使用できない言葉が含まれています…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:05:05

    真面目に何で弾かれてるのかわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:40

    おしまいじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:21

    試してみたけどおしまいは駄目だねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:24

    >>2

    自分もいま”おしまい”でいれたら弾かれたからそれだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:36

    答えはおしまい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:58

    おし(唖、啞 )じゃないか...?
    でもこんな当たり判定広そうな単語禁止するかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:59

    いや、おしまでも弾かれた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:26

    文字数満たすためにおおしにしても弾かれた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:20

    >>6

    おし〜でも弾かれるからこれかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:40

    お終インザミラーは通ったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:32

    >>6

    マジでか

    こんなん意味理解してるやつユーザーの何割なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:49

    >>6

    あぁ、啞ってものが言えない人って意味の…

    お終インザミラーにしときます

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:28

    こういうどこが問題なのか指摘せずに弾くやつ嫌いだわ これだと修正しようがないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:17:35

    ティアラメンツも弾かれるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:31

    >>6 羅生門でしか見ない単語

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:34

    >>13

    明確にするとそれで遊ぶ奴も現れるしなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:58

    ツンボやメ・クラやカタワと比べるとなんかマイナーだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:31:17

    まぁマイナーでも良くない単語は避けられるようにすべきだし
    フェ.ラムって名前のキャラがチャットで語れなくて悲しい事になってたゲームとかに比べればまあ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:50

    >>14

    不健全なワードではある()

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:39:55

    >>18

    BASSがB***になるようなものか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:27

    ただこれは当たり判定大き過ぎて不便だしほぼ使われていない死語同然の言葉だしでやるべきではなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:49:54

    おしがNGって事はおしマリスインザミラーとかでもダメなのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:51:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:53:23

    すんごい雑な噛みつき方するじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:52

    典型的なクソリプすぎてもはや天然記念物

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:25

    クソリプに人生かけてるやついるよな
    多分何にもならないけど頑張って生きてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:11:23

    おしはともかくティアラメンツでNG食らうのはどうかと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:05

    日本語指導してくれるのは良いんだが、せめてどこが赤ペンなのか教えて欲しいよなこういうの

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:16

    ティアラメンツが禁止されているのではなくアラメンが禁止されているので入力できないだけだからセーフ
    アラメンってなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:20:36

    アラメンは初めて聞いたけど、新面のことで意味は新顔とか新参とからしい

    なんで禁止なん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:30:51

    オシリスの天空竜を名乗ると神の怒りに触れるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:42:13

    ヴェロマカス・ロアホールドで二重に弾かれたの思い出すな
    ストーリーの重要人物なのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:13

    昔はニューロンのデッキ名とかでも混ざってたのが引っかかるせいで悲しみ背負うテーマあったからなぁ
    エ**シスターとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:46

    >>33

    カスアホドラゴンしょーもなくて好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:42

    禁止ワード設定するのはいいけどゲーム内に出てくる単語に禁止ワード入ってるのはやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:49:46

    これなら漢字だけの判定でよくね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:01:55

    ちょっと待て啞はいけるじゃねぇか!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:03:48

    えぇ……?!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:04:17

    ガバ過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:49:45

    ちゃんと「おし」で弾かれてるのに漢字表記の啞はなぜいけるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:12:10

    ウルトラマン コスモスとかウルトラマンのゲームですら入力できないんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:20:58

    ちょっとスレチだけどFF14がビックリマンチョコとコラボしたんだけどゲーム内で話題にしたらビックリ○○○○コって規制されてたのくそ笑ったわ
    コラボする相手の商品名規制するとか酷過ぎ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:05:42

    ガンダムとかで頻出の癖に弾かれまくる偉人ナイ○○○ールさん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:07

    >>42

    ウルトラマンは名前がコラボとの相性悪いんよな

    とあるゲームだとウルトラマンの時だけだけコラボじゃなくフェス表記にされたりしてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:03

    エクソシスターとかいうプレイヤーネームやデッキ名にできない忌み子

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:23

    >>18

    エセ.ックス級とかプラチナとか酷いものもあるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:47

    スレイプニルとかも駄目だし当たり判定デカいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:38

    若者が言う「推し」の事を「啞」と勘違いしてる高齢者が割といると聞く

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:08:57

    >>48

    まあ…レイプだから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:01

    カラテマンを思い出した

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:31:29

    >>49

    唖の子とかいう社会派マンガ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています