- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:16:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:17:37
このデザインもリチャード・ガーフィールドさんがやったのかな?バランスとれてて数学的だと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:18:26
ん?スレ画なんか足りなくない…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:40
本当だデッキマスターがない、これスリーブの方の画像だ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:20:09
草
気づかんかった - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:22:27
適当にあにまんで今拾った画像なので気づかなかった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:23:52
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:32:15
やっぱりデックマスターくんいてこそだな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:24:39
deckmasterってwotcのカードゲームブランドなんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:54
なる予定だった、はず
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:01
なんか筆が当たって出来ちゃったみたいな感じの~←みたいな青い線がちょっと好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:34:59
デックマスター部分のデフォルメしすぎてもうケツみたいになってるMすき
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:02:31
エイプリルフールのアリーナにあったダメージ加工の裏スリーブ良かったな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:33:36
当初、ガーフィールド博士はセット毎に裏面変えるつもりだったらしい
マジックどころかTCGの歴史の転換点だったかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:19
これ通ってたらTCGの常識もだいぶ変わってたよな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:12:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:20:03
毎弾裏面のデザインを変える予定だったのを阻止した男
はっきり言ってMVP - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:52:18
タイムスリップしたマローかもね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:47:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:08:39
それはそう今更やったら大ブーイングよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:30
あのコラムは最後に記憶消してるから…