- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:00:58
ジャックもコイツも女だろうと根性ひん曲がったやつには容赦しないから好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:01:42
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:03
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:05:27
そこは度々自分のために仲間裏切った事悔いてる台詞があるし覚えては居ると思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:06:00
分かる
ジャンもチームユニコーンも大好き - 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:09:31
鬼柳もだけどこういうリーダー気質なキャラがカッコいいのがこの作品
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:10:29
軽い女って大分オブラートに包んだ言い方ってレベルでクソ女だったからなスレ画...
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:48
散々彼女ヅラしながら彼氏が負けたら舌打ちして勝った方に靡くって最悪だ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:12:56
スレ画のシーンで適当に誤魔化して距離を置くんじゃなくて「お前みたいな奴嫌い」ってはっきり意思表示するのは好感が持てる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:33
この作品、女も芯の強いキャラ多いから文字通り軽い女は淘汰される
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:16:29
バーバラみたいな女とか嫌いそう
好きになる奴いないか - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:17:36
握手の時のアレさえなければホモ呼ばわりが言いがかりになるぐらい他の部分がカッコいい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:18:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:38
ジャンのホモ描写は狙ってやったらしいけど、ネタキャラで終わらせずちゃんとかっこいいキャラとして描いたのは好感が持てる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:27
弾けたりしない方の鬼柳
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:06
性的嗜好とカッコよさは無関係だからな…
それはそれこれはこれ - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:22:51
フォアザチームの大事さを遊星達に教えたけど、遊星達この後一貫してチーム戦独自の戦術に延々苦しめられてるから含蓄あるな…って…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:25:45
策略家な気質と実は内心に秘めていた闘志に加えて原点にはアンドレと同じで相手を負かした時の事を考え過ぎてしまう繊細さと優しさを抱えていた男
考えると属性多いなこいつも - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:02:04
見返すと練習走行のときは自ら憎まれ役を買って出たのがなんとなく察せてとても好感度上がる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:18
もしもチーム太陽と戦ってたらどのタイミングでズシンに気付くか気になる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:37:12
カタストロフだけ毛色違くない…?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:23:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:24:33
なにこれは…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:44:37
最初見た時は「お前達は俺のために戦え」系のやつかと・・・ある意味当たってたけどその中身が違い過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:53
ちゃんと"軽い"女は嫌いって言ってるのに
"女は嫌い"の部分を切り取られて膨らまされてる気の毒なヒト…
と思ったけど、その手の動きはなんなんだよ… - 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:10:53
ジャンは言動から仕草まで全部アレっぽいんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:52
ゲイでも良くない?あにまん民はフォビアが多いのか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:09
韻を踏んで拒絶してるのがおしゃれで好き
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:32:11
なんかスピンオフで主人公やっていけそうなチームだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:46:32
対戦相手の事を見くびらずにリスペクトしてるのが凄え好感持てる。
アンドレに対策されまくってたジャックが、それでも怯まずに攻撃する気迫も評価してたし、アキに対しても、スターダストドラゴンを残す為に敢えてライフを0にした事に対して「初心者ながらも『フォア・ザ・チーム』の何たるかを理解している」って褒めてたし。