- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:43:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:23
実際コイツはかなり汎用よりに作られたカードだと思う
本当に聖刻用のカードとして作ってたらリクルートできるカードが「ドラゴン族の通常モンスター1体」になる - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:58
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:46:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:07
聖刻っていうリリースされるとドラゴン族通常を攻守0にして出すテーマの一員なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:23
聖刻はもう忘れ去られたテーマなのか・・・悲しいなぁ・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:51
環境級だったこともあるのに…
まぁ十年以上前となると厳しいものがあるか - 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:47:58
強化来てもいい感じのテーマなんだけどな聖刻くんも
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:42
まぁ悪名高きLVP出身だからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:48:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:20
5枚でそれなりに形にできそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:49:30
ナチュラルにテーマだと思われてなかったのを見て幻獣機使いの気持ちがちょっとわかった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:05
ぶっちゃけ聖刻で聖刻名称はそこまで重視されてないというか召集とシユウネフテ出すときくらいだから…
そいつら使わずに他のドラゴン使ってアトゥムス出すほうがずっと強い - 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:16
ドラゴンメイドで長らくお世話になった汎用ドラゴン族リンク
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:50:40
ちょっと前にMDでもレンタル使えるイベントあったよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:07
テーマ名って大体最初につくけど天球は珍しく後ろについてるから分かりにくいのもしょうがない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:50
星/刻印で切れるから星刻を無理やり入れてる感がないのも汎用ポイント高めだよな
星刻は他のドラゴンと組んでナンボだからこの緩さなのかね - 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:51:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:14
実は世界大会準優勝テーマだぞ
ジュニアの部だけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:52:31
聖刻も聖刻で結構ひどい状態だよね
バニラを使うドラゴン族テーマってポジション完全に奪われたしそもそもカードパワーが全く足りてない - 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:53:28
聖刻はラーリスペクトというか球体が展開してエネルギー体のドラゴンになるデザインなんだ
だからスレ画もドラゴン族だけどぱっと見ドラゴンじゃない球体だらけなんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:09
聖刻印はまだカード名以外に聖刻名称ないからまだわかるが効果にガッツリ名指しあるのラドンはマジで可哀想
- 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:16
龍王の聖刻印は聖刻モンスターをなんでも引っ張ったりアトゥムスはデッキから好きなドラゴンだったりと引っ張る先はバニラで共通とかではないのよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:39
まぁ十何年の前のテーマで大して内容が更新されてないからな……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:04
元ネタも確か使い切ってたんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:09
インゼクターの印象が強すぎるけどラギアと聖刻でラギア優勝だったな確か
- 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:21
【聖刻】として活躍していたのってもう10年以上前だし、個人的には思い入れがあるけどカテゴリ自体の更新が無いとどうもね...
- 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:56:32
- 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:50
背景ストーリーがよくわかんないけどなんか壮大なんだろうなと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:37
コイツ出す方が丸いことの方が多いんだろうがついついクロシープを狙いたくなってしまう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:04
エジプトの神使い切ったら実在のバンドから名前持ってくるとかすればいいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:45
- 36二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:05:50
なんとセレクション10に選ばれてるぞ!
- 37二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:07:21
- 39二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:09
墓地にも対象耐性つけられるから墓穴ケアもできるけどランク8でやることではないな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:32
元ネタ使い切ってるからエアネードが増えてたのか
- 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:43
手放しで弱いとまでは言わんがフェルグラントの7年後のカードなんだよな……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:11:53
- 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:12:26
- 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:08
性能云々よりも聖刻である意味がまるでないのが
- 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:13:43
スレ画から出すムルル強すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:15:17
そう考えると天球って手札の聖刻リリースできるし天球リリースして聖刻出してもいいしでかなり聖刻カードしてるんだな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:54
タキオンカタパワンキルで採用実績があるぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:50:05
ドラグニティナイト-テンキュウとドラグニティナイト-アトゥムスか、懐かしいな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:36:04
聖刻は当時はマジでイカれた強さだったなぁ
ぶっちゃけ今でもポテンシャルは十分あると思うんだけどね…
当時特有の何故かテーマ内に相反する2つの動きを入れられてる悲しきテーマでもあった - 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:28
最近はこういうやつを暴れさせる新規も多いよな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:16:01
もし来るならエネアードの上に重ねてとか、リリース何だし普通に儀式ぶっこんできたりしそう
あるいは聖刻リリースしてX召喚できるやつとか
リリースされたらX素材になるやつ含めて - 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:16:45
素材のきつさはあるけど無効化すらしない種族指定のデッキリクルートか……