- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:35:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:36:51
心療内科にきちんと通院できるのは良い患者だろ
なあこれ良い患者かなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:37:07
思ったより序盤から小鳥ちゃんとイチャついてるなコイツ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:37:27
あんまり出番ないけど風也との友達関係好き
バリアンの時に助けに来てくれるし - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:06
心理フェイズが光属性攻撃なのマジで遊馬ぐらいなんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:38:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:39:40
気にならないが誤変換された
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:06
まあ、遊馬が直でデュエルしたわけじゃないからな委員長……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:42:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:53
委員長は話上は立場救われた形にはなるけどバグマン事件はどのみち被害はなかったからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:44:58
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:46:25
愛の力ですよ……鈍感だけどね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:50:36
大人になって見るとロビン母子はガチのカウンセリング対象だなってなった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:26
なんならリボン見ただけで小鳥のだって察するからデュエル前からなんか覚醒してる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:26
デュエルが終わった後に相手のプレイングを褒めたり相手の欲しい言葉を伝えるから、遊馬自身が言ってるデュエルをすれば分かり合えるを素でやってるのが強い
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:23:37
ゴーシュ戦でアストラルとハルトの間で悩む遊馬に道を示してくれたりするからいい出番は貰ってるんだよねロビン
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:36:52
心に傷を負ってる敵キャラに的確にヒットするワードチョイスするからな
そんな遊馬ですらカウンセリング対象としなかったドン千よ
一応あいつも被害者っちゃあ被害者ではあるが、やってることがやばかったしな - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:44:24
ロビン母に対して最初は黙って見ていてくれってのはスゲーなと思った
普通母親連れてこさせたら説得させると思うやん