【ギャン同好会】エグザべ専用機も無事発売されたことだし【5代目サロン】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:14:42

    エグザべ春のギャン祭りは成功裏に終わったと言えるだろう
    さて、次に目指すは「ゲームでのプレイアブル」か……
    現状、まだエグザべ少尉のギャンが登場するゲーム作品は未確認だ
    ギーベンラート中尉のギャンシュトロームも今のところはアーセナルベースのみか
    EXVS2IBへの参戦情報も現状は確認できていない

    映像作品に目を向ければFREEDOM ZEROが控えている以外は特段ギャンに関するトピックはない
    ひとまず、我ら同好会活動は一息といったところだろうか
    今はじっくり手元のギャンプラを組み立てるか、再販を待機するとよいだろう

    先代のサロンは間借りする形になったがまだまだギャンについて語り足りない者も多かろう
    ギャンプラのアレンジ作例、ジークアクスでの活躍、今後の展望、今一度過去のギャンたちを振り返るなどなど、
    話題は尽きないものだな
    そんなわけでギャン同好会員諸君、サロンを新たに用意した
    存分に歓談したまえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:17:41

    しまった!

    ここはギャン同好会のサロンだ!!


    初代同好会サロン

    我らギャン同好会もすっかり大所帯になった|あにまん掲示板初期メンバーと言えば私に加えてツィマッド名誉社員のデュバル少佐、そしてウラガンくらいのものだったしかしウラガンはギャンもどきなるものを作ったがために除名せざるを得なかった、断腸の思いだったがねしばらく…bbs.animanch.com

    2代目

    マは壺、サザキ兄妹は盾、エグザベは窓!!|あにまん掲示板やっぱりこだわりがおかしいのよギャン同好会!!抜けさせてもらいます!!bbs.animanch.com

    3代目

    いやぁ危ない危ない|あにまん掲示板https://x.com/ikuto_yamashita/status/1935511187820843133もう少しでエグザべ少尉含むキシリア派の乗機がアッシマーになるところだったが我々ギャン同好…bbs.animanch.com

    4代目(間借り)

    【ギャン】公務が終わらん…ええい!|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/5211075/1エグザベ少尉の準備は出来ているか!!本日予定通りに少尉と私によるギャン同士の模擬戦を公開軍事演習として執り行う!!bbs.animanch.com

    SEED FREEDOM時代の0代目サロン

    アグネスの新たなる剣だよ|あにまん掲示板これなら近接戦しながら弾幕で防衛もできるよね?https://bbs.animanch.com/img/3158800/771bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:16

    ギャン同好会会員名簿(2025/7/7時点)
    ・会員
    マ・クベ(会長)
    ジャン・リュック・デュバル(ツィマッド名誉社員)
    サザキ・ススム(ギャン中興の祖)
    サザキ・カオルコ(盾魂の継承者)
    サザキ・タテオ(若き天才ギャンビルダー)
    名称不明のサザキ家末っ子(紅顔の美少年)
    ユーマ・ライトニング(ジョニー大好き人間)
    ユーリー・コーベル(ジオンのエースストライカー)
    クラート・ニクス(アクシズの騎士)
    ペッシェ・モンターニュ(ギャンダム乗り)
    ボス・ロレンツォ(砂漠のマフィアの頭目)
    キャラ・スーン(猫目のおっぱいお化け)
    二ー・ギーレン&ランス・ギーレン(ロイヤルガード兄弟)
    オルボ・マルシェフ&アンスガル・ゴロン&クラース・バッケル(チームギャンことチームデルタの皆さん)
    アグネス・ギーベンラート(知らなかったのか、同好会からは逃げられない)
    ヒルダ・ハーケン(ツィマッドの女神)
    エグザべ・オリベ(白磁の騎士、ギャン界最強候補)
    シャア・アズナブル(カミーユの口添えで正式加入、ツィマッド完全制覇に最も近い男)
    ・会員候補
    イザーク・ジュール(アグネス機の出所の疑いあり)
    シーマ・ガラハウ(回答保留中だがちょっと丸め込まれかけてる)
    ・名誉顧問
    キシリア・ザビ(得意料理はギャンの盾風アップルパイ)
    ・特別名誉会員
    シャロンの薔薇内にいるララァ・スン(ギャン世界の創造神)
    ・除名処分
    ウラガン(罪状:ギャンもどきを作ってギャンの尊厳を物理的に破壊した)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:38

    ギャン同好会を支える人たち

    沙慈・クロスロード(ガンプラ独房)
    ラクス・クライン(プラモの歌姫)
    王留美(卸問屋)
    壺製造職人(いるかわからないがギャン経済の要)
    アーサー・トライン(ギャン怪談の体験者)

    スペシャルサンクス
    ツィマッド社の皆さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:28:38

    やった!ギャン同好会スレだ!タイトルにギャンが入ったから探しやすくなったぞ!ありがてー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:29:35

    探しやすくなってよく来てくれた!
    ギャンプラが出てまだまだ盛り上がりは続きそうですな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:14

    なんか気付けば随分と規模が大きくなったわねこの同好会…
    最初はヤマト隊長がギャンバルカンを私の新しい機体として持ってきて、それにツッコミまくってたのが切っ掛けとは思えないわね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:44:16

    >>7

    コンパスにギャン乗りの先輩3人が乗り込んできたばっかりに……

    当時はまさか翌年もギャンに乗る後輩が来るとは思わなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:46:41

    新スレはえーよ!ありがとう!
    ガンプラってどのくらいの周期で再販するんだろうか?最速勢にはなれなかったがギャン欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:54:32

    アセべやってないから詳細わからないけど
    FQブースター3弾にエグザベくん&ギャン登場予定よな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:57:56

    プラモのコント動画とかでギャンが並ぶ事も増えてきたけどやっぱ白ギャンと1stギャンって腰回りとカラーリングががっつり違うくらいで基本パーツは割と基礎が似てる上で令和風なアレンジ加わってて、親?と良く似た機体だなぁってなってニコニコになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:02:18

    セイラさんがGジェネでギャンリクエストしてきて
    ギャン同好会の布教かなみたいなことしてはいるけど
    実質エーオースとガチャのギャンKくらいだしね今はまだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:05:50

    >>10

    ジークアクスで初めてガンダムにハマってギャンに堕ちたのだがこの機にアセべ始めようかな...

    プレイ動画みても全然ルールが理解できないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:06:33

    Gジェネ初期にジークアクスと赤白ガンダム出ちゃってるし割とジクアクピックアップとかでURポジション狙えると思うんだよねエグザベ専用ギャン。
    完凸限定モーション見たいだけでもあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:08:13

    >>13

    アーケードゲーム殆どやらないけどこのカード目的に遊んでみようかなという気になる……

    ランダム排出なのかな?そのへん詳しくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:09

    >>15

    ドラゴンボールのアーケードは出る順番決まってるんだけどアセべはどうだろう

    ギャンやエグザべのカードが欲しいだけなら単品買いのが良さそうではある

  • 17現役指揮官25/07/07(月) 15:09:12

    >>15

    >>16

    このエグザべ君が出るのはFQブースターっていう追加枠

    これはある程度ゲームを遊ぶor通常のカードを買うと貰える、チケット消費+2コインでゲットできるカード群になる

    なので自分で引きたい(自引)したいなら今から遊んでおくかカード購入でチケットを集めておくのが良さげ


    一応アセベにも排出順は決まってる(配列)けど、配列抜きだと大体7000-1万で2枚とも揃う感じ

    抵抗なければシングル買いするほうが安いのはそう(FQブースターのカードは排出が多く安くなりがちなので)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:39:03

    エグザべ春のギャン祭りゴロ良すぎて好き
    シール集めて強化プラスチックギャン貰いたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:25

    もう5スレ目にもなるというのに毎回除名処分のウラガンで笑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:55:01

    >>10

    やった!!チケット貯めた甲斐があったぜ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:12

    >>12

    セイラさんが同好会入りしたらダイクン兄妹が殺し合わず幸せに話せる時空がこのギャン同好会になるな…

    いや、結局ギャンで殺し合うのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:45:46

    >>21

    まぁ、それ以前の問題ね

    私にはそもそも入会資格が無いのよ


    ギャン同好会の正会員となるには最低1機のギャン、もしくはその系譜に連なるMSに乗る必要があるの

    デュバル少佐の場合、ヅダがギャンの先祖筋に当たるから正会員入りを果たしているわね

    兄さんがこの同好会で平和にギャン活するなら私は何も言わないわ


    ……いやちょっとこれラル大尉に確認したほうが良いわね

    グラナダと本国のAEとツィマッドの各工廠におけるギャンの生産状況を洗っておかないと

    なんか特別仕様みたいなのができていたら高確率で私もこの同好会入りは確定なのだけれども

    ……いえ、その、欲しいと思ったことは……無いことはないというか

    ……ちょっとだけならいいかなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:58:27

    サロンもとうとう5代目か。BS11ではジークアクスが再放送してるからギャンの活躍をまた拝むことができるぞ!

    というかカラーお得意のヌルヌル板野ばりサーカスだったからもう一瞬すぎて何回でも見たいくらいだ

    あといい感じのギャンスレ見つけた。ギャンはエグザベ君と仲良ししろ


    売り切れ…?そんな馬鹿な|あにまん掲示板私なんてせいぜいキケロガ相手に時間稼ぎをした程度の活躍しかないぞ…?主人殿のフィギュアならともかく私が評価される所以などないのだが…bbs.animanch.com
  • 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:49:19
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:53

    >>24

    擬人化エグザベギャン=ランサーアルトリア概念は流行らせていきたい

    何故か金髪のイメージあるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:52:01
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:10

    >>25

    ランサーアルトリアも良いけどハクジギャン→ギャル概念のスレをこの前建てた結果、オタクに優しいギャルかは怪しかったけどエグザベ君に献身的なギャル概念が幾つか出て来てそれもエモかった。

    オタクに優しいギャン|あにまん掲示板「キミもエグザベ君好きなの?私もエグザベ君超好きだよ!エグザベ君乗せてヒゲマンと戦ったし!!」bbs.animanch.com
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:58:56

    にっこりギャン可愛いから流行らせていきたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:03

    ちょいおこギャンも貼っておく

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:04:39

    >>22

    つまりララァと同じ枠ならいけるのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:19:25

    >>30

    そっか、続編とかで改修型出たらアルテイシア様も同好会入りなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:48

    >>26

    ちょうど探してたスレあった!

    サンキューです!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:18:19

    >>25

    >>27

    つまり見た目アルトリアの献身的ギャル・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:34:39

    https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/3236

    白ギャン買えなかったからオンライン取説でお茶を濁そうと試みる

    うおっ後ろ姿も格好良…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:19

    スレタイが「!」だったやつ検索できねぇ
    声優様の愛機呼びが微笑ましいギャンスレだったのに!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:13
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:13

    >>36

    感謝!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:32

    >>36

    にっこりギャンはそのスレから生まれた

    主人とその中の人とギャン、三者三様ニッコニコ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:27

    >>18

    前スレでの模擬戦で勝利をもぎ取ったエグザベ君はマさんから小さな壺をもらった

    そしてそれはトロフィーでもあり、集めるといいことがある……らしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:47:01

    バトオペ2にジークアクスとキャスバル専用ガンダムが実装されたからギャン(GQ)やギャンKが実装される可能性があるね。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:18

    ギャン買えなかったんだよおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:15:28

    ハクジがデカくていいなってなるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:55:24

    しかし今更見てて思ったけど
    サーベルが腰に付いてるのは格闘機として時代を進めてるよね
    背中に付いてるのが取り回しづらいと長年の課題だったはずだが
    腰からサーベルを出せることで取り回しの改善がされてるな、これはF91くらいまで引きずってる話だった気がするけど…
    参考であろう赤ガンのサーベルも背だというのにこの時代のツィマッドはどうしたんだ?凄いな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:17

    >>43

    ジークアクスやジフレドも腰に装備してるからなぁ

    1年戦争後期〜戦後に人体の延長ってことで研究とか試作とかした結果腰や太もも上くらいが一番サーベルが抜きやすいって結論になったのでは?

    連邦より先にMS使ってたジオンだからそこらへんのノウハウもたまってるだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:15:35

    あっちにも張ったけどこっちにも張っとく
    いやマジでかっこいいんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:13:50

    人体の延長というとサイコミュ関連の技術で伸びたのもあると思う
    あれでドゥーは戦闘中つい後ろを振り向くといういっぱいいっぱいの状態になったわけで
    マニュアルでキュピーン!戦闘してるのアムロとエグザベ君くらいだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:51

    >>45

    ケンタウロス型ギャン…これはかっこいいものだ…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:09

    よく考えたら長いガンダムの歴史でケンタウルスタイプのMSMAってあったっけ?
    人体の拡張だから人型に準拠はするんだろうけど、エルメス、キケロガ、ビグ・ザムと人体に拠らないのはあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:03:58

    >>48

    ガイアインパルスってボツ兵器があるのよ……。

    詳細は各自ググって欲しいんだけど、MS形態は普通にガイアっぽいバックパック背負ったインパルスなんだけど、

    MA形態はバクゥの背中からインパルスの上半身が生えてるデザインなのよね……。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:49:58

    最終的に連合は鹵獲したガイアから陸戦可変機のワイルドダガーを作りザフトはバクゥ系列のアップデート等で良いとなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:26:09

    >>49

    ググってきた。なんだこれは!

    ガンダムでもケンタウルスでもないコレジャナイロボ…

    一見ACの四脚にも見えるけど、上半身がかなり後ろの方に座しているせいでなんかバランスが


    上半身をギャンに差し替えても違和感がががが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:59

    >>49

    ちょっと待った、ギーベンラート中尉!

    例示するのがいきなりキワモノのボツ兵器というのは少々飛ばし過ぎだと思うぞ?


    より直接的にケンタウロスと騎士の組み合わせがモチーフとなった

    俺の愛機、ガンダム・キマリストルーパーを忘れてもらっては困るな!


    まず名前の由来だが、ガンダム・フレームにそれぞれ名付けられたソロモン72柱の悪魔の一柱で、

    序列66位の悪魔「キマリス」から取られている

    このキマリスは人々の前に現れる際には黒い名馬にまたがった勇猛な戦士の姿をとると言われている

    20、ないし30の軍団を率いる大侯爵であり、まさに騎馬を従えた騎士たる存在なのだ


    これを再現するように、キマリストルーパーは四脚の「トルーパー形態」に変形することが可能だ

    リアスカートのスラスターとホバークラフト機構によって高い機動力を実現している

    重力下での高機動戦闘のため、装甲も軽量化した

    また、後継機のヴィダール、及びキマリスヴィダールにも受け継がれたが、

    騎乗槍である「デストロイヤー・ランス」を装備している

    さらには機雷とキマリスサーベル、シールドを搭載しているが……

    この武装構成、そして機動力を活かしつつ槍の刺突による一撃離脱を基本とした戦法、

    まさにエグザべ少尉が駆るハクジ装備のギャンに通ずるものがあるだろう?


    もちろん、このキマリストルーパーはギャンではない

    故に俺はギャン同好会への入会資格はなく、仮に入会したとしても準会員となるだろう

    だが、俺達が生きるP.D.世界にもギャンに通ずる……いや、ギャンの精神を受け継ぐ機体が存在することは、

    この機会にぜひとも覚えていただこうか!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:48

    「自分(の機体)よりもデカい質量と体積が衝突しようとしてきたら実際ビビる」は銃による空間戦闘を人類が獲得するまで地形的な有利などでしか回避し得ない戦法だからなぁ。騎兵によるランスチャージ然り、異世界転生トラック然り。

    そしてハクジ装備やキマリスは空間戦闘の極北である敵を獲るために騎兵側が空間戦闘に適応してきたケースだから対面する相手が冷静でいられるはずはそんなにないだろう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:14

    >>53

    この話聞いてロシア最強のコサック騎兵が機関銃で一網打尽された歴史を思い出したわ


    なあ、なんで有線ビームをよけながら置きハクジで勝利してんのザべギャン

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:29
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:37:12

    そろそろアグネスも認めざるを得ないシンのすごさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:17:31

    >>54

    いや勝利してませんよ

    置きハクジの結果ハクジを失ってますし

    盾ごと片腕持っていかれてますしサーベルも失いましたし

    一方中佐のキケロガはあの時点ではまだ戦闘続行ができていましたから

    こちらの敗北ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:56

    そういえばヅダがギャンの系譜だから
    ララァの作った世界で同好会入りしてるシャアいんのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:29:43

    プレバンの再販に敗北したよ…1分も持たなかった
    無念

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:42:32

    >>58

    初代サロンの120を見るんだ

    入会資格の根拠があるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:12:54

    アセベに来るらしいっすね。やっぱかっこいいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:15:42

    >>61

    モノアイが十字スリットの中心から外れたところにあるのちょっと新鮮

    兜部分のプレート?がかなり前にせり出してるから正面向いてたとしても角度によってはこのくらいに見えるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:22:46

    今更だけどこの中世騎士リスペクトな兜って視界は十分に確保されてるんだろうか
    ニュータイプ感覚前提みたいな部分もあるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:46:11

    >>63

    GQギャンの特徴的な頭部は現実にも存在してね

    フロッグマウスヘルムというのだがコレは所謂ジョスト…馬上槍試合の為の兜で槍の破片が入らない様な造形となる為に、視界としては最悪の極みだ

    だがしかしGQギャンはそれ自体が既に鎧にして馬なのだから視界確保の為にデザインを変更してもさしたる問題は無いのだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:48:31

    十字になってる分なんなら他の機体より見やすいかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:36

    カードイラストは結構銀色っぽい配色で実装されんだね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:38

    >>57

    「軍事法廷で裁きなさい」とか言ったヒゲマンを片手でなんとか確保して生かして責任を取らせたのはアンタだろ!

    ボールを握りつぶすこともできたのにそれをしなかったのは常識を持った軍人であるが故…

    ギャンの勝ち!ていうかエグザベ君の判断勝ち!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:18

    Xでギャン検索してるといろんな塗装してる人見かけるけど銀も順当にかっこいい
    メタリックが似合うねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:09

    特撮スーツのリペアでデザインそのまま強化形態にメタリック塗装をすると数キロ重さが増えてスーアクさんに負担がかかる……という話は特撮本で知った
    プラモデルでも全身メタリック塗装したら結構重くなるもんかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:18:18

    やっぱこのランスチャージしながらクルクル回避する動き好きだなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:45

    絵面がツィマッドの集まり

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:07
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:08:13

    かっこいいですしね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:36:29

    エグザベギャンのカラーリング悩むなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:15:30

    こんなんされたら走って手の上に乗りに行ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:52

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:33

    騎士様みがつよつよというかここまで行くとガチの王子様

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:09

    白馬の王子様ならぬ白ギャンの王子様や…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:27:44

    白磁の王子様でもいい…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:29:53

    薄く光る時間のモノアイもいい感じの味が出てる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:38:20

    裏のフレーバーテキストはギャン子
    流石のコメントや

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:41:44

    >>81

    流石公式

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:24:31

    ビルド世界でも今頃空前絶後のギャンブーム起こってるかもと思うと微笑ましいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:29:42

    >>81

    ギャン子は正しく俺らの代表

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:13

    >>83

    ここからギャン沼が

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:55:05

    セイラさんに関してはあれだろ
    エース向けにギャンの後継機開発にGO出したら顧問になれたりしない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:12:21

    >>75

    聖騎士にしか許されない後光しょってる…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:41

    食玩にもマのギャンが!!欲しくなるね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:38:45

    >>87

    まあ出てきたご主人の御顔は影(背後にキシリア様がいることの描写)のせいで陰ってたんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:34:45

    >>86

    予算圧縮のためジオニックとツィマッドの共同開発のガルバルディになりそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:19:45

    >>75

    ニャアンはこの光景を見たんだな。正面からの姿見れて嬉しい

    ていうか美しい。誰かこれをステンドグラス化してくれ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:40:32

    ギャンの類って今どんだけいるんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:08:46

    もしかしてギャンってどんな色でもサマになるんじゃ…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:21:09

    増えるギャン

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:10:25

    プラモ見るとほっそりしてるよな
    やはり盾とハクジが横増し感を与えているのだろうか
    最終決戦後の片腕状態でようやくスマートな全体が見えた感じだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:55:48

    いかついハクジ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:39

    Xで陶磁器みたいなツヤツヤのギャンが流れてきてすごく良かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:47:36

    アヘゼギャンも欲しいからちょっと遊んでたけど一回遊んだ後の追加購入4枚の方はギャンでてこないでポイントで貯めてコイン交換する方だけって聞いてシオシオになってた。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:41

    >>93

    とても上品な色合い良いね!

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:27
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:22

    >>93

    素敵

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:41:44

    >>100

    美しいダイスだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:38:56

    愛機はギャン

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:52:25

    この方の作例ヤバすぎるな……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:36

    >>104

    美しい…

    磁器の人形で有名なリヤドロ社の参考作品と言われたらころっと信じるわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:19

    >>104

    製作途中の写真を拝見して完成楽しみにしてました!

    ここまでくると本当に美術品だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:08

    >>104

    いかにもロイヤルガードって感じでいいね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:51:56
  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:14

    >>108

    すごい!

    ご主人とツーショットだ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:33

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:49:28

    アセベ情報だと専用機の白はエグザべくんのパーソナルカラーなんですね
    宇宙空間に白ほんま目立ち放題で潔いよ…強くなきゃ許されないカラーリング

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:54:00

    シミュレーターの時点で回避率がヤバかったんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:09:46

    >>111

    宇宙攻撃軍のシン・マツナガ大尉と同じパーソナルカラー

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:50

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:48

    >>92

    はい、一覧


    ギャン

    ギャン量産型

    ギャン・エーオース

    高機動型ギャン

    ギャンキャノン

    ギャンマリーネ

    ギャンクリーガー

    ギャン改

    ギャンEX

    レプス

    ガルバルディα

    ガルバルディβ

    R・ジャジャ

    アルス・ジャジャ

    RFギャン

    ギャンギャギャン

    ギャンバルカン

    R・ギャギャ

    ギャンスロット

    ギャンシュトローム

    エンゲージゼロ

    エンゲージゼロ・ヨンファヴィン

    ギャン(サンボル版)

    ギャン(ハクジ装備)


    専用機とかは除いてもこれだけのギャンの系譜がいるわけですね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:57

    あ、ごめん>>115にこれ入れるの忘れてた

    ガズアル

    ガズエル

    ガズアル・グラウ

    ガズエル・グラウ

    ガズ・グラウBB

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:20

    多いな!同好会も賑わうわけだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:14:48

    ロイヤルガード・ガルバルディ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:11:33

    >>115

    >>116

    いっぱいいるんだなあ、ゲルググの方が汎用性が高いけどギャンの技術が高く評価されているからこそ長いガンダム史に系譜が残されているのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:24

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:00

    改善されてライフルの運用が出来るようになってしまえば採用の幅が広まる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:22

    >>104

    ずっと妄想してた理想のギャンだよ!指で鳴らしてみたのか?やはり白磁器のような高音だったのか!?

    忙しかったので久しぶりに同好会覗いたらいいものが投稿されてたな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:04

    凄い

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:22:18

    >>108

    モンストのやつエグザベ君だけ金色で、なんかそんなに豪華でいいのかとも思ってる

    嬉しいが白の差し色として使っているけど特撮の金ピカフォームばりに金色だよ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:34:22

    白と金のコントラスト良いよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:45:11

    中々バンダイさんもコストと精度のバランス取るのは大変なようです

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:46:22

    >>115

    高機動型ガルバルディα、高機動型ガルバルディβもあるぞ(こう見えて技術的な繋がりは無し)

    なおαの方はギャンのサーベルと盾も装備しているぞ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:12:32

    アセベの白ギャン描いてくれた方の公式アナウンスがあった

    カード装飾なしの全体画見られるのありがたい!カッコ良すぎる!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:36:02

    ご覧ユーマこれはジョニーのギャン

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:51

    増えましたね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:34:39

    >>126

    そこは仕方なかろう

    予算というのは上限が決まっているからな

    それに、だ

    考えてみてくれたまえ

    今回発売されたギャンプラは「HG」なのだ

    HGブランドは組みやすさとディティールアップをある程度両立している

    故にどこかしらはトレードオフにならざるをえないのだ


    だが、「MG」や「RG」、果ては「PG」という形でディティールアップが行われる可能性も存在する

    今回のギャンの反響を見たまえ、夢物語とも言い切れないのではないか?

    まずは座して待とうではないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:04

    初ガンダムのジークアクス視聴してギャン&エグザベ少尉が格好良くてガンダムハマってしまった
    今から1stから全シリーズもの全部見るところ
    いろんなギャンが見たい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:12

    >>1でのマさんの発言

    「現状、まだエグザべ少尉のギャンが登場するゲーム作品は未確認だ」

    の後にアセベだモンストだと一気に動いたな。まるでフラグ立てのように…

    マはもっとフラグっぽいことを同好会の冒頭に言って!それでスレが進むうちに実現していくから……さ


    次回作のガンダム作品にもギャンが出ますように!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:57:06

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:58:18

    >>133

    前にもジークアクス放映中、11話までのギャンの活躍ぶりを見て

    「もはや多くは望むまい」とか同好会スレでマ会長が言ったかと思ったら

    12話のあの大立ち回りとエグザベ生還とかいうフラグ回収したなそう言えば


    ここの会長が謙虚なこという度に「マ・クベ君……下手っぴさ……欲望の開放のさせ方が下手……!」みたいな展開になるの笑うんよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:41:01
  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:17:19

    数年続けてのギャン

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:29:02

    甘く見ていた…
    ギャンの実力を甘く見ていた…

    エグザベギャンがあんなにカッコいいのはエースにしか許されざる純白というカラーリングの恩恵が4割くらいはあると思ってたのに…

    中将カラークソかっこいいじゃないですか!!!!
    本当に良い造形…
    ツィマッド社に栄光あれ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:24

    やっぱりツィマッドがスポンサー

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:38:56

    >>135

    そういえばそんなこともあったなあ

    マチュが大気圏突入した際はジオン水泳部がこぞって自分に乗ってくれと立候補が立ち上がって、残りの尺に割く余裕はないと言われていたら監督の采配で上半シーンで色々出たしやはりあれもフラグ発言だよ

    なのでマさんには紳士然と発言してほしい!ジオンお得意の演説とかはギレンとかミネバ様とかシャアがやるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:08

    綺麗なフラグ回収

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:43

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:06:16

    >>136

    初代アニメ見て薄紫かと思ってたけど結構青いな

    勿忘草みたいな夏の花色で見た目も涼やか

    今の季節にぴったりね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:15:08

    エグザベギャンの勇姿がまとめて見られるよ!やったね!

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』バトルシーン特別映像|プライムビデオ​


  • 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:27

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:01:31

    bs11ではまだ3話だ。エグザベ君の雄姿を今からプレイバックできるぞ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:30:36

    1話目から既におかしかったエグザべくん

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:37:12
  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:13

    梅雨明けして余計に暑くなってきた今日この頃
    かき氷を食べながら水琴窟の音色で癒されたいね

    何で水琴窟と思ったあなた。水琴窟には壺、あるいは甕を使って建造されるのです

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:58

    騎士ギャンかっこいい(語彙消失)

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:30

    腰マント!腰マント!ハフハフ!
    正式名称知らないけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:09

    二刀流だと武士のイメージが強いが、ギャンが持つとやはり騎士に見える
    二刀流の騎士で有名な参考ってありますかね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:11:48

    ギャンは生産数の割には外伝で活躍するよね。

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:07:08

    第3話|ビルドトライ【ガンチャン】

    ギャンがサムネのギャン子登場回が今日ある!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:55

    >>152

    エルデンリングで失地騎士オレグの遺灰使うと出てくる霊体の騎士とか如何だろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:38

    >>150

    Fateのセイバーみたいな色合いしてる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:46:40

    >>155

    情報ありがとうございます。エルデンリングちょっとだけプレイしてますが遺灰がもったいなくて中々使えてなくて初めて知りました

    騎士でも二刀流がカッコイイのを知ることができたのはいいですね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:52:04

    カラーリングで
    青・紫系→ジオン(キシリア派閥)
    赤→(シャアか護衛用のアレ)
    白→(エグザベ君専用)
    と見事にトリコロールしてるが黄色とかジオンカラーの緑は意外と無いんだな
    ギャンプラなら好きに塗装すればという事なんだけど公式から出された色って魅力的じゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:30:20

    今週末発売のガンダムカードゲームにギャン内定おめでとう!
    いいイラストをもらったな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:01:56

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:12:03

    ほしゅ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:35

    >>159

    これは正統派なギャンだ

    正面から見た菱形の顔がシュッとして凛々しいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:04

    アグネス→エグザベの順にギャンが熱い
    最高だよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:48

    次は閃ハサ2になるのか?
    もしこの中にギャンが出てきたらいよいよスタッフが壺の賄賂貰ってるかツィマッドに脅されている可能性が出てくる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:17:30

    ヤクトドーガフェイスとガンダムとバイザーな所に現れるギャン顔ms

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:08:03

    BDにいるジル・ジグラのギャンがいました

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:25:38

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:29:38

    >>166

    ずっと丸みのある騎士ギャンばかり見てきたからすっごいロボロボしいギャンでかっこいいなあ

    なんで角が多いと「ロボ!」って感じがするんだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:11

    過去スレ確認してるとギャンの丸みは衝撃に対する分散でダメージ軽減、って解説されててそれじゃあBDのジルギャンは「地上に保管されていた」ってあるから元は地上戦用に作られてそれから宇宙行くのか

    槍を腰の後ろに横差ししてるのすきすき大好き

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:22:37

    ジムやガンダムのダクトを付けるとああなるんですね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:37:57

    冬は皆でこれきてそう
    ※ファッションブランド「NOR AUTONOM」の2012年秋冬コレクションに登場したパーカー

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:57

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:58:47

    >>171

    中央に発光するスーパーボールをつけようぜ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:50:42

    ゲルググLは今見るとGQギャンとの共通点が見えるよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:37

    ほしゅ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:57

    ギャン関係動きありそうなの当面はとりあえずGジェネET実装待ちくらいのかんじなのかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:51

    >>174

    GQではジム化に流れてしまったり、ゲルググは他に転用できそうな性能なんだろうか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:25:35

    ほし

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:52:50

    ツィマッドの売りである推進力
    GQドムの3本目の足とかハクジのブースターとかすごい勢いで直線的なのに結構小回りも効くよな
    あれはパイロットの力なんだろうか。サイコミュなしのマニュアルでしょ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:57:34

    なんかACっぽくて好き
    AC6のヒットがギャン重用への追い風になってたりしないだろうか
    同好会の面々もみんなでAC6やろうぜ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:11

    GQ世界でのヅダ新機軸を入れすぎてそりゃ空中分解するような機体になってそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:21:13

    ヅダに関しては空中分解前提で変形・合体を取り入れてはどうだろうか?
    ギャン同好会で出す内容ではないが

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:33:19

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:17:31

    ギャンはRFはズゴックやザクやゲルググと違いそこまで目立ってないしどこかで設定が盛られないかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:22:31

    朝から30度ってなんだよ……マさんのかき氷ガツガツ食べたい
    連日そんな事ばっか考えてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:13

    保守

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:02

    BS11は魔女の戦争が終わったばかりだ。ギャンが出てくるのは7話だっけ?もう少し待つか
    ロッカーの中で

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:12:59

    まさかあんなに颯爽と出てくるとは思わなかったギャン

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:14

    >>187

    ゲルググがフレキシブルバーニアギャンが手持ちのハクジで一撃離脱なので次期主力機はどうなるか

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:40

    どっちも宇宙世紀の機体ではあるんだよね。有名どころはララァRTAの回想に出てきたし
    まさかヅダが出るとは予想できた奴はいるのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:23

    >>190

    ララァをツィマッドの女神扱いしてたらホントにヅダを出してくる公式

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:36

    やっぱりフラグっぽいこと言ってるとそうなるのかな…怖いなこのスレ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:07:14

    ちょくちょく当たっていた

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:56:25

    ニュータイプかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:43

    まあ、バスク・インム動画の後にバスク・オムが出てきたりしたから公式と視聴者の思考が被っているのかもしれない
    だからと言ってジークアクスの内容が全部予想できたかと言えば全部いい意味で裏切られてきたわけだが

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:18

    エグザベくんのギャンをイメージした白磁に金彩の入ったコラボ食器とか出ないだろうか
    ノリ○ケとか……

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:02:25

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:01:20

    >>196

    間違いなくいいものだ……!


    実用的なグッズいいよね ギャンの盾デザインの傘とかも欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:41

    HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」をHGで立体化!

    ■肘の一軸関節やモノアイの可動を再現

    ■巨大なスピア「ハクジ」が付属

    ■シールドが付属し、ミサイルハッチ展開ギミックを再現

    ■ハクジ保持用の台座が付属


    2,860円(税込)

    全国のガンダムベース・模型店・家電量販店などで好評発売中!

    https://bandai-hobby.net/item/01_5952/

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:55

    機動戦士ガンダム GフレームFA ギャン改

    定価4950円(税込)

    https://p-bandai.jp/item/item-1000231296/?srsltid=AfmBOooKo2I1Nm_S0Vh2n5zcVfREf4SH5FyPBGvn3bct4tEZ9Rio6fOG


    大剣にその理想を込めて──

    R・ジャジャとギャンを繋ぐ幻の騎士、見参!!


    MS(モビルスーツ)が持つフォルムの美しさとポージングの楽しさ、

    そのどちらも堪能できる食玩「GフレームFA」に『SDガンダム ジージェネレーション』より

    「ギャン改」がリアル頭身で初立体化!

    主武装である大型ビーム・ソードとシールドを大ボリュームで造形し、

    大型ビーム・ソードはパーツの差し替えでエフェクトの展開も可能!


    さらに、期間中「機動戦士ガンダム GフレームFA ギャン改」をご予約いただいた方全員に

    『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のアプリ内で利用可能な

    「SSR ギャン改」「称号:GフレームFA」「プレミアムガシャチケット×1」が入手できる

    プロモーションコードをプレゼント!

    ※組立済商品となります。


    プレミアムバンダイで予約受付中! 2025年11月発送予定!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています