- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:27:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:24
いやまあ複数ドローなんて誰が見ても強さわかるから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:37
そらそうよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:29
エナジーライトと比較すればガキでもわかる強さしてるの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:34:06
2マナ4000でデメリット無しで殴れる時点で当時としては破格
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:34:15
なんなんだこのパワーの高さは
- 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:34:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:23
「好きな数引いてもよい」でワクワクさせてから「ただし」の後でガッガリさせるテキストすき
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:35
マリンフラワーと同時に出なかったらサイブレとシェイパーの相互互換かなくらいだった
それでも当時としては充分過ぎるほど強いけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:20
最後の方でさとらが言ってる「責任を運に任せて次にいけるのは対人戦において大事」ホントその通りだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:31
マリンフラワーが居るのがまずヤバかったしそれでいてVRっていう入手のしやすさと使用キャラの人気も合わさってほぼ最強だった
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:00
トリガー踏んで除去られてもまあええかとなるのもリーフの強さ
仕事は終えた4000アタッカー - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:40:24
リーフのせいでアクアンの評価下がってる話好き
ドロマーでデッキ縛って4マナ!運ゲーするよりサイブレとリーフ入れたほう強いって言われてるやつ - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:55
初期のデュエマプレイヤーって7割(独自調査)がMtGプレイヤーだからな
そりゃドローの強さは知っている - 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:34
当時の水単がリーフにシェイパーにサイブレと手札補充し放題な上にトリガー仕込めるエメラルや3マナ6000ブロッカーのアングラークラスターに当時の金のないチビッ子達の切り札クリスタルランサーと役者勢揃いだったしな
多色ももう少し先の話だし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:50:58
これの少し後にメビウスチャージャーが来て浪漫溢れるビッグマナの再現度が高まる流れも好き
まあ、当時のプールだとマナ増やしたところでみたいな貧弱な大型多いけども - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:28
当時のGBAのゲーム、こいつ4積してるやつ多すぎて難易度えげつなかったんだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:17:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:12
一緒に1マナの進化元貰ってるのも酷い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:40
これがパワー1000ならどんな評価になっただろう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:12
パワー4000も普通に高いよな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:20
漫画にツッコミいれるのは野暮なんだけど
黒単の黒城にリーフとエメラル積んだミミのデッキが負けるわけないやろとは当時から思ってた - 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:00:31
青単も強いけどリーフブレインいるならドロソ十分で
その分受けが強いエメラルとデモハンスパーク入れるのが丸い感じなのかな当時 - 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:19
1→2→3→7でロストソウル打つだけでも十分
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:29:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:34:00
ビーストフォークは1マナアタッカー配りたくないのもあるのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:35:04
水でアグロ出来るのどないなってんねん
って当時思った - 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:26
リーフは2ターン目に打てなくても強いという当たり前のようで大切な視点
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:29