- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:03:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:31
そりゃ4ターン目に全ハンデスされたしんどくないデッキの方が少ないんで
どれぐらい決まるかの方が大事 - 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:05:35
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:06:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:14
デスフェニ→全ハンデス
ゼロフェニ→2ハンデス+2ランデス
ネプチューン→敵全員山札送り
アポロヌス→ワールドブレイカー
ライラ→5000以下除去+1ランデス+踏み倒し
強そうなのはこのあたり? - 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:09:28
やれたら強いけど手札に鬼寄せ、ゼノバ、フェニックスを三枚最速で持ってるのが前提だから厳しそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:29
勝手に自壊するからこいつ経由したデスフェニは多分どう動いても強い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:10:52
鬼寄せと3→5基盤同時採用は厳しいかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:36
なんならゼロフェニも強い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:11:54
鬼寄せはいらんでしょ
わからんけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:04
2ターン目3ターン目何したらそれができるかってのが大事だよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:14:11
サーチはパッピラッピーとかマジシャンルピアとかゼノバース下面で補えないかな
ちょい厳しいか - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:22
フェニックスとして使っても強いけど、焼き鳥のサブプランとして使っても強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:16:47
赤黒緑軸バード(鬼寄せ入り)で考えてたけど枠ないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:51
強いは強いんだけどこっちもかなり手札消費して盤面に何も残らないからコンボ通したあとどうしようかって話なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:33:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:35:57
頼むから環境に絶版フェニックス入らないで欲しい
もうヴァルキリアスみたいな値段見たくない - 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:28
デスフェニとディダノスデスフェニ突っ込んだデイガバード…
は弱いか
ハンデス特化型デイガおもしろそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:55
ゼロフェニ投げるよりニイカ呪文を探してペテ公投げるのが強そう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:30
出して強そうなフェニックスが軒並み多色だから色もきつい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:44
強そうに見えてメテオバーン系のフェニックスは3枚メテオバーン前提のヤツ多くて多分強くない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:06
これデュエプレからノワールピアとかヴァークゼルデ逆輸入されたりしないかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:11
また大ハンデス時代が始まるのか…マッドネスの需要どうなるかな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:55:21
4ターン目にこいつでデスフェニ投げつけるのは強いけど4ターン目にそれができる状況なら大体のデッキでゲームに勝ててるから相対的に弱いよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:01:28
実はヒロインbestで再録や新規が貰えるんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:01
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:13:40
4デスフェニした後の動きってどうなるんだろう?
デッキの全体像がいまいち思い浮かんでない - 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:14:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:18:29
闇の王に逆らうとこうなるのよ(全ハンデスor2ランデス)
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:17:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:20:23
教習所のクソ設問やめろ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:23:12
一枚だけザキラの名場面だらけだったらどうしよう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:19:10
4ターン目で相手も手札をある程度消費した頃と考えると、ハンデスは抑えめにランデスぶち込むゼロフェニの方が強そう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:41:38
2t目にマジシャン・ルピアで墓地に4コス以下のドラゴンゾンビ落としとけば5ターン目にアーテルやダークネスでデスフェニ生やす事は出来る
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:14:43
強めのファンデッキって印象
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:23:41
出すターンによって回答が大分変わるカードよな
3〜4ターン目に出すなら多分デスフェニが回答になるし
詰め手ならアポロ投げるのが回答
ゼロは多分何処で出しても丸いから回答としてはずっと強い次善になると思う - 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:27:14
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:37:23
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:06:36
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:24:31
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:27:30
環境で戦うこと考えたら>>40が正しい。カジュアルに遊ぶ事って考えたらちょっと言い過ぎ