こいつらって本当に動物ではないよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:22:44

    人間を動物にデフォルメしてわかりやすくしてるだけで実際は全員人間だよな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:39

    分からない
    俺たちは雰囲気でカードゲームうさぎを見ている

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:40

    キリンとかちゃんと物理的にでかいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:25:45

    他人って単語が1回でも出てきたらそうですねって言うしかない。他の犬や猫に対して他人って言わないじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:30:07

    >>4

    「人」の定義に動物や灰色の影も含まれる世界かもしれないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:33:03

    キリンさんは物理的に高いしアギトの口もどっかで突っ込みあった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:33:20

    有馬さんが名前からして馬だと思ってたら解像度上がった瞬間赤いデーモンが表れてきた回

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:56

    作中で結構動物的特徴を揶揄するセリフあった気がするし本当に動物じゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:56

    >>6

    ライ太だかが「鼻が邪魔で盤面見えねえ」みたいなこと言ってたし、確実にあのフォルムではある

    でもジョジョやハンチョウや鈴木雅之は存在する

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:39

    あっちの世界だと動物人間(ライ太など)と普通(?)の動物は別枠なんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:29

    どうぶつさんたちがカードゲームやってるマンガって本人がどっかで言ってたし動物でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:07

    ずっとどうぶつの森的な世界観で考えてた...そういう考え方あるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:52

    一応奮闘記の書籍版で作者が言及してるから動物だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:20

    動物だよ
    もし人間だったら龍堂さんが半裸の変態になっちゃうだろ
    野良はちゃんと服着てるしパン田さんはダッサいパーカー着てるのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:42

    血縁は同じ動物だからな
    例外はうさぎくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:27

    確かくま吉もジーパン履いてたよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:32:11

    動物アバター説が出るのはモブが軒並み人型の所為なのかな
    猫耳とか犬耳ついてたらそういう世界観とわかりやすいが作画コスト面で無いし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:02

    有馬さんとか諸々の都合でモブ顔やってるけど本当は馬面だよ絶対

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:02

    だからってビーの人の見た目が蜂ってことにはならんやろし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:19:34

    使用動物は種族に関係ないよ
    それならアギトはチーターになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:21:12

    ライ太はもやし食って生活してるからお前ほんとにライオンか?ってなるけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:22:50

    鼻が邪魔で〜の話でも感想欄がざわついてた記憶
    あっ本当に動物なんだ…って

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:23

    擬人化って言葉知らない人?

スレッドは7/9 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。