NTRやんけ~!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:16

    いい機会だから新密度上げが面倒臭くて積んでたTF6進めてたんだが
    おまっそれはダメだろ!そのポジションは奪っちゃダメだろ!月島さんかお前は!ってなった
    NTRとかシチュエーションのフレーバーの一種でしかないだろ純愛過激派(笑)は大変だなってスタンスだったけど
    俺、ちょっとだけ純愛過激派の気持ちがわかった!
    ちなみに今はパーツ全乗せ+アフターグロー入りの機皇帝で絶望ごっこしてる

    ※スレ画は拾い画

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:47

    コナミくんねじ込みのせいで時空間が歪みまくってるから…(遊星蚊帳の外とか)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:03

    クロウとかは元々遊星VSジャックから触発されてたのをKONAMI君に譲っただけだから気にならなかったけど
    (クリアした中だと)アキさんだけごっそり本編のイベントポジション奪ってるから拒否感がすごい
    これがNTR…これが絶望…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:53

    系譜継いでるクロスデュエルは滅んでリンクスは固定だから安心してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:19

    面白かった点もあるんだろうけどそりゃ新作出せないよなとなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:42:07

    二次創作とかでよくあるやつやね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:04

    言うて遊星も告白してないからNTRじゃなくてBSSに近いような

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:01

    確か早乙女のレイちゃんは十代ルートとコナミくんルートで分けられてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:03

    本編主人公やキャラクターを操作せずオリキャラとしての話を作る弊害
    ギャルゲー要素を含む場合は特に

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:53:09

    >>7

    だとしても忌避感出てもしょうがないタイプの展開だったと思うぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:56:09

    >>9

    まぁオリキャラならアキ攻略してもカーリー攻略しても不自然じゃないけど、遊星だとアキは問題なくてもカーリーとかを攻略させづらいからな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:57:09

    個人的には原作キャラのポジション奪ってその立ち位置に着くのは三文二次創作感あって拒否感ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:47

    GXの赤レイの十代に告白してコナミくんがフラれるの評判悪かったせいだと思うのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:08:58

    原作の展開そのままじゃなくてシチュエーション変えてたらまた違ったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:10:00

    遊アキを救う為に新イリアステルを送り込むしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:12:35

    二次創作的なヤツでオリ主が原作キャラとくっつくなら、それこそクロウやシェリーみたいな『原作で意中の相手がいなかった(最後まで独り身だった)キャラ』とかを相手にして幸せにしてやってほしいって思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:14:08

    >>16

    これはKONAMI公式が出したカードゲーム出来るギャルゲーだし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:17:58

    アニメの展開なぞった上でコナミくんが相手役になったのが良くない
    ifルートはウェルカムだけど展開はオリジナルが良かったなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:18:02

    TF6続編のTFSPは遊アキ固定だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:15

    >>14

    これだな~多分

    このやりとりをKONAMI君とするってことは、必然的に遊星とはやらないってことになるから

    遊星とのあれこれを経た上でやっぱりKONAMI君を取るなら、まぁそれはそれでってなってたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:14

    NTRはNTRでもNTR(乗っ取り)の拒否感がデカいのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:37

    当時のプレイヤーは2009年発売のTF4で初期アキのメンタルケアやタッグでミスティ倒したりしてから2011年発売TF6までアニメ遊星と負けず劣らずの時間過ごしてんだよ、リアルタイムでシリーズを追ってたプレイヤー目線ならこうなりたくもなるだろ

    TF4とTF5~6で設定一度リセットされてたわ
    おのれイリアステル

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:03

    イリアステル「誠に遺憾である」

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:06

    だからよ!おれは作中の人物になりきってIFルートをやってみてぇんだよ!!
    オリキャラになって無双したいわけじゃねぇ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:16:33

    だからKONAMIくんのヒロインは龍可か恵かツァンにしておけとあれほど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:12

    WCSもWCSで
    2010は1人でダークシグナー全員倒す
    2011は遊星&ジャック役立たず化&1人で三皇帝倒すだもんな

    キャラとの距離感は1番好き
    特に女主人公でやった場合

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:00

    とは言えキャラ置き換えるだけならシナリオ書くの楽だけど新規で書けってなると労力かなりかかるから難しいとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:16

    >>27

    4バージョンあるレイと3バージョンある鬼柳は狂気を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:46

    これが絶望だターンエンド

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:40

    TFSPはキャラ少ないぶんそこら辺には気遣いを感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:51:20

    でも楽しかっただろう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:08

    >>31

    忌避感出てるってスレじゃないスかコレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:21:42

    NTR好きは忌避感に苦しみつつも快楽を覚える業深さがあったりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:54

    しゃーない
    龍可と義弟に切り替えてけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:55

    >>13

    十代の珍しい顔も見れて

    個人的には好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:31:09

    >>26

    俺たちの魂は場に置いてきた!

    からのワイゼルにスカノヴァ吸収されてるのほんと笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:33:01

    WCSとかもDSゲームのリメイクもいつか出て欲しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:37:52

    メインヒロインの龍可とミスティ裏切るから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:40:34

    >>29

    しかし…ブルー版のレイなら振り向いてくれますよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:10

    龍可はNTRって言われることないよな
    まぁ大人になるまで待つってガチのやつだからかもしれんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:01

    >>34

    俺はロリコンではないのになぜこの龍可がこんなにエロく見えるのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:33:48

    そりゃ主が遊アキ推しだからじゃない?上でも言われてるけどTF4〜6内でのコナミくんの役割考えるとそりゃそうなるよなって感じだったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:50:42

    >>29

    これはこれでレイらしさが出てて良かった

    そもそもレイは、十代に惚れたからこそジェネックス大会に優勝してまでアカデミアに編入しに来たわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:03:24

    まぁタッグパートナーになる分本編では別キャラがやってる事を赤帽子が担当する事もあるし…(上にも出てるTF4のアキ(DA)ルート見ながら)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:07

    >>34

    乗り替えるもなにもTF4~6全部で一番最初に攻略しに行ったのは龍可なのでうちの赤帽子のド本命だ

    次点で瀬良あゆみちゃんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:24

    混同されるかもしれないので一応言っておくと>>45はスレ主ではないです


    ちなみに主は誰推しとかは特にないので適当に上げていって遊星からクリアしました

    強いて言うならブルーノもといアンチノミーだけど中々上げる機会がなくて今ようやくイベント消化の順番待ち

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:47:22

    小鳥ちゃんはさしものKONAMI君でも落ちなかったと聞く

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:48:52

    龍可以外のシグナールートが語られにくいのは正直原作なぞってそこに赤帽子として自分が入ってるだけなのはあると思う

    お気に入りルートゴリ押しみたいであんま良くないがシェリールートはIFとしての面白さ、悪役についたがゆえのビターエンドと結構バランスはいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:49:43

    >>26

    準々決勝

    1番手の遊星がミゾグチのライフを4000削るが敗北。主人公がミゾグチとシェリーを倒す

    準決勝

    1番手のジャックがドラガンのライフを2000削るが敗北。主人公が敵チーム3人全員倒す

    決勝

    遊星とジャックがプラシドにパーフェクト負け(確かプラシドの残りデッキ枚数が31枚の状態でスタートなので瞬殺されたっぽい)主人公が敵チーム3人全員倒す


    遊星達何も良いところ無いじゃん!ってなった記憶

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:28

    >>46


    >>45の者です

    書き方が紛らわしくなってしまい、スミマセン

    TFの話題が嬉しくてテンションがおかしくなってました

    楽しく遊んでくださいね!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:09:34

    TF6はシナリオによってヒロイン力がめちゃくちゃデカすぎる!ってなるキャラがいるから決闘者によってKONAMIくんのヒロインに挙げるキャラが変わってくるんだ
    俺にとってはレイン恵…死に別れからの復活はあまりにもヒロイン力が強すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:49

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:19:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:28

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:45

    なにやら荒れそうなので一連の流れまとめて消しときました

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:28

    前から疑問なんだか遊アキじゃなくてアキ遊じゃねぇの?って思うからNTRと感じたことは無いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:23

    学生アキはデレだからこっちは相棒とかでも良かったよな

スレッドは7/7 05:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。