- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:44:19
もう忘却しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:46:17
アプリが夏に変わった報告があってもこっちは何もないんだよね ほんと何があったのやら
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:54:11
春の5月末くらいに始まってれば導入で数話使って6月末にデュエマ入って販促としても完璧な流れになれそうだった気がするんだが…どうしてこんなことに
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:14
もしその流れで始まってたらニイカ関係も盛り上がってたんだろうなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:23
遅れるなら遅れるで公式は説明責任を果たさなきゃいけない気がするが何もしないから憶測ばかり流れて忘却の単語も相まって弄られてる感
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:52:26
夏に間に合わないと判断した時点で告知くらいすべきだったよなマジで
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:58:57
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:21
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:07:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:08:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:25
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:13:49
デッドマンが忘却の太陽だけに忘却されてましたね〜とかヘラヘラしたこと言ってちょっとツイッターランドが炎上するのは割と予想できる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:18
>>11の説好きだけど現状ニイカのカードの展開が行われてることを考えると普通に太陽ってフェニックスだったんじゃないのかと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:40
割とあるかと思ったが黒城が別にデュエルせず終わったからそんなことなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:53:38
月下の死神編の評判が芳しくなくて初期の計画が色々とポシャってそう
まぁあれはなんかグダグダだった記憶しかないしあのレベルのモノ再度出されるよりかは
作り直してもらった方がええかな… - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:55:43
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:58:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:00:31
せめてイミッシュ様体内で黒城対イマジナリー闇の長やればよかったのに
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:02:15
もう最悪何もなかったかことにしてくれても良いけどな
正直出来には全く期待できないし - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:03:40
来年の春に延期とかでもいいからなんか言ってほしいんすよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:07:06
制作遅れるなら、遅れるって分かった時点で告知と謝罪するのがまともな公式じゃないんすかね
まあまともな公式だなんて微塵も思ってないけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:08
黒城の扱い云々置いといても最終盤まで全然デュエルしないし、そのデュエルも大味すぎて面白くないと正直見限るには足りる内容だったのがな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:31
振り切ってこれだと思うが……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:32
むしろ作者の作風的には事態の解決をデュエルに一任出来るのはどちらかというと追い風な方だしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:31:42
カードゲームのアニメは揉め事はカードゲームで解決するのが筋だし、それが醍醐味なんですよね
超獣世界の話ならまだしも、デュエマがカードゲームとして存在する世界の話でデュエルしないは論外よ - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:37
多分だけどやりたいことは怪異物×デュエマみたいな事だったんだろうけどぶっちゃけ怪異部分も新鮮味なければデュエマ部分もおざなりになっててひたすら強み捨てるようなものだったのがな
デュエマを捨てるにしてもそれならそれで怪異部分をしっかり面白くしてほしいところではある - 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:35
漫画版で良かった
・クリスタとのデュエルでの魔天降臨
・ミセオサのネタ要素
・黒城の若干の掘り下げ
この辺ほとんどオミットされたらそりゃ何も残らないよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:16
クリスタがこのまま闇に葬られるのは惜しいからシリーズ自体は継続してほしいぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:45:07
そうなったら完全にウィン主人公に置く理由無くならん?
ウィンってデュエマの強さが売りのキャラだった訳だしデュエマ要素抜いたら可愛いヒロインの横に置いても違和感ないだけの舞台装置扱いじゃん - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:56:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:03
まぁ一応新カード紹介の時に今後展開云々言ってたから中止は無いとは思う……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:58:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:33
映画1本分の尺あるじゃん…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:24
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:11
いや別に
それくらいでまとめてる作品なんていくらでもあるだろ - 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:53
それこそ今までのアニメが30分枠だったんだから余裕でしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:50
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:38:14
そもそもクリスタもミセオサもぶっちゃけ他の主人公とかWIN編のウィンなら1、2話で終わらせられる程度の話だったしな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:09
商品展開が本当に増えすぎたから
キャパオーバーってオチじゃないのか
去年のデュエキングもそうだけど明らかに品質に影響が出てきてる - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:23
正直その程度でガタが来てる方が困るんだが…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:43:39
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:41
デュエマの商品展開ってほかTCGから見てもペース早いのだろうか 他のTCGやってないからよう分からん
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:03
品質的な意味じゃLOSTアニメより前から始まってるじゃん
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:58
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:24
そっちは延期します!でもこれだけは進んでて、こういう感じで、ってあくまで諦めてはないって必死だったの伝わってたからファンも待てたんだと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:33
ジョー編初期でなんとか改善しようとしたのは見て取れるけど結局元通りになった挙句そもそもホビーアニメ自体が逆風になるというね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:14
アニメはいつの間にか作画が悪化して
打ち切りみたいな感じで終わった記憶 - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:01
- 534725/07/06(日) 20:54:15
お前らが批判ばっかするからモチベ落ちました、を公式が言うのは不誠実言われたらそうですね....ってなるのは否定できん
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:57:13
じゃあLOSTのアニメ化自体が向いてないってことになってより救いがないやん
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:22
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:29
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:33
ガッツリとデュエル内容を入れると
リンク召喚の頃の遊戯王アニメみたいにテンポ悪くならないか - 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:38
勝負編あたりのアニメ見ろ、当たり外れも大きいとは言え尺が20分くらいしかないのに面白いエピソードも多かったぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:15
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:48
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:49
まあでもデュエマしないってのも確かに問題だけど
シンプルにストーリーに力入れてるみたいな雰囲気だけだしといて
別に何も面白くもないし何も分からない「雰囲気だけ」のアニメなのが悪いと思う - 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:54
ガッツリデュエルって今更マナチャージしてエンドまで入れろってんじゃないんだよ
ダイジェストだろうとちゃんと系譜がわかればそれでデュエマのアニメなら納得されるだろ
飛ばし展開が拒否される遊戯王とは違う - 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:05:51
逆に聞きたいんだけどデュエマあるせいで今の話が面白くないと思ってるのか
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:07:35
デュエル描写不要論で尺の話してる人達はデュエマアニメ見たこと無さそう
クソパロで前半使い終わるのが何話あったことか…… - 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:12:21
遊戯王がデュエル描写で言われるのは唐突なオリカとか番外戦術だしなー、クソ長展開はヴレインズくらいだし
諸々カットしても許されるデュエマとは前提が違う - 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:13:58
1話ずつ起承転結に割り当てて、転の途中でデュエマ始めれば全然余裕でしょ
しかも数章の構成だからそれ1本で全ての話を完結させることを求められてるわけじゃないし - 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:30
そもそも尺を考えてストーリーを展開しようという話でもあるんですけどね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:16:31
そもそも時間足りないなら話数足せよ
地上波で枠とってその中でやりくりしないといけない訳じゃないんだから - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:35
デュエマしない分話が濃密になるならそれでいいんだけどね
今の状況じゃデュエマしなくなってもその分話薄めて長引かせるのが関の山だし - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:20:05
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:21:11
こういったらあれだけどせめて6月の時点で遅れますの一報あるべきだったよなあ
そんなことしても叩くじゃないかって言われるが、そもそもの話連絡なしで夏きますよりすごく印象良いぞ - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:30
別に進捗遅れなんて世の中どこでも溢れてるだろ
ダンマリするのはエロゲですらあんまり見ないけど - 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:29
お前らが勝手に春を終わらせただけだろ
誰の許可取って春終わらせてんだよ - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:25:22
- 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:26:14
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:28:40
ですね…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:53
尺の話しするとデュエル描写出来るくらいの尺は今の時点でもあるんだよな
その上でまともに描写しない、肝心の話しも進まないだけで - 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:45:28
デュエマ要素薄くしたり有名所のアニメ制作会社に依頼したりできればデュエマ界隈の外向けにって欲が出たんだろうけど、謎の美少女転校生だの記憶失くした主人公だの異能バトルだのなんてそこら中にありふれてるんだから舐めんなよとしか思えない
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:29
正直来てくれるものを楽しんでるからシナリオ自体は好き
なんだけど連絡全く来ないのは苦手
まあ結局はせめて広報ちゃんとしてってとこだけ - 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:08
話に連動してカード出してんのにデュエルしませんははっきり言ってあたおかでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:10
ここまで来ちゃったらもうダンマリの方がマシではあるんだよな…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:52:29
不義理極まりないけど、朗報セットじゃないと燃えたままになるしそこはもう仕方ないと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:30
個人的にはアニメ漫画にそんなに興味ない勢だから無くなっても別に構わないとすら思うけど、再開するならまずは真摯に謝罪しなよって思う
なんか茶化しながら笑いに変えようとしそうで不安 - 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:17:10
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:18:56
今回こそパネル方式でなんか申し訳なさげに殿堂発表してたころみたいなテンションで謝罪すべきだとは思う
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:23:24
去年の春に獲得した新規のファンとか残ってるのか?
俺が他コンテンツ始めてこんなペースで展開されたら絶対続けねぇよ・・・ - 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:25:52
そういう層は良くも悪くもクリスタデッキ買って終わりだろうからまあ…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:19
既存のデュエマファンがたまに様子見に来るコンテンツになっちまったな…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:32
ゼニスを通しでやってクリスタがメインヒロインになってる世界線を夢見てやまないのがぼく
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:54
完全新規でTCGとしてではなく作中の文明とか種族をメインにした作品が見たいけど
それやれるならロスト含めてもっと積極的に展開してますわね - 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:15
本編のリソース削って打ち込んでる作品がこれ…?って感じなんだよなLOST
忘却の太陽は漫画連載前からアニメ化決定してるくらい生き急い出るのに続報は中々出さないし主戦力コンテンツとして育てるつもりならもっと大切にしなよと思う - 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:07
予算とか人も相当ケチってるんじゃないか
コロナでいろいろあったんです。にしてもこの体たらくっぷり - 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:12:45
俺は楽しみに待ってるけど多分8月になるな情報解禁は
- 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:24:56
- 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:21:38
それ何か気づいたら終わりになってた
- 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:56:53
春までに間に合いませんでした!!←ギリ分かる
遅れるけどその告知はしません!!←うおw - 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:06:06
正直公式の誰かしからが遅れるわごめんwの一言でも言えば良くも悪くもああそうなの…で済むだろうし、それすらしない時点で余程都合の悪い何かがあると邪推されても仕方ないんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:08:07
ジャシンくんが殴ったらクリスタのシールドが5枚割れた理由を説明してくれ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:42:59
デュエル部分を削ってストーリー重視にしましたって言ってもそのストーリーが大して深く作り込まれていないしその評価を挽回する機会だった忘却の太陽は放置されるわで全体的にちぐはぐが過ぎる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:59:17
- 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:32
正直本音としては忘却の太陽でかなり適当でもいいから畳んでWIN本編とメディアミックス再開に力注いで欲しい
オタクやデュエマ知らん層への売り込みはドラ娘が今のところ機能しているように見えるし
言ったら悪いけど大先生の原作者路線もLOSTの評価も微妙だけどウルトラマンとかも壊滅的な酷評だったし、今まで月刊一本でいいだろとも思うわ - 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:16:59
lostって正直漫画も面白いかと言われたらそんなことないからお蔵入りになるなら別にそれでもいいかな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:19
無責任にも程がある
説明責任を果たせ - 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:28:45
アニメの改悪が酷いと言われてるけど漫画も別に面白くないから漫画通りにしてもなんだよな
追憶の水晶はデュエル描写はアニメよりマシだとは思うが、Wヒロインの掘り下げはアニメよりも遥かにスカスカで感情移入出来ないまま片方が退場するし
- 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:32:36
— 2025年06月11日
春はまだかな〜
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:28
デュエル描写削ってるとはいうけど一話丸々謎クリーチャーバトルやってるし尺的には全然削れてないんだよね
ただただ適当にやってるだけ