- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:30:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:32:36
そう言ってやるなよ、確かにそんなに強くないが
ただのインフェルニティが好きな人からするとこのカードは……なんだこのカードは…… - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:29
炒飯食べたい
鉄板で出てくるのじゃなくて厨房でちゃんと炒めてくれてるやつ - 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:45
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:34:55
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:35:55
映ってるやつではなかったわ、同時に出たポーンの方がドローフェイズどうにかできる効果持たされてる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:02
ドローフェイズで勝手に爆発する謎のカード……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:40:15
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:55
これが永続ではなくこのターン以下の①の効果を適用するの通常罠だったら
ネタにもされないただの雑魚カードに成り下がるだけか…… - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:47:49
一応イラストに書かれてるポーンがドローの代わりにIF魔法罠セットできるから
そのコンボ狙いでこういうデザインにはなってるんだろう
それでもデーモン蘇生して何かサーチしたらその時点で吹っ飛ぶポンコツ釜なのは間違いないが…… - 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:56:19
だからインフェルノイドは手札を捨てればいいんじゃなくて使い切りたいんだとあれほど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:56:57
ポーンが勇ましい感じでも禍々しい感じでもなく哀愁漂うぼっ立ちなのがなんかもう笑っちゃう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:57:27
死者蘇生で良いよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:39
煉獄違いだって言ってるだろ!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:04:05
漫画版の効果を不安視したとしても限度があるだろ!カード
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:05:11
スレ画は永続罠とドローフェイズで爆発することの組み合わせがやべえんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:07:44
せめて破壊された時になんかサーチする効果あったらだいぶマシだった説
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:08:13
手札を捨てるんじゃなくて使い切りたいってのが長年わかって貰えなかったテーマ
専用おろ埋のほうが万倍強い - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:02:55
はっきり言って同時に出たカードだとどうやって発動するんだよってなる契約の方がゴミだよね
手札要求枚数4枚とかイカれてるのにハンドレス要求するインフェルニティで手札1枚(後攻なら2枚)で使える状況にもっていくってどうやるんだよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:18:30
こいつのシクレア当たるのが怖すぎてプレミアムパック開けずに塩漬けされてる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:20:41
発動できるけど弱いと発動すら出来ないには大きな隔たりがある
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:32
野生の医師達の治療法も大体が「すぐ壊れる=墓地に送りやすい永続罠」って所しか着目されてない時点でなんかもう笑えてくる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:24:16
まあ世の中数多の発動すら難しい連中がいるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:25:35
このレスは削除されています