遊戯王における勝鬨という概念

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:51:35

    レベル5戦士族であったりレベルがどうとか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:53:12

    ある種漫画版ストロング十九の先駆け

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:16:13

    ほとんどゲストキャラみたいなもんなのに意外な人気と知名度を誇る男

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:17:50

    【勝鬨】はエクシーズやリンクをデッキに入れられないという制約もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:21:10

    >>4

    むしろ勝鬨感あるランク5戦士族出すとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:41:58

    勝鬨の場合当時の一般社会に融合しかなかったから融合使ってるだけでデッキコンセプトそのものはエクシーズ寄りなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:11:03

    ランク5戦士族とレベル5の戦士族チューナーが欲しいですね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:12:48

    何?レベルを持たないならレベル0ではないのか!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:16:51

    再戦を恨みで来た勝鬨くんに対して割と納得のエンタメで答えたのがバチクソ評価高い
    結果として勝鬨くんもただネタを提供したキャラだけで終わらなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:17:14

    レベルを持たないモンスターをレベル0扱いするカードが出して

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:18:02

    ジョーカーズナイトとかいう名誉勝鬨

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:19:55

    Aデュエルでの戦法はあんまり好きじゃないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:26:11

    「レベルを持たないなら、レベル0ではないのか!?」ってセリフ出た時「LDSに次ぐ大手塾に通ってるのに、なんでエクシーズのことをよく知らないんだ?」って気持ちと「わかる~わからんよね~」って気持ちが両方出てきた。
    心が2つある~。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:33:19

    早くマスターデュエルでも地葬星カイザ使いたい
    スープレックスリリースでカイキ落とせたら絶対気持ちいいでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:35:16

    シュラをフィールドから離れた場合にしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:45:00

    レベルを持たないモンスターの効果を受けない覇勇星カチドキください

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:46:04

    >>10

    シュラがそれでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:58:28

    >>9

    気持ち整理して帰っていけてよかったよな

    でもあそこ融合次元でスタンダードに帰った描写ないんだよね、どこ行くねーん!?てなった

    ちゃんと家族の元に戻れたのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:53:41

    顔整ってて好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:13:01

    レベル0ネタで媚びるのではなく1回だけかつ意趣返しに留めて真っ当にエクシーズメタった新戦術でリベンジしに来たのがポイント高い
    レベルとランクの違いも理解した上でレベル参照のカード使ってたり

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:26:25

    勝鬨くんデュエルリンクスワンチャン現れる気はしてる
    オリジナルで新規貰えるぐらいだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:28:11

    >>20

    レベル対象の弱体化が効かないならレベル対象の強化をすればいいってのは単純だけどすごく好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:29:32

    デッキ名がカテゴリでまとまらないから【勝鬨】になるのすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:22:01

    勝鬨君は面白いから大好きだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:29:23

    遊矢が一方的にAカード取るのが多かったから、勝鬨君とのAカードの取り合いでアクション多めなのは好感度高い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:16:39

    一方的な知り合いだけどライバル関係と敵が思ってる関係性嫌いじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:55:29

    アニメ枠ではないのか!?ってなったけどアニメ枠外で新規貰ったりなんか愛されてる
    まぁ11期は全体的にアークファイブ寵愛がつよめだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:57:11

    >>21

    登場話数5話とかくらいのアンナきたからありえないことはないと思う

    デスガイドさんもネタにしてたし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:48:37

    手札融合出来るのにわざわざフィールドに並べてから融合使ったせいで「エクシーズどころか融合召喚すらわかってない」扱いされてた人

    放送当時は再登場時にエクシーズ召喚を披露する伏線かと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています