- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:05
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:05:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:10
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:08:23
なんなんだろうね
この妙な愛嬌 - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:13:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:15:02
力こそパワーって言ってるジャックがこれ使うのちょっと面白い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:16
スレ画とかなんか楽しそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:50
ポケモンみたいな愛好がある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:17:22
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:23:23
背中に背負ってる円盤なんなんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:51
気になって手を見比べてみるとシンクローンリゾネーターとかは手の描き込み甘め
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:55
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:01
一気見でクロックリゾネーターが地味に好きなった
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:39
表情が悪戯小僧感ある
スレ画も悪戯して怒られる前に逃げてる場面みたい - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:45
可愛らしいモンスターから繰り出されるムキムキのおっかねぇドラゴンというギャップがたまらんのです!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:21
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:44
ギザ歯のニヤニヤ口が本当にキュート
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:38
ニィーって笑ってるのがいいよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:30
安易にフォーチュンリゾネーターにせずにヴィジョンリゾネーターとかいうカッコいい名前にするのはセンスある
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:31
調律があるし音楽のチューニングは意識してるだろうね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:39
パワー押しのジャックがこんな愛嬌あるの使うから余計に印象に残るよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:20:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:27:12
リゾネーター達の悪魔族とは相反する天使族だから……?(借り物とはいえスマイルエンジェルとかは普通に使用してたけど)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:45:11
欲しいメイトで毎回上げてたダークリゾネーターがメイトになったのビックリしてる
夢? - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:02:42
そういやAVジャックのチューナーは全部リゾネーターだったな
あの頃になるとアタックゲイナーだのトップランナーだの何にも属さない中途半端なの出してもOCG的に何の足しにもならないのをアニメ側も悟ったのかもなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:13:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:16:00
竜と悪魔で系統違うのに、スレ画とか王とその眷属感がしっかり出てるのいいな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:19:50
カード時点で既にマスコット調のデザインなのにアニメ作画で丸っこく描かれるおかげで更に可愛さが増しているヤツら
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:51:47
ちゃんと名指しでレモン系列と繋がってるあたりレモンに仕える小悪魔とか使い魔みたいな存在なのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:53:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:58:47
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:04:29
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:38:12
リゾネーターで集まって暇な時はリゾネーターエンジンみたいにお互いの音叉叩いたりしててほしい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:42:53
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:44:33
バイス・リゾネーターとかいう当時のジャックファン愛用のコンボカード
いいよね - 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:45:46
あのときはパワーデュエルに拘ってたからパワー下がるのが嫌だったんじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:39:20
アニメのクリエイト・リゾネーターの謎に気合の入った召喚シーンすき
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:56
リメイクとか来ると思ってたけど全然こないよなー
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:47
ジャックの召喚口上は音に関わる表現がよく出る
脈動、こだま、天地鳴動、響け、叫び、など