- 1二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:27:00
ジェントルーパーと相性がいい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:28:09
ロビン回結構好きだし何か良い感じにテーマデッキにしてくれないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:09
今流行りの「○○のカード名が記された」でサポートカード増やせば多少ましになりそう
なおそれするとギャラクシークイーンだけでなくガイルーダもハブられる模様 - 5二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:32:37
やってること素材が一つ多いマグネットヴァルキリオン。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:33:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:11
ギャラクシークイーンといい感じにコンボ出来るんだよ。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:39
てか普通に面白いデュエルだった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:46:33
灰塵のアルバスがちょっと似てる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:57
もう少し新規もらえれば楽しいことできそうなポテンシャルあると思うんだけどまっっったく新規がこないのつらい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:17
この回は野獣が召喚された時にアストラルがカード効果の説明じゃなくドラマ内の設定の説明しだしたところで笑った
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:29:51
「おまえもデッドマックスの手先か!」というこの回以降ちょっとの間だけ決闘者内で流行った構文
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:31:17
ロビン回でZEXAL好きになったな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:32:58
No.83でおばさんになることなんて知りたくなかった
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:02
普通に喋ってたけど、カードのAR用意するときに収録したのだろうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:17
若干気になるんだがエスパー・ロビンって風也が直に出演してるからあれカテゴリ的には特撮になるんか。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:47:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:26:07
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:35:51
スタントマン無しで風也自身が飛んだりしてるから身体能力高すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:07:00
ロビンデッキ相当使いづらそうだけどアニメ見ると使いたくなるな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:22:54