- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:16
タマにイナリってお前…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:45
攻撃力と守備力が同じで相手ターンに展開出来るテーマが来たら使われそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:07
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:44
現状は光環境でミラジェイド出すのがいちばん強いかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:19
相手盤面依存だから刺さる時と刺さらない時が極端なんだよな
攻守統一で属性がバラけたテーマが来ると面白くなりそうな奴 - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:22
実家、と呼べるのかはわからないが機巧では出せはするもののそこから展開とか伸びるわけではないからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:46
ライジングスケールが攻守同じだから水参照で呼ばれて出てくる→ライジングスケールの効果でシャラクサイを呼ぶ→シャラクサイの効果でアメイジングドラゴンって流れだな、バウンス出来るの普通は素材の写楽1枚分ぐらいだが(うさぎ使ってたらもう1枚バウンス出来る)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:29
むっちゃ枚数いるのに「統一された効果」が全然ないどころか名称指定ではなくステータス指定が基本なせいでなんかふわっとしてんだよな機巧
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:18
送りつければ好きな属性を出せるぞ
天孔雀鬼を神属性にすればオベリスクも出せる
なお実用性 - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:30
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:50
だから相手の場の属性ごとの候補書いてんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:20
別に相手のSSじゃなくてもいいのも強みなんだよそれこそ上で上がってるPUNKなら緊急テレポート、フォクシー、スケール、カープから出てくる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:12:14
お前は!ローズガーデンとアスラピスクでワンキルする時のキーカード!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:12:53
妖精伝姫みたいな出張シリーズもんや
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:14:54
お稲荷さんでお稲荷さん呼ぶとたまに相手が露骨に嫌がるのが楽しい
ククク、そんなに嫌か?モンスター出すたびに300×2の地味バーンが - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:20
1体600は流石に地味では済まない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:23:06
生かしたままターン返したらランク7がなんか変な事やってくるだろうしな……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:50
どれにしろ結界像があるから属性バラバラテーマにはそこそこ刺さる
統一テーマには… - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:31:16
ダイーザくんのズッ友じゃん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:14
地属性は無難オブ無難なフェンリル
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:50
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:48:14
「水属性テーマじゃないのにほぼ全てのデッキがハリファイバーというリクルートする水属性を使うせいで稲荷と豪雨の結界像で詰んだ」と聞いてから大好きなカード
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:22:12
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:54:36
壊獣の専用ブラホで光呼び出してワールドリクルートからのターンスキップするアホコンボすき
正位置とれるかどうか?そんなもん運命力でカバーよ