VRAINSの最終デュエル

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:37

    あまり話題に上がらないけどいいデュエルだよね。こういう大型モンスターをどうにかするために盤面を丁寧にどうにかしていくデュエル好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:50:49

    リンクロスにアクセスコードのパワカラッシュだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:51:48

    各種アニメ効果的にはアライバルから狙っていればワンチャンあったか……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:16

    そっくりさん同士の激突から始まって、多彩な召喚法交えた中盤戦からそれらを束ねた大型獣同士の対決と見どころはかなり多い
    パワーあげてドカンじゃなくて、大型獣同士でも攻防が見られるのが熱い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:55:07

    Aiの戦法が攻撃力がクソ高いジアライバルに耐性を付与して遊作に攻撃を誘いコンバットトリックで打点を下げて反射ダメージで倒そうとするというラスボスにあるまじきテクニカル戦法なの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:56:37

    アライバルとダークフルードのカウンター合戦とかも好きだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:20

    ラスボステーマなのにほぼそのままOCG化できる地に足着いた強さなの良いよな@イグニスター

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:59:21

    豪快な効果でドンガラガッシャーン!!ってよりかは細かい効果を重ねて盤面を動かしてるデュエルだったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:03

    マジで忘れてた頃にサイバネットクロージャの効果が発動して除外したカードがリコーデッドアライブだと判明したところ本当好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:02:37

    ダイナレスラー鬼塚戦を最後に最終決戦に出れなかった元エースのファイアウォールドラゴンの悲劇

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:03:54

    いわゆる「これジャンクアーチャーで良くね?」みたいな戦闘をあらかじめやってるんだよね(クアンタムのバウンスでアライバル対処)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:35

    ラストターンPlaymakerはAi打ちつかってなければAiの勝ちとは言っていたが、
    アニメ効果のダークナイトだと追撃はできないから、残りのデッキ内容的に判断したのかもねぇ

    死者蘇生でもあれば……ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:37

    ライトニングが作った裁きの矢を破壊したのがリボルバーから受け取ったフュリアスなのがなんか因縁を感じて好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:05:44

    アクセスコードはいつ手に入れたんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:16

    話題に上がらない?
    毎回タイムズ前放送になるぐらいはヴレインズ屈指の名デュエルだと思うけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:06:35

    >>14

    コピーAiちゃんのときにでもネオストームアクセスしようぜぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:04

    >>14

    タイミング的には分身Ai戦の時に入手じゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:45

    ドラスティックドロー発動からのアクセスコードをリンク召喚する流れは必見

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:07:53

    Aiなしじゃデータストーム起こせなくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:08:56

    >>18

    ドラスティックドローさん効果そのまんまでOCGに来てくれたの嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:31

    >>19

    データストームの発生自体はAiが居なくても問題ない筈

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:53

    現代遊戯王なデュエルだったよね…遊作がEX15枚全部使ってるんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:31:46

    >>22

    せやね。漫画版アストラルに次いで二人目

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:47:33

    アクセスコードのアクセスインテグレーション!の連打カッコよくて好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:25

    >>5

    これAiが自分から攻撃するのには消極的とも取れるの、Ai側のこのデュエルでの最終目的透けててちょっといいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:20

    遊作とAiの問答好き。アクセスコードの口上「まだ見ぬ世界へ繋がる風をつかめ」ともマッチしてるの好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:59

    リボルバーもストームアクセス使えてるしね
    イグニスが自力で発生させられるようになったけど自然発生するデータストームからストームアクセスするのはたぶんイグニス要らなかったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:17

    @イグニスターやらサイバース強化が来る度最終戦が再放送されるからね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています