ネオダイダロスとかいう浪漫砲

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:00:27

    ダイダロスともども事故要因だとはわかっちゃいるけど諦められない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:01:28

    ここ最近に海竜強化来て随分出しやすくなったほうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:35:03

    海竜神の怒り
    ってストラクタイトルがもうかっこよすぎた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:34

    同じストラクに入ってたこいつも大量展開のロマンがあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:39:53

    コイツのストラクRが出る。そう思ってた時期が私にもありました

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:41:17

    お兄ちゃんなんだから弟には好きなのを選ばしてドラゴンの力を買ったから、余ってた海竜神の方にしなよと母に言われて買うことになったけど、正解だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:04

    >>4

    アトランティス「行きますよギガ・ガガギコさん。ジェノサイドキングサーモンさん」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:42:40

    破壊じゃ無くて墓地送りなのも結構気が利いてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:43:21

    >>3

    元々は俺の効果名だ

    その名は返してもらうぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:44:55

    能力は豪快だけど効果発動後のこちらも攻め手がコイツだけなのでフィニッシャーにはなりきれないのは登場当時からのお約束

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:25

    遊戯王に初めて触れた際のストラクだったわ。このデッキと相性いいからって同級生からキングサーモンとフィッシャービースト貰ったの懐かしい
    ビーストはリリース減らなかったが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:47:52

    >>10

    現代だと、先に錬装融合とゾンビキャリアを墓地に送ってからネオダイダロス起動して、キャリア蘇生からのバロネスで蓋って所までは行ける

    問題は相手のEXにティフォンが入ってるか否かのお祈りゲーと化すところか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:51:09

    今だと1枚初動からネオダイダロスまで一応行けることは行けるんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています