今から遊戯王始めるのにオススメのパックってありますか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:44

    とりあえずタクティカルトライデッキのR-ACEとエクソシスターは買いました

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:57:21

    それとコレは昨日ストレージで一目惚れして買ったやつです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:07

    ちなみに遊ぶシーンはどんな感じのを想定してる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:33

    ようこそ
    ひとまずカードゲームはお金のことを考えるとパック買いは非推奨なことは知ってるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:58:58

    適当にパック買うより組みたいデッキのカードを集めた方がいいよ
    パック買ったところでデッキは完成しないからね
    組みたいデッキとかあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:07

    マジレスすると先にテーマを見つけてメルカリで安くまとめて売ってるやつを買うのが一番

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:10

    スターダストか アニメ三作目の主人公のエースだぞ
    最近の商品なら先週発売のタクティカルトライパックがおすすめかな…売っていれば
    人気商品だからどこも売り切れで再販待ちなのよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:59:51

    まあそれはそれとして開けるのが楽しいから目当てのテーマのパックがあるなら開けてもいいが……
    スターダストは今度出るストラクがその主人公のテーマだから強化来るかもしれない
    こないかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:32

    パックだけで主要カード集めるには3箱じゃ足りないし、普通に倍以上かかるからな…
    まあ運命的な出会いってのもあるかもしれないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:00:40

    >>4

    ふんっ2パックで御巫神舞二貴子を当てたり遊戯王の日にプリシクを当てる快感は分かるまい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:28

    まともな思考ならシングルで買う方がよっぽどいい
    パック買うってのは自分の意思でまともな思考を投げ捨てることだ
    楽しいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:01:40

    パックだけで完結させるつもりならまあデッキビルドパックかタクティカルトライパックかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:04

    スタダなら今度のそれを使ってるキャラのデッキが出るな
    推定ジャンク軸だからスタダ使うかは詳細判明するまで不明だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:24

    スターダスト楽しいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:24

    >>12

    タクティカルトライって今買えるのか?

    どこも売り切れてる印象なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:46

    かっこいいドラゴンやメカが使いたいとか可愛い女の子が百合百合してるのが見たいとかの方向性がわかればある程度オススメ出来るからもう少し情報プリーズ
    アニメとかは見た事あるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:30

    >>3

    とりあえず友人が遊戯王やってるので一緒にやれたらなぁって感じなのでショップ大会とかに出るつもりは現状無いですね


    何となく気になってるテーマは好きなVTuberがマスターデュエルで使ってた斬機(漢字合ってるかな?)とホープですね

    アニメとか漫画は見た事無いです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:56

    シングルがおすすめかな
    dアニとかHulu入ってるならスターダストが出てくる5ds見てみるという手もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:55

    とりあえずニューロンってアプリは入れとくべき

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:27

    >>17

    ホープならちょうど明日から公式一気見で始まるゼアルがホープでてくる話だぞ

  • 21125/07/06(日) 22:05:31

    上でも出てるタクティカルトライパックの中だとHEROが気になってます

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:44

    今月:基本パックのDOOD
    来月:デッキビルドパック(融合、Sチューナー、リバースの3種類のテーマが組めるパック)、(世界大会プロモパック)、エクソシスターの高級サプライ
    再来月:遊星ストラク、ワールドプレミアパック2025(海外先行テーマ2種類)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:55

    まずはシングルでデッキを完成させるのを目指した方がいいぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:05:56

    あーその2種類って有名なVの方が使ってたっけ
    斬機はアニメ出演なしだけどホープとHEROとスターダストはアニメ主人公の切り札だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:24

    >>15

    この土日は分納か再販か知らんが再入荷の告知あったぞ

    月曜以降も残ってるかは知らね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:36

    >>17

    ホープはX召喚の基本に忠実なデッキだけど最新パック出身だけあって結構足回りギュンギュンだしめっちゃ動きおもろいで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:01

    斬機もホープもHEROも実物カードで集めるのは比較的簡単な方だしいいかもね
    皆人気あるからパックに収録される機会に恵まれてて一部の高価なカード以外は30円コーナーで大体揃う筈

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:06

    最近でホープなら斬機っぽい見た目のライゼオルが混じったオノマトライゼオルとかおすすめよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:13

    上げたやつの中だとオノマトホープが最近強化来たやつになるのかな
    ホープ動かしやすいしいいんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:09:58

    エクソシスターっぽいし安いしライゼオルがおすすめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:27

    他のデッキのカードパワーに満足できなくなるくらいしか欠点ねえからなライゼオル……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:13:44

    スターダストドラゴンって遊戯王5D'sの主人公じゃん
    ちょうどこの間配信が最終回だったな

  • 33125/07/06(日) 22:15:01

    結構オススメされてるし一度オノマトホープ?でデッキ組んでみようかな…
    あとは汎用っぽいカードも結構入ってるみたいなので買えるならタクティカルトライパックも買って見ようと思います
    何よりパック剥きはトテモタノシイ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:16:41

    >>33

    ちなみにタクティカルトライパックの汎用は大半が字レアで1パックに1枚入ってるかほかのノーマル以外のレアリティに取って代わってるから月女神の鋤とかそこら辺狙いだったらそこも念頭に入れ得のをおすすめする

  • 35125/07/06(日) 22:17:37

    ついでにHEROのカードが当たれば御の字ですし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:14

    HEROの新規は人によっては採用数まちまちだけど何故か高いから当たるといいっすね

  • 37125/07/06(日) 22:42:27

    今メルカリで色々見てたんですけどこの内容で3200円って相場的にどうなんでしょう
    調整用にライオゼルデッドネーターなんかも着いてくるらしいのですが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:50

    値段するようなカードパッと見見えないかな
    割と微妙っぽい、ライゼオルパーツとかまでついてくるなら妥当なのかなあ……

  • 39125/07/06(日) 22:49:06

    こっちが調整用パーツっぽいです

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:09

    >>39

    地味に値段するであろうアイスライゼオルどこじゃああああ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:17

    もうちょい探せばこれよりいいのがありそうな感じはする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:12

    うーん自分ならシングル集めるなこれなら……
    手間賃込みならまあ分からんでもないが……

  • 43125/07/06(日) 23:02:04

    あんまいい感じでは無いですか…もう少し探してみます
    やっぱり知識ない状態でメルカリは難しいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:21

    カード約100枚で3200円やろ?ストレージって安くても30円がメジャーだから
    買うとするならまあそんなもんやろ…って額だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:41

    >>43

    正直辞めておいた方がいいよ

    ワイの地域とかメルカリでデッキ買ってきた復帰者いたけど騙されて大昔のゲートボールクラスのデッキ買ってたらしくてみんなで情報共有したり汎用分けたりしてたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:44

    もしオノマトライゼオル組むのならXとかで「オノマトライゼオル 優勝」とかで適当に調べたら出ると思うからそれ参考にしながら買い集めてったらどうかな?

    財布と相談してちょっとこのカード高いな…ってなったら代用のカードを入れれば良いし大会とか出るつもりなさそうなら極論数合わせでも良いしね

  • 47125/07/06(日) 23:33:14

    取り敢えずはXとかYouTubeとかで情報集めて買って見ようと思います

    最悪は>>44の精神でストレージ100枚分と思ってメルカリで買っても良いし

    後は次の新弾でR-ACEとエクソシスターと相性良い新規が来るっぽいのでそっちも楽しみに待ってようと思います

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:20

    相場の情報収集はSNSやカードショップに行くのをおすすめする
    というか大会出てる人も来たついでにショーケースチラ見してるしSNSやメルカリで相場監視してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:21:47

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています