続×119ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:04:34

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
    ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
    ※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
    ※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:05:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:06:43

    各キャラプロフィールまとめ
    年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
    長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

    ※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:07:43

    スレでよく使われる兄弟たちの枠組み

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー

    実質長男組 アプー、ホーキンス
    上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
    真ん中組 キラー、ロー
    下の三つ子 キッド、エース、サボ
    末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
    ※二分割して年上組・年下組等のくくり等もあり

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:08:44

    よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1

    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:09:46

    よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2

    ・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
    ・ニューカマーコール
    上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
    ・指笛
    孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:10:46
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:11:49
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:17:23

    これでテンプレは貼れたかな?
    連投制限厳しくなってからテンプレ貼るのも大変だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:28:19

    立て乙!
    制限が一分に伸びたんだっけ?
    スレ立てだと大変そうだ、いつもありがとう

    前スレ後半で言われてたけど、孫新星時空の読者になって本誌リアルタイムで追えていたら絶対楽しいだろうなって確信があるんだよね
    年齢とか種族とかで大困惑して義兄弟ってわかったらわかったで何があってそうなった!?ってなりたいしじいちゃんの仕業と知って納得しつつ脱力したい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:38:28

    孫新星時空の読者として一番びっくりするのっていつだろう
    原作√ならやっぱりシャボンディ諸島での大集合かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:45:55

    ルフィがシャッキーに超新星の話を聞くたびに「あ、それおれの兄ちゃんだ」「それもおれの兄ちゃんだな」って言うの見たらナミ達宇宙猫になりそうだよね
    そんで「それじゃ何?ゾロ以外の11人の超新星全員アンタの兄弟ってわけ?」って聞いて「ゾロもおれの兄ちゃんだぞ」ってトドメ刺される

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:02:34

    本人たちはしれっと「言ってなかったか?」とか首傾げてて「聞いてないわよ!?」って怒られてるのが簡単に想像できるな…
    一味がどこまで自分が加入する前の事知ってるかわからないけど、それで最初の仲間がゾロだったって事だけ知ってる組とかは兄弟って関係で一緒に船出したのか?とか聞いたら偶然というかお互い何やってんだ案件の末に再会したからだって返されて宇宙猫になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:20:33

    >>12

    聞いた全員がエネル顔になってそうだし、シャッキーも流石に呆れつつ驚いた顔してそう

    とりあえず「「「どんな兄弟/家族構成だよ!?」」って当人たち以外の心の声が一致する

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:24:54

    そんでボニーがいることで緊急指笛が始まる
    約束違うだろってお説教な意味で

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:07:54

    ボニーに関しては孫新星達はその実年齢も知ってるから余計に「なんで居るんだ!?」ってなってそうだよね
    あと時期的にエースが捕まった事も知ってるだろうから、周囲に驚愕をばらまきつつ本人たちは本人たちで慌ただしい再会と情報交換やらなんやらに忙しいだろうな
    更に少し経つとルフィ達がやらかして大将がやってくるしそれぞれ撤退しようと奮戦してたら一味がくまに飛ばされるしでシャボンディが原作以上に波乱万丈すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:30:24

    情報収集に力入れてそうなアプーとかベッジとかならシャボンディにつく前にエースがインペルダウンに収監された事知ってそうだし
    自分の海賊団だけだと脱獄させるの無理そうだからシャボンディで会えた兄弟に同盟話持ち出そうと計画してたのかも
    なのに年下組がやらかしてパシフィスタは来るは大将は来るわルフィの一味は行方不明だわで大騒ぎになるという…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:31

    「「なにやってんだあいつら!?」」ってなってそうだよね
    しかも居なくなったと思った一番下の弟が何故か頂上戦争の中継に居るというカオス
    シャボンディで黄猿から逃げるのに手一杯で頂上戦争に直接乗り込めなかった(エース死亡√)とかだと更に情緒が忙しい事になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:59:23

    >>17

    白ひげの動きとかもあるからもし動くつもりなら何処まで動くかとかも事前に話しておきたかったんだろうな…

    ちょうどよく合流出来たからこれ幸いと話そうと思っていたのに全速力で逃げる羽目になるという

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:18:27

    孫新星時空のシャボンディは原作より2〜3時間でいいから長くならないかなと思っている
    各グループでの顔合わせとか感動()の再会とか近況確認とか他愛ない兄弟としてのやりとり(ただしクルー達は目を見開く)をしたりとかして欲しいし、楽しくわちゃわちゃしてるシーンがたくさん欲しい
    原作√だと貴重な集合シーンだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:23

    後から見返すとマジで貴重なシーンになるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:26

    原作√も更に色々なパターンというか概念があるけど、ガチで原作に近い√を辿るパターンだと後々の集合がパラレル扱いのSTAMPEDE以外無いし大人数が揃うワノ国は原作準拠だと何人か欠ける可能性があるしワノ国後も怒涛しなぁ
    ライバルにも近いけどそれでも明確に敵対しなくて良いシャボンディでとことん兄弟感を出しておいてこそその後の喪失や戦闘が映えるというもの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:55

    >>17

    同盟の打診か、それとも心配かもしれないが下手に動くなよっていう釘刺しか

    白ひげ海賊団のスタンスは広く知られているだろうから下手に介入するより白ひげに任せた方が良いって判断や動き方をするのもありだとは思うんだよな

    ……まぁ何かを決める前に全員死に物狂いで逃げる羽目になったんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:45:40

    脱出後船に乗ったりしながら頂上戦争の様子を見てたのはなんやかんや言いつつ気にかけてたんだろうな…
    原作だと半分野次馬感あるけど、孫新星時空だと見守るしか無いとは言え放っておけなかったのとか少しでも何か出来そうなら介入するつもりだったとかあるかな

    場合によってはほぼ全員で乗り込んでたけど、こっちのパターンだとルフィがくまに飛ばされてる間くらいに打ち合わせとかしてたんだろうか

スレッドは7/8 09:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。