- 1二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:39
魔法無効これしかなくない?まあ枠食ってるのは事実だから混ぜものとかするなら抜けるかもしれんが汎用と入れ替えるほどには感じない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:04
逆になんで抜こうとしてんの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:28:56
M∀LICEの妨害の本体は相手ターンバインダーssする為の06だし、羽から守るのに要るだろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:29:29
マーチヘアあったら除外と蘇生手段2枚になって墓穴も怖くないから抜くのもアリっすよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:44
マリスの妨害盤面はモンスターとモンスター側から罠妨害を作る起点と手札誘発だから羽の効果はまぁまぁ定期
- 7二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:09
リンク主体でネオテンより妨害作れるモンスターいるか?
まあEX圧迫するし依存度が高いっていうのはあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:14
雑に強いしネオテンでいいかなって
ネオテン抜くなら逆に何入れたら強いの? - 9二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:37
- 10二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:32:40
霊使い入れるくらいならトロイメアとかトランスコードとかのほうがいい気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:46
千年型だと枠取るネオテンセット抜くパターンもあるみたいだが
ネオテンの方が半端な手札の天盃潰せるし強いと思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:18
- 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:05
ネオテン入れててもFWDも入れてるだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:23
ファイアウォール普通にネオテンと一緒に入ってるくね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:36:57
ネオテンセット抜くなら代わりに何入れる?って話だから元から入ってるFWD挙げるのは違くね?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:37:00
わざわざリンク5を抜くって行為にあんまり納得されないかもだけど枠の兼ね合い上トランスやIP入れるからとFWD+リングリを好む人もいたから人によるとしか言いようないのよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:36
FWDで充分派閥とネオテン派閥とグリフォン派閥がいたっすね
実はクリプターとかもデッキ戻し除外で機関に失敗したホワイトバインダーをデッキに戻して出し直してGWC06のセットをするみたいな動きもあるから人による!としか言いようない - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:40:34
グリフォンは使ってる側だとあんまり効果刺さってる感じがわからなくてな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:41:56
ちなみにせっかくMDで実装したからとお遊びゼロヴォロスを試してみたんだけどアレは辞めとけ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:32
これは好みの問題なんだけど、1回限りの魔法罠無効のために2枠取ってるのが好きじゃないからネオテン抜きたいんだよね。でも、抜いて入れるカードも思いつかないんだよね。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:49
マリスミラー多発してる今ゼロヴォロスはそりゃね…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:09
今のMDでテンプレートの構築とされてるM∀LICEはネオテンが最終盤面に立つってだけ
そのうちグリフォンの方が良くなったりクリプターの方が良くなったりする可能性もあるかもしれない - 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:11
これマリスあるあるです
アコード出るまでは最初の頃はみんなここで考えまたここに帰ってきてました - 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:09
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:32
まあアコード・トーカー@イグニスター来れば大丈夫
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:43
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:31
初日のマスター帯はFWDウーサが中心で次点でネオテン グリフォンは1度も遭遇しなかったかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:48:10
舐めプになってもクリプター立てて返したいとかならまあ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:08
- 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:50:34
マリス自体の足回りが優秀だから一度広げた圧もあるし前の妨害は個性出せるとこかなとは思います
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:50:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:52
千年ギミック入れたからネオテン抜いたわ
シンギュラリティもグリフォンも持ってないからFWDとクリプターで耐えてる - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:13
クリプターを軸にしたいんだけどいい構築が思いつかない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:58
魔法罠無効(ディセーブルム)
フィールド効果無効(メレオロジック)
モンスター1除去(パックビット)
リンク素材1供給(ドットスケーパー)
相手ターンL召喚(コード・オブ・ソウル)
パッと思いつくだけでもこの中から任意2つ選べるの柔軟性が高くてすき - 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:45
クリプターは除外状態適応中に出る最終盤面候補だったり展開が遅い罠パカデッキとか妨害受けた時のリカバリーとか上振れ展開時のカードの印象つよいなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:00:51
コードオブソウルは一滴に対して強い動きがあったりしますね 相手が調子に乗ってモンスターか罠が発動できる状態でカード沢山落としたときに頭数減らして不発にしたり
ネオテンから何もない状態で落とそうとすると怪しまれますけど()
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:01:34
クリプターは性能的にも完全にフィニッシャーだから展開札のランサムとリソース補給のバインダーと比べて出番少なくなるのは仕方あるめぇよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:02:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:04:52
トポロジック系はほんのりジャバウォックっぽさがあるから正直やってみたくはある
あるが…やっぱりキツそうだな - 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:12:44
ミラーだとエニグマがかなり強いからな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:53
どうせ蘇生して帰ってくるのでどうでといいですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:56
意味不明
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:12
千年とかだと枠がきついのと過剰制圧になるから大体抜かれてる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:48:26
伏せ対策にトロイメアフェニックスとか後攻用にティフォンとか入れたいカードは色々あるよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:48:56
ウーサFWD06とたまにリングリでだいたいなんとかなるから抜くか検討中
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:33
出せれば強いけど最大値というか妨害あると出せないことも多いし2、3枠使うことを考えたらウーサFWD06は崩さず上振れはリングリにでもしてトロイメアみたいな基本展開外の対策カード積むのはアリだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:03:12
ミラーが一番多いとはいえその次か次くらいに天盃と当たるがから羽やライスト止められるネオテン抜くのもな…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:17:38
天盃相手にはガッチリネオテンで勝ち確定らしいけどマリスにガッチリ入ってる構築てないんかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:19:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:01:06
ネオテンはEXを代価に最低値を底上げするカードだから他で補えるなら抜いてもいい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:26:44
天盃に関してはバトル中シンクロに合わせてGWC開いてバインダーでいいぞ
バイデント釣り上げチェーン1バインダー除外チェーン2で組まれてバイデントが素材釣り上げできなくなって死ぬ