マリスがライゼオルに負ける未来が見えないんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:30:09

    深淵は効かないしバグースカは効かないし
    キツイのデッドネーダーくらいやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:31:36

    デッドネーダーに弱いからじゃないですかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:31:51

    そのデッドネーダーがゲロキツイから不利だったんじゃが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:32:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:32:42

    そのデッドネーダーがきついからですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:32:44

    致命的すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:33:35

    せんせーデッドネーダーに強いテーマを教えてください!そのテーマにロンギヌス入れたら最強じゃないですか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:33:42

    わかりやすい敗因がそこにいるじゃろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:35:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:36:35

    もしかしてデドネを深淵やバクースカのサブプランだと思っていらっしゃる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:36:52

    俺もそうなんだが生ライゼオルを見たことないからなんとかなりそうだと錯覚してしまうテーマがいくつかある
    実際は多分無理

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:37:51

    てかバグースカも普通にきついでしょ
    デッドネーダーよりはマシだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:38:10

    横展開するデッキをデドネが狩り、デドネの受けがいい墓地利用デッキをマリスが狩る
    楽しい環境でしたね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:40:08

    いずれ分かるさ…いずれな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:46:16

    MDに来たら的な話なら多分大半のライゼオル先行深淵デドネ+αが基本形になるから多少マリスは突破しやすいとは思うよ

    でも障壁対策に紙より緩い準制限リブートフル投入だろうし後手はビュートやエクスで展開ついでに無効化飛んでくるし
    結局デドネ馬鹿強いしで100戦やったらそれなりに負け越すと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:49:13

    耐えれるかな

    これ耐えれるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:50:47

    どうせエクリプスとスターも来るの確定なのがね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:51:52

    セブタキでロンギヌスサーチするのもあってまぁキツい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:53:46

    リンクデッキの宿命として着地狩りに弱いからね
    戻ってきたやつを全員狩られるからどうしようもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:57:53

    >>16

    デッドネーダーのヤバさがよく分かる流れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:25:38

    現状青眼の威光や天球による着地狩りですら結構キツイのにその着地狩り専門家が来たら終わりだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:36:25

    >>7

    意外と時戒神で地雷的立ち回りにワンチャンないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:39:20

    先行で出されたエクリプス入りデットネーダーとかいうお通し

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:41:57

    デドネばかり言われているがほぼ確でクロスも置いてるからな
    除外からマリス帰還させてもらえないのもきちいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:43:37

    >>23

    コイツらで最大5妨害になるの?バカじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:45:05

    >>23

    ほぼ確定4妨害をとりあえず感覚で出すのやめてくださいしんでしまいます

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:45:47

    メタ外の地雷デッキでもライゼオルはほぼ無理だよ

    いけるとすればサイコエンドみたいな高打点完全耐性ぐらいだけどデドハラ潜り抜けてそんなの出せるデッキはない(断言)
    あったら絶対話題になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:46:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:49:09

    >>27

    み、御巫…フゥリ㎱から入ると泥仕合になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:51:30

    M∀LICEも大概ではあるがテーマカード同士でも単純にカードパワーが違いすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:56:54

    >>29

    巫女ってデドネ双子盤面で二ビル打たれても行けるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:00:02

    >>31

    もっと前提を欲張ってもいいんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:01

    ただ一枚破壊するだけなら弱いけど出したカードを片っ端から割られたら大体のデッキは死ぬんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:13:18

    >>27

    破壊しまくるのを逆手にとって、「藪蛇」踏ませてライジング・リベリオン・ファルコン出したことはあるけど、

    デュガレスが攻撃力2倍にしてきたらそれで終わりだった……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:24

    汎用ランク4で出来ることが多いせいでライゼオルの対応力も相応に高いというね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:49

    >>31

    ごめんよくわからないけど後攻でフゥリ㎱装備魔法装備で殴るだけだよ 着地にホールスラスター切る以外はライゼオル側の対処が無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:23:08

    >>22

    クロスの無効をどうにかして剥がせるなら…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:24:48

    >>35

    デドネに破壊されても動ける奴を咎めるもの深淵!

    バック破壊はまかせろトルネードドラゴン!

    破壊耐性?ウルセェ殴るぞホープレイランサー!

    相手のカードが多すぎるビュート!

    余裕があるのでハンデス始めましたウロボロス!

    くっそ困った助けてバグースカ!


    我ら!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:27:15

    環境がライゼオル1色ならさくらと天獄さん積んだラビュ復権あるんじゃね?と思っているが多分儚い夢
    環境ってのは簡単に揺るがないから環境なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:28:49

    ライゼオルの時期ってあらゆるデッキが次元サイドに積んで尚ライゼがトップだった環境だったような

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:17

    なんならミラー意識でライゼオルも障壁積んでますみたいなレシピも多かったぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:38

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:39:46

    美少女デッキなのもあってマリスも環境に残るからガンメタしたところを狩られる未来しか見えない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:37:19

    こちらがカードの効果を使わない限り、デドネはただのターン1破壊耐性持ちの3000打点にすぎないからな
    フゥリちゃんで殴るのだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:52:25

    >>16

    ニンジャスレイヤーみたいな事やってて笑った

    これを受ける側になると思うと笑えないが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:31:51

    紙で深淵よりバグースカ優先して出してたのってサイチェンで刺さるの分かってた時?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:59:01

    マリスは環境の中だとデッドネーターが一番苦手まである

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:00:32

    ライゼオルは捲りも一定レベルあるからマッチで有利取りやすいしや

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:04:51

    ゴブリンが強いんだっけ対ライゼオル

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:18

    >>49

    ゴブリン流行ったら有り余るフリースペースでニビルいれ始めるだけだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:30:16

    ライゼオル環境ってライゼオルがM∀LICEの苦手な対面を狩りM∀LICEがライゼオルに抗える対面を狩るみたいな環境だった気がする
    あと原石青眼がライゼオルとメタ範囲ズレてたから環境にいた

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:31:55

    ニビルうたれるにしても展開の時点でデドネの素材先に剥がせてるから半々くらいには引き込めるよねゴブリンライダー

    蔓延る次元障壁もリンク展開で避けれるしメタデッキとして握るなら優秀だよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:44

    >>52

    その理屈ならもうちょい紙で暴れてたはずだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:33:03

    M∀LICEってライゼオルいる環境はとことん雑魚狩りしてた印象

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:36:04

    ライゼオルって一枚初動から5,6妨害構えるデッキだから盤面超えても残りのハンド4枚どうにかしないと基本捲るなんて無理だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:37:21

    >>53

    ライゼオルだけデッキ単位でやや有利とれてもマリスが同時期にいたからね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:34

    ゴブリンは有利って言われてた時期あるけど最終的には無理ってなったよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:17:05

    構造上ライゼオルに有利を取れるテーマっていうのはわりといる(メメントとか)
    そういうテーマを軒並み駆逐してきたのがM∀LICE

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:00

    逆にライゼオルが先に来てたらまた違う環境になったかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:00

    マリスがやってける程度にはライゼオル以外の連中が居てくれるかどうか次第って感じか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:28:57

    >>55

    ライゼオルの強さは継続能力の高さとフリスペの広さにもあるからな

    頑張って捲っても封殺し返さないとまた展開してくる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:04

    ライゼオルが先来たら超絶捲り札環境になるからギミパペとか流行ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:29:32

    デドネとクロスだけならドルイドヴルムとかグレニャード絡むとわりと捲れる場面あるんだけどスター後は罠あるわそもそも現実的には+で誘発とかあるから基本的には厳しいのよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:30:55

    >>57

    ライゼオル側がドロバなりニビルなり入れるだけで急に苦しくなるからね……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:06

    双子入りライゼオル来たらマリスは相当キツいだろうな ドロバ+α引かないとデッドネーダーを超えられないし その上で相手の誘発もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:39:37

    スタンバイにG投げられない限りデッドネーダーで止まれば1、2枚引かれるだけだもんなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:41:42

    自壊して逃げて復活するのが無法すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:45:39

    >>62

    天盃環境の過剰先寄せでも先行ワンキルは流行らなかったし流石に誘発受けが悪すぎるんじゃないかな

    ギミパペに比べるとまだホルスやスクラップの二重軸で誘発吸わせたりうららニビルケア先立てできるアルカナフォース、ワンチャンからドロバ持ってきてGフワ貫通しながらワンキルするテレホンループは可能性あるかも知れない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:22:46

    紙だと最後に流行った先行ワンキルはタキオン? あれはすぐカタパルトタートル死んだから実際どれくらい強かったのかわからんけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:57

    い、イシズティアラなら!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:28:10

    ライゼオルって凄いんだよな
    状況に応じてクロスデュガレスで3枚引いてくるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:19

    エアプだけど破戒でも駄目なん?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:38

    メインギミックが墓地発動系は深淵禁止にならない限りライゼオル基本ノーチャンです…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:42

    >>72

    破械ならライゼオル相手に後手捲りできそうって意味?

    それとも破械もM∀LICEに強そうって意味?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:16:03

    紙エアプなんだがライゼオルって壊獣ラヴァゴでなんとかなったりしない?
    ラヴァゴと相性いいテーマがそのうち来ると聞いて気になってるんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:03

    壊獣墓穴でとりあえずデッドネーターは処れそうとは思っているが素引き札2枚ツモとか現実的じゃねぇなこれ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:16

    >>58

    ライゼオルに強いテーマを狩りつくした挙句自分らはガン不利なのにライゼオルと2トップとして生き残ってしまうとかどんな皮肉だよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:11

    >>75

    >>76

    プラグインあるなら最低でも3枚分はないと無理だぞ

    デドネは深淵で除外出来るとはいえ

    そもそもそれやっても残り手札3枚で誘発とか宣告が飛んで来るんで

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:18

    >>75

    デッドネーダーを墓地に送ったとしてもエクリプスの双子の墓地効果での蘇生とプラグインでの蘇生があるから「墓地に送る」って除去があまり強くない

    紙だとメタカードにアルテミットスレイとかが使われてた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:25:23

    デッドネーダー君はターン1になれとは言わんけど同一チェーン上発動不可になってくれんかな?と定期的に思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:47

    1枚に妨害が詰まったテーマとか泡当てたら終わるじゃんざっこw
    え?自爆して復活して2妨害残します?????

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:39:49

    >>79

    なお、ライゼオル側もアルテミットスレイを使いこなす模様

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:09

    >>81

    2妨害消えたから十分過ぎる戦果だろう?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:10

    >>76

    いくらライゼオルとはいえ実は捲り札自体は結構効くよ(ライストで後ろ割られたりすると結構キツいし)

    捲り札が効かないテーマがたまたま環境にいただけで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:40:35

    ライゼオル環境でずっとゴブライ握ってた側の感想なんだけど
    まあそりゃ妨害減らしながら展開できるけど勝てるかどうかは別……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:41:47

    壊獣でエクリプスと一緒に落ちて墓穴で除外しようとしたところをプラグインで蘇生するからもう1枚除外札があれば行けるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:16

    ライゼオルの一番やばい点はコンパクトすぎる展開
    あとライゼオルモンスターがほぼ貫通札になるところ
    誘発でハンド減ってんのにデドハラ越えらんないよ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:52:05

    他のテーマでランク4作って出すんだな!って思ってたらいやスモワでテーマ内パーツ集めたほうが強いけど……ってなるやつ
    流石にオノマトぐらい基盤揃ってたら強かったが

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:58:35

    ライゼオル自体は誘発は効きづらいけど捲り札はけっこう効くテーマだからね
    問題はそこにメタが全く被ってないうえに誘発は効くけど捲り札が効きづらいテーマがいた場合

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:05:26

    蝕みデッドネーダーに対する回答になる捲り札は少ないけど
    逆に言えばデッドネーダーさえなんとかなるならだいぶ盤面は弱くなるからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:14:25

    ライゼオルなら捲り札3枚くらいあれば返せるよ
    vs
    マリスなら誘発3枚くらいあれば止めれるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:16:07

    まくり札多めに入れたマリスが良いんかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:20:00

    >>92

    ライゼオル少しメタるようにしたライゼオルを握るのが一番いいぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:08

    着地狩り弱点や永続魔法や永続罠フィールド魔法に依存してるタイプのはライゼオル相手には人権無いからね…
    デドネに一番刺さる対策であるスレイが一番使いやすいのもライゼオルだから
    ライゼオル対策するならライゼオル握るのが一番いいって言われるくらい

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:12

    まあM∀LICEもアグリゲーター自然に採用してるから鏃採用しやすいよね

    ……2強になった理由はこういうと子にもあるんだろうなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:25:31

    >>91

    後攻なら手札6枚あるからどっちが来ても返せるな!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:03

    >>92

    ぶっちゃけるとそこまでしても捲れないことあることもざらにある

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:39

    良くも悪くもデッドネーダーに依存してるからこいつをどう攻略できるかが鍵だよなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:27:59

    双仔来るまではまだどうにか出来たんだよね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:11

    環境トップの2強にそれぞれ真逆のメタが必要というのが考えるだけでも本当に恐ろしいな
    それ以外のデッキが消えるわけだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:49

    エクリプスの双子とスターがまとめてきてさっさとパックバリア剥げるのと分割で来るのどっちがマシなんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:44

    マリスがライゼオルに負ける△
    マリスは前座のデッドネーターにすら負ける💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯

    うわああああああ(シーズン中対ライゼオル全敗のトラウマ再発)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:33:15

    えっデッドネーターって前座なの

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:04

    前座デッドネーダー
    中堅デッドネーダー
    大将デッドネーダー

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:53

    >>36

    フゥリで突撃しても別にライフ削り切れるわけじゃないから

    返しのターンにかみかくしを処理してからホープレイランサーなりでフゥリを無力化すれば終わりなのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:07

    >>103

    デッドネーターとホールスラスターと誘発とプラグインとクロスと相手ターンエクシーズ超えて制圧し返すのが対ライゼオルのセオリーっすよ

    捲ってキル取れるテーマでは到底ない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:41:35

    ぶっちゃけるとGで止まってくれたデッドネーター単体すら超えられないとかよくあるからねw
    Gで泡影引けなかったとき笑えて来るよマジで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:43:07

    デッドネーダー、当たり前だけど耐性持ちで除去撒き散らすってことは後手でも暴れるんだよな……
    着地させなきゃいいのはそうなんだけどさあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:47:24

    素材指定とはいえ4×2で耐性と妨害持ちの3000打点って意味わからん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:21:18

    デドネはあまりにも出しやす過ぎて出さないって対策が先行取れなかったらほぼ無理なんだよね…
    墓地に落としても蘇生してくるからチェーン許さずデッキに戻すくらいしか対処出来ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています