- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:00:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:34
ロンギヌス投げたのにこっちターンでめっちゃ展開された印象が強いからダメです…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:06:58
元からそんなに息できてたわけでもないしセーフセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:07:55
早く箱フグ来て欲しい、きっともう少し取り回し良くなる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:08:50
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:08
アイツにもサイクスみたいな自己ss効果があれば…せめて下級であれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:10:39
オゾンより上だから大問題だ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:11:05
ライゼオル来たらロンギヌス採用されなくなるから大丈夫やで
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:12:52
一番いい魚(の偶数S)を頼む
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:22:52
サイクスのサーチ除外にロンギ投げられてこれじゃ除外出来ないから強制的に墓地に送られるのかな…って思ったらサーチして手札に持ったまま処理終わって草
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:03
あっちで危篤状態になってるクシャトリラくんも救ってください
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:24:15
実はありとあらゆる誘発を喰らう敏感体質
深海は刺激が少ないんだから優しくしてくれ - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:28:06
ライゼオル相手にするほうがゴーティス的には辛くなる気がするのは気のせいか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:29:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:32:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:33:37
鰤っ子姫にうらら
デッドリーフにうらら
サイクスにうらら
どれも致命的だぜ…特に鰤っ子姫 - 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:56:17
実際効かない誘発の方が珍しいよね
何だったらDD苦労ですら墓地の魚が枯れてツラいとかあるし - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:25:33
一応こっちのターンに投げられるGフワロスには強め
デッドリーフにうららじゃなくてG投げられた時の安堵感よ
なお無理に動かないといけない手札だったりするとぶっ刺さる模様 - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:31:28
拮抗勝負で死ぬからいきなりバトルフェイズに入るブラフされると凄く困るぜ!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:38
言うてデッドリーフはペイシス初動なら準備は終わってるし素で食らってもキーフやらなんやらで十分貫通できる
サイクスも場に出てる時点で大抵なんかしら魚除外出来てる、サーチに貰うのは確かに痛いけどサイクル自体はそんなに途切れない
相手ターンGフワロスは確かに怖いがドロバが必殺の札になる可能性もあるから案外悪くない
・・・まぁ全部噛み合いの問題はあるから不安定なんだけども - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:04
お前らからロンギ投げられた時は笑ったわ
対戦後にEX確認したら白鯨2とアーケティス採用で破壊に寄せてたり苦悩の後が見受けられた
墓地リソース確保とLv7捻出用のティアラ+タイダルは珍しいなとは思った - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:32
一番いいテーマを頼む
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:41
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:49:28
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:51:16
ティアラメンツゴーティスは前にnote書いてる人いたな、その人もタイダル採用してた記憶
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:47
初手から除外多用するタイプ(それこそマリスとか)ならそうなんだけど中継地点に手札とフィールドと墓地が挟まると途端にそこが弱みになる
その代わりにそれぞれのところからのリカバリーはしやすいけどそれもある程度回ってからじゃないと実質無理だし
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:57:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:58:11
手札誘発とは微妙に違うけど一番困るのはスタンバイのチューナー蘇生直後に投げられる無限泡影
このタイミングだと効果で逃げられもしないからどうしようもなくなる…… - 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:29:14
シンクロ効果のメインフェイズ縛りが理性効きすぎてるよね
天盃みたいにメインフェイズ以外効果受けなくなるインチキ6シンクロとか欲しくなる - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:51:20
それこそゴーティスは天盃と組んでも良い
パイドラ、雀荘、開門、どれからでも6シンクロでアリオンポス出せる - 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:14
何故ゴーティスで使いたくなる効果持ちの魚に限って奇数なのか、コレガワカラナイ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:04:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:52:12
即バトル?どうせブラフだろ…→本当に拮抗で死
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:48:13
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:30
んほぉ~相手がマリス慣れてない&ゴーティス知らないだけなんだが除外しきって勝つと気持ちいい~
やっぱデコードが穴で、スプラッシュメイジなんかのマリス名称が消えるタイミングが重要なんやなって