規制とかどんなもんになるやろか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:31:49

    MDだしそこまでガッツリはやらないと思うけどちょっと手心はほしいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:49

    ライゼオルきたら今のカードパワーでトントンくらいらしいから規制あるのかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:32

    むしろライゼオル筆頭にMALICE以外に対策しなきゃなデッキ出てきてからが本番でしょサイドからロンギとかできないんだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:51

    ライゼオル自体に規制かかるだろうからな
    とりあえず黄金櫃と闇の誘惑減らされつつテーマカードも一部準制限くらいで様子見じゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:35

    黄金櫃減るかな
    あと無難に猫以外の下級かアングラ削れば出力落とせそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:35:16

    紙の方はどんなもんなの?あっちはやってないからわからんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:32

    >>6

    闇の誘惑と黄金櫃とドーマウスが制限でウーサが禁止

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:32

    ライゼオル下級がURじゃなかったらあっ…察しだな
    MALICEの下級は猫以外URだから猫が1番危ない
    地味に2ドローでアドも取れるから禁止もあり得る

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:34

    ありゃ、マリス自体は全く規制されてないのか
    だったらちょっと安心かも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:15

    大規制で上がいなくなった一瞬だけTier1だったけど
    それ以外はトップにはなったことないから塩梅難しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:07

    >>9

    最強初動のドーマウスがっつり制限食らっとるやろがい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:07

    変に捻らず本家でぶっちゃけいい気はする
    しいていえばウーサ削らないならドーマウス以外も準以上(禁止はない)はありえるかもねぐらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:14

    ライゼやVSK9で印象薄れがちだが関連カードで制限3枚禁止1枚って相当やってる側だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:50

    制限3枚と言っても内2枚は元々制限と準制限を行ったり来たりしてたからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:41

    MDのドーマウスがURの時点で別のところ削ってきそうキャットとか
    紙と違ってURのシェイレーンやレイノハートの枚数減らさないでメイルゥ禁止にする運営だから闇の誘惑とキャット禁止になっても驚かない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:45:04

    闇の誘惑はともかく黄金柩はマリスのせいって言えないと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:46:36

    >>16

    まあ元から規制を反復横跳びしてるようなやつではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:10

    とりあえずターン制限ない誘惑はほぼ制限か禁止になりそう。
    マリスモンスターはどうなんだろうなぁ? 制約かかるから、制約かからずくっそ自由すぎてどこからでも湧いてくるデモンスミスのが面倒と毎度思ってるわけだが。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:10

    ウーサもどうなん
    環境で使ってたのはM∀LICEだけだけとはいえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:49:15

    紙と違ってテラフォ禁止にしてくるタイプなので
    UR規制は大体テーマ内じゃなくて黄金櫃やら出張テーマのイメージが強い
    闇の誘惑もSRなので間違いなく禁止か制限まで追い詰められる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:35

    なお天盃と青眼の容赦ないUR規制

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:53

    >>21

    前例あるしURバリア突破してきそうだよねぇ

    シングル戦じゃどうにもならないから、ウーサ禁止回避でテーマ殺さない程度にボコボコに規制されそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:07:16

    サービス開始後の追加カードのURで禁止になった奴はまだいない
    まめちしきな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:17:10

    >>23

    ペルレイノ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:32

    反証あんのかい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:14

    >>15

    ドーマウスはどう考えても削られる枠でしょ、青眼で言う乙女、天盃で言うチュンドラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:29

    >>23

    ケルベク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:19

    >>26

    そいつらと違ってドーマウス規制より初動減らせる黄金櫃禁止やマイニング制限の方があり得るんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:31:08

    8月9月までは黄金櫃とか誘惑でお茶濁す形になる
    テーマカードの規制はライゼオル実装した後に一緒にやると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:38:03

    アクティブが落ち込んでた中で強さも含めて、MALICEの人気でアクティブ爆増してるため運営的に規制甘々でマリス本体は期待しない方がいいと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:31

    まあドーマウス規制もあるだろうけど、黄金櫃規制の方が先になのはあるかもね
    誘惑も規制はあるだろうけど結局は上振れ札みたいなもんだしあんまりダメージはなさそうなんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:51

    TCGにならってデコーダー禁止にしてくれ
    こいつがいるからうららケアやニビル打ち所限定される

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:17

    ウーサ禁止、黄金櫃制限は次の改訂で絶対にやるべき
    本体はライゼオル来てからかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:18

    >>28

    まあ天盃も金謙からやったし、セレパバリアあるうちの生贄枠は黄金櫃とかだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:09

    >>34

    闇の誘惑とか特にやられそうだよね

    環境整えてる感出しつつマリスに対するガス抜きで

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:15:41

    闇の誘惑黄金櫃制限は近いうち、ウーサもいずれぶち込まれるかな
    本体に関してはセレパバリア切れるころにはライゼ到来してると思うしその頃にどれだけ環境に居るか次第?(ウーサいかれた場合の影響も測りきれんし)
    とはいえ@イグニスター新規もそのうち来ると考えれば無傷とはいかないだろうなあ
    減るならマウスかマーチヘアか…でもマーチヘアは最悪一枚で何とかなると考えればやっぱりマウスになるのかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:22:05

    誘惑黄金櫃はともかくウーサは未知数だな
    URバリアとか言うつもりはないけどイラスト違いもあって制限の意味がないカードにどう対処するか
    紙で禁止になったのもごく最近の話だし、すぐすぐ禁止とはしないだろうけど今後の立ち回りが気になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:34

    紙のウーサもえ?今?って感じだったから素直に規制されるかというと怪しいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:48

    逆にロンギヌスやカオスハンターが規制される

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:55

    いいやティアラメンツや天盃緩和でバランスを取ってもらう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:34

    正直誘惑って規制されても何も困らんよな
    少なくともMDでは趣味枠

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:04

    >>39

    これティアラ期にアトラクターでやられたから否定しきれないんだよな

    アトラクターほど強力じゃないから流石にないとは思うけど使ってみてわかったけどロンギは意外と当たり判定広いんだよね 烙印の断罪除外とかクリトロンとかもみれるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:40

    闇の誘惑ってサンドラとかそこら辺のファンテーマが死ぬだけでマリスからするとそこまでなんだよね
    でも運営的に規制に手を出すのは誘惑と黄金櫃

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:51

    誘惑なんて上振れ札でしかないし規制されても他の汎用札に変わるだけだからここの規制はない
    黄金櫃の方が怪しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:30:58

    >>44

    〇〇はないってのも願望ですよ

    MALICEで復帰者沢山出たのでヘイト避けつつあんまり痛くない所規制して人気テーマのMALICE忖度なんてあり得るからね

    ロンギはMALICE対策できるし無制限だからMALICE規制しなくていいでしょ?という名目作りで無制限予想だけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:24

    >>23

    どうして嘘つくの?

    半年ROMってろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:15:21

    >>3

    天盃やイシズティアラと同じルートになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:31:55

    取りあえず紙に倣って櫃誘惑制限
    先回りしてマイニングまで制限
    ドロールが千スネの頃からGフワ対策に使われまくってるのでドロール制限
    色々と前から余罪あるマグナムートとアトラクターも良い機会なので禁止
    千年出張型もまあまあ見るのでジアン禁止か原人制限

    シエン全開だがこれくらいして貰って構わんぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:43:17

    ドロールもこんだけドロー系誘発弾きまくってたら規制されそうだよなあ
    本来後攻でこそ力発揮するγも天盃来たってのもあるけど誘発弾くのに使われてたのもあって規制されたし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:49

    ライゼオル来たらもうジャスティスハンターズまで環境級テーマ無いよね?
    それまでずっとライゼマリスと付き合い続けるのか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:26

    まぁあっても紙とほぼ同じ規制になるでしょ
    それ以上の規制食らう前にライゼオルに消し飛ばされるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:18:57

    分解できないマイニングが再規制されたらさすがに売り方が汚い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:19:38

    シングル戦の恩恵を受けれるデッキには結構厳しいのがMDだからなあ
    天盃や誘発効きにくい青眼なんかはシェア率の高さもあったからURも規制に踏み込んだってことだろうし
    M∀LICEは余りにも誘発が効かなすぎる
    ただそれは闇の誘惑やらウーサやらドロールやらのパワーに支えられているもんでもあるからな

スレッドは7/7 02:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。