラドン用bgm発見されたし帰って来たら楽しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:00:06

    いらんエラッタだけはやめて欲しいけどサモソを見るにシンクロ縛りあたりはつけられそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:13

    紙だとデザインの邪魔で帰ってくるの相当遅くなりそうだけどパワー的には問題なさそうだしMDでなら今すぐ禁止解除でも良さそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:49:49

    ハリラドンは現状問題ないと思うけどハリファイバー自体が問題ありそうに見えるんだよな
    チューナーは昔より明らかに強くなってるし白き森のお陰で妥協展開にもなるという昔はなかった利点がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:14:30

    これ以降シンクロしか出来ない縛りつけて今すぐ出所してこい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:23

    本家クリストロンもハリいると盤面かなり融通効くようになるから
    専用エラッタしていいんでぜひ返してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:21

    MDだともうハリ許されていいと思う 紙はデザインがめんどくさくなりそうだから禁止でいいんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:49

    (何かMDって言ったらすべてが許されると思ってる奴いないか?)

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:26:39

    ハリファイバーのどこにめんどくさくなる要素が…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:15

    チューナーとシンクロチューナーでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:37:50

    そういえばこいつシンクロチューナー呼ぶのか
    チューナー引っ張ってくる印象しかなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:46

    素材にチューナー含む時点でどのデッキからでも出てくるタイプのカードではないんだし相手ターンにシンクロチューナー呼ぶのがそこまでアウトだとは思えん
    素材指定が効果モンスター2体とかでリンク数も稼いで相手ターンに残せば妨害とかならやり過ぎって話もわかるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:12

    存在するだけでチューナーとシンクロチューナーのデザインの邪魔になるから一生帰ってこないと思う
    融合名称付けないだけで解決するアナコンダの比じゃない害悪

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:55:28

    >>18

    実際MDならかなりハードル下がるのは事実でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:24:37

    >>24

    あんまりEXのカードを禁止にしたがらないのとフットワークが辛いだけで解除されてる奴は割とOCGと基準変わらないのでは?

    MDで解除するカードって大体OCGが後追いする形になる奴がほとんどだし少なくとも「OCGでは禁止だけどMDでは解除されたよ」みたいな奴はあんまりなかった様な

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:10:03

    スプライトでなんか悪いことできんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:48

    >>25

    だからMDでハリ解除のあと問題ないことが分かればOCGで後追いみたいな流れはあるんじゃない?って話でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:20

    今の環境でハリラドンしてどうするのって感じ出し戻していいでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:41

    ハリはチューナーとリンク3とシンクロチューナーのデザインに影響あるのがキツい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:34

    3以下のチューナーなら簡単に呼び出せるからテーマ名称指定してる代わりに効果が壊れてるカードも簡単に出せるようになるのがデザイン考える上で邪魔だろうね 

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:24:25

    >>23

    実際ハリ禁止してからシンクロチューナー結構増えたしな

    白き森、プリメラプリムス、オッドアイズソルブレイズ、グライダー2、ヤミーと

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:02

    ねぇ今どこ?務所ん中
    宇宙展開じゃないからラドンぐらいなら問題無い

スレッドは7/7 06:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。