ダークステイツの建国者

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:05

    十二支刻獣の力を受け継いだユニットだけどいずれ本編でも出てくるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:45:03

    クロノだろって言われてるけど違うんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:58

    ダクステとして纏まれたのはほぼギアクロのおかげ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:26:41

    コイツらってそんな設定だったの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:40:21

    >>4

    というかギアクロニクルと十二支刻獣自体がアニメヴァンガードGとすごい密接に関わってるから……

    ディヴァインズもクレイとの関わり具合はすごいけど、ヴァンガードGシリーズに関しては話の根幹レベルで関わってるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:41:07

    オディウムとかアモルタにも関わってんだっけこいつら

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:42:10

    >>4

    ギアクロニクルが法と秩序もたらしたことでダークゾーン→ダークステイツが反映期迎えたってのが公式設定

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:45:14

    >>6

    オディウムはあんまり…リィエルが機能停止(&おそらくエリカが消えかけたのも)してるのはこいつらの差し金

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:46:41

    >>8

    差し金っていうか実際取り締まらないといけないのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:49:52

    ギアクロは主人公とラスボスが使用してたクランだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:57:25

    >>9

    ギアクロニクルの仕事って言っちゃえば特定の拠点を持たないタイムパトロールみたいなもんだしね、色々あってクレイに居付いちゃったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:13:11

    結果的に良い方向に進んでる気はするけどアモルタのやったことは歴史改変だからドラえもんで言うところのタイムパトロールやってるギアクロニクルからはお咎めあるよなってかんじ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:58

    >>2

    クロノは地球から来た英雄で、実際にダークゾーンの各クランを統一国家ダークステイツとして纏め上げたユニットは違うってのが一番あり得る話だよな。


    >>5

    他のTCGアニメで言うとZEXALのNo.(ナンバーズ)、新章以降のジョー編におけるジョーカーズみたいにいないと成り立たない枠だからな、Gのギアクロニクル

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:26

    ダークゾーンってよく纏まったな
    住まう奴らの思考や倫理観的に1番話通じなさそうなクランのイメージあったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:05

    >>14

    ギアクロが頑張ったんだろう

    ペイルムーンもスパイクブラザーズも何だかんだ話は通じそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:16

    >>15

    その辺はまぁ大丈夫だと思う

    やっぱダクイレがね…

    事あるごとに命要求してくるか改造されて狂ってるかみたいな奴ら多そうで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:57

    道理が通じるならイレギュラーズなんて呼ばれてない
    どっちかというとクランという呼び方すら烏滸がましいやつらだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:48

    >>15

    スパイクブラザーズはディアブロスとか見るに世界的な興行として活躍してそうよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:44:45

    ペイルも表向きは普通のサーカス団なんでしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています